【朗報】大谷、プロテインを1200グラム摂取していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:25:56.84ID:OGN5qUyK0
>>292
はぇ~
○○は有効だと研究があるっていう結果だけじゃなくて
その細かい条件見なきゃアカンのやな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:26:32.55ID:IN3dLl3p0
なんGで時々投稿できなくなるのって文字数のせいだったんか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:27:29.11ID:cgiFQGE00
水に溶かしても何リットル飲めばええねん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:27:48.00ID:mJ7Z4VXO0
大谷やとプロテインドリンク1200グラム(1.2リットル)ならまだわかるわ
タンパク質だけで1.2キロなんて死ぬやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:01.86ID:YvFdcwNz0
100%嘘やろ
本当なら今頃腎不全や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:33.11ID:6/PEjNll0
まあ需要量が違うからね
屁はとんでもなく臭そうだから人間としてワイの方が上やわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:38.26ID:vW/xHMV10
プロテインを溶かした飲み物を1.2リットルとかじゃねえの
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:42.35ID:H41haf/k0
消化の限界が1日タンパク質300グラムとかやなかったっけ
大谷ならもうちょいいけるかもしれんが
1200gは半分以上消化不良の下痢として出てくるやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:53.93ID:XR39JCn50
胃が強すぎる
ワイは付属スプーンすり切り一杯ですぐにおなら工房や
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:59.43ID:easehmuG0
でも逆に大谷の体格でタンパク質120グラムを半分しろは少なすぎるよな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:29:02.13ID:fM/9yw9tM
さすがに大谷の食事はドジャースが管理するやろ 
壊れたら大金がパーになるから
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:29:26.30ID:mJ+SjH0z0
あの体維持するのに食事だけじゃムリだもんな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:29:54.42ID:5w9BMClp0
ネタとしてはともかく婆さん御用達週刊誌を真に受けては
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:30:09.38ID:H6yei7To0
>>292
最近BCAAが否定される論文一気に出てきたがまさにこれらしいな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:30:24.66ID:YIyme1UR0
>>23
タンパク質摂取源がプロテインだけなわけねーだろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:30:42.31ID:7fB7sIQ/0
195cmもあんだからいいんじゃね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:37.05ID:lCKGcG/F0
>>318
ビルダーとかと違って本業の練習があるからなぁ
体重キープするのホンマ大変だと思う
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:53.04ID:NKaoLo+s0
1日3杯って飲み過ぎ?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:56.31ID:10jS1E7V0
>>56
確かに
そういうことか
粉1200gはいくら大谷でもやらんね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:32:41.43ID:x8WeBOoqM
タンパク質とか肉、魚、卵で十分やろ
大谷の財力なら最高級の肉、魚、卵を毎日食えるから
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:32:50.68ID:daD4KRW30
1200とか嘘やろ
大谷関係は嘘ばっかやな
詐欺師が
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:03.30ID:zJfC3zIz0
大谷って望めば食品系のスポンサーが食事全部管理してくれそうやけどな

味の素の羽生みたいに
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:08.30ID:V4o5LRaW0
120gが多いとかエアプかな
1.2kgなら多いけど

体重の2倍とかもスポーツ選手なら余裕やろし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:11.84ID:fYP5R9zb0
ダルビッシュに聞け
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:18.37ID:V5hTFtOj0
でも溶かした1200程度で医者がアスリートに摂りすぎって注意しないよな…
つまり
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:34:14.70ID:gzKYnXyk0
この三文ババア雑誌読んだババアが息子に1200gのプロテイン飲ませるのか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:34:18.16ID:4fxUZcMI0
>>332
いや、注意するかもしれん
プロテインばっかりでお腹膨らませてると栄養偏るから
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:34:53.38ID:x9gCkmU40
毎日1200って物理的に無理やない?
飯で取るって言っても絶対に無理や
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:35:00.65ID:zdzngt5/0
便秘になる
ワイは1日60グラムでもかなりキツかった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:36:50.95ID:3gwGSJ4y0
韓国人みたいやなこいつも
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:36:54.73ID:fd2MTsy80
>>292
「常にアミノ酸血中濃度を高く保つためにトレーニーは間食でプロテイン取ろう!」


これも最近は怪しいらしいな
以前は常識だったのに
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:37:49.81ID:gzKYnXyk0
>>56
ザバスの変なのしかない日本だと考えづらいかもやけどアメリカってコンビニでも液体になってるプロテインがかなりの種類売ってる
それを知ってるこいつは帰国子女
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:38:00.29ID:ywWY9mLzd
ネッチョワラワラで草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:38:04.45ID:ux/2OT3S0
プロテインってほぼタンパク質の塊やからな
身体治すのにそこからばっかり栄養とるのはよくないから肉や魚食えとなるわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:38:50.87ID:1uLw7mDF0
>>56
答えあるやんw
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:39:11.26ID:Usr8DG2K0
>>339
マジ???
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:39:40.38ID:7luMrreFa
さすがに無理だろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:39:50.82ID:L5y0/16b0
ロニーコールマンが筋肉付けたいなら肉を食えって言うてた
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:40:59.33ID:hSBK1fqhd
石みたいなうんこしそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:41:20.08ID:nUc/sa2O0
最近のアスリートは食事至上主義でサプリあんま飲まないんちゃうの
プロテインだけで1k以上ってどんだけタンパク質取ってるんやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:44:05.13ID:t1tKTswO0
1200gもプロテイン飲むと8リットルくらい水飲む事になるやろこれ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:44:11.09ID:9wodzRt40
塩パスタとプロテインしか食わんのか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:44:34.72ID:n70Z4IaC0
こいつについてはどれだけ嘘ついてもいいという風潮
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:45:17.00ID:bD2/6QMd0
腎臓こわれる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:45:19.35ID:CZIySZ6n0
これ一袋で1kgやぞ
1食20gを200ccの水で溶かして飲めって書いてある
1kgの粉を溶かすには10リットルの水で飲む必要があるわけやがhttps://i.imgur.com/AUjYprz.jpeg
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:45:46.97ID:3hJ7TH9X0
日本のトップビルダーですら体重×2しか取ってないのにいらんやろw
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:46:06.61ID:9wodzRt40
7割くらい消化できてないやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:47:10.59ID:FSIxwOm10
普通に考えたら100%ありえない話やけど
大谷ならもしかしたらほんまにやってるかもなと思ってしまう範囲ではある
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:48:04.63ID:VR+iYmKQ0
>>351
マジで金正恩だよなこいつ
韓国リーグ行けばええのに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:48:42.01ID:z7lHC8Q60
腎臓「殺して…殺してクレメンス…」
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:49:19.04ID:JSknKqSv0
なんGてプロテイン大好きよな
Amazonセールあると四六時中プロテインの話ばっかしてる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:49:46.11ID:D/VxWb/q0
大谷米派らしいな パンは良くないんか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:49:55.31ID:PE+zHAyF0
>>292
どの種目が有効とか、筋トレの頻度や強度とか、そういうのは一度証明されたらほぼ覆らんのに
サプリやその摂取法は頻繁に覆るなんでやろって思ってたけどそういうことなんやな
目から鱗やわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:50:09.66ID:oEidhbcA0
大谷くらい金あったら自分の細胞からクローン腎臓作る技術も使えるやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:50:59.03ID:omR2XEwk0
プロテインだけで満腹になりそう
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:51:04.47ID:18ZwCAXO0
>>360
グルテンあるからな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:51:09.27ID:fcemjinj0
プロテインは一度に30g以上摂っても吸収されないんちゃうんか
だからプロテインは食事と一緒に摂取するのはお勧めできないとか聞いたで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:52:00.41ID:JBe7Oti50
今年いち笑ったわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:53:26.63ID:ERGb9Sg10
>>365
80gくらいは消化できると思う
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:53:37.71ID:IJbeJ32F0
イキりボディビルダー「僕は毎日250gもタンパク質摂取してまーすwww」
大谷「1200g」
イキり「…へ?」
大谷「俺は毎日1200gプロテイン摂取してる」
イキり「あわわわわわわ」
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:54:31.45ID:JsunhYE20
さすがに女性自身のフカシやろこんなん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:54:48.27ID:x8WeBOoqM
大谷の財力なら肉だけで必要なタンパク質取れるやろ
専属お抱えシェフに毎日最高級の肉を使ったステーキ焼いてもらえばええたけやし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:55:55.58ID:gcHC6iqi0
つまり他に何も食わなくても4800キロカロリーなわけやが、1日にそんなに消費できる人間おるわけないやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:55:56.25ID:xV7YLjNrd
同時視聴者数7000万人
プロテイン毎日1200グラム
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:56:45.35ID:Zg4l8XeW0
練って団子とかにして食ってそう
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:57:22.91ID:PP7aWenpd
>>370
多分そういう肉やと脂質もりもりやから食えんと思うで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:57:25.68ID:dTh0615y0
めっちゃ臭い屁こいてそう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:57:54.68ID:ttpUZRL20
>>371
水泳選手だと7000キロカロリーとか取る奴もおるからセーフ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:58:07.62ID:sjhuxhKK0
>>320
筋トレにガチで効果あるのはプロテインとクレアチンだけや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:58:34.49ID:iqSQTioc0
>>357
とんでもない大本営発表もするし焼き豚界の金正恩だよな
ホルホルジジイ曰く韓国でも人気あるみたいやからいっそ国籍も変えたらええのにな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 17:58:40.46ID:45DX1F80H
>>365
それはデマ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:00:32.05ID:EOE9VEzf0
引退後は野茂みたいになるんかな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:01:38.31ID:uUeK3a8k0
プロだからな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:02:18.20ID:WPuCNZ3Xd
すげーな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:03:32.93ID:KNy4EBjz0
>>42
プロテインが尿酸化する原理は?
尿酸は一定量排出してるけどそれオーバーするの?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:04:30.95ID:/reequI50
>>264
腎臓の負担に影響のない範囲ならええで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:06:19.22ID:idVd6Hao0
ロニー・コールマンでも1日500gくらいやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:08:34.69ID:eTdfZwKs0
大谷早死にしそう
こんなことやってたら必ず腎臓ぶっ壊して透析コース
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:09:38.16ID:S00aIa5Ka
プロテインって牛乳とかに混ぜて飲みやすくしても異物感というか違和感あるんよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:09:49.40ID:6oFPNZKk0
>>264
健康診断で腎臓の数値が健康なら別にたくさん摂ってもええんちゃう

今のところ健康な人がタンパク質摂りすぎて腎臓悪くするっていう有力エビデンスは全く無いから厚労省も上限値を設定しとらんし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:10:16.38ID:CdoOpTDp0
しかも卵を一日に5個以上食べるんだろ
化け物
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:10:24.11ID:NzNmKDPq0
>>387
まあ勘違いやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:11:04.96ID:YaRqib6m0
一平プロテインかな?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:12:11.37ID:ouE6zFhW0
一般人でも怪我したらプロテイン飲みまくった方がええんかね
とはいえ体重60kgなら180gぐらいにせんと内臓やばそうやが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:14:47.97ID:JSknKqSv0
プロテインてとり過ぎたらあかんの?余分なのはおしっこで出たりせんのか
とり過ぎは身体に悪いて毒やん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:15:40.85ID:ib5j9+oQ0
プロテイン取りすぎるとウンコカッチカチで地獄見るでソースはワイ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:16:54.38ID:eFR3Z99P0
>>396
n=1でソースとか言われてもな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:17:15.43ID:63mBBVWP0
>>395
せやから、そのおしっこにするための臓器が腎臓やろ
腎臓悪い人はプロテインってかタンパク質を真っ先に制限されるし、負担がかかるのはホンマや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:17:28.96ID:/reequI50
>>387
ハードな運動するし代謝高そうだし
ボディービルダーみたく年取るまでずっとじゃなく引退するまでだろうし70まで平気そうや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:18:06.65ID:bhT1/mfz0
1kgは俺買ってよく使い切る前に筋トレしなくなってくらいの量あったわ
大谷くらい味気にしなかったらもしかして呑めるのか?ってはならない量だろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:18:37.06ID:t62cgN590
>>56
全部単発末尾0なのヤバすぎん?
ホンマ自演簡単にできるこの仕様どうにかしろよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:18:47.65ID:D/VxWb/q0
>>364
グルテンそんなあかんの
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:19:02.18ID:+sQDy4cp0
量はともかく肘を治すためにプロテインの大量摂取自体は普通?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:19:10.62ID:UwZppveA0
>>396
アレやばいよな
ふんばっても中々出なくて焦ったわ
便秘のレベル超えてかなり危険やね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 18:19:42.01ID:EzbxS+Ux0
>>56
これやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況