X



一般人「米津玄師?好きです!」音楽評論家「米津はガチ」アーティスト「米津には敵わない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:06:32.12ID:LeUx43nX0
なんG民「最近流行ったアーティストの中でも米津だけはレベチ」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:07:31.56ID:5OgCsmcy0
実際すごい 邦楽の救世主と言われてるレベル
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:08:32.11ID:LeUx43nX0
>>4
米津ヒットあたりから明らかに才あるアーティストが増えてるような気はする🤔
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:08:38.65ID:Y2NZ1jHa0
米津なんてとっくに消えたやん
今年だって同じボカロ系の夜遊びやあのは流行ったけど米津なんて聞かなかった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:08:47.26ID:yvsD5/K80
ニコニコでボカロ曲作ってたんやろ?
すごい出世やなあ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:09:20.96ID:VOhCFKuf0
邦楽史上最高のヒット曲がlemonなんだろ?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:09:48.98ID:fsc+U/1v0
米津はもう教科書乗るレベルやからね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:10:20.00ID:WQhJ+yJ80
日本やと中島みゆきスピッツに次ぐレベルやね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:10:35.48ID:GUKQkJ1Z0
でもヨネチャンは整形してコンプレックス無くなったから昔のような曲はもう作れないよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:10:50.22ID:ZeMDnuOf0
よう知らんけどすごいらしいな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:11:02.87ID:LeUx43nX0
ちなわいは米津全曲聴いたわけやないが「メトロノーム」が1番名曲やと思う😤
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:11:58.98ID:eEbJTIZU0
米津の流行った同世代って髭男あいみょんキングヌーけ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:13:29.47ID:eEbJTIZU0
夜系だとヨルシカだけはガチやぞおじさん「夜系だとヨルシカだけはガチやぞ」
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:16:01.01ID:O5yx8D5O0
>>11
整形したん?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:16:16.15ID:e0vaqqhG0
バラードのパターン無さ過ぎじゃね?とは思う
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:19:27.91ID:kdcpWKtV0
多分10〜20年に1度くらいのアーティスト
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:19:31.63ID:GUKQkJ1Z0
>>17
したよ
もう前髪で顔を隠さなくなった
以前のヨネチャンではない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:19:57.06ID:1pG4tj2g0
>>18
広瀬すずや吉岡里帆との体験談を元に書かせるか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:20:05.23ID:LeUx43nX0
>>9
マ?すげえ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:20:26.33ID:LeUx43nX0
>>19
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:21:12.06ID:pfEkyZE70
>>13
ワイはフラミンゴが一番すこ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:21:19.87ID:pH48ZsV/0
バンプスピッツを聞いて育った奴らが順当にヒット飛ばしてるらしいな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:21:33.83ID:4zDBBYS90
もうとっくにyoasobiが超えたよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:21:58.70ID:pH48ZsV/0
>>19
草 もうこれAIに書かせてるだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:22:11.05ID:10fXRGvV0
昭和歌謡を令和歌謡にしたのはほんますごい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:22:39.43ID:SojBJrB80
>>26
そんな世代じゃないだろ今の連中
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:23:22.03ID:10fXRGvV0
>>21
まあ究極はそうなるな
でも地球儀はいい曲だよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:23:23.63ID:pH48ZsV/0
>>27
たぶん幾田りらちゃんは毎年ゴロゴロ生まれそうなレベルの歌い手やろうけど、ayase?の方の才能はガチやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:06.50ID:10fXRGvV0
>>19
これはワロタ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:25:09.53ID:LeUx43nX0
YOASOBIってどっちが多く金もらってんだろうね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:26:07.26ID:aQmgkci40
>>19
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:26:59.27ID:9oSw1r0F0
>>30
米津も髭男もBUMP大好きマンやぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:27:04.76ID:junefmz50
>>6
米津は売れてからボカロ系のイメージ薄めたせいで固定層失った気するわ
アイデンティティは大事にした方がいいのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:27:14.65ID:+dtIcTRY0
>>19
こんな歌が大ヒットしてるという事実w
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:27:37.42ID:IQtN+vgaa
>>19
赤ちゃんと父親の会話かな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:27:56.94ID:SojBJrB80
>>34
そらayaseよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:28:09.53ID:sMihljGM0
>>27
それはない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:28:47.41ID:huxFdRsR0
米ちゃんより髭男のオワコンっぷりのが凄い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:28:54.43ID:LeUx43nX0
>>36
髭男もいいな ヒットするメロディ作るのクッソうまいと思う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:30:03.74ID:SojBJrB80
>>42
休んでる間にミセスに席取られた感
まぁまた良曲だせば平気やろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:30:38.26ID:NHr1Och80
>>32
実際adoとかいくらちゃんより私のが上手いのにィィィィィってなってる歌い手は多いと思う
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:31:04.31ID:fYmwsg+E0
>>19
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:31:09.75ID:NHr1Och80
>>42
subtitle大ヒットさせたしまだ耐えやな
もう1年以上前かも知らんが
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:31:53.94ID:Rq935jS20
>>19
聞きに行こうとしたら6000万回再生されてて草
二本どうなってんねん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:32:05.98ID:fYmwsg+E0
髭男は治ったんか喉
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:33:52.91ID:0emrbZTz0
曲いいのに喋ったり花贈っただけでネタにされる男
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:34:13.14ID:LeUx43nX0
米津←カラオケで歌えない
髭男←歌えない
キングヌー←歌えない
女性ボーカル←当然歌えない

カラオケ弱男、どうすんのこれ🥺
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:34:42.75ID:dLJbhWaa0
YOASOBIとどっちが凄いん?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:34:58.44ID:LeUx43nX0
>>49
去年で10本の指に入りそうなくらいのヒット曲やぞ😎
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:35:39.97ID:4egaKf7Q0
いうてジブリでもなくFFでもなくチェンソーマンの曲が一番バズるのは予想外やわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:35:41.89ID:u2SXjQib0
>>52
米津歌えないとかカラオケ行くのやめちまえ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:35:56.81ID:gRm5wPzY0
「強いて言うならおにぎりみたいな感じです。毎朝出てきてもOKですよ。」
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:37:07.41ID:K2QSTu+H0
>>52
YOASOBIのアイドルとかええんちゃう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:38:15.55ID:xUj0t3W10
打上花火!Lemon!パプリカ!



ここの最強感すごかったよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:38:42.02ID:XyCnQ8zz0
YouTubeの再生数見たらわかるやん
YOASOBIすら話にならん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:39:15.47ID:QnECMVkD0
暗黒時代と呼ばれてた時でも才能あるアーティストはいたけど君らが知らなかっただけ定期
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:39:29.95ID:tr+dTxST0
ぶっちゃけシンガーソングライター以外評価する気にならないよな adoとか論外
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:39:32.24ID:xUj0t3W10
>>55
予想外でもなんでもないやろ
チェンソーマンって放送前にPVが1000万再生とかされてたやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:40:00.35ID:Kt6BiVW40
歌詞と音楽性もこんだけいいアーティストってなかなか現れんやろ
ヒゲダンもキングヌーもかっこええけど作詞のセンスはあんまないと思うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:40:46.77ID:gRm5wPzY0
再生数やとKPOPに全部負けて全滅しちゃうやん悲しいなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:42:01.23ID:FOLZOz9D0
このスレにもおるし米津のアンチとかやってんのなんG民くらいやろうによう言うわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:43:05.01ID:1fpIOfT80
AKBジャニーズ〜米津玄師の間って何が流行ってたん?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:43:13.93ID:8dL4rnWJ0
M87聴いて凄さを実感したわ
あの曲以上にウルトラマンに合う曲無いやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:43:59.61ID:1lrtMfkn0
>>67
K POP
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:44:05.10ID:iwaKHUT80
髭男ヌーyoasobi「都会の大卒エリートです」

ヨネちゃん「徳島出身の専卒です」

ヨネちゃんとかいう弱男なんG民の星
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:44:22.96ID:dLJbhWaa0
YouTubeのMV4億再生のペース
アイドル 263日
Lemon 475日


YOASOBIさんあの米津を超える…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:46:01.33ID:5ZbbmV6l0
現代アーティスト"格"ランキングはよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:47:02.14ID:GTFrPLMH0
五輪延期でパプリカも消えてもうたからな
あの年にやってたら老人層にも知名度広がったと思うわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:48:18.24ID:x274k8P+0
>>72
S 米津 YOASOBI 髭男
再生回数を考慮するとたぶんTOP3はこれ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:49:31.65ID:Kt6BiVW40
>>73
パプリカを子どもが歌ってるのを宮崎駿が聞いて
君たちはどう生きるかの主題歌オファーしたんやで これだけ色んな世代に聞かれてる歌手はなかなかおらん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:49:33.61ID:LeUx43nX0
>>67
マジで記憶にない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:50:07.95ID:1GeCdrFD0
vaundyもking gnuも新アルバムゴミすぎて一気に失速した印象
vaundyはパクリでも全然印象に残らずヒットせず曲数だけ多い、キングヌーもいきってた癖に呪術と菅田将暉のタイアップアルバムでインストで曲数水増ししてるだけだし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:51:43.55ID:gBypEq7I0
>>67
セカオワ、ゲス、3代目jソウルブラザーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、ホシコロ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:25.08ID:e0vaqqhG0
>>78
vaundyって怪獣がどうのこうの言ってる曲以外になんかあんの?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:35.99ID:B+98xu43d
米津は歌詞がね…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:47.55ID:zDXFyBVs0
>>19
最近の邦楽って良くなってるのか悪くなってるのかよくわからんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:53:52.23ID:iUrIBncz0
>>80
これは流石に米津が邦楽の救世主語って良いか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:53:54.21ID:F1CYxK300
ヨネチャンはjpopの救世主
あきらかにヨネチャンのヒットでアーティスト系が増えた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:54:36.89ID:1GeCdrFD0
>>81
あれと同時期の1stアルバム収録曲とかアルバムに入ってない?シングル配信だけの曲が何曲もtiktok、YouTube、サブスクの全部でヒットしてサブスク時代の次の王はこいつで確定みたいな雰囲気になってたで
月9、スパイとか全部微妙で失速したけど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:55:20.51ID:SojBJrB80
>>83
頭空っぽ歌詞の恋愛曲はいつの時代もあるからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:55:36.25ID:5dgPosCd0
>>42
king gnuの方が最近盛り返してきたな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:55:45.56ID:iUrIBncz0
あいみょんって正直凡人ががんばりました感あるよね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:56:07.38ID:ERGb9Sg10
ヨネちゃんなんで紅白でなくなっちゃったの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:57:44.25ID:F1CYxK300
>>83
一時期に較べるとよくなってる
全盛期に較べるとまだまだ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:57:56.21ID:xUj0t3W10
米津やあいみょんは老人人気も高そう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:58:31.20ID:Towyuumd0
なんとかdogの『シンデレラボーイ』って曲あるやん
普通のスペックの女の子が高スペックの男にヤリ捨てされる(=弱男は相手もされず少子化が進む)っていう日本の社会情勢を見事に歌い切った傑作やと思うんやが
どうなん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:58:36.71ID:xUj0t3W10
>>88
っぱアニメよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:58:39.38ID:eWiEBfAs0
米津は歌詞はまあまあくらいか?
売れてるミュージシャンで歌詞が糞なのって誰?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:59:36.78ID:WFmwm2g50
>>10
しょぼすぎやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:59:41.45ID:LeUx43nX0
>>90
ウッチャンが戦犯という風潮
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:05.01ID:R0F6Z6rF0
この時代にアルバムミリオン売ったのはイカれてるわ
髭星野ヌーでもピークで50万前後だったの考えたらやっぱり頭ひとつ抜けてる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:31.59ID:R2TAUl9Y0
>>95
ヒゲダンは音楽性はすごいと思うけど歌詞が安っぽい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:42.99ID:gwFqihJD0
>>90
バウンディーも有吉が小馬鹿にしたから出なくなりそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:45.59ID:8TgLh1K90
>>19
声出してワロタwww
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:50.96ID:No/Nqoli0
なんG「BUMPはオワコン、RADはオワコン、アジカンはオワコン」

これマジ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:52.20ID:4+sgRy7O0
>>94
髭もスパイの映画主題歌やってるけどあれイマイチ流行っとらんよな
ミックスナッツが良すぎたんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:58.65ID:9CLGKekk0
こいつみたいに自分で曲作って歌ってる奴ってガチで立派だよな 他人が作詞作曲したものを歌うだけやつと違って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況