X



中嶋聡「14年間V逸、2年連続最下位中のオリックスを監督就任即3連覇させましたよっと」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:04:53.78ID:OuJSnyOA0
文句なしに当代随一の名将よな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:06:03.51ID:OuJSnyOA0
落合も原も工藤も勝てんわ
0003!omikuji丼!dama
垢版 |
2024/01/07(日) 10:06:39.46ID:761EDHcn0
有能
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:07:31.12ID:BWLr3hHG0
連覇までは山本と吉田居ったからなあ
三連覇吉田無しラオウ怪我でやってのけたのは地味に凄い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:08:29.49ID:OuJSnyOA0
モノホンの有能すぎて逆にあんま持ち上げられない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:08:46.89ID:2CQV3wvZd
これは凄いけど日シリは死ぬほどゴミやった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:09:28.07ID:R/Imnfn40
総年俸の低さから層の薄さもわかるしな
ホンマに名将やと思うわ日本シリーズ弱いけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:10:46.30ID:75jX0ZFv0
2年かけてようやく0から始められるとか言ってるやつもいるのにな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:10:53.47ID:DNvgP1N40
高津
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:11:19.91ID:PrG/GNak0
しかも手柄掠めとりでもなくて、2軍監督時代に自分が育ててきた選手やからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:11:53.64ID:EqVXFmce0
まだ優勝以外経験してないのか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:11:58.43ID:nSNFDM570
わりと日高取られたのビビったやろな
別の意味で
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:14:07.33ID:1W0r4Vk80
退任後に神話をように語られるタイプや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:15:10.85ID:Av8Axdz60
金満球団だし普通に監督やればAクラス常連だろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:15:47.84ID:u6khkn2C0
すごいし名将なんだけど基本戦力が全てだと思うんだよな、野球って
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:17:33.69ID:GHGv48eR0
>>17
そらそうよ
名将と言われた森がベイスではどうでしたかと
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:18:09.68ID:79pm4Vyd0
同じ土俵なら岡田より有能てのは証明してるからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:18:24.15ID:z8BBW2A10
>>17
変に現場に出張って熱血指導とかデータ無視して感情で突っ走るアホ監督とかざらにおる中で
変なことしない・現有戦力を100活用できる
これは名将やで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:20:21.42ID:7GrftvRA0
カープ「パ・リーグ三連覇チームの人的補償か…宝の山やろなあ…」
カープ「え…?」


本当に有能なのがわかったのここだよな
選手起用がうますぎる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:21:14.24ID:EqVXFmce0
>>22
流石にSBやろ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:21:30.40ID:BTFWYyKd0
>>19
こいつは采配よりも2軍時代に自前で戦力を育てて成果出したタイプだから、まず2軍監督を数年やらせた上で就任すればどの球団でも結果出るぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:23:39.47ID:K5ozPJRq0
しかしなんGは阿部と立浪に夢中
おかしい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:24:09.13ID:JrS6cjXw0
>>22
今でも十分本当に名将やろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:25:21.21ID:0JAgCceE0
山本と吉田がいたら優勝できる風潮
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:25:21.51ID:jTaX3+rf0
なんg民的には2連覇した後の5位の高津の評価はどうなん?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:25:35.97ID:EqVXFmce0
>>26
何故三浦はこう成らなかったのか…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:25:39.42ID:ARJVEjOC0
>>4
山本吉田いても最下位だったんですが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:26:15.17ID:HTDdYuqt0
文句の付けようがなくておもんない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:26:55.32ID:EqVXFmce0
>>30
ヤクルトで連覇した時点で名将やろ日本一にもなったし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:27:51.04ID:Xj8w3pTl0
>>32
オリックスと横浜は違うやろ…
横浜って球団創設以来黄金時代無いガチの弱小球団やしオリックスとは訳違う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:27:51.10ID:OcYskJUO0
その前の悲惨さからみたらやばい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:29:06.45ID:Mu9RY9ZV0
2020までは山本と吉田の凄さを語ればすぐチームがね…1人2人じゃ勝てねえわって言われてたのに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:29:25.80ID:oY5qP89r0
先発投手にはずっと恵まれてるイメージやな
ただ先発が良くても弱いとこは弱いから有能なんやろう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:29:29.88ID:fAhfisNl0
緒方よりはマシだけど3年間で日本一1回なのが評価を微妙なものにしてると思う
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:29:55.55ID:MRGNGZ/sM
3年間でカスみたいな外国人しかいなかったのに3連覇したのは凄い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:30:24.21ID:R46dvVHK0
>>23
すでにおるやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:33:36.32ID:7rOsThBy0
オリは金の使い方を間違えた球団ってだけだから歯車が合えばこうなるポテンシャルはあった
誰も合わせられなかったその歯車合わせたから勿論名将ではあるんやが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:34:16.58ID:vTOBov6y0
山本由伸が頑張ってチーム引っ張っただけやろ
今年優勝したらほんものや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:35:27.51ID:rAUrsmos0
監督の評価なんてホンマあてにならんで
高津とか20→21→22→23でジェットコースターみたいに乱高下しとるからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:35:38.84ID:36StK9y0H
>>45
山本由伸が頑張って引っ張ってもBクラスだった福良はなんなんだよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:36:31.04ID:1u/Sp0hG0
山本と吉田がいて最下位の奴が逆にヤバい定期
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:36:34.30ID:rAUrsmos0
>>30
最下位チームを優勝・日本一に持って行ってさらには2連覇って時点で名称やろ
しかもセがそろそろ日本一にならないとヤバいってプレッシャーの中で日本一奪還
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:36:48.01ID:/z9h/DHy0
>>48
福良の時山本が引っ張ってたってギャグか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況