X



【悲報】FPS、ガチで廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 23:23:49.22ID:/qHI04WW0
あれなんやったん?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:02:22.05ID:rDgi56dI0
>>263
BFが全盛期かつピョンピョンゲーやらガチャゲーやら鬼のように批判されたが後続がクソゲーだったせいで一時代を築いたな
割と神ゲーだった
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:03:03.04ID:b1ASJktu0
codbfがまとめて死ぬとはなあ
バトロワブームにのまれたか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:03:13.08ID:TNiyY7sgd
ウクライナとかイスラエルで不謹慎だからね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:03:56.64ID:rDgi56dI0
>>309
ほんそれ
しかもピネガキみたいな消防フツーにおったからな
ファインダーで芋ってガキがキレて砂怠慢の流れや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:09:28.93ID:LZ5YA4aMM
疲れるねん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:09:46.48ID:Gj+uSqm40
>>314
今も煽るのは楽しいぞ
マッチ終わったタイミングでezって送るのが楽しかった
なおmw3では出来なくなった模様
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:10:20.51ID:8e5SgKNm0
FPSで有名になったプロゲーマーもこぞってFPSやらなくなってるしゴミだろ
脳に悪影響過ぎる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:10:33.30ID:aTRvxpOv0
>>47
アホだから
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:11:00.70ID:Fj8kK7WU0
>>313
>>314
あの頃はワイもキッズやったがたまに30代以上のヤバいおっさんの暴言厨いてたまげたわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:11:32.17ID:FXu5z/gWM
今だにオーバーウォッチ面白いんやけどなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:11:45.35ID:xxR4Mkw4d
10年以上前にTF2とCS1.6だけやたらハマってその後の数年はただの惰性で今は全くだわ
もう毛程も興味湧かなくなったな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:14:34.36ID:WTFqmWJ60
codはアホみたいにやったなあ
bo2~bo4まで全力でやって燃え尽きた
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:14:42.72ID:siAlwxPN0
オーバーウォッチ2が一番キャラクター可愛い
Valoとapexはあかんわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:14:56.48ID:ck0GP87vd
>>47
LOLは見てる方が楽しいからな、実際やるとストレスで禿げるからやらんほうがいい
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:17:32.67ID:rDgi56dI0
BO2の勢いはほんまにやばかったと思う
全盛期やあれが 同接も100万人行ってたんちゃうか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:18:38.07ID:H+lSOwIDr
valorantやってみたけどガイジの多さにビビったわ
しかも1試合が長いからマジで地獄やで
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:19:26.73ID:zsOpBSs50
今のマルチプレイヤーFPS全般SBMMがバカみたいにタイトすぎて遊びじゃなくなってんのがクソつまらんわ
何で数字出せば出すほど罰せられなきゃならないんだ
ランダムなプレイヤーとマッチするから面白いんだろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:21:46.67ID:MW+q8gWI0
オリンピックからもFPSは締め出されそうだし世界共通で競技としても見られてないんだよね
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:22:06.94ID:+Dx0TWeeH
WoTは技術面頭脳面のバランスと時間という面では素晴らしい対戦ゲームだったんだよなあ
なおストレスと爽快感
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:22:11.52ID:Gj+uSqm40
>>329
TTK短いとまだ一瞬でダブルキル取れるとかでなんとかなるけど
TTK長いと1VS1も時間かかって怠いしエイムアシストがイキりだすで明らかに負担増えるんよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:24:56.17ID:Ac3SJ6IO0
バトロワって敵と撃ち合わず隠れたり逃げながらやったほうが最後まで残りやすいからな
あと野良だと勝つのは難しい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:26:47.47ID:rvEx8XDR0
対人はAOE4が今は一番楽しいかな
次点で格ゲー
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:28:06.71ID:3iqdJ1Zm0
codってもう未来系出さんの?
MWのリブート系列何も変わってないようにしか見えねーわ
よく売れてんなあんなの
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:29:35.63ID:RoTlguwy0
加藤純一がApexやめてから一気に下火になったよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:31:51.87ID:bNVgi6Yp0
廃れるはねーわ
steam売上上位取り続けてるぞ
お前らが飽きただけや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:32:44.94ID:2MRYFkn2F
たまにapexやるけどマッチング時間早いし普通に人いると思うけどな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:33:18.30ID:hXRkSYN40
ボーダーランズみたいなゲームまた出してくれんかな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:34:14.86ID:zsOpBSs50
>>340
Gunfire rebornでもやっとけ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:36:00.98ID:hXRkSYN40
>>341
やっとったけど別もんやん
ハクスラ的なアイテム掘り要素のあるFPSがやりたいんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:41:09.90ID:bPWYUNPA0
csgoはスキン賭博やりたくてプレイしてる奴かなりいるだろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:41:12.05ID:u6fHohoW0
the finalsは流行る気配なさそうやな
なんかエペ路線の割に野暮ったい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:41:48.14ID:75UoSQK5d
magやbf4がピークやね
bf1もあり
協力プレイを楽しみつつ試合に負けそうだったり飽きたら自己中プレイもできて楽しかった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:42:25.29ID:Onrcz3TN0
普通に今でもエペが覇権だけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:44:16.18ID:AdY31g9P0
ワイ以外にいまだにエペやっとる奴居る?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:45:39.52ID:Gj+uSqm40
>>346
未だにやってるのは親指しか使えない障害者と家庭用の人だけでしょ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:48:54.00ID:Sx0qWeEq0
Steamの同接でgo挙げるのはいいけど日本だと確実にヴァロ以下だわ
国内の同接ランキングないの??今だとヴァロ一強だろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:49:47.13ID:Sx0qWeEq0
>>346
padと内部レートで死んで上位勢とCSしか残ってないけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:54:54.68ID:UZI3AsXD0
日本でもCS流行れ!
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:55:55.58ID:QtUQ4uq+0
実況者とか対戦相手に対して暴言吐く様とか聞いてて気分悪いしな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:56:48.81ID:eqTVkQFn0
apexやる時間あった大学生がみんな働き始めたんやろうなぁ 1番ハマってたホライゾン実装が3年以上前や 時の流れは残酷😭
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 02:58:37.79ID:zsOpBSs50
>>342
ルートシューター自体が射陽もいいとこだしStashでガチャやるSTALKER:GAMMAくらいしか無いかも
後は大体オンライン専用のしょーもなライブサービスだからBorderlandsとは毛色が違う
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:03:44.41ID:zsOpBSs50
てか早いとこAPEX死んでくれ
そしてTitanfall3の肥料になれ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:05:06.37ID:FjWOBXO50
つかカウンターストライクってまだあるんやな
もうかれこれ20年前とかにやってたで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:06:39.96ID:MW+q8gWI0
>>349
APEXとフォトナに勝てるわけないやん
この辺の半分も人いないよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:09:27.52ID:YVsgTKEx0
pubgモバイルのペイロードがマッチングせんの悲しい
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:11:39.28ID:7ivLAPvG0
Twitchの大手配信者は面白いより談合して面白いごっこする奴らばっかで終わってるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:11:57.37ID:83vJRYnO0
まぁ結局APEXがなんだかんだ1番面白いから戻ってきてやってるわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:12:22.24ID:AdY31g9P0
格闘ゲームって軒並みガイジしかやって無いよな
かろうじてマトモなスマブラでもプロは気狂いばっか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:12:52.66ID:AdY31g9P0
>>362
ランク教えてや
ワイはカンストしてるけどゴールドや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:14:16.95ID:83vJRYnO0
>>364
今ダイヤ2やな
もう少しでマスターや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:15:11.90ID:c2HHQurV0
加齢とともに撃ち負けることが増えた
明らかに反射神経が落ちてるからもう楽しめない
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:15:53.47ID:nGTpPkAF0
>>366
加藤さんが面白いはクカ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:16:53.10ID:T8qJUb9f0
ただ撃ち合いしたいけど
今人気のFPSはキャラに特殊能力みたいなのあって
なんかもうついていけん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:17:02.49ID:NCyGDhvc0
20万のスキン買ってCS2復帰したんやけど日本人居ない😭どうすんねんこれ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:17:23.32ID:mo04ouW+0
配信者も視聴者もノリがキモすぎる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:20:38.29ID:ZO02HfOy0
虹6ってまだあるんか
UIキモくなったりスレッジからsmg取り上げられたくらいでやめたけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:22:32.51ID:iwzoGj580
シージもほんとつまらないゲームになっていったわ
ACOG祭りに開幕C4キルみたいな何もかもが壊れてるガバガバパーティゲームだったから楽しかったのに
一丁前にesports(笑)気取り
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:22:33.34ID:8fBsAW1i0
OW2こそキャラクターかわいい、サポートでマンブーしやすい、10人でわちゃわちゃやれるで女配信者に受けそうなのになんでこんなに流行らないんや

LoLとかスト6より画面映えもするやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:25:24.31ID:Sx0qWeEq0
>>358
単純にユーザー数ならそうだと思うわCSあるし
でも配信のメイン層はPC勢ってことを考えるとヴァロが1番人気になりそうだな
フォトナ配信とかマジで見たことないんだよな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:26:33.82ID:jFQGZbx10
FPSってよくあんな難しいゲームにカジュアル層集まったな
ワイもAPEXやったけど上達するまでつまんなすぎて飽きた
そもそも撃ち合いできる時間短すぎる
数十分頑張って漁ってわけも分からず突然殺される
みんな我慢強すぎだろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:26:50.79ID:XYI1w1Y60
最近は敷居が低くなったせいで民度が悪い
昔は自作pc持っている人が少なかったし、高価だったから民度がマシだった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:27:37.21ID:uaKvr4Un0
lolはいくらストリーマーが擦っても流行る気がしない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:27:43.45ID:yv1IBavN0
csgo民は10年以上同じマップで同じことしてて飽きないの?😓
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:27:47.99ID:BJ2QLiu70
韓国FPS生き残りのAVAが過疎っててかなしい
釈迦の力でなんとかならんかな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:28:02.36ID:6oUzcpB60
>>375
おもんない
それだけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:28:05.65ID:fK5fnV4CM
劣化アニメコピーさっさと廃れてくれ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:29:04.16ID:3NEylILXd
>>4
wotが自滅してよかったな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:29:42.74ID:fCymMcRU0
>>375
カジュアルゲーの皮を被ったギスギス硬派ゲーなのバレてるし無理
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:30:19.42ID:Sx0qWeEq0
>>377
むしろカジュアル層受け最強だよFPS
APEXなんかコミュニケーションツールとしても優秀
格ゲーやらの対戦ゲーと違って極論エイム強ければそれなりに↑いけるし
敷居だけは低い
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:31:11.85ID:Vn2Vi/M3H
CoDでもうオワコン言われてたしな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:31:20.43ID:swHQ7Lwz0
>>349
cs2は実力重視だからワイワイやりたい日本人にはウケない
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:31:52.57ID:eCJ334v20
スト6が一番意外や
格ゲーなんて流行る余地絶対ないと思ってた
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:32:59.08ID:Sx0qWeEq0
>>388
日本人サーバがあればある程度受けると思ってるけどね俺は
大抵ロシアか中国語で煽られるからあのゲーム
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:33:15.44ID:hQeudwx10
>>353
まさにこれやわ
ホライゾン入ったのが3年以上前とか信じられん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:33:27.02ID:rlY2hOw40
>>389
モダンと大会のお陰やろな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:34:08.18ID:3iqdJ1Zm0
ピョンピョン系列気持ちよくなれて好きだったんだけとなー
https://i.imgur.com/vUqLh7f.jpg
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:34:59.81ID:4jeDYRpF0
今のトレンドはモンハンワールドやな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:35:46.17ID:3KIib/fr0
lolとかいうストリーマーのオナニー 視聴者は誰もやってないだろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:36:46.99ID:yv1IBavN0
PUBG、APEXはゴルフと同じでダラダラしゃべりながら友達とやれるから日本人に受けたんだろうけど
それだとCSGOが日本人に人気なくてヴァロラントが人気あるのが謎だね🤔
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:36:47.55ID:eCJ334v20
そもそも配信に向いとるゲームが少ないね
動画のほうがその辺選択肢が広い
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:39:04.22ID:Sx0qWeEq0
カス2が人気ないのは人気がないのが原因だよ
いやマジで土壌の日本人が少なすぎてそもそもやろうって発想にならない
やったところで自分以外全員外国人で意味わからんVC飛んでくるとか地獄だからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:39:38.64ID:s1xvSh170
ワイと一緒にタイタンやろうや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:41:33.81ID:l1qjx30J0
fpsが将棋ならlolは囲碁だよな 
触ってなかったら面白いかどうかの判断すらできない
fpsすら分からんゲームは分からんのに
海外の何も知らん奴が野球見た時こんな感覚なんだろーなってのを完全再現してくれるゲーム
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:42:22.07ID:iRiYY6010
ガンダムのゲームも謎に出て案の定散ったし日本製のフラグシップが出ない限り無理やろな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:42:55.74ID:nPT3bbRK0
BattleBitがあるやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:43:31.61ID:Sx0qWeEq0
配信者CS2やってくんねーかなー今のlolゴリ押しみたいによ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:43:32.89ID:u+7/afjn0
バンナムさんさガンエボ作ってすぐ捨てるくらいならガンオン返してよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:44:26.70ID:rAUrsmos0
FPS最大の欠点は自分のキャラが映らないことやな
キャラ人気が重要なゲームでこれは痛い
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:46:17.01ID:Sx0qWeEq0
FPSにキャラ人気とか微塵もいらないぞ
そもそも元絵がバタ臭い3Dモデルなのに
あとFPSでも二次創作するやつはするだろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:46:37.07ID:swHQ7Lwz0
cs2は日本語訳まともにされてないし大会も専ら欧米やからな
valveも日本では流行らんと思ってるやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 03:46:59.22ID:l1qjx30J0
lolというかロールゲーは流行らないやろなぁ
息抜きというか部活ノリのゲームは日本だと受ける気しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況