X



石田ゆり子「動物を機内に持ち込める事を許して欲しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:03:06.72ID:Yt+wKBG6a
この人結構叩かれてるみたい
671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:15:55.18ID:9tNRfjvI0
機内になんでペット連れ込めないんや!←あるで
機内にペット連れ込めるわけないやろ!←いやあるから

なんで調べれば数秒でわかること調べないんやコイツラ…
672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:16:15.03ID:2p2yUJhDM
それこそ「嫌なら乗るな」で終わる話
673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:16:30.38ID:YwHyPiao0
>>655
飛行機なんて今まで死にまくって後から改善していくもんなんやで
利便性のためには人命最優先なんてことないのが実態や
674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:16:39.71ID:H0jdVB8l0
じゃあペット下ろす作業して人の命失くした場合はどないすんねんってなる
ペット>人間なんか
675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:16:58.15ID:2fRLNM1B0
>>621
LCC含めたら少なく見積もっても500以上あるぞ
676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:07.58ID:BW7/d6+60
>>659
置いていくというのが現状でのルールやぞ
スターフライヤーは機内持ち込みは認めていても脱出では置いていくのがルール
人命こそ最優先でそれの阻害になりうるものは容赦なく切り捨てるから
ゴネればペットと一緒に脱出させて貰えるとはならん
2024/01/05(金) 10:17:09.38ID:yGgEc6vm0
ワンワンニャーニャー鳴き声と臭いで機内がペットショップ状態になりそうなんだけど
あとペットOKならヘビとか虫でも同じ扱いにするの?逃げ出したときの責任は?
そもそも本当にペットのためを思うなら飛行機に載せないよね(´・ω・`)虐待だろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:20.09ID:3I2yRwdl0
ワイ重度の動物アレルギー無事死亡
ザイザルとかも効かんし
679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:34.04ID:zaUrOtGs0
>>672
「嫌やから良いように改善してほしい」やで
女性専用車両だってそうやって勝ち取ったんや
680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:43.08ID:bdBv2fZV0
>>674
当たり前やろ動物様の命やぞ
人間の命なんかより重い
681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:57.76ID:bIEc7uBh0
ペット同席させたいなら
追加で隣の席に10万円払えばOKでええよ
じゃないと隣が迷惑被るし
それが嫌ならペットガイジの自分が貨物に乗ればええやん💩
2024/01/05(金) 10:17:58.43ID:0I/masepa
ウクライナからの避難民がペット持ち込みで揉めてたけど
あれですら問題の本質を理解出来ずに可哀想だから許してあげてと言ってる奴がいたからな
ペット飼ってる人間こそ全力で持ち込み反対しなきゃあかん案件やったのに
683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:18:03.43ID:G4fyQr5k0
>>676
そのルールを変えてほしいって言ってるんやで
2024/01/05(金) 10:18:37.36ID:gAHXrICY0
逆に現状の何が不満なんだよ

基本的には貨物室で輸送は可能
一部の飛行機は機内持ち込みも可
緊急時には置いていく

これの何が不満なん?何を改善したらええん?やれることはやれてるやろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:18:37.79ID:mT0Nnqm50
ペットは家族と認めたところでケージはどうあがいても荷物なんだから持って逃げることはできないのに
686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:18:38.43ID:2fRLNM1B0
>>644
普通の人は他人への迷惑、ペットへのストレス考えてそうなる
ペットを家族扱いする自分大好きで他人のこともペットのことも配慮できない奴が騒いでる
687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:18:41.25ID:4i5Nd4TM0
脱出時も連れてく気ならペット同伴可能機体作って専用便として運行するくらいしか落とし所なくね
もしもの時の緊急避難考えたらめちゃくちゃ席数少なくしそうで採算取れなさそうやけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:18:48.04ID:lEvrllN+0
>>678
欧米だと下ろされるのはお前やで
689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:18:48.96ID:uGgtEQd+0
>>681
10万円なら庶民でもなんとかなるしええな
690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:19:13.98ID:+LwbNKlu0
事故の衝撃でパニックになって機内を駆け回るペット
それを追いかける飼い主
それを追いかけるCA
飼い主は死んでもいいけど他人を巻き込む結果になるからやっぱ駄目だな
691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:19:16.39ID:TXeuAGV+0
>>685
そのルールを変えてほしいと言ってるんやで
692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:19:17.02ID:1+/oTSoW0
>>117
これ空港にペット持って来んなも含まれてるからな
2024/01/05(金) 10:19:45.61ID:gAHXrICY0
>>691
変えなくていい
694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:19:49.98ID:3Kse0k/G0
>>690
ケージに入れれば済むな
695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:19:57.68ID:/LYNbFytr
>>684
緊急時の脱出でも連れて行くことを認めさせるのが愛護の目標やろうけど
そこは絶対に譲らんやろ
「赤ちゃんは抱いて降りていいのにペットを抱くのはダメなのか!」とか屁理屈こねても通らんわ
2024/01/05(金) 10:20:06.59ID:8SzLeYVw0
機内持ち込み可能になっても中型犬大型犬はどうやっても無理やろ?
ペットは大人しくペットホテルに預けるかシッターのサービス使っときなさいよ
697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:07.07ID:qou2LjOw0
石田ゆり子って中身は天然脳筋おばさんやからな
ライトな糸井みたいなもんや
698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:10.95ID:CN+eYTCn0
>>693
変えてほしい
699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:18.36ID:3I2yRwdl0
>>688
そうなんや
IQ低い土地柄やもんな
700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:25.15ID:rODZqAwb0
>>674
ペットの話題ばかりで海上保安庁の職員の死亡が無視されてるようなもんやし
701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:42.21ID:oDR46eqG0
>>695
通るやろ
たかが猫一匹赤ちゃんより小さいもの
702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:42.42ID:ZSxVyOQ/a
>>699
効いてて草
よっぽど悔しかったんやろな笑
703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:57.33ID:+LwbNKlu0
>>694
ケージ持って避難すんの?
荷物は置いていってくださいね😄
704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:21:11.75ID:mT0Nnqm50
>>694
ケージに入れると荷物になって持ち出せなくなる
705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:21:21.52ID:hOAJ2AqB0
機内に同伴できるスペースあれば良いって思うわ
ビジネスクラスより高い料金で他の乗客にアレルギー対策したスペース確保したものがあれば何の問題もない
2024/01/05(金) 10:21:22.02ID:gAHXrICY0
>>701
通らないぞ
かごは手荷物や
707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:21:28.49ID:XPrlyjv80
そもそも論やけど機内以前に誰かに預けたりせんのか?🤔そもそもの話
708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:21:36.07ID:3I2yRwdl0
>>702

IQ低いのバレて悔しかったん?
709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:21:36.10ID:bdBv2fZV0
>>684
ペットと一緒に機内で焼かれ死にたいんや
2024/01/05(金) 10:21:38.73ID:gAHXrICY0
>>698
ワガママやめろよ
迷惑なんだよ
711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:21:49.18ID:AjzUXfqr0
>>703
航空会社が変わればやで
712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:00.79ID:V1P5vpzM0
ワイは猫アレルギーやからちょっとの時間はええけど長時間一緒なのは勘弁してほしいわ
でもペット同伴席と普通の席で分けたらできないことはないか?とはいえ飛行機も分けられるほど広くないよな
2024/01/05(金) 10:22:02.69ID:0I/masepa
貨物室に置くのも含めてペットの持ち込み完全禁止でいいやろ
そしたら事故で死ぬペットはいなくなってみんな幸せや
714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:18.29ID:7NXeEs1iM
会話できて意思疎通のできる動物ならOKでええよ
715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:18.67ID:qou2LjOw0
>>708
お前の負けや
716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:24.89ID:/tv6rY0g0
>>710
わがままが人の世界を住みやすくしてきたんやで
2024/01/05(金) 10:22:30.49ID:iGZ6QRY/0
麻酔で眠らせれば騒音問題は解決やろ
アレルギーはどうにもならんけど
718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:30.65ID:+r9IB+u80
石田ゆり子のペットとかワイよりいい生活してそう
2024/01/05(金) 10:22:38.75ID:tdYSfmdKa
>>684
もうこれ以上はペット持ちの傲慢って気づかない愚かさよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:54.09ID:kzleezpp0
こいつら金出して会社作ればええやん
金持ちだし
721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:58.53ID:Sd1Q1iZS0
>>706
ルールを変えればええんやで
722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:04.10ID:/LYNbFytr
そもそもペットを旅行に連れ回す時点で虐待という認識になるべきやね
2024/01/05(金) 10:23:06.84ID:gAHXrICY0
>>716
住みにくい人が増えます
はい終了
2024/01/05(金) 10:23:07.48ID:sfK5z9OLd
>>707
普通の頭してればそうするキチガイすぎて親族友人なしの完全にボッチだった場合は知らん
725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:11.96ID:HuwcgSJs0
スペースがあったらとか譲歩してたらどんどん厄介なことになるで
あんま動物寄りの考えを広めない方がいい
2024/01/05(金) 10:23:18.38ID:gAHXrICY0
>>721
変えなくていい
727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:41.42ID:13IoyhEu0
ケージに入れたペットは持って逃げられるのにそれよりかさばらない手荷物を持ってけないのはおかしいだろってなるからな
そうなったら避難に時間かかるようになるのは目に見えてるしやっぱルール変えるのはありえない
728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:48.07ID:3I2yRwdl0
>>715
境界性知能がなんか言ってて草
729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:50.64ID:xvPKPR4K0
動物アレルギーにとっては地獄
粗相をしたら機内に悪臭が充満する可能性
叫んだり鳴いたり騒音問題
そもそも手荷物置いて逃げなきゃいけないから結局見殺し

メリットがねぇ
730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:57.44ID:IbLoiZtr0
>>719
家族を死なせたくないのは摂理やで
731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:01.38ID:H0jdVB8l0
ルール変えろ連呼してる人居るけどじゃあ君が変える側、になればええ
現状でほとんど不満無いんやし世の中
732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:09.55ID:wI8gzBQ6r
>>708
悔しがってるのはお前定期
733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:10.90ID:7ms8AMDe0
>>726
変えればええ
734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:14.17ID:rZtlsP+nd
チー牛でも乗れるんだから犬も乗せろってことだろ
昔なら日本人なんか貨物だったよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:38.46ID:s19nuC4kM
>>708
重度のガイジさんイライラで草
736それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:24:59.18ID:3I2yRwdl0
>>732
悔しいのは分かったけど何をそんな悔しがってるん
737それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:07.14ID:DhmNh3Up0
>>729
確かに
緊急時結局連れていけないやんけ
738それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:07.31ID:OXN2D6ZA0
>>708
効いてる効いてるw
739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:22.46ID:k7msZnsd0
>>735
ガイジ「ガイジガー!」
740それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:36.36ID:BW7/d6+60
>>730
ペットを家族と認定してるのは飼い主だけ
741それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:44.52ID:JtfwXFoL0
>>737
どうせ機内持ち込みすればルール破って持ち出せるって算段やろ
だから余計ダメなのにね…
742それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:46.37ID:IAAOPkq/0
それ虐待です
743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:53.31ID:C3NbGkGN0
>>727
単なるルールやし
ルールを守れないやつは懲役刑にでもしたらええ
744それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:53.86ID:cGTez6VB0
ペット可旅客機でもつくりゃええんやない
料金100倍でもこの手のヤツらは払うやろ「家族」みたいやし
ペット気にならんやつは半額とかにして
745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:25:56.78ID:h7K9BkNk0
>>735
ガイジさん、ビビって何も言えずw
746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:04.00ID:FHYVeNP2d
機内持ち込み可にする代わりに今回みたいな件あったら置いて逃げるようにってルールにすればええやろ従えるなら
人によってはペットより大事な貴重品も置いて逃げてるんやから区別すんなよ
747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:13.52ID:jPddNA+T0
>>740
JALも家族と認めてるんやで
748それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:21.97ID:rrie/IkD0
>>735
クッソイライラしてるやんお前w
749それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:23.06ID:+LwbNKlu0
>>711
いや余計な危険が増すだけだから反対
人命>>>>>>>畜生の命
これを認められないやつはそいつ自身の価値が畜生並だからそんなやつの意見は聞かなくていい
750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:24.39ID:F0a/y+xg0
ID:lEvrllN+0ちゃん怒涛のID切り替え発動してるやん
それに構うID:3I2yRwdl0もガイジだけど
751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:35.76ID:BW7/d6+60
こういう時こそ出羽守が
機内持ち込みOK一緒に脱出もOKの海外のエアラインを紹介してほしいもんやがあるんけ?
752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:36.28ID:rrie/IkD0
>>735
うーんこれは負け犬w
753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:26:40.73ID:GbD/RuDL0
ゆり子がそういうなら……
2024/01/05(金) 10:26:44.94ID:zSWocRNS0
東京都知事がそんな馬鹿なこと言ったのかと思ったけど
ただの学なしロートル女優なら別に「勝手に言っとけば?」としか思わんな

小池好きだから小池じゃなくて良かったわ
2024/01/05(金) 10:26:54.18ID:gAHXrICY0
ペットは物なんやからほかの手荷物といっしょなんや
現状で満足しろやカス
756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:03.40ID:xp7j+J4vr
ペット飼ってるやつの傲慢さが浮かび上がるスレだね
757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:11.02ID:qou2LjOw0
>>752
そいつ効いててウケるよな笑
758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:15.92ID:qTq9etXK0
>>735
負けちゃったねぇ
759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:28.04ID:WHn4G3cC0
今回の事故みたいなことが起こったときに
ワンワンキャンキャン吠えたらどうする
CAの指示もわからんだろ

あと手荷物扱いだと置いてかないとだめだぞ
まさかケージ開けるのか?
ペットが暴れまわったらどうすんだ
760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:36.74ID:HlLm6DuVr
>>750
境界性知能イライラで草
2024/01/05(金) 10:27:46.81ID:0I/masepa
ペット好きならみんな私に賛同してくれる、と思うのが間違いなんだよね
貨物室に押し込めて迄連れまわすなんて、と嫌悪感持ってるペット飼いもおるんやで
762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:49.78ID:agy2npMX0
>>746
ペットを助けるための要望やから無駄やで
763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:27:51.27ID:HlLm6DuVr
>>758
ガイジイライラで草
764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:07.82ID:4i5Nd4TM0
自家用飛行機持ってペット乗せる分には誰も文句言わんよな
むしろそっちの方がハードル低くね
署名してる奴らは頑張って免許取って飛行機買えよ
765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:08.79ID:HlLm6DuVr
>>761
ガイジイライラで草
効いてて草なんよw
766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:11.91ID:mT0Nnqm50
持ち上げてるエールフランスも当然重量制限あるからな
ネコ好きと小型犬好きが喚いてるだけ アレな飼い主が多いのも結局コイツラだし
767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:18.24ID:c7pG2alG0
>>757
自演バレしてるやん
ガイジが安価つけてくんなよw
768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:44.42ID:IvVHs4GRa
家族家族言ってるけど飛行機に持ち込んだやつは荷物扱いされることに同意してるからな
ギャグやろ
769それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:47.71ID:BW7/d6+60
動物愛護を突き詰めて愛玩目的で動物を飼う行為こそ虐待というくらいまで行ってほしいわ
770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:48.30ID:5azbyCmPM
>>736
さっきからID複数使っておもんない流れ作ってるよね君
771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:28:48.72ID:86+GUyYOd
アレルギーがあるから現実的には難しいやな
けど犬猫は下手な人間より道徳心あるで
犬猫にも人権みたいなものが必要や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況