X



東大・京大合格者数で見たら関東って進学校ないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 20:52:53.51ID:jp297Jc+0
関東って頭悪いやつしかおらんのか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:07:34.29ID:9fy3pMWV0
>>15
西日本の中高一貫で早慶ってネット以上に舐められてるイメージしかないが
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:09:07.98ID:lMxK4POV0
関西人(特に大阪人)は銀だこ(本物のたこ焼き)を「ふわとろじゃない😡(つまりべちゃくちゃ)」という。語尾にしらんけどをつける無責任ゴミカス生きてる価値がない。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:09:27.21ID:jp297Jc+0
早慶って関西民に言わせたら近大よりランクが下やでw
田舎の関東の大学やんけw
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:09:54.96ID:9fy3pMWV0
西日本の超進学校は私立笑っていう風潮があるやろ
ネットなんて比較にならない国立教徒だらけな印象やわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:10:34.32ID:YIv//lxA0
西日本から早慶はナメられてるてか特殊な趣向の人間扱いされる
東日本から京大も然り
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:10:37.04ID:9fy3pMWV0
>>24
そこまでではないけど
片手間で受かる大学だとは思われてる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:12:09.86ID:8nOG6dOD0
>>20
一発でエアプ分かる発言やめーや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:12:27.76ID:jp297Jc+0
>>25
そもそも関東に進学校ってないんよ
東大と京大の合格者の合計でいえば関西にしか進学校はない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:13:46.16ID:9fy3pMWV0
東京来て早慶の扱いに割とマジでビビったわ
こんなに地域間ギャップってあるんやなって
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:14:33.30ID:jp297Jc+0
>>30
早慶って近大より簡単に入れる大学やん
バカだらけやね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:14:49.94ID:9fy3pMWV0
ワイも東京に住んでたら早慶はすごい大学だと思ってたと思う
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:15:13.05ID:9fy3pMWV0
>>31
近大医学部よりはどこも簡単やろうな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:16:47.19ID:YIv//lxA0
近大より簡単であんだけの社会的評価なら
必死に勉強して京大目指す人間が知的障害者みたいじゃん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:16:58.43ID:jp297Jc+0
関東はちょっと前まで人が住まない湿地帯だったからな
まともな大学なんてないわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:17:56.66ID:TjP5p0g40
江戸時代の侍がスレ立てしてんのか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:19:15.39ID:9fy3pMWV0
多分、関西のアカデミックで大学を評価する土壌と関東のビジネスで評価する土壌がここまでの評価の差を表してるんやろうな
早慶てビジネスの世界では凄いけど、研究はぶっちゃけその辺の地方国立理系より遥か格下やし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:21:40.44ID:jp297Jc+0
>>38
京大合格者で関東の高校で突出してるのどこ?
京大に合格できないのが関東なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況