X

「万博の350億の木製リング」←これを叩いてるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:14:24.74ID:2f/2vNQ+0
何もわかってなさそう
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:32:20.16ID:C5BW3ByG0
一歩譲って作るのはまだいいとして値段おかしいやろ
入札かけたら10分の一で作れそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:33:42.45ID:8nOG6dOD0
>>20
リングは数十年後に吉村はんの墓にするんやね
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:22.10ID:8nOG6dOD0
>>21
プライド傷付かず延期できる理由できて良かったまであるな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:36:51.38ID:su4TlVbb0
>>15
5mあたり1億円の異常な製作費
無垢材でもなんでもないただの結着材(接着剤で固めた複合材)
輸入した木材の加工ができる業者が大阪にないので地元木材加工業もノータッチ
とかもな・・・
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:38:51.30ID:YyH42quz0
箱物行政を非難してた維新が結局箱物に回帰するという
権力は人を堕落させるんやね
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:42:21.74ID:8nOG6dOD0
バカな橋下とかが(ありもしない)経済効果とか言い出すから矛盾をつかれるんや
正々堂々と文化的側面を押し出せば勝てるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:42:23.52ID:0+sAia/v0
万博の木製リングが350億円
USJマリオワールドが600億円

大阪行ったらどっち見たい?
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:44:36.42ID:VhIRHERV0
>>27
あいつ文楽協会とのいざこざからして文化とか滅茶苦茶嫌ってるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:44:37.23ID:BD0DC4540
ピラミッドとか古墳みたいなもので
権力者は箱物作りがち
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:45:11.81ID:8nOG6dOD0
>>29
ほんなら文化の祭典の万博開いた理由謎すぎて草
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:46:42.00ID:lim7I5oL0
維新を叩くための道具
2024/01/06(土) 10:46:45.61ID:1vne4R0W0
別に大阪府の財政でやるなら他県民のワイらは叩く必要はないが税金介入されたら話は別や
2024/01/06(土) 10:47:22.00ID:MfwdBFFo0
なおこの木製リングは半年でぶち壊す模様
2024/01/06(土) 10:50:18.30ID:RTBsH+os0
もう話題になったから作らんでええやろ
出オチみたいなもんやろ
2024/01/06(土) 10:50:45.90ID:/IW8YpT+p
自分でケツ拭けなくなったくせに高圧的とか頭おかしいんか?
反感生むに決まってる
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:51:05.69ID:KPxbhzGS0
どれだけ無駄に金使えるか競ってるんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 10:52:34.99ID:2f/2vNQ+0
ただなんでもいいから叩きたいってだけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況