X



【朗報】大谷、プロテインを1200グラム摂取していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:00.90ID:0ba5zTBhd
相変わらず野球マシーンで安心した
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:26.31ID:dA2L3xPx0
腎臓死ぬわw
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:36.72ID:zAydHfFy0
大谷って高校時代授業中にプロテイン飲んでたガイジやからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:41.21ID:ee7PK5N30
>>43
毎食1200kgだぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:43.41ID:gzORt95E0
ステロイダーでも300ぐらいなのにそんな摂るわけないやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:45.16ID:ENa9tcgg0
>>56
これやろな
粉のプロテイン1200gとってたらキチガイ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:38:54.14ID:KQydvPlF0
メシ込みで120だとしたら強度の高いトレーニングは休んでるのかな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:06.53ID:FAyUL/He0
てかプロテインパウダーそんなに摂りまくってたら乳糖処理しきれなくて下痢しまくるぞ
食事からやろ大谷翔平レベルなら
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:13.78ID:lDf8EWyu0
記事書いててこれ嘘くさいから載せるのやめようとか思わんのか
プロテインがどういうものか知らない記者とかか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:19.21ID:lEL19ioo0
1200は嘘
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:21.84ID:5Q4ZadQF0
プロテインのデカイ袋のやつ1袋で1000g位やろ
あれを1日で飲むのか・・
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:22.53ID:xzDeV2BNa
ボディメイクに一切興味ないやつが記事書いたのか?
多少齧ってたら書いてておかしいな?くらいは思うはずやからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:48.20ID:ajygkvfD0
>>70
女性自身に何を求めてるんや?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:53.03ID:rptAbjK70
市販の液体のプロテイン1200mlとかの間違いやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:05.59ID:qRNySNLya
>>57
ここまでで一番話が分かってなくてズレてるのがこいつ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:05.79ID:osiWej/z0
大谷のエネルギー消費量なら妥当だろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:06.64ID:0zARx5El0
>>57
ここまでで一番話が分かってなくてズレてるのがこいつ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:13.49ID:3zQiSUdn0
記事読めば読むほど大谷って変わってるんだなって思うな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:21.72ID:yKCGKAxM0
バウアーでも200グラム摂ってるって言ってたから120じゃ少なくね?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:24.96ID:kfyK38s70
プロテイン1200g摂取してたらもうただのガイジやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:48.09ID:VOHgDaS40
>>56
これ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:03.79ID:3sXe93AFd
>>65
象かな?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:22.78ID:dA2L3xPx0
120なら取りすぎだから半分にしろって言うかね?
1200は明らかにおかしいし謎やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:44.01ID:SeKnGpKV0
医者に止められて600gに落としとるやん1200gで間違いなさそうやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:52.01ID:4DigW17Z0
トミー手術の後ってステロイド使用可なんよな
筋トレ解禁なったらバキバキになるやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:57.02ID:2UeRtMW+0
松井秀喜の寄付はまだか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:08.65ID:unHmP2Wg0
何でこんな嘘情報が記事になるんだろうな
1回分シェイカーに入れるプロテインが15g~20g(水分200ml)
それを1200gも摂るなんて人間じゃないよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:23.26ID:TI083XY10
健康診断毎月受けてくれ 内臓壊したら悲しい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:29.35ID:+4Bu40q/0
>>56
これが答えっぽいな
いくら大谷でも粉末プロテイン1200gは飲まないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:47.91ID:OaSztcla0
>>56
なんカスのレスで頭いいなって思ったのこれが初めてや
そういうことか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:04.39ID:ajygkvfD0
>>88
人間じゃないようなことしてるから大谷ならあり得なくもないと思ってしまうんだけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:07.35ID:tQyLAzn10
うんこベッタベタで臭
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:12.56ID:U3S0NAUgd
桁間違えてるだろ…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:23.57ID:Y/pS9uem0
あのパワー見るととっててもおかしくないかと思ってしまう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:32.04ID:IoIAizns0
1200はさすがにない
いくら塩パスタ大谷でもそこまではしない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:51.58ID:L/rPIqpp0
>>88
大谷だったらやりそうと思わせる説得力があるのがあかん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:56.98ID:ZalNnjOO0
やっぱやってんの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:11.31ID:bLxcuMxx0
普通に飯食ってたら120でも摂りすぎ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:11.83ID:Z9PJDlQ7a
通りで大谷太ったなと思ったわ
シーズン前どんな肉体になるのか想像つかんわ
ムキンクス化するぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:22.18ID:KCUojR2PM
プロテインうどん打ってそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:25.49ID:IzR2DMOK0
全身広告人間の大谷はザバスのプロテインを毎日1袋ビルダー飲みで消費してるってマジ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:27.34ID:zAydHfFy0
肘を治すために狂ったように飲んでた可能性も否定できない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:31.86ID:KxUvmXcI0
トップビルダーでも1日300〜600gなのに
腎臓死ぬぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:50.04ID:og6ThRhv0
1kgのあの袋全部飲んでまだ飲んでるとかやばいやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:52.81ID:U3S0NAUgd
すき家のキングならいけそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:09.81ID:eGDsioN4
臭そう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:12.29ID:zUjH7zJa0
>>53
食事からも摂取するたんぱく質何十グラムもあるって話やろクソ以下のアスペ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:14.42ID:jFsdRzYy0
タンパク質って1gで4キロカロリーやから単純計算でそれだけで4800キロカロリー
一般人の摂取カロリーの二倍やぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:16.84ID:EFtFKEOf0
120gは大谷なら少ないやろ
筋トレしてるなら240gは最低でもとってるはず
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:17.48ID:Ao+dbdie0
>>52
どこが少ないんや
プロテインでタンパク質100gも取れたら十分やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:31.74ID:7bk8xxHR0
うんこ臭そう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:38.61ID:CTGC6KRsr
1200ポンドの間違いやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:18.28ID:dA2L3xPx0
>>105
半分にしろって言われたの辻褄合うやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:22.02ID:Z5zRorh20
余裕で腎臓壊れるだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:32.63ID:7b+bMoUH0
1200gはガイジ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:32.88ID:RMrDbcTw0
1.2kgって肝臓や腎臓がもたなそう😭
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:50.06ID:1zjAORd+0
>>112
大谷がスポーツ選手という事を理解してないガイジ
お前みたいな運動もしない一般人のことなんて言ってねーよアホ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:55.49ID:AK71YdW90
コンクリートくらい硬い💩しそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:04.82ID:V5hTFtOj0
液体で1200だとしたらそれはそれで凡人レベルやから大谷レベルのアスリートならもっと取ってそうとも思う、どれくらいの濃度で作るか知らんが
だとしても粉1200gはキチガイすぎて意味不明せめて300gぐらいならわかる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:07.87ID:z5Wcbe330
タンパク質じゃなくてプロテインジェイクの量だろうね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:08.66ID:eGDsioN4
でも大谷なら本当に1200グラム取ってそうやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:29.46ID:4txx+Lj/0
ザバスドリンク飲んだだけで尿がすぐ泡立つわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:41.02ID:OdQtNyza0
このスレ、食事からタンパク質が摂れることを知らないやつ結構おるな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:55.03ID:Ao+dbdie0
>>119
俺は俺のこと言ってないんだけどお前アホか?
運動もしない一般人なら摂りすぎだよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:58.19ID:eGDsioN4
大谷は異次元やからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:14.30ID:SBxi36DC0
オナラ臭そう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:15.21ID:4US7GGsU0
腎臓壊れる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:25.70ID:GPrTHDMc0
さすがに120gか1200リットルの間違いやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:32.33ID:/cGWrEfq0
ワイ下痢になるから絶対むりや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:45.35ID:vTKbrRrj0
>>130
1200リットルとか致死量やろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:52.66ID:dA2L3xPx0
>>125
塩パスタ食ってるようなやつだからなあ
タンパク源全部プロテインでもおかしくない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:48:57.84ID:B0WEWHPe0
強迫観念みたいなんかな
飲まないと筋肉落ちてまうって不安になるんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:18.34ID:C4gk9fhjM
筋肉に使われなかったアミノ酸が脂肪として蓄積されることわかってなさそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:20.27ID:ajygkvfD0
>>136
まんまステロイダーの末路やん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:28.73ID:viTh8QFx0
>>56
あーこれやな
プロテインドリンク1200グラムをプロテイン1200って表記してしまったっぽい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:31.69ID:Eg2P7SVe0
一生人工透析生活になるぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:42.75ID:SeKnGpKV0
酸素カプセルはやってんのかな?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:49:46.59ID:4ZKxEBTi0
もっと同僚のメジャーリーガーに相談とかしろよw
「プロテインそんな飲んでも意味ないで」ってみんな忠告してくれるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:50:22.48ID:ntEwiOUa0
清水泰地はそれで腎臓やったんだよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:50:24.22ID:Rs2t6ePg0
>>53
ここで使われてるプロテインは食品のプロテインやろ
タンパク質はタンパク質
みんな使い分けてるのに使い分けできないならお前の知能が低いだけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:51:48.07ID:zOafuADl0
300gでも腎臓の負担やばいらしいで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:51:58.03ID:fYP5R9zb0
30グラムやろあほなんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:52:08.51ID:GPrTHDMc0
1.2リットルって書きたかった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:52:35.52ID:DuqMTgn4d
この人パワー系みたいなエピソードしか無いけどなんなん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:52:42.00ID:P6ZZRpzz0
>>53
言い訳がダサい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:00.69ID:4ZKxEBTi0
知ってるビルダーだと900gってのはおったけどな
大体ボディビルダだと体重×4~5gが平均くらいか
まあ大谷100kgくらいあるしそれくらいは摂る
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:04.56ID:2NtcgIal0
1キロ食ってたら死ぬぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:35.26ID:S1hpMAnL0
大谷とタメ張れるのはワイの腎臓や
拳大のそら豆がふたつあるだけや!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:46.32ID:5iQ8DHay0
HR一本も打てないやつらが大谷に栄養指南してて草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:47.38ID:arc4A7+K0
>>147
300近くとってた時期あったけど腹張り過ぎてめちゃくちゃ快便なのに常に便秘してる感じだったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:53:58.09ID:EFtFKEOf0
>>126
目安として一日の摂取量は、
運動してない一般人は体重の0.1%(体重60kgなら60g)
筋トレ趣味一般人は体重の0.2%(体重60kgなら120g)
トップビルダーは体重の0.4%(体重60kgなら240g)

体重100kgで過酷なトレーニングをしている大谷で120gは少なすぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:54:00.52ID:QDXrnE850
体重の三倍g摂取する人もいる
大谷が100キロだとしても300gまでだろ
それ以上は内臓への負担半端じゃないぞ
ビルダーが体ボロボロになったり難病にかかって入院になるのは理由がある
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:54:27.03ID:jhthIeDC0
>>61
なんやここかXで見たのか忘れたけど筋トレする前にタンパク質とればとるほど筋肉つくって研究結果が最近でてたぞい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 16:54:28.05ID:2X5HVZSD0
たんぱく質1日1000グラムくらいとってる計算か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況