X



【悲報】FPS、ガチで廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:23:49.22ID:/qHI04WW0
あれなんやったん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:29.64ID:TO4eWAuJ0
>>60
さっさと回復しろゴミヒーラー!!!!!
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:32.89ID:89HyFpkl0
>>96
ワイもスタヌをおもって書いたで
APEXくらいから赤の他人とやること激増してなんか好きからはずれていったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:01:23.43ID:rDgi56dI0
MW3やってる
やっぱcodよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:02:35.72ID:A1ksfp7Q0
スト鯖GTAは面白かったけどストグラは見る気しないんよなー
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:03:06.91ID:R6ozwn4D0
ガチチー牛やからオンライン対戦ゲームできんわ
オフラインならマイペースでできるけどオンラインだと慣れるまでストレスエグくて続けられん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:03:19.47ID:KCvsNpGj0
WaWのマルチ面白かったわ
アリサカ銃に銃剣付けてジャガーノートと殉教付けて突撃するんだよ
確殺+巻き添えでキル稼ぎ出来るしクソジャップ呼ばわりされんのたまんねえ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:03:38.86ID:rDgi56dI0
>>68
復活してると思うが
まあ肝心のストーリーが外伝やらゲーム外のコンテンツ見てないとわけわかめになったせいでクソやね
新作もやったが別にプンワーにする必要ないし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:04:37.29ID:rDgi56dI0
codのハードポイントでしか得られない熱さがあるねんな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:04:44.32ID:uZRkfxXv0
配信者みーんな原神始めてる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:04:45.21ID:u6CeMK34d
>>87
バロってミクロだと結局1v1だもんな
エリアの概念分かるレベルまででいいからやったらめっちゃ面白いのにね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:04:47.99ID:9/raqWNS0
変に画質拘ってフレームレート犠牲にしたせいやな
BF2042とか最低設定でも重すぎや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:05:16.17ID:4Xn6+Kb30
ワイの彼女がFPSきっかけで浮気したらしいけどどんな経緯で浮気まで発展したのか意味わからん
キモくて別れたけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:05:21.28ID:4bNX1ehO0
いや
世界中
やってるのFPSだけやが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:06:22.41ID:qEfWb2wL0
>>102
PUBG引退したあたりのときに配信でしゃべるネタみたいなのがないって言ってたわ
あんまり外出ない人間やと新しいネタもないし黙ってたら黙ってたで視聴者は文句言ってくるし気の毒なこともあったで
そのあたりは加藤純一が化け物すぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:08:51.34ID:ykyHE/bD0
みんなカウンターストライクやってるぞ
http://imgur.com/UQe1XG5.jpg
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:09:16.36ID:rDgi56dI0
>>112
荒野行動定期
ヤレるぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:09:39.22ID:iWKReMuD0
GTAヴァロAPEXタルコフスト6LoL等
毎日同じようなゲームをする配信者と見る視聴者
こんなの日本人だけだろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:09:57.32ID:rDgi56dI0
>>115
日本のコミュニティってどこなん
何を調べてもカウンターストライクってやろうと思えん情報しかない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:10:01.14ID:Y1XCGL8s0
>>112
PUBGやってたけどチャットとかボイチャで話てるとメールからのLINE交換とかあるな
まあ手当り次第に声かけてる男もいたからそういうのに引っかかったんだろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:10:18.77ID:ykyHE/bD0
>>97
VTuberかて転成したらやってる事同じでも同接1/100当たり前やからな
そんだけ個人やなくて箱にブランドあるんやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:11:35.21ID:rDgi56dI0
BO2とかBF4の勢いをもう一度
マジで熱かったなあ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:11:52.64ID:Upx3Sio+0
cod4とかbfbcとか昔のマルチプレイゲームやりたいけど
notが人っぽく動けるようになるにはあと何年かかるんやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:12:44.70ID:i6GqGxsg0
ハースストーンしかやらないおじさんPoEとdiabloシリーズしかやらないおじさんとか海外派生もあるで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:12:57.18ID:ixmlDIil0
LoLの時代や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:12:58.49ID:W2Jx89ej0
ワイはvaloじゃなくてペーパーマンがやりたいんや…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:13:02.77ID:eEdst4pR0
今ペーパーマン復活させたらめちゃくちゃ流行るのに勿体無いなって話を2年前からしてるけど理解してもらえん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:14:18.80ID:QGgeC1Jed
いっそメイプルストーリーやらないか?
なんjコミュもあるし最近アプデ来て人増えてる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:14:33.76ID:VucIusCk0
ムスカ鯖やりたい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:15:08.43ID:TJN1pskx0
BF3と4最高に楽しかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:15:53.92ID:2IFvA0l/0
>>111
2042グラそんな良くないくせに重すぎじゃね
BF1のがリアルやわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:15:59.67ID:rDgi56dI0
シングルプレイFPSも良いもんや
メトロ
DOOM
ウルフェンシュタイン
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:01.85ID:8qKx9qrO0
酔うし下手だと煽られるから楽しくないわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:31.80ID:rDgi56dI0
>>131
そうか?割と綺麗やと思うが
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:35.38ID:qEfWb2wL0
>>125
>>126
わかる
多分配信者がこぞってやるだろうけど人は残るだろうし昔より絶対流行るわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:39.33ID:dwbwH3Dd0
チー牛がイキっててキモいから廃れた
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:48.16ID:VucIusCk0
>>132
シリアスサムも混ぜて😢
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:55.48ID:sQclqEck0
他のストリーマーと違って加藤純一は視聴者と楽しむ事を第一に考えられる感覚がずば抜けてる
そこはほんまに凄いと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:17:15.16ID:CfxcrYX50
配信者がやらなくなっただけでSteamではApexめちゃくちゃ人おるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:18:08.64ID:FISOFNIK0
みんなモンハンやってるわ周りのFPSやってた奴ら
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:18:51.64ID:vNFzr8C/0
シングルプレイFPSを日本で追ってるのなんて今も昔も一部の好事家だけやろな
結局日本で受けたのはfps要素よりバトロワ要素だし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:19:09.82ID:ck0GP87vd
BF4はまだ楽しいだろ、やってないけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:19:35.26ID:5Kv1MnmS0
valoってレート戦でもないのになんでギスギスしてんの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:20:19.44ID:qEfWb2wL0
>>139
誇張抜きで9割がインチキPADやけどな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:20:37.60ID:Q9L18BW70
BF2042もリダクテット来てからやり始めたけど武器アンロック終わるまではダレずにやれたぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:21:03.45ID:XfmQxngb0
LOLが増えてきたね
普通にゲームばっかりやる層は普通に楽しめるのがバレてきたのかな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:22:00.41ID:VucIusCk0
lol配信のつまらなさ異常すぎる
あれは見るゲームじゃねえわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:22:09.82ID:B1bpmdjl0
>>141
HL2とか日本でも人気だったな
20年前だが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:22:13.64ID:HCBTYWiF0
今のmw3と旧mw3ってなにが違うの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:22:32.25ID:cRPN3/d30
回線ゲーだし、味方に内通者いるから終わる

イキリトの縄張りになる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:22:33.48ID:cvFiyGJv0
APEXとかいう運営がまともなら10年は覇権握れてたであろうゲーム
なお
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:23:03.87ID:+Dx0TWeeH
カウンターストライクはきもすぎる
自閉症だろ未だにあんなんやってるの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:24:09.71ID:5Kv1MnmS0
オンラインfpsってマップが少なくて飽きね?
そこに戦略とかあるんだろうけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:24:13.11ID:pXe7dQrJH
ハード横断してMAGみたいなの作れば絶対ウケるって🥺
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:24:43.33ID:XfmQxngb0
結局、気持ちよくなれるタイミングが来るゲームしか流行らんよね
大人数の対戦は責任薄い代わりにやりがい無いから廃れて死んだわけだし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:25:34.95ID:qEfWb2wL0
>>154
スト6は元々の業界規模とか考えたらだいぶ健闘しとる
息抜きゲーの一つとして長く生き残るやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:25:48.33ID:cRPN3/d30
今のゲーム界隈は宗教臭い連中が縄張りにして、他のチームイジメたり新規に嫌がらせしまくってるからな

一般人はそりゃ離れるわ

自業自得
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:26:17.23ID:B1bpmdjl0
やっぱりウルフェンシュタインエネミーテリトリーが最高やった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:26:32.97ID:/hXIJbO30
ロルってまるで将棋やん爺しか楽しめんだろ
オーバーウォッチ楽しいけど勝率5割調整糞
ブリザード嫌い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:27:16.74ID:hNT9FA0x0
FPSやると酔うから無理
「もしかしていつの間にか克服してるんとちゃうか?」と思ってMetro2033買ったけどやっぱアカンかったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:27:19.81ID:ykyHE/bD0
>>158
今月ジャンル覇権ゲーくるで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:27:55.83ID:5S+6Sp55d
lolとか大してやる気ない初心者が手出したら絶対ダメなゲーム
座学とエイムどっちも死ぬ程いる
絶対すぐ廃れる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:29:05.36ID:A5VssBcE0
>>164
普通友達に教わりながら楽しく覚えるよね😅
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:29:54.38ID:XfmQxngb0
昔の日本人ゲーマーにLOLが合わないだけで
今の若い世代はLOL普通にすぐ慣れて遊べるしな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:16.77ID:ck0GP87vd
>>164
プレイして楽しめるのは俳人か学生までだろうな社会人はそんな時間ない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:18.38ID:5S+6Sp55d
>>165
ストリーマーの中でって事ね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:22.13ID:cvFiyGJv0
>>164
日本人受けはせんゲームよな
ヴァロもそうやけど息抜きのはずのゲームで基礎がガチガチ過ぎる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:56.21ID:xPK47za20
鉄拳8が既に案件飛ばしとるみたいやけどどうなるやろな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:31:18.39ID:AJAkT65g0
加藤がスト6始めた途端みんなlolに逃げて笑った
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:32:35.84ID:EH6J8W7jd
>>101
すいません
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:23.17ID:bjULRkCn0
FPS廃れてスト6も嫌なやつがいまlolに逃げ込んでるって評がなんかしっくりいった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:25.50ID:hd+hU0g00
>>147
lolはルールや定石を知らないと見る方も面白くないからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:32.36ID:d4B2ni5T0
ええな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:03.95ID:A5VssBcE0
>>172
あの人lolやらないのはなんか理由あるん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:45.58ID:cRPN3/d30
残業多い給料少ない子供少ない働き手が少ないしな

これから日本のゲームとアニメは落ち目になって行くよ

まあ自業自得
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:56.07ID:38qaQlTO0
lolは1タイトルであってfpsはジャンルだよな
fpsが廃れてlolに集中してるってちょっとイメージできんのやけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:56.43ID:zR/VjMbY0
>>174
ちゃうで

全部勝てないやつがやったことない勝てそうなゲームを延々と探してるだけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:56.75ID:rd2OVBAF0
Arenabreakoutっていうスマホ版タルコフ面白いで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:36:18.28ID:cRPN3/d30
5chでアフィカスがゲーム板荒らしまくったせいで、尚更ゲーム板が衰退したしな

これから終わりだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:36:18.27ID:Gj+uSqm40
>>101
勝手に孤立して喚いてそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:36:29.23ID:A5VssBcE0
>>182
ヴァロやっててアカウントはあるわけやしはよやってほしいわ
「加藤純一が始めたゲームは流行る」とかいうののいい反証になりそうやし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:39:08.26ID:E7JF4sgM0
fpsとか全部一緒やろ
やったことないけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:40:07.01ID:gpNY7tNN0
エペがブームだっただけで日本人に流行るジャンルじゃ無いし
外でゲーム好きにジャンル聞いてもFPSやってるやつおらんわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:41:27.04ID:uBR4FBIG0
今はTHEファイナルってのが流行りらしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:42:11.35ID:4sStcdIk0
bf2042をなぜか真面目に作らなかったのが悪い
2013、4年ごろのbf4はめちゃくちゃ人気だったのに
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:42:55.63ID:A5VssBcE0
CS系特有の照準器ついとるのに腰溜め撃ちしかできへん古臭い滑稽な仕様が好きやないからはよ廃れてくれや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:45:30.67ID:C0I55USwr
チーターチーターラグチーター
ラグラグチーターラグチーター
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:45:47.08ID:2nufz/FT0
どいつもこいつもチートばかり
コンバータとオートエイムは当たり前装備だしな
真面目にやったらアホらしい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:45:51.96ID:Q0KrKzPz0
配信見てる分にはパブジーが一番面白かった
画面的にどうなってるか見やすいし物資漁ってる間は雑談タイムも兼ねてたからな
エペやヴァロってもう視聴者ガン無視やん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:46:04.39ID:6cIHtMSP0
FPSはチー牛じゃなくてイキリ陰キャがユーザーメイン層なのがキツいわ
雑魚でブサボのくせに声デカくて口悪いの多すぎやろ
チー牛みたいにボソボソ喋れよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:47:03.09ID:C0I55USwr
>>72
まだそんな事言ってんのか
FPSやってる奴日本人でもチーターの方が多数派まであると思う
特に上位層
韓国人も日本人もその他もや
終わってるしなFPSやってる奴なんて
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:47:17.00ID:HyQjBgDz0
>>164
逆にそこそこにでも仕上げるのに時間いるし長く続くかもしれない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:47:44.13ID:F6m9aEjG0
>>197
そんな陰キャチー牛に直接言う勇気あらへんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況