X



【朗報】佐々木郎希、来季オフMLB挑戦へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 10:10:58.84ID:gbS4kEVE0
4日、高坂俊介球団社長がZOZOマリンスタジアムで対応。周囲が認める活躍をすることを前提として「活躍した選手がメジャーに挑戦することは後押ししたい」と話した。
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:22:43.23ID:SNuN2Jyh0
>>484
基本的にポス掛けるのってそれが普通やな
ポスならFA前年ってのは
ちなみにイチローも吉田もそれやからな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:22:55.02ID:4WaBA0Dc0
山本とかオリックスが山本に払った金額以上にポスティングで稼いできたというのに呆れて言葉がでんわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:22:56.32ID:59WARjuD0
中5で20勝で沢村賞のみとかやろ二桁ギリギリでメジャーとかふざけてるしな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:23:46.59ID:KOZw5onr0
>>490
25歳ルールで何の不都合も感じてないから、変えることなさそう
言い出す奴もいないだろうし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:23:51.45ID:QRBW6c1b0
>>495
日本の時から早いストレートに弱いからじゃないの
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:23:55.39ID:zgGFfilK0
>>500
その辺明確にすべきやろな
最低イニングや打席数山本ならokなのは沢村賞3回で飛び級扱い
どんなに良くても25歳未満は認めないと
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:17.58ID:BSg5bNI7d
パリーグの有力選手がみんなメジャーに行ったせいでリーグ全体のレベルが落ちた気がするわ
パリーグ総西武化って感じ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:32.44ID:nNDkatywd
>>483
ダル田中山本とかそんな所から優勝させてるし怪物なら普通に行けるやろ
今年のロッテ2位なんだから24勝0敗ぐらいすれば独走するわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:40.43ID:5EcG95JYH
澤村拓一、有原航平とかお前ら覚えてる?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:45.16ID:9wugXE6Cd
25まで認めるなよ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:48.96ID:08chu9Yt0
海を渡りガチムチになった労基も見てみたいわね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:56.88ID:/ZWf7Wc20
>>507
実際落ちてるだろ
球団のエース格見てもみんなしょぼいもん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:12.78ID:wUr5AklM0
そもそも何で球団に恩返ししないとメジャー行っちゃ行けないの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:29.59ID:Epqovn9j0
大谷日本一なってなかったらどうなってたんやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:35.48ID:PerPWpaN0
まあこの件でドラフトの潮目は変わるかもしれん
意識高い系は金かけて育ててもリターンが少ない可能性が有る
結局順位関係なしで入団後に有望株を見定めて育てるのが一番ええんかな
それは野手でも投手でもやけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:47.87ID:9+s0OVDE0
パリーグの打低まじで酷いよなボールのせいもあると思うけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:48.74ID:e/lrkkt4H
元プロだけど25歳までポスティング禁止にした方がいいわ
大谷が悪い前例になって佐々木もWBCで勘違いしてる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:02.06ID:onBD5pgS0
>>515
球団に保有権あるから認めないだけや
最低でも投資分は回収せんと
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:09.14ID:QRBW6c1b0
>>507
西武はローテだけはいいだろう
また抜けるだろうが
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:10.73ID:SPF29+Ow0
NPBのJリーグ化ももうすぐやね
去年とか阪神が久しぶりに優勝した割には全然盛り上がらなかったよな
独走なのもあったけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:20.67ID:EkJwLAvu0
>>513
アマチュア見てればわかるけど下の世代どんどん薄っぺらくなっとるから交代する候補おれへんねんで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:21.38ID:ErNDMw2/0
山本由伸は背が低い 佐々木はローテ守れない!
お前ら誰なら満足なんや
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:27.98ID:FSM807Ydd
>>506
だから廃止が1番ええねん
球団、アメリカ、本人、価格変動いろんなものが絡んでくるから
FAでいい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:31.76ID:VUUF/iy1d
ダル「佐々木くんお米食べて身体大きくしなさい」
大谷「佐々木くん身体大きくないとメジャーじゃ大変だよ」

コイツらに身体大きくしろ大きくしろ言われそう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:35.62ID:99fQcGWi0
「ベルド嫌ンゴオオオオ!!絶命も嫌ンゴオオオオ!!」

条件つけたらつけたでこうなるで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:40.08ID:hOAJ2AqB0
Jリーグみたいになるよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:51.26ID:KT/qJSor0
>>498
大谷だから成功した訳であって変に憧れた他の奴がやっても現実見せられるだけ
大谷も年齢的に安い契約しか無い背水の陣で渡米した訳やし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:53.00ID:KiZovSpta
>>525
大谷
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:09.05ID:9wugXE6Cd
これはもうNPBでポスティングは25まで認めないとルール作りするしかない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:28.36ID:JG9aaTFUM
年俸差でかすぎてMLBから声がかかるレベルなら行くのを迷う理由がないな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:33.11ID:59WARjuD0
メキシコレベルにボコボコにされるのにメジャーなんて通用するんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:35.76ID:DMFfkHtk0
>>525
いや山本のはただの難癖
佐々木と一緒にしないで欲しい
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:41.28ID:acR2FN930
せめて15勝、防御率2点台、160イニング投球はしてほしいな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:56.78ID:UBFo9Vm/0
>>515
>>518
権利なのはわかるけどロッテが佐々木から恩返しとかは意味不明だわw
育成選手とかならまあわかるけどロッテなんて現状ですら佐々木の人気と能力におんぶにだっこ状態なのに
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:00.93ID:rKzHoKrPM
何でこのニュースでこのスレタイになるのか理解できないんやが
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:12.02ID:BSg5bNI7d
>>522
高橋光成なんて絶対通用しないと思うけどね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:12.41ID:jc2CmNUsd
2年連続規定タイトルでやっと最低ラインやろ
誰でも行けるようになっちまうぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:31.14ID:IJkAQC2F0
>>12
どこがやねん
日ハム見習えよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:45.47ID:4WaBA0Dc0
>>524
少子化やししゃーない
やっぱり外国人枠撤廃して海外からどんどん人とらんとあかんよ
fa短縮求めるなら外国人枠撤廃をセットよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:50.93ID:hFJZpmpR0
早すぎると譲渡金も出ないし向こうで失敗した時に他球団がかっさらわれる可能性もある
その上チームでのシーズン貢献も少ないとなれば物足りないと思うのは当然や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:01.33ID:nNDkatywd
>>507
パリーグは若手がまともに育ってないのが原因やろ
日シリ後の若手侍とかスタメンパは万波だけで残り全員セやったし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:06.93ID:e/lrkkt4H
大谷みたいに最初から5年契約で入ったならいいんだけどな
どうやら佐々木はそうじゃないみたいだし現状ただのワガママやで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:08.18ID:h2xcD2eq0
売りたければ売る、売りたくなければ売らない
ただそれだけなのに12球団でルール作れってアホやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:09.45ID:SPF29+Ow0
>>538
恩返しというよりはFA前に認めてもらうだけの貢献が欲しいということ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:20.14ID:Ys5ynIi6d
大谷だってべつに日本では大した成績残してないよな
完全試合2回やってる佐々木の方が上じゃないか
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:36.97ID:SNuN2Jyh0
>>538
別に恩返しなんかせんでもええけどそれやったらポス認めんってだけやで
海外FAまで頑張ってな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:24.12ID:DHGdTQDj0
>>539
なんでかわからんけどデイリーとかが24年オフ挑戦もあるって言ってるから
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:30.76ID:h47huLjZ0
大谷は5年NPBやって行った
これが今の最速かな?
5年で543イニング42勝15敗と野手296安打48本塁打
労基は4年だけど1年目は投げてないから1軍は3年間で283イニング19勝10敗
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:47.70ID:THfqQ1NXd
>>501
サッカーも複数年契約が切れる前年に移籍させて移籍金もらうのが普通って聞いた
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:53.69ID:hzrIATPVM
中6日かそれ以上、先発帯同なしのユルユルNPB
ですらシーズン完走できない虚弱やろ?
中5日デフォ、移動が長距離で遠征帯同のMLBでやれんるんか?3ヶ月持たずに潰れそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:53.85ID:nNDkatywd
>>550
大谷はタイトル取ってるしチームを優勝日本一にもさせてる
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:08.95ID:IJkAQC2F0
今年行けたのにロッテ最低やな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:26.92ID:SMJxd/Do0
>>550
あの年ソフバンに勝てたのは間違いなく大谷のおかげやしな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:27.23ID:IIDvO7Uw0
やっぱ密約あったんだな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:32.07ID:biP+5s2LM
25歳未満だから
ロッテに入る譲渡金はしれてそう
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:35.51ID:zQgMEIB+0
ロッテスレって今でも佐々木の話題厳禁なの?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:45.89ID:IJkAQC2F0
>>544
海外は野球人気無くて日本より終わっとる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:57.18ID:cJM2ZBD/0
なんの答えにもなってなくて草
ノルマ設定しとけよ
めちゃ盛り上がるぞ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:13.21ID:h47huLjZ0
>>507
あかん阪神が五連覇してしまうわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:14.79ID:PerPWpaN0
さすがに今年来年行かせるとしたらチームも選手もアホやで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:17.34ID:4WaBA0Dc0
>>538
というか普通に社会人としてあかんやろ
入社2ヶ月で産休取りたいいってるバカ女みたい
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:28.70ID:NFsHiZnAr
>>556
サッカーには25歳ルールもFA権まで保有権前提のルールもないけどな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:41.72ID:+BbhF5Ql0
恩の押し売りをしといて恩返しを強要するとかやくざかよw
ロッテってやべー球団なんだな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:47.46ID:n2PZbkrK0
こんな揉めるやつやったとは
山本みたいに活躍してチーム勝たせて球団に金まで残してくれる選手は偉大やな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:52.23ID:jwOltrV+0
NPBはJリーグみたいになりたいのかね?
ロッテは球団経営能力無さすぎるわ
ササローマネーはフルで回収しないとただの慈善団体やん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:55.42ID:tM9jFrBE0
宮城と仲良くNPBでぬるま湯につかっとくほうがええ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:59.70ID:zgGFfilK0
>>551
MLBで最低金額からのMVP大谷より山本目指す方が現実的やろ
NPBで3年連続ナンバーワンピッチャーなら25歳で高額ポスティングされVIP扱いや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:33:04.42ID:CoSz7PtI0
>>554
二刀流は半分か
やっぱり全然投げてないな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:33:15.25ID:SNuN2Jyh0
>>560
先発増井さんの事も思い出してやってください
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:33:55.18ID:zQgMEIB+0
>>568
入社何年目だろうが産休は当然の権利だし並べるのがおかしい
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:01.04ID:gDKoLoDW0
>>569
それでJリーグ失敗してるしなぁ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:05.11ID:biP+5s2LM
山本由伸は例えメジャーで失敗しても
帰る場所(オリックス)がある

だから
失敗しないだろう
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:05.90ID:ahEx417F0
大谷はメジャー行くからNPBには行かんって明言してたところを翻意させたからなあ
あれは特殊なケースやわ
だから大谷の例は参考にならん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:10.34ID:LHOfpfz7M
平然と移籍は縛ってもいいんだと思ってるやつ多すぎて怖いわ
どこの世界に賃金格差10倍にもなるのに職業選択の自由を認めない業界があるのか教えてほしい
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:27.12ID:EkJwLAvu0
>>566
中核選手がもう30やからそれは無いんだよなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:27.69ID:v8w/bFX50
>>96
そんな嘘つき始めたら人間終わりやで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:39.30ID:OPKuxdua0
恩返しってつまりはロッテの経営判断でプラスになるかどうかやからな
少なくとも活躍してポスティング費用がっぽり落としてくれるようにならないうちは出すわけない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:46.06ID:wFW+RVnB0
>>550
投手としては通算5年85試合で42勝し、15年は15勝、防御率2.24、勝率.750で投手三冠を達成。
打者としても通算5年403試合で296安打、48本塁打、166打点、打率.286。
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:47.30ID:59WARjuD0
マリン以外バッピなのがね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:49.38ID:h47huLjZ0
>>568
産休は言うのはやめとけ
せめて有給って言っとけ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:52.84ID:KWTTYjvS0
>>556
サッカーの場合は移籍金や解約違約を契約年数に応じて分割して減価償却して計上するから会計的な都合が大きいのもある
ルール変更で長期契約しても分割期間は最大5年までになったけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:35:06.01ID:aGJNt/ofr
ロッテが肝心なこと何も言わずにダンマリ続けて佐々木がサンドバッグになってるの傍観し続けてるのわけわからんわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:35:25.49ID:acR2FN930
無事是名馬なり
ポテンシャルより実績で評価されるべき
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:35:48.70ID:QEylEQ4n0
ドジャース行くなよ…
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:36:25.51ID:nNDkatywd
>>581
それなら初めからメジャー行けばええやん
高額な契約金受け取ってるんだから最低限貢献はせなあかん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:36:34.58ID:9LineTk+0
ドジャースって人気球団なんやろ?
さすがに日本人が半分ローテ埋めてきたら人気落ちないんか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:02.60ID:CROS7K7r0
2024オフは西武高橋とロッテ佐々木がメジャーか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:16.10ID:jwOltrV+0
ロッテはササローのポス代回収して新球場作らないといけない指名があるのに
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:34.06ID:0pOP2YSF0
阪神スタイル流行りそうだな
メジャー行きは無理レベルの質の良い即戦力集める
これなら生え抜きに優遇出来て出て行かれても歳食ってるからリスク少ないし安定して勝てる
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:39.01ID:zABtzrzw0
もう日本でやることないと考えとる佐々木サイドと
まだメジャーでは通用しないと考えとるロッテサイドの対立やな
たぶんホンマに実力不足なところが相当あるんやろうが(スタミナやメンタルなど)
信頼関係が崩れているならそれはそれで問題やね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:48.86ID:ShybCTK90
どんどんメジャーに出荷されてレベル落ちてんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況