探検
【悲報】千と千尋の神隠し←やっぱ何度見てもストーリーメチャクチャだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/05(金) 23:32:54.80ID:ZiHsPLrR0 なんやコハクヌシて
325それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:30:39.40ID:3xpiEr6q0 画力はピークだわ画力と動きで多少のアラは目立たない、この後ハウルでん?ってなってポニョはクソ風立ちぬで盛り返して僕イキで死ぬ
326それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:33:58.43ID:+q8E0GtT0327それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:34:52.43ID:qiMwJDEj0 千尋が10歳って納得行くか?13歳くらいならわかる
328それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:37:12.78ID:pHtO3RPZd タフと同レベル
329それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:37:14.31ID:zZ0dKrzt0 君たちはどう生きるかとかいうクソ映画
ストーリーがわけわからんのは千と千尋と同じなのに
ストーリーがわけわからんのは千と千尋と同じなのに
330それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:38:38.01ID:6rv4KM8/0 千と千尋はストーリー云々の前に声優の棒読みが酷くて頭に入らん
331それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:41:52.42ID:ESIczCe70 >>319
釜爺が戻りの電車がないから帰ってこれる保証はないって言ってたやろ
あと湯婆婆からしたら大事な契約印を盗みに入らせたのがバレたわけやし銭婆が坊と千尋を簡単に帰すかどうか保証がないやん
念の誓約と制約、呪術の縛りみたいなもんで、湯屋の世界では「契約」が絶対の力を持っとるから湯婆婆が条件を飲んだのも銭婆が湯屋の経営に不可欠だからやし
釜爺が戻りの電車がないから帰ってこれる保証はないって言ってたやろ
あと湯婆婆からしたら大事な契約印を盗みに入らせたのがバレたわけやし銭婆が坊と千尋を簡単に帰すかどうか保証がないやん
念の誓約と制約、呪術の縛りみたいなもんで、湯屋の世界では「契約」が絶対の力を持っとるから湯婆婆が条件を飲んだのも銭婆が湯屋の経営に不可欠だからやし
333それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:49:24.21ID:8XlKfXzHd 333!
334それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:50:17.19ID:ESIczCe70 >>332
千尋が謝罪ついでに勝手に返しに向かったんやからマッチポンプちゃうやろ
千尋が謝罪ついでに勝手に返しに向かったんやからマッチポンプちゃうやろ
335それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:50:56.68ID:Huv03xgv0 既出のネタでいいね稼ごうとするツイカスが大量にトレンドにいるわ
337それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:55:42.08ID:ESIczCe70 >>336
全く内容頭に入ってないのを棚上げして急に頭悪い呼ばわりとはたまげたなぁ
全く内容頭に入ってないのを棚上げして急に頭悪い呼ばわりとはたまげたなぁ
338それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:56:46.33ID:uNTJvaGw0 すまんが契約印ってなんだったンゴ?
339それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:57:44.18ID:ikJb82qX0 ワイも夏にカッパ見たことあるで
341それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:58:30.20ID:32QzOno20 https://i.imgur.com/TtsREUR.jpg
尾田栄一郎「宮崎駿のストーリーは意味が分からない」
尾田栄一郎「宮崎駿のストーリーは意味が分からない」
342それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:59:11.30ID:hVADbsoy0 ワシは好きやけどな
343それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:59:21.74ID:+H5n47pw0 両親が豚に変えられた所とクレしんの豚のヒズメでお色気が豚に変えられて授乳させられてたシーンで性癖狂ったわ
344それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:59:24.76ID:h3a+Keav0 あの世界そのものが何だったのか気になる
トンネル通ったら別の次元に通じてるとか怖過ぎ
トンネル通ったら別の次元に通じてるとか怖過ぎ
345それでも動く名無し
2024/01/06(土) 02:59:48.07ID:+q8E0GtT0346それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:00:07.75ID:PBUwmQY20 宮崎駿の作品はどれもストーリーが飛躍したりしがちだよな
347それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:00:58.33ID:3R6OlICE0 これ見てまともな作品作る気無くしたのかと思って
それ以降一切ジブリ作品に興味なくなって見てないわ
それ以降一切ジブリ作品に興味なくなって見てないわ
348それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:01:21.32ID:hVADbsoy0 わいは世界観雰囲気好きやな
350それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:01:50.06ID:+q8E0GtT0352それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:03:53.20ID:hVADbsoy0 なんかノスタルジックな気持ちになる
353それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:03:55.59ID:KhnxAJKwr やっぱりもののけには遠く及ばない作品やな
もののけと風立ちぬはマジで別格
もののけと風立ちぬはマジで別格
354それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:05:11.65ID:22nWa8E+M 借り暮らしのアリエッティもストーリー未完で肩透かしだったが何か好き
355それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:05:40.73ID:ESIczCe70 >>338
詳しい説明はないけど湯婆婆が千尋を招き入れたときに「面倒な契約しちまった」的なこと言っとるから湯婆婆は銭婆と湯屋の経営で何らかの制約を課されてる
だから弟子として育てたハクにハンコを盗ませて色々やりたい放題したかったんやろ
詳しい説明はないけど湯婆婆が千尋を招き入れたときに「面倒な契約しちまった」的なこと言っとるから湯婆婆は銭婆と湯屋の経営で何らかの制約を課されてる
だから弟子として育てたハクにハンコを盗ませて色々やりたい放題したかったんやろ
356それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:10:42.50ID:ESIczCe70 >>345
いやキミの方が頭悪いやろ
ハクが川なの意味不明みたいなこと言っとるし
早朝に千尋と別れた直後に白龍(ハク)が飛んでいくシーン描かれとるし
腐れ神が実は名のある川の主=龍って判明するし見てれば察するやろ
いやキミの方が頭悪いやろ
ハクが川なの意味不明みたいなこと言っとるし
早朝に千尋と別れた直後に白龍(ハク)が飛んでいくシーン描かれとるし
腐れ神が実は名のある川の主=龍って判明するし見てれば察するやろ
357それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:12:00.46ID:LU2dYfSS0 今改めて見返すと千尋の動きひとつひとつにパヤオの性癖を感じる
358それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:14:55.17ID:xTHpBLBk0 ハンコの虫ってどゆことなん?
359それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:18:22.57ID:zWl7W8lw0360それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:21:51.01ID:AEpf+Ayu0 存在しないラストの記憶
361それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:26:21.67ID:9khYQu+E0 カオナシ定期
362それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:26:37.93ID:OAXAsJFo0 鬼滅に負けた雑魚やん
363それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:26:43.05ID:KsQESltN0 釜爺とかりんさんとの別れのシーンがないのは寂しい
ラストがあっさりしすぎてる
ラストがあっさりしすぎてる
364それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:27:14.85ID:mW+W5elQd >>341
パヤオがまさにこう言ってるしなよう分かっとるな
https://i.imgur.com/8VmrlSw.jpg
https://i.imgur.com/q3sxmXL.jpg
https://i.imgur.com/9gpsGXm.jpg
パヤオがまさにこう言ってるしなよう分かっとるな
https://i.imgur.com/8VmrlSw.jpg
https://i.imgur.com/q3sxmXL.jpg
https://i.imgur.com/9gpsGXm.jpg
365それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:29:28.43ID:ESIczCe70366それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:31:10.86ID:AaRqPD3md 今回もよきかな専用スレあったん?
367それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:31:46.36ID:pmTKp2oJ0 絶対にもののけ姫信者湧くよな
どのレビューサイト見てももののけ姫は千と千尋に遠く及ばんけど
どのレビューサイト見てももののけ姫は千と千尋に遠く及ばんけど
368それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:33:01.37ID:UmvAnl4L0 ハクとか、ワイが迷い込んでも助けてくれなさそうやし、やーなの😡
369それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:35:04.35ID:zWl7W8lw0 もののけは知らんがナウシカ、ラピュタ、トトロには遠く及ばんと思う
370それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:35:18.34ID:oKhj8BVm0 ワイは子供の頃ポンポコばっか見てた
371それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:37:11.33ID:NDbUh5cj0 家族の描写がリアルすぎてビビる
変に美化してないから感情移入しやすいんよな
変に美化してないから感情移入しやすいんよな
372それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:39:59.02ID:NDbUh5cj0373それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:40:38.29ID:SyrCJqmdH 完全にストーリー捨てて映像作品全振りになったんだな
残念だなと思った
残念だなと思った
374それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:43:02.87ID:GD0KftbV0375それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:44:34.88ID:86iCRrDM0 本質はボーイミーツガールやし別に特別不可解な描写もないやろ
376それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:44:59.65ID:rqEgTy+z0 パヨクジジイの映画やからしゃーない
377それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:45:22.92ID:NDbUh5cj0 >>326
当ててるのハウルだけやん
当ててるのハウルだけやん
378それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:50:14.80ID:fVd3/tp00 そもそもストーリーの良い映画ってあるか?
379それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:50:15.03ID:1dJTcrkc0 伏線っぽいものがあるのに一切回収しない胸糞悪いアニメやん
昔のだと創作論とかもガバガバでストーリー破綻ってよく起きてるんだよな 昔の人だからそこから成長もないし
昔のだと創作論とかもガバガバでストーリー破綻ってよく起きてるんだよな 昔の人だからそこから成長もないし
380それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:51:48.53ID:dAJ869tc0 >>378
ウマ娘のジャングルポケット
ウマ娘のジャングルポケット
381それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:54:36.31ID:I7k6m6li0 >>376
パヤオ「安倍晋三は卑劣な男」
パヤオ「安倍晋三は卑劣な男」
382それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:56:11.72ID:sT/pJRy90 普通にアメリカでストーリー解説されてるぞ
383それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:57:37.78ID:zTehP1F+d 千尋の親が「後で金払えばええやろ」の精神で勝手に飯食い始めるのヤバすぎやろ
384それでも動く名無し
2024/01/06(土) 03:58:23.56ID:0WFfXAxy0 松本が同じこと言ってたけどアメリカの専門家の間では歴代トップクラスの邦画扱いだからな
385それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:03:52.21ID:XQbBQej50 >>383
後のへずまりゅうである
後のへずまりゅうである
386それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:04:20.76ID:0WFfXAxy0 異世界に迷い込んでそこから出るために四苦八苦するのは外人の方が理解度高いんじゃね
ディズニーキャラにいちいち意味を求めてるようなもんで野暮だろ
「なんでネズミがしゃべるんだ」って言ってるようなもの
ディズニーキャラにいちいち意味を求めてるようなもんで野暮だろ
「なんでネズミがしゃべるんだ」って言ってるようなもの
387それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:05:46.29ID:I7k6m6li0 実際ジブリで一番好きだわ
パルプフィクションと同じでストーリーだけ抽出したら全く面白くないが何故か名作を見た気分になる
パルプフィクションと同じでストーリーだけ抽出したら全く面白くないが何故か名作を見た気分になる
388それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:06:17.34ID:en6SyViG0 ピクサーとかの監督に何がすごいのか事細かに解説されてるから意味がどうこう言う奴は映像センスがないんじゃね
アメリカのプロはまず音なしで見るらしいからな
意味なんて求めてない
アメリカのプロはまず音なしで見るらしいからな
意味なんて求めてない
389それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:07:43.39ID:rfL593OC0 >宮崎駿は信州に山小屋を持っており、毎年夏になるとジブリ関係者の娘たちを招いて合宿を行っていた。宮崎は子どもたちを赤ん坊のころから知っており、「幼いガールフレンド」という言い方もしている[142]。
これはロリコンとパワハラでいずれ作品封印やろなあ
これはロリコンとパワハラでいずれ作品封印やろなあ
390それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:11:00.51ID:fcfRmSyu0 女児が神様のソープランドで働くという奇怪なストーリー
391それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:13:02.08ID:tAJRNI9X0 子供の頃は純粋にジブリファンタジーとしてみてたけど、親がどう思ってたのか気になる
ソープって気づいたのかな
ソープって気づいたのかな
392それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:13:07.07ID:nSGCE0zF0 でも引き込まれるよな
393それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:14:30.78ID:/cgJU7za0 リンが異常にエロいよね
ジブリ作品一位だと思う
ジブリ作品一位だと思う
394それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:16:50.26ID:VFxyEj+p0395それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:18:31.99ID:rv5iaOu6d >>346
駿はくるみ割り人形に影響受けてんだよな
読んでると全然辻褄が合わないけど辻褄がそんなに必要かとなるとか
作品なんて分からないものだらけなのに理解しなきゃとかこれの意味は説明はって
理屈で言えなきゃならないってのは病気とか言ってる
駿はくるみ割り人形に影響受けてんだよな
読んでると全然辻褄が合わないけど辻褄がそんなに必要かとなるとか
作品なんて分からないものだらけなのに理解しなきゃとかこれの意味は説明はって
理屈で言えなきゃならないってのは病気とか言ってる
396それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:20:29.20ID:seW38/Wu0 逆にめちゃくちゃわかりやすいストーリーじゃね?
不思議の国のアリスの日本版だろ
不思議の国のアリスの日本版だろ
397それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:22:51.17ID:YJ+fRzAp0 テーマは千尋の成長ストーリーで海外ではそういう認識だけど
やたら意味がどうとか言ってる奴がいる
不思議なのは批判してる奴がもっと意味不明な映画を絶賛してたりすること
やたら意味がどうとか言ってる奴がいる
不思議なのは批判してる奴がもっと意味不明な映画を絶賛してたりすること
398それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:23:48.30ID:FD45ZtL+0399それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:26:28.90ID:xzvjcowv0 海外では未熟で幼稚だった千尋が最後の方では別人のように人間として成長している
人間成長物語って認識やで
人間成長物語って認識やで
400それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:30:54.48ID:nSGCE0zF0 ストーリーめちゃくちゃって単に自分が見たかったものを見れなかっただけって時もあるやろな
千尋が元の世界に戻れたっただけでもストーリーとしては成立してるし
千尋が元の世界に戻れたっただけでもストーリーとしては成立してるし
401それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:31:07.46ID:zWl7W8lw0 分かりにくいや批判してるというか内容がないようって感じだな
最後まで飽きずに見るには内容がなさ過ぎた
最後まで飽きずに見るには内容がなさ過ぎた
403それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:36:36.93ID:rk3m3ZIk0 海外意見見ると評価された点は第一に映像技術と独創性
次に未熟で臆病だった千尋が勇気を出していろんな試練を乗り越えていくって構成
少年雑誌だとバトルを通じて強さインフレして成長していくって構成だけど
それをやらずに成長を見せたところが評価されてる
レベルアップしてスキル覚えて肉体的に強くなっていくんじゃなくてリアルな感じに成長を描くのは難しいらしい
現実的な範囲で成長したのが映画としての評価されてる
次に未熟で臆病だった千尋が勇気を出していろんな試練を乗り越えていくって構成
少年雑誌だとバトルを通じて強さインフレして成長していくって構成だけど
それをやらずに成長を見せたところが評価されてる
レベルアップしてスキル覚えて肉体的に強くなっていくんじゃなくてリアルな感じに成長を描くのは難しいらしい
現実的な範囲で成長したのが映画としての評価されてる
404それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:40:13.44ID:VFxyEj+p0 言うほど成長譚かなあ
社会常識的なものを身につけて行く感じはあったけど
社会常識的なものを身につけて行く感じはあったけど
405それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:43:21.85ID:7M9y8KgH0 不思議な世界に来た
↓
怖いけど、助けられた
↓
神様いっぱい
↓
川の神もいるんだ
↓
ってことはもしかしてあいつ、昔溺れて助けてくれた川?
↓
怖いけど、助けられた
↓
神様いっぱい
↓
川の神もいるんだ
↓
ってことはもしかしてあいつ、昔溺れて助けてくれた川?
406それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:43:40.05ID:rk3m3ZIk0 アメリカの監督が初期千尋と後半千尋の成長を見て涙流して感動してたから見てるところが日本人と全然違うんだなと
日本の視聴者はかなりバトル脳に仕上がってるからそんなところ見てないよな
「そんなところ見てるんかい」ってなるから異常なほどの海外高評価になった理由がわかった
白人とアジア人の感性の違いなのかな
日本の視聴者はかなりバトル脳に仕上がってるからそんなところ見てないよな
「そんなところ見てるんかい」ってなるから異常なほどの海外高評価になった理由がわかった
白人とアジア人の感性の違いなのかな
407それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:44:09.79ID:0P5qE/u50 >>402はスレ間違えただけだから気にしないでくれ
408それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:44:15.26ID:KpzBBgsX0 もののけが混みいってて海外評価伸びなかったから路線変えたんかな
重厚長大なのに分かりやすいほんまもんの傑作はあれだったけど
重厚長大なのに分かりやすいほんまもんの傑作はあれだったけど
409それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:44:36.32ID:O1jAcmCo0 「大当たり〜」ってなんJ民が作った下品なコピペ思い浮かべて笑ってしまう
410それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:45:57.22ID:ge6h/bUl0 もののけオマージュみたいなハリウッド作品いくつもあるから監督からは評価高そう
アバターとか日本アニメ信者にはアメリカ版もののけって言われてる
アバターとか日本アニメ信者にはアメリカ版もののけって言われてる
411それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:47:59.74ID:69arnLHHa 湯屋(ソープ)
412それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:51:26.74ID:3xpiEr6q0 >>346
ナウシカラピュタ辺りはちゃんとしてたやろ
ナウシカラピュタ辺りはちゃんとしてたやろ
413それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:51:30.86ID:zWl7W8lw0414それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:55:31.38ID:9cqkJ02ed 魔女宅の映画は良い映画だとは思うけど後から原作を全部読んだらロリコンパヤオの改変キッツ…ってなるんだよな
キキが大人になるどころか結婚して子供産んだ後も普通にジジと会話出来てるのとか
キキが大人になるどころか結婚して子供産んだ後も普通にジジと会話出来てるのとか
415それでも動く名無し
2024/01/06(土) 04:57:25.87ID:939rWv880 ストーリー的には君生きの方がマシかもな
416それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:00:49.63ID:cSyRwBHer 昔は良さが全然わからなかったけど今日見たらめっちゃ引き込まれたな
417それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:02:43.52ID:dZ5L+yeLd あの曲も相まって余韻が凄いんよね
その辺は最新作と真逆
その辺は最新作と真逆
418それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:04:13.93ID:03eh4uoR0 >>406
日本の視聴者も千尋の成長にぐっときた部分はあるよ
日本の視聴者も千尋の成長にぐっときた部分はあるよ
419それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:05:00.48ID:PDmtlqoa0 >>378
映画はストーリーじゃなくて起承転結だな
映画はストーリーじゃなくて起承転結だな
420それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:07:14.64ID:JcXHvT2j0 >>2
つまりこの映画は面白くないから凄くないってことか
つまりこの映画は面白くないから凄くないってことか
421それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:19:22.58ID:IkcaYd7D0 千と千尋はようわからんがおもろいポニョはようわからんしつまらんこの違いなんでや
422それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:21:03.19ID:ugBT8nQTd >>421
起承転結がしっかりしてるかどうか
起承転結がしっかりしてるかどうか
423それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:24:46.23ID:+HK6F1JJd 異様に冷たい母親とそれに妙にすり寄る千尋にモヤモヤする
子供とはいえ10歳になる娘があんな母親に懐くもんなんか?
子供とはいえ10歳になる娘があんな母親に懐くもんなんか?
424それでも動く名無し
2024/01/06(土) 05:24:52.49ID:GTZGCCKzM 浦島&かぐや「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ