X



【朗報】VISAタッチ、便利すぎて他のキャッシュレス決済が不要に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 07:33:21.03ID:JUggXY/B0
圧倒的である
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:47:10.14ID:sQ65iukT0
>>277
ええな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:47:20.56ID:D5V2zUJo0
>>272
クレジットタッチ使えますか?すら言えないのってインキャどころかコミュニケーション障害者やろそれ
インキャでもそんなん普通に言えるわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:48:09.02ID:sdsK13Uq0
CMが意味不明だわ
相撲取りにぶつかるのいるか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:48:45.38ID:WvSJuEhc0
>>278
マジか
さすが後進国って感じだな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:48:59.39ID:O/dNJb5A0
>>278
ぶっちゃけ小銭を消費するのにコンビニは便利やからな
ワイなんて1円たまったらコンビニで端9円探して消費しまくってるで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:49:03.39ID:KlPlZ58rd
これってタッチ決済のマークか?
なんか支払い成功出来てない
https://i.imgur.com/Jn4O0Oa.jpg
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:49:31.36ID:HIUaqnUW0
>>284
募金で良くない?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:49:52.83ID:47gab82T0
IDついてる三井住友VISAカードなんだけど
IDとタッチどっち使えばいいかわからない
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:50:13.37ID:O/dNJb5A0
>>286
募金するくらいならうまい棒食ったほうがマシ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:50:31.52ID:6mFmzITf0
>>287
三井住友ならタッチ一択やろ
iDは7%還元無いぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:50:38.92ID:WvSJuEhc0
僕bot
🤖「おっきい袋ください」
🤖「カード一括でお願いします」
🤖「レシート要らないです」
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:51:03.28ID:gmIKr6Zc0
Apple WatchでQUICPayが最強って何度言ったら分かるの?
いちいち携帯やらカード出してるの滑稽だわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:51:10.63ID:jd0Oo0Nz0
>>2
何かと勘違いしてそう
VISAタッチは問い合わせ入るから反応遅いぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:51:14.63ID:Bv6/3gpJ0
>>276
無理だけど聞いてみたら?
最近はあまりないけど非接触型の機械が分離している場合がある
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:51:26.21ID:diwoMGT/0
三井のデビット使ってるけどタッチ決済は確かに楽やわ
楽すぎて暗証番号忘れるレベルや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:52:22.01ID:rRhbsyUO0
セブンイレブンよく行くやつは三井住友Oliveのナンバーレス一択や
モリモリポイント貯まる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:52:31.28ID:O/dNJb5A0
>>293
apple payでもVISAカードタッチできるんやで~
ほとんど知られてないけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:19.14ID:kKlfwpSo0
ワイJCBしか持ってないんやけど
VISAのおすすめカードなんかある?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:19.33ID:BryWbjtU0
>>299
上のプリペイドカードがタッチのマーク付いてるやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:26.52ID:QGCBFqss0
Suicaって本気出してれば天下取れたやん
こんなキャッシュレスがゴチャつく事もなかったやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:29.57ID:k6fTM3sJ0
セブンのレジだけ反応悪すぎるんだが僕だけか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:30.60ID:JWcepBZSa
>>33
うん
店員に通じる、早い、最強
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:51.47ID:hp0bDW2Cr
定期入れにクレカだけ入れて持ち歩いてるんだけど、ここ一年で2回無くしたわ
あかんな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:53:53.52ID:17OlRDOO0
>>222
これ募金詐欺に使われそうだな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:54:37.47ID:6mFmzITf0
>>299
ゴールドなのにタッチ対応してないんかこれ
ワイ前使ってた古のクレカキャッシュ一体型でもApplePayでタッチ使えたんやが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:54:45.75ID:47gab82T0
>>303
下の方もカード自体にはタッチついてるみたいなんだけど
ApplePayには表示されないわね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:54:56.18ID:V24dBeHja
ワイの最寄りだけかも知らんけどラムーとかいう無敵のスーパー現金しか使えないのが無敵じゃないわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:55:19.39ID:jUUT/XzF0
クレジットで

の方が伝わるよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:55:25.66ID:KlPlZ58rd
>>299
ワイと似た事象起きとるな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:55:42.48ID:7M9y8KgH0
セルフレジやから毎回10秒で終わるわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:55:54.39ID:uq+BQlqq0
クレカ決済できない店はあるけど現金支払出来ない店はない
どっちが上位互換か、わかるよね?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:55:54.96ID:QGCBFqss0
カードでって言ったらタッチでいいですか?って機械出してくる店員有能
まぁ自分でタッチって言えばいいだけなんやがな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:56:26.46ID:HIUaqnUW0
>>318
お酒買えない🥺
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:56:31.89ID:WS/wiOJA0
もう無言でピッとするだけで完了するやつに全部入れ替えたらええやんな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:56:38.76ID:6mFmzITf0
>>312
ほなら普通にカードでって言ってスマホかざせばええんちゃう?
対応してたら通るやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:57:00.38ID:O1rHoP/M0
Suicaが最速だけど2万しかチャージ出来ないのと全部物販になるの何とかして
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:57:07.28ID:47gab82T0
もう店でタッチでって言えばVISAのタッチだって伝わるの?
間違ってIDやクレカとして処理されない?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:58:00.37ID:ww1/VIg90
更新で送られてきた楽天JCBカードにはタッチ機能付いてたけど
買い物してる時は、いつもの様に決済してるわ
コンビニは楽天PAYでポイントを消化する場所だしなぁ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:58:03.75ID:kcScoRlC0
WAONでお願いします
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:58:53.03ID:VcMRC0fN0
wi-fiマークついてんのに「タッチ非対応なんですよ」って言われる時ある
何だあの紛らわしいクソ端末
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:59:20.29ID:diwoMGT/0
>>326
カード見せながらタッチでって言えば伝わる
勿論店の決済表みてタッチのマークあったらやけど
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 08:59:25.73ID:4ckdRjAir
>>332
Wi-Fi対応してるんやで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:00:39.69ID:QGCBFqss0
>>332
あれってなんのマークなんやろな
この前わざわざタッチ使えませんってメモ用紙はっつけてる所あったわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:00:47.34ID:Bv6/3gpJ0
セブンイレブンで時間が掛かると思ってる人はApple Payで試したら分かるよ
かざしてすぐ触覚フィードバックが帰るからそこで離して大丈夫
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:01:03.04ID:KlPlZ58rd
>>324
ガチやんvpassから登録したら行けたわサンガツ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:01:09.73ID:TjP5p0g40
「Suicaで」並に通じる簡潔な文句を統一してくれ
クレカ差し込むタイプ使うときはカードでって言ってるけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:01:33.22ID:47gab82T0
>>337
はえー僕もやってみる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:02:21.94ID:6mFmzITf0
>>337
vpass必須やったんか
>>324やるやん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:02:51.85ID:V24dBeHja
どうでもいいんやけどワイ関西民関東に行った時ICOCAなのに「Suicaで」という罪悪感に震える
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:12.90ID:Y8VkRrC70
先月カード登録して色々VISAタッチ使ってるのに、ポイントつかないんだけどなんで?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:33.96ID:HIUaqnUW0
>>342
交通系でOKや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:41.73ID:Bv6/3gpJ0
>>341
Androidはな
Apple端末はWalletとVpassどちらから登録してもiD/QUICPayとタッチ決済両方使える
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:45.21ID:47gab82T0
Vpassって分かりにくいよね
毎年無料カレンダー請求するのになかなか辿り着けないし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:46.46ID:7M9y8KgH0
>>332
差し込みとタッチで手数料ちゃうとかか?知らんけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:03:51.45ID:k9Yrp6iXH
FeliCaの規格を世界も採用してくれればええんやけどな
海外じゃVISAタッチしか使えん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:04:02.94ID:ATtj5gEj0
三井住友の7%が強すぎるわ
そこがわざわざ出てったファミマがアホすぎる
もう1年ぐらい使ってない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:04:37.76ID:1YS5drzXH
VISAタッチは外資やけどIDはドコモが儲かるんやろ?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:05:13.20ID:V24dBeHja
鉄道もタッチ決済広まったら外国人観光客的には朗報なんかな
JRはレールパスとかいうチートあるけど私鉄乗りたい時は苦労してるし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:05:32.68ID:6mFmzITf0
>>345
はえーそうなんや
めっちゃ知ってるやんな君
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:06:06.03ID:WRZIDfMv0
>>2
この人は使ったことないでしょ
VISAタッチは遅いよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:07:01.27ID:XcY9q3z60
>>353
いや一瞬で終わるが
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:07:37.02ID:QfP0jBbq0
>>340
いやそれは使える店は限られとるやん
三井住友カードは対象店舗以外カスやで
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:07:46.93ID:7M9y8KgH0
>>353
認証が遅いだけでピッまでは早いで
JCBも使っとるけどそっちはピッまでが遅い
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:08:07.26ID:4zDBBYS90
いろんなの使いたくないから
ワイはメルペイだけ使ってる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:08:51.84ID:RJUnkOe+d
この辺の決済スレってもうスマホヲタと同じような流れになっててキモイな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:09:32.87ID:6mFmzITf0
>>355
ワイもコンビニ行かんからマックモスくらいしか恩恵ないわ
ドコモユーザーやからスーパーとかはd払いやな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:10:30.14ID:xX2Knp/T0
ペイペイとかのスマホ決済が楽!!みたいなこと謂うけど、普通にクレカでええよな
何をそんなスマホ決済に固執してんのかわからん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:11:43.06ID:uOyBLIQ90
カード出すのもめんどいからワイはID
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:01.45ID:7M9y8KgH0
スマホは充電切れるから論外や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:07.61ID:D5V2zUJo0
>>360
都会のやつらはスマホ一個持って外出するやつもおるんやと
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:22.34ID:UfTwkNmG0
>>360
どっちでもいいと思うで
ワイは財布持ちたくないからバーコード決済もっと広まって欲しい
ヤオコーとか使えるようになって欲しいわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:47.07ID:O/dNJb5A0
>>360
楽というかポイント還元率が段違いやろ
paypayは自治体30%や20%還元やっててその時だけ使うもんやで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:13:53.35ID:7M9y8KgH0
>>360
今までクレカ使ったこと無い子とかやろそれは
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:14:44.22ID:7NN4gFa50
>>360
ポイ活してる人はクレカからのチャージで二重取りとかしてるんちゃうか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:14:46.75ID:QqchXlVg0
ロック画面解除しないと使えないのわりと致命的やと思うんやが
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:15:14.80ID:8pmtgMAl0
カード更新でJCBタッチになって使うようになったわ
携帯でクイックペイが一番速いけどどっちでもええな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:23.72ID:4IAUwGYw0
ワイの機種はロック解除しないと決済失敗なるな
速度はクイックペイと変わらん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:48.76ID:sLymnU1td
ヨドバシカメラのカードってVISAタッチ付いてるのに店のレジはVISAタッチ非対応なのおかしくね
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:55.85ID:RSd/hTpI0
クレカの支払い方だけでタッチ決済カード挿入にスライドと3つあんのバカみたいだよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:17:03.71ID:6mFmzITf0
>>372
これiPhoneもそうやで
バス乗ってた時に充電切れたけどモバイルスイカ使えて助かったわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:17:05.49ID:0KWsWT/Z0
iPhoneの方が楽やん
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:17:29.29ID:UfTwkNmG0
クレカは普段使いでほとんど使わなくなったな
近くの京王ストアがPayPay対応したのがデカすぎた
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:19:19.33ID:4zDBBYS90
よく考えたらお金の支払い方法なんてなんでもいいよな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:19:27.85ID:xX2Knp/T0
タッチ決済の弱点は、なんかパッと見タッチできそうにない端末でも使えたりすること
一目でタッチいけるかわかりやすくしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況