X



【悲報】FPS、ガチで廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:23:49.22ID:/qHI04WW0
あれなんやったん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:18.38ID:5S+6Sp55d
>>165
ストリーマーの中でって事ね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:22.13ID:cvFiyGJv0
>>164
日本人受けはせんゲームよな
ヴァロもそうやけど息抜きのはずのゲームで基礎がガチガチ過ぎる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:56.21ID:xPK47za20
鉄拳8が既に案件飛ばしとるみたいやけどどうなるやろな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:31:18.39ID:AJAkT65g0
加藤がスト6始めた途端みんなlolに逃げて笑った
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:32:35.84ID:EH6J8W7jd
>>101
すいません
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:23.17ID:bjULRkCn0
FPS廃れてスト6も嫌なやつがいまlolに逃げ込んでるって評がなんかしっくりいった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:25.50ID:hd+hU0g00
>>147
lolはルールや定石を知らないと見る方も面白くないからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:32.36ID:d4B2ni5T0
ええな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:03.95ID:A5VssBcE0
>>172
あの人lolやらないのはなんか理由あるん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:45.58ID:cRPN3/d30
残業多い給料少ない子供少ない働き手が少ないしな

これから日本のゲームとアニメは落ち目になって行くよ

まあ自業自得
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:56.07ID:38qaQlTO0
lolは1タイトルであってfpsはジャンルだよな
fpsが廃れてlolに集中してるってちょっとイメージできんのやけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:56.43ID:zR/VjMbY0
>>174
ちゃうで

全部勝てないやつがやったことない勝てそうなゲームを延々と探してるだけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:56.75ID:rd2OVBAF0
Arenabreakoutっていうスマホ版タルコフ面白いで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:36:18.28ID:cRPN3/d30
5chでアフィカスがゲーム板荒らしまくったせいで、尚更ゲーム板が衰退したしな

これから終わりだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:36:18.27ID:Gj+uSqm40
>>101
勝手に孤立して喚いてそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:36:29.23ID:A5VssBcE0
>>182
ヴァロやっててアカウントはあるわけやしはよやってほしいわ
「加藤純一が始めたゲームは流行る」とかいうののいい反証になりそうやし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:39:08.26ID:E7JF4sgM0
fpsとか全部一緒やろ
やったことないけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:40:07.01ID:gpNY7tNN0
エペがブームだっただけで日本人に流行るジャンルじゃ無いし
外でゲーム好きにジャンル聞いてもFPSやってるやつおらんわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:41:27.04ID:uBR4FBIG0
今はTHEファイナルってのが流行りらしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:42:11.35ID:4sStcdIk0
bf2042をなぜか真面目に作らなかったのが悪い
2013、4年ごろのbf4はめちゃくちゃ人気だったのに
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:42:55.63ID:A5VssBcE0
CS系特有の照準器ついとるのに腰溜め撃ちしかできへん古臭い滑稽な仕様が好きやないからはよ廃れてくれや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:45:30.67ID:C0I55USwr
チーターチーターラグチーター
ラグラグチーターラグチーター
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:45:47.08ID:2nufz/FT0
どいつもこいつもチートばかり
コンバータとオートエイムは当たり前装備だしな
真面目にやったらアホらしい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:45:51.96ID:Q0KrKzPz0
配信見てる分にはパブジーが一番面白かった
画面的にどうなってるか見やすいし物資漁ってる間は雑談タイムも兼ねてたからな
エペやヴァロってもう視聴者ガン無視やん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:46:04.39ID:6cIHtMSP0
FPSはチー牛じゃなくてイキリ陰キャがユーザーメイン層なのがキツいわ
雑魚でブサボのくせに声デカくて口悪いの多すぎやろ
チー牛みたいにボソボソ喋れよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:47:03.09ID:C0I55USwr
>>72
まだそんな事言ってんのか
FPSやってる奴日本人でもチーターの方が多数派まであると思う
特に上位層
韓国人も日本人もその他もや
終わってるしなFPSやってる奴なんて
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:47:17.00ID:HyQjBgDz0
>>164
逆にそこそこにでも仕上げるのに時間いるし長く続くかもしれない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:47:44.13ID:F6m9aEjG0
>>197
そんな陰キャチー牛に直接言う勇気あらへんの?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:48:20.88ID:rD12PVOt0
APEX久々にやったけど野良と連携取れるときはやっぱ楽しいわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:49:20.28ID:6cIHtMSP0
>>200
ないのは勇気やなくて言う気や
話通じない相手に時間割くほどアホちゃうで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:49:51.52ID:6OUOsQq10
>>196
スパチャしてそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:50:01.64ID:jXU540ht0
今モンハンワールドめっちゃ人おるんやってね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:51:08.25ID:9h3+NvnAa
APEXは加藤がカトマスで同接20万超えの日本最高叩き出して昇華してたけどヴァロはそういうの全く無くて笑う
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:51:34.33ID:LW4C1jam0
スト6はかっさんに目付けられて一瞬で衰退したな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:52:16.36ID:7aAWTnxl0
15年ぐらい流行ってるんだしちょっとくらい人離れるやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:52:34.91ID:OAM6Rhqh0
>>205
ペクスはFPSヘタクソでも上行けるクッソ浅いゲームだというのを証明しただけでも偉大やね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:53:01.47ID:f3KrYozH0
ヴァロからlolに逃げてる現象が謎すぎる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:53:20.22ID:SBePy7+Q0
モンハンはまじで増えてる
というかlolも去年から増えてる
なんかやるゲームバラバラにだんだんなってきてるんだよね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:54:29.50ID:rgd3XK+90
>>211
加藤さんから逃げてるだけやで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:54:51.44ID:iD9LKUEY0
fpsから離れてスト6からも離れてモンハンやってる
もう対人が面倒なんですわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:55:26.42ID:rDgi56dI0
>>162
それは酔うで
クラシカルなFPSでfovも変えられん時代遅れシステムや
DOOMとかcodのキャンペーンやってみて欲しい
設定で色々変えられるから
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:55:52.78ID:DxWSylYv0
巣篭もり需要と配信者バフに助けられたと言える
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:56:05.75ID:SBePy7+Q0
いまこれだけモンハン増えてるなら新作かなり盛り上がるんじゃね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:56:06.85ID:19cQhLUr0
スタヌが配信引退してからfpsすることも配信見ることもやめちゃったわ
今はdos2とかBGとかRPGばっかやってる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:56:18.94ID:gR6f0Ksb0
BF3は死ぬほどやってたわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:56:25.21ID:QOVS2hH40
lolは絶対流行らんw
やってるから分かるで
どこか頭のネジ外れてないとできない
ちなパチンカスは適正あるよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:56:33.12ID:b4pV4X8t0
無印キルゾーンからFPSの面白さに気づきMW2で現代戦の面白さに気づきBF3で大人数の祭り感にハマりその後は続編マンネリ病でつまらなくなりバトロワなんか流行りだした頃にはもう終わったコンテンツになってしまってたな。
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:56:46.49ID:yEpf04Ng0
一回死んで終わりのバトロワ形式いい加減廃れてくれ
つまらん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:57:07.74ID:/2SHdPd90
ヴァロとかいう糞ゲーを流行らせたスタヌが悪いわ
あれのせいでapex=オワコンのイメージがついた
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:57:39.34ID:19cQhLUr0
bfとcodで争ってた頃が一番おもろかったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:58:15.41ID:h7BXDT4h0
APEXとか今人口半分になってるらしいな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:58:55.50ID:DxWSylYv0
エペはvtuberが一斉にやり出したイメージだけどヴァロもそんなんだっけ
zetaのvct3位よりも前から割と界隈では流行ってたイメージ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 00:59:01.26ID:QOVS2hH40
BF4は遊び倒したな
友達とバカやるのが好きで面白かったわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:00:32.31ID:HyQjBgDz0
確かにスタヌが休養入ってからFPSって一気に終わった気がする
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:02:07.59ID:KnsrHL+D0
スタヌがきえても釈迦がおるやろ
釈迦がfps引っ張ったらええねん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:02:20.36ID:LrGrVc280
上手い人のプレイを見るのは好きだが、やろうとは思わない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:02:23.42ID:XpKVh5FMM
スタヌにそんな影響力ないやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:02:49.96ID:+ky3liQYa
>>209
ヴァロとかいうcsのパクリゲー崇拝してそう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:04:03.54ID:C0I55USwr
スタヌ今何してるの?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:04:33.06ID:LrGrVc280
shroudってなんかギラギラしてないよね
ゲーム大好きおじさんになってしもうた
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:04:54.62ID:HyQjBgDz0
>>228
ヴァロのイベントに引っ張りだこだったじゃん
年末ずっとヴァロやってたイメージだけど釈迦がやってもこの惨状だよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:05:18.45ID:nt8Z+R620
MUGEN出るまでみんなやること変わらんと思うわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:07:30.62ID:ykyHE/bD0
>>186
Steam同接1位や

>>188
そもそも日本でFPSブームの火付け役って荒野行動ちゃうか
エペもその流れやし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:08:31.09ID:T58RkKQ80
finalsクソ面白いと思うけど見栄え悪すぎて見てるだけじゃ絶対に面白さ伝わらないタイプなのが残念だわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:08:42.08ID:nt8Z+R620
そろそろゼンレス出るんやったっけ
ならしばらくみんなそれ遊ぶんやろな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:09:11.27ID:ykyHE/bD0
>>216
PC&PS5やと日本じゃ無理やろ
日本はSwitchが人権や、任天堂の次世代機もどうなるかわからんで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:09:51.07ID:B1bpmdjl0
>>235
同人の格ゲー?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:10:16.21ID:ZsFIMuFwd
RIOTとか言うステマ企業
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:10:17.42ID:vF2f1DV30
>>175
知っててもつまらないぞ
理由は集団戦で何が起きてるか見えにくいから
拡大してスローにしてようやくわかるレベルや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:10:51.82ID:+H9tnwFA0
最近日本のストリーマー界隈ではLOLの大ブームきてるね
海外ではLOL1強なのは当たり前だけど日本はまじでゲームでもガラパゴスだからな
バロがこんなに人気あるの日本だけだからな TFTは日本人が最強すぎる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:11:03.20ID:nt8Z+R620
>>240
原神風スパイダーマン
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:11:55.25ID:+H9tnwFA0
>>242
無知すぎだろ
じゃあ何で海外ではここ8年はずーーーっと視聴者数1位なんだよ
見るゲームじゃねえなら外人も誰も観てねえよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:12:27.21ID:iD9LKUEY0
>>243
国によって流行りが変わるの当たり前じゃん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:14:42.29ID:J72uPDsX0
>>246
ゲームというジャンルでは国内より海外の方が同調圧力が強いだろうな
国によって流行りが変わるのが当たり前とは言うけど実際はそうではないわ
どの国も同じゲームばっかで国内の方がよっぽど色々やってるやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:15:03.94ID:vF2f1DV30
>>170
ガチの頭脳ゲームしたい人は将棋行くしな
定石ゲー記憶ゲーなのにチーム戦なのは、どのサーバーも罵詈雑言のチャット欄になるのは当然よ
それぞれの定石が違うんやから
でも世界大会のようなチームメンバー固定されてる試合はほんま面白い
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:15:19.11ID:DxWSylYv0
lolはライアットがまた案件ばら撒くんやろなあ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:15:59.97ID:rDgi56dI0
lolとかドタって暴言のイメージしかない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:17:04.67ID:wZtcAqll0
配信映えするOW2やれやゴミ共
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:18:12.46ID:OzYxzsXcM
結局トランプとか定番のボドゲが一番おもろいわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:18:13.84ID:vF2f1DV30
>>245
安いPCでも動くから人気ある
サッカーと同じ理由や
面白さと人気は比例しない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:18:51.74ID:m3umL0go0
最近ストリーマー界隈がLOLやりまくっとるけど流行らすの無理やろ
よっぽどやるもんないんやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:19:02.69ID:Kg8IowaX0
>>246
国によって変わるのに日本以外の海外すべての国で視聴者数1位なのがLOLなんだけど?
国によって変わるならおかしいよね?なにいってんだかニワカが語るなよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:20:09.20ID:D/GjD1N50
10代の頃に廃人やっててガチってたけど
数年離れてvalo触ったら集中力続かんし下手クソになってて何もおもんなくて辞めた
過去に15000時間以上fpsやってたけど廃人に戻らな元の実力に戻れそうにないからワイはもう無理や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:20:26.66ID:m3umL0go0
>>251
リスポーンあるゲームって配信向かん気するわ
スプラとかもゲームの人気に対して配信やと全然人気ないし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:20:31.33ID:DxWSylYv0
ストリーマー界隈というかライアットが案件配りまくるから、日本のマーケット取りたいのはライアットやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:21:33.48ID:47ic0Ji70
wolfenstein enemyterritoryこそ至高
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:24:36.69ID:VtU6TV/n0
the finals面白いけどアホみたいな中華チーターにけっこうな高確率で当たるのが厭すぎる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:24:59.02ID:DxWSylYv0
日本は和RPGで育ってきてるから他の国と比べたら異質
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:25:44.50ID:D/GjD1N50
時間潰しにはマジで良いで友達も簡単に作れる
カジュアルに遊ぶのはオススメ出来る
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:26:02.44ID:Ac3SJ6IO0
BO3の頃は面白かったなー
バトロワ嫌いな人はずっとfps冬の時代
バトロワ以外で流行ったfpsもう何年もなくない?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:26:55.10ID:/SPMoUE1M
他の国とか配信者とかはどうでもええな
単純にやりすぎて飽きたわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:27:30.13ID:f6CtwpEh0
lol流行るわけねーだろ
NA時代はおもろかったけど日本鯖とか中国ベトナムの基地外しかいねえじゃん
すぐ拗ねて試合投げるしその癖嫌がらせでサレンダー通さないからネクサス折られるまで付き合わされる
この地獄新規に耐えられるか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:27:47.09ID:Kg8IowaX0
LOLはとりあえず基礎知識おぼえて世界大会をみるのが1番面白い 国内大会は見なくていいぞ 今年もどうせDFMそれかEVIが入ったしソフトバンクが勝つ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:28:38.63ID:S+vyVm9+0
シングルFPSやりたいけど無い
作る意味ねえもんな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 01:29:50.42ID:B1bpmdjl0
>>267
スタルカー2を待て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況