X



【悲報】能登地震生き埋め、100人超えw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:09:24.57ID:SuT3WsGa0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487255

また増えた模様
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:15.46ID:ppj8+TiWa
ライブカメラの映像やと誰も車で逃げてなかったけどそう言う縛りでもあったんか?
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:16.38ID:V1P5vpzMp
>>324
持ち込み手段は?
動力源は?
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:18.29ID:C19mny/Z0
土砂に埋まってる人もおるんかな
2024/01/05(金) 12:40:25.07ID:w5yhH8bQa
>>281
ドローンは運搬用でも積載量数kgレベルやから大量に運べるのは医薬品ぐらいやな
水や食料毛布は何だかんだ車両頼りや
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:27.31ID:6UKwHrPJd
何だかんだ犠牲者増えそうやな
来年以降どうすんのこれ
10年以上東日本擦ってるのがいい加減うっとおしくなってきた時分だが
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:41.33ID:7kwpmKMu0
>>316
お部屋があったかいのは囲って密閉してるからなんやで
倒壊した隙間風だらけの瓦礫の山の中が温かいわけないやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:42.50ID:jQq6N3et0
>>318
津波でほぼ全滅して情報流す人がいない感じだったんやろか
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:44.95ID:egwa1QuB0
津波は結局船流した程度で陸地は被害0やろ?
ほとんど家に潰されたか火事で燃えたかなはずや
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:46.13ID:bNYYBQEz0
何も飲まず食わす動けずスマホも見れず寒空のもと丸2日とか
ワイなら発狂すると思うわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:40:47.75ID:3Pj01r/sd
>>328
垂れ流しやぞ
救助犬がおしっこ臭いに反応して見つけてくれる
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:01.45ID:tOy4wz3h0
>>295
こっちから行った広域緊急援助隊はソナー持って行ったぞ
10府県は当日に出動してるから数は十分だろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:02.40ID:qgbewAEv0
>>331
震度7は運ゲー
逃げようにも動けんやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:08.09ID:gICTMbnZM
予備費40億
ありがとう岸田
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:09.78ID:lhHFJZo00
カッペの家どんだけ潰れてんねん
アホか
2024/01/05(金) 12:41:10.99ID:ZtNgdVgG0
>>328
身動きできなきゃ基本垂れ流しやけど運動や食事できなきゃ体の代謝機能も最低限になる
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:17.74ID:odFFxgHd0
>>331
古い建物多いし地盤が崩れたりしたら逃げる前に下敷きになるやろ
揺れてる時に外に出るのも危ないし無理やで
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:18.04ID:rODZqAwb0
>>338
今回現地情報の少なさは高齢化でSNSやってる奴が少なすぎるって面もあるらしいね
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:23.52ID:JCg2yn7l0
この時期の能登ってけっこう寒いんか?
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:26.02ID:yYugZcREr
ワイ民主党政権の時も無理がある政治に絡めてるやつきしょいなって思ってたけど今回さらに酷いな
明らかに無理がある妄想やデマで攻撃してるやんけ
民主の時よりも明らか増えたよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:27.94ID:KHxcOmpy0
この地震はどうでもいいけどこの手の内陸の地震は南海トラフの前兆やとはっきり言われてるのが不気味やね
あと何年後なんやろか
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:33.31ID:5vqeP5XL0
>>321
新耐震基準、特に2000年以降ならタワマンだろうが戸建てだろうが高確率で大丈夫だよ
今回も東日本大震災も熊本も倒壊してるの新耐震基準前のが殆ど
(熊本は震度7が2回と想定超えたから耐えれなかったところもそこそこあるけど)
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:45.71ID:GWp4yFUU0
神戸の震災番組で
救助隊員が生き埋めされてた人を諦めて
他の場所に救助に行けって指示されて辛かったって告白しとったな
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:46.09ID:vrvPVw1Yd
>>321
クサコ笑えないくらいのウンコ沙汰になりそう
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:52.51ID:rODZqAwb0
>>339
津波でやられた地区もあるで普通に
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:54.31ID:YnNlkHxad
重い瓦の古い家はヤバイよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:59.60ID:Vnnc9CXN0
地獄の自民党政権
ありがとう自民党
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:04.17ID:grBQa+F4M
白起かよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:08.74ID:g/caKVo20
>>348
昨日スレ伸びてた土砂崩れのやつとか若そうやったぞ
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:12.72ID:mQWCy2h10
東日本しか経験してないやつらは建物が倒れて人が死ぬって認識ないねんな
せやから今回でびっくりしてるわけや
ワイは阪神淡じ経験者やからな
揺れが来たら真っ先に建物倒壊が怖い
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:33.29ID:9hjZ7arw0
アンチ乙 岸田は全数把握してるのに超える訳ないやろ

岸田首相は、能登半島地震の要救助者について、4日午後2時半時点の情報として138件のうち80件で対応を終え、残り58件もめどが立っていると述べた。
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:35.99ID:Zi4X83yV0
>>321
首都直下きたら、勝どき周辺の埋立地に建ってるタワマンとかは相当被害受けるだろうな
まあ自業自得ですな
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:42:44.00ID:8YYFokpp0
石川県「クソド田舎で震度7くらって死者100人余裕でで超えそうです」
熊本県「政令市郊外で震度7を2発食らって死者55人でした」

なんでや?
ド田舎過ぎても救出ができんからあかんのか?
逆に大都市過ぎてもやばそうやし
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:17.77ID:iwfjZXGU0
知事が地震起きた時に東京居たって聞いてう〜んと思ってしまった
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:23.34ID:MO0ikb7K0
>>360
言うて耐震しっかりしてたら揺れでは壊れんし
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:39.75ID:cf3zEv110
アリガトウキシダ
2024/01/05(金) 12:43:42.00ID:yuOhI+6f0
>>342
ソナー捜索はは阪神大震災の時からあったよな
まさか生き埋め多数の地震が令和にも起こるとは
2024/01/05(金) 12:43:44.91ID:ghD6nYuJd
南海トラフは生きてる間に見れるやろ
関東大震災と富士山噴火は令和生まれの奴は見れるかもしれんな
2024/01/05(金) 12:43:47.28ID:XbCNBc9u0
これでわかったやろ
南海トラフ来たらもう終わりやぞ
2024/01/05(金) 12:43:48.11ID:ZtNgdVgG0
>>364
まぁ元日やし…
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:48.70ID:gICTMbnZM
>>363
場所が孤立してるからちゃうの🥺
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:57.76ID:mJlQbaEC0
>>364
正月やぞ
373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:59.46ID:LsxVga+q0
東京で震度7やったら元旦番組なんてやってないのにほんま酷いわ
2024/01/05(金) 12:44:01.58ID:jwnI73Ci0
>>363
熊本のほうが阪神淡路以降に建てられた耐震家屋が多かった
石川のほうは古民家が多く建物倒壊しまくり
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:13.84ID:BtBcotJR0
安倍「やれ」

松本人志「はい…」
地震「はい…」
JAL「はい…」
山手線ジョーカー「はい…」
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:17.34ID:AGCJCRpk0
2016年の熊本地震がM7.3で
関連死まで含めた死者が273人な
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:34.97ID:ppj8+TiWa
>>350
それだけ国民が貧しくなったんやろうな
自分の困窮にかこつけて政治を何でも批判したいんやろ
働けど豊かにならん現状やと確かにその気持もわかる
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:45.38ID:qh1a3Crs0
揺れが震度5を超えてくるとほんま自由に歩けんからな
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:47.06ID:3Pj01r/sd
やっぱり瓦屋根はアカンなって思ったわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:49.93ID:vK43PWhr0
南海トラフ来たら先進国からガチで脱落するやろうな
もう既に脱落しかけてるけど
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:51.39ID:yMLne4FW0
もう死んでるのに生き埋めとは
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:53.96ID:rODZqAwb0
>>359
若い奴は情報流せるけど
年寄多いからSNSで情報流せる奴少ないって話や
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:44:54.99ID:Ham9f9Fa0
過去100年以上遡っても東京付近で大地震が起きたことは一度もない

つまりそういうことなんだよなぁ
わかるか?
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:07.62ID:KlN320Ly0
>>237
最大余震が能登地震と互角のバケモノはNG
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:10.66ID:qCBuAsbG0
>>377
実際対応微妙すぎやろ
まあ正月デバフ効いてるからあれやけど
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:17.54ID:76aBENif0
トラフと首都直下来たらほぼ日本が終わりみたいなもんやし
富士山噴火も来たらイクッ🩷
2024/01/05(金) 12:45:20.08ID:Ew/vuOdX0
しかも明日から雨やぞ
自然無慈悲すぎやろ死ねよ
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:23.22ID:y6uaPKXC0
>>332
車で逃げるのはそもそも推奨されてなかった気がするわ
2024/01/05(金) 12:45:30.34ID:LDTeigl1d
田舎は耐震対策してない建物多そう
390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:38.68ID:rODZqAwb0
>>364
それ言い出したら365日県外出れないやん
2024/01/05(金) 12:45:39.39ID:yuOhI+6f0
直下でM7.5以上が来たらどんな家でも無事ではおられんよ
家が無事でも地盤がぐちゃぐちゃになるし
2024/01/05(金) 12:45:49.07ID:i89cnzkB0
>>373
被災者より娯楽だもんなw
しかも今回もスポーツ選手が被災者に勇気や希望?与えたいみたいなこと言ってるし
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:49.45ID:Q0NcfkJK0
物資も届けづらいらしいし避難民は被災地から脱出した方がええんちゃう?
2024/01/05(金) 12:45:51.52ID:ZtNgdVgG0
>>381
救助されて死亡認定受けるまでは心肺停止の重体扱いや
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:18.41ID:MpXFA0Sq0
悪夢の自民党さん政権交代しそうやな🥺
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:19.68ID:iiH6Vhnf0
なお昨日岸田は呑気にテレビ出演してた模様
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:27.08ID:P9/+UuOoa
駅伝するリソースあったか?
熊本地震レベルだと軽く見たろこれ
あっちは曲がりなりにも九州2位の都会なのに
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:28.41ID:33Wttrg+0
>>380
安政南海や昭和南海で国家機能はマヒしましたか……?
マックス規模のガチで全連動が来た場合想定で騒いでるけど普通の南海ならそこまでいかんよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:29.42ID:mQWCy2h10
安政のころ東海で大地震おきた36時間後に南海大地震おきてんな
阿鼻叫喚やでこんなん
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:32.17ID:luYLL6TpC
ワオも石川近く住んどって津波警報でたから避難したけど車使えばよかったなって後悔しとる
ホンマに道路がどうしようもなくなっとったら乗り捨てればええんやし
401それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:33.85ID:BD7WjVvu0
普通に大災害やな
NHKアナウンサーバカにしてたやつ謝れや
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:34.86ID:OYvOnaEg0
いくら耐震性強くても地割れしたら終わりやね
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:36.26ID:ppj8+TiWa
>>388
東日本の教訓なんやろか
せめて津波が来るのがもっとゆっくりやったらな
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:38.64ID:SGnpsYyO0
日本人「やっぱりお正月は駅伝で寒空の下死にかけてるやつをぬくぬくお部屋で見るのが一番やね😌」
🌎「はぇ~、じゃあワイからお年玉あげるわ(グラグラッ」
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:46:46.02ID:czwP9q7H0
>>383
どういうことかわからないから教えて
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:06.88ID:Wq4gOG0z0
>>388
ワイ二輪、震災時逃げるのに最強
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:15.55ID:e1g71nh+0
都民やけど首都直下起きたら火災どうすればええんや…
ワイだけ対策しててもどうにかなる問題ちゃうし
2024/01/05(金) 12:47:17.50ID:yuOhI+6f0
>>363
熊本は本震がM7.3
今回のM7.6のエネルギーはその数倍や
おまけに海岸沿いの軟弱地盤
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:24.69ID:vK43PWhr0
なんか単発の愛国者多いな
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:25.22ID:Vnnc9CXN0
ありがとう自民
ありがとう岸田
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:25.53ID:42rIDnLa0
他人の不幸で笑うチョンモメンは死ね
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:40.49ID:HQ1pdv+x0
>>408
0.3差で数倍とはこれいかに
413それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:43.60ID:J/uh6vqv0
津波って高さ1mでも人死ぬんか?
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:49.18ID:8ksxHxIGd
>>401
NHKもここまで大災害だと思ってなかったのかさっさと通常番組に切り替えて呑気に大河の番宣とかやってたけど
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:54.03ID:OHRoK6Ma0
寒いのにかわいそう
416それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:57.75ID:w2/xkVQ0d
東日本の時みたいに即日本国民助ける為に動いてくれればな

自民党政権下で起きたのが一番の地獄やわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:02.56ID:vTetd+fX0
>>409
パヨチョンバレてんだよくっせえな
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:05.69ID:+FAU8Uyq0
>>407
耐火にすればええやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:07.97ID:y6uaPKXC0
>>406
オフロードってやっぱ強いんやろか
2024/01/05(金) 12:48:12.99ID:ZtNgdVgG0
2011年の日本の地震発生カウント
https://youtu.be/1jCXdatTHNQ?si=nwxxy1DytVu4pC_T
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:14.50ID:tOy4wz3h0
>>403
緊急車両の邪魔だから左に寄せて鍵を付けたままにして歩いて逃げろ
免許持ってるやつなら常識だぞ
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:20.87ID:pp2xJJsk0
古い家はゴミ
古い家に税金かけろ
車みたいに
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:35.49ID:VjdMO6tqp
>>400
そうやって乗り捨てると後ろの人が詰むから推奨されとらんのやろ...
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:39.85ID:4oCFd9ji0
全ての命に終わりがあるのにどうして人は怯え嘆くのだろう
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:41.14ID:p30daz4O0
>>416
いくらチョンモメンが工作しても国民から悪夢の民主の記憶が消えることはないんやで
426それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:45.58ID:RmbscaTKd
>>383
関東大震災「」
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:47.88ID:pwu0PyXm0
>>407
無理なときは無理やろからな
開けたところ行くのが基本やろけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:53.90ID:OjuyajRgM
>>407 
三多摩の中で地盤強い地域に引っ越すとか
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:57.01ID:luYLL6TpC
申し訳ないけど鍵つけたまま逃げるのは無理やわ
ワイの車やしって感じ
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 12:48:58.90ID:gICTMbnZM
震災直後に放送した出川哲朗の充電ええか?w
それにしてもビッグモーター、日大卒業、震災直後に放送の佐藤隆太凄すぎやろ🥺
2024/01/05(金) 12:48:59.22ID:yuOhI+6f0
>>412
なんか知らんけどそういう計算らしい
有識者が言うてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況