X



早慶「東大より就職いいです、就活支援手厚いです、学閥デカいです」←お前らが早慶に行かない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:13:00.86ID:335okoe+0
なに
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:13:16.01ID:eRUh5byI0
陽キャだらけだから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:14:19.00ID:IzR2DMOK0
東大ってアカデミア志望多いだけで普通に早慶より就職強いやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:14:20.01ID:2VHCjZ6x0
落ちて法政や
一般の枠絞り過ぎや早慶は
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:17:31.07ID:A9IN6hlr0
ばかだからだよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:17:40.82ID:Nnt6TUrj0
普通に難しいから以外の理由あるか?
ワイも早慶落ちてMARCH行ったしな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:18:13.93ID:RM+Zq75i0
東大より就職言い訳ねえだろガイジ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:18:24.64ID:2VHCjZ6x0
いうてワイが早慶行っても岡くんコースやろけどな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:18:24.90ID:Zkj6jNDL0
ワイの高校に就職強いからって理由で東大蹴って慶應行ったやついたわ
周りからドン引かれてた
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:20:06.92ID:DYJPTS2o0
>>6
これ
慶應は百歩譲ってやるけど早稲田とか東大に比べたら就職カスみたいなもんやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:20:24.64ID:0HRqx/zq0
田舎の方だったら底辺私立とか工業高校のヤンキーの方がヒエラルキー高いけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:20:43.73ID:xa5SXXYm0
コネがないから
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:21:11.57ID:Q/ghrOcT0
学閥で日本社会を切り崩した戦犯やん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:22:21.24ID:2VHCjZ6x0
いうて早慶でも就職強いのは内部進学の上級か運動部ばっかやろけどな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:23:14.58ID:HoAMQK8a0
>>14
なんで内部が強いんや
GPAとか普通に外部のやつのが高いやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:33.03ID:2VHCjZ6x0
>>15
コネ持ち多そうやんワイの想像やが
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:25:05.57ID:eURBWrS10
>>15
GPAは一般入試組は寧ろ低いぞ
受験勉強で燃え尽きるから
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:25:24.20ID:lgMo2skD0
>>15
内部生のが頭のデキは上やで
附属校の偏差値見れば明らかや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:25:51.69ID:g0UbJRX10
>>8
早慶は就活支援ホンマに手厚いから自分から利用しにいけば岡くんコースにはならんと思うで
ソースはインターンで会った慶應生
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:26:08.15ID:00DuW2AZ0
>>15
シンプルに繋がりがあるから、就活の準備がしやすいんちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況