X



中嶋聡「14年間V逸、2年連続最下位中のオリックスを監督就任即3連覇させましたよっと」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 10:04:53.78ID:OuJSnyOA0
文句なしに当代随一の名将よな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:19:25.93ID:MUDnF5jT0
ロッテ見習って映画やれば良かったんちゃう
阪神ソフバンはいきなり発表して公開しとったな
後者はうつ病になるんちゃうかと思ったったが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:05.09ID:qHRXUFAod
今でこそ理想の球団、最高のチーム扱いやけど21年の交流戦までは何をどうしても負けるしヘラヘラしてるだけの腐りきった集団やったからな
呪いやオカルトレベルで全てが上手くいかなかった
そもそも開幕8連敗ぐらいしてからやっとシーズン始まるのがザラだった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:23.73ID:LIamzXnw0
阿部監督ってひょっとして立浪よりヤバい?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:55.47ID:sa+LBMMw0
今気づいたけどオリックス三連覇してたんか、便器終わってたんやな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:21:06.69ID:E5XhC/fT0
日本シリーズは1勝2敗やけど競った上での敗退だしそこまでケチつけられるものでもないな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:21:32.02ID:EqVXFmce0
>>176
勝てば官軍やからまだわからん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:21:45.52ID:n9qSDX0Z0
地震と因縁のあるチームだなw
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:22:02.37ID:HmGNQlcO0
>>171
スピードガンコンテスト147があるぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:22:12.43ID:6yK0FG7w0
日シリは工藤が強すぎたな
あいつおかしいよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:22:42.99ID:n7tB+Mah0
仰木さんの居た頃の黄金戦士は優秀やな
優勝を知ってる監督にハズレは居ない説
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:22:49.25ID:NBtwjelA0
>>173
源田起用してショートのうんこたち解体させたのはええやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:04.41ID:B4j9MXkU0
日シリになると急にバタバタする
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:32.67ID:NBtwjelA0
>>183
石毛「おっ、そうだな」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:44.57ID:VCzX97Cx0
黄金期ソフトバンクがあまりにも強すぎて日本一になる難易度が実際は滅茶苦茶高いの忘れてたわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:49.60ID:lr8oVFT20
山本宮城いたら誰がやっても勝てそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:24:52.67ID:MRGNGZ/sM
アドバンテージありで優勝チームを2年連続CS敗退させたって
前代未聞のやらかししたのに辻ってあまり叩かれないな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:14.60ID:jD+/10w80
中嶋もすごいが、オリックスの2軍はいい投手ポンポン出してくるから中嶋も助かってるだろうな
球速上げるメソッドは確立してるんだろうな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:31.47ID:Daha0/u7a
メディア慣れしてないから大舞台に弱い説
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:49.71ID:eyGo6zYu0
福良GMとのタッグが強力なんでないの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:26:35.26ID:tvSAReH0d
>>17
でもオリックスの監督が藤本だったら三連覇どころか一回も優勝できなかったと思うわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:26:56.00ID:HmGNQlcO0
>>183
それなら福良監督も優秀扱いしてあげてくれるか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:05.68ID:LIamzXnw0
>>182
ベイス工藤監督見たかったわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:40.63ID:E5XhC/fT0
1度でも日本一になれたのは大きいよ
連覇して達成出来ないチームもあるしね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:48.86ID:Uj2JbMri0
>>188
山本宮城以外の主力も大半が2軍にいた頃
2軍監督の中嶋が見てて1軍に引っ張り上げてるんだから中嶋の手柄で良いだろう
紅林や杉本なんかはまさに中嶋でなければここ3年で1軍にいてない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:37.71ID:Daha0/u7a
地味に平野戻って来てくれたのもでかいよな
オリって抑え固定できないイメージだったから
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:42.38ID:qrxg3xYC0
>>162
首位から最下位の年も後半戦首位だったしいうほどやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:55.96ID:SC37v/T1d
中嶋は長丁場のシーズンのペース配分が上手い監督やと思う
今年はWBC出た選手を抑えつつ不調の紅林落としたりだいぶ我慢してた
怪我から復帰の栗原をガンガン使ってた藤本とは対照的
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:08.99ID:rsm+kbcRd
阪神に日シリで負けて台無しやな
1番負けてはいけない相手だったのに
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:27.55ID:+N1yrB8O0
日シリの中嶋の采配はシーズンの藤本の采配と似てた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:44.98ID:jokj5XMK0
二軍時代の育成言うほど関係あるか?監督やってたのなんて1年ちょいやし言うほど育てる時間ないやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:47.61ID:sa+LBMMw0
パ・リーグの恥
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:50.23ID:qlrJoVrQ0
この3年間で一番面白かった日本シリーズは2021やわ
あんなファンじゃなくても見てる方が心臓痛くなるような殺し合いはWBCレベルやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:01.95ID:LIamzXnw0
今の阪神メンバーで将来監督になりそうなのって誰や?

やっぱ大山とかか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:04.59ID:C28zvStb0
基本ガイジ采配やろ

吉田と由伸が居たから許された
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:18.89ID:eyGo6zYu0
多分阪神は短期決戦の鬼が裏で黒幕やってた
そら勝てないわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:23.82ID:EqVXFmce0
>>196
森監督の悲劇を繰り返すのか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:33.47ID:sa+LBMMw0
>>206
記憶にすらないわ
覚えてる日シリとか最新で2016やね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:31:44.36ID:t8GkERTH0
中嶋は長期マネージメント上手いけど短期決戦は雑魚い
采配で勝ったんじゃなくて長期マネージメントで勝ってるだけ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:31:44.79ID:GPDiwR5b0
>>206
不人気球団の日本シリーズとか誰も覚えてないよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:32:04.46ID:P22PeFhN0
監督の力量というよりコーチの功績がデカい気がする
見違えるように好投手が湧いてくるようになったし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:32:56.98ID:gCvzgMLCd
○○がいたら誰でも〜と言われがちやがどんな選手がいても借金二桁やったのがオリックスやで
それこそ山本吉田(山岡)いても顔パスで最下位やった
楽天や阪神のモブ生え抜きより更に一回り弱いヒョロガリしかおらんかったからな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:34:02.47ID:LT6OSH+e0
関西マスコミの煽りを受け続けて謎に阪神コンプ発動しちゃってるの気のせいか
元々東北の人で恐らく阪神なんか興味もなかった何の感情もなかっただろうにちょっとしたマスコミ洗脳の被害者に見える
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:34:34.82ID:sa+LBMMw0
なんかわからんけど日本シリーズ
2021 オリックスvs中日
2022 ロッテvsどこか
2023 オリックスvs阪神だと思ってた
適当にもほどがある
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:34:40.08ID:Daha0/u7a
しかし吉田山本がいなくなったら誰をオリの顔としてプッシュするんやろな
山下か宮城か
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:16.42ID:isNN2QvY0
ホークスは日シリで南海ダイエーSBでそれぞれ阪神と戦って3連勝中という現実
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:22.57ID:te9sJRvwd
>>217
そのレベルの野球興味ないやつが無理して話混ざろうとしに来なくてええよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:32.29ID:eyGo6zYu0
山本の譲渡金は何に使うんかね?
バウアーとか取ればええのに
取ればーバウアー
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:59.47ID:sa+LBMMw0
>>220
キッショ、鉄ヲタみたいな思考やな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:26.61ID:yiDuF6qT0
>>207
地味に伊藤糸原中野あたりがやりそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:33.67ID:skvJGwzc0
00:00:00.xy

x=今年のオリックスバファローズのパリーグ順位
y=来年のオリックスバファローズのパリーグ順位
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:50.81ID:f5ez1Khz0
今年優勝したら相当凄い
かなり戦力落ちとるしBクラスもありえると思う
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:38:29.15ID:sa+LBMMw0
>>224
楽天ロッテとか不人気球団畳んで
1リーグ制になってもうたか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:39:00.62ID:E5XhC/fT0
>>207
近本のトーク聞くとなんかおもしろ監督の片鱗ある
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:39:32.55ID:vdALb1XO0
>>23
打順の組み方は昭和そのもの
阪神もそれで日本一になったし、メジャー流の打順て本当に機能すんのか怪しくなってきたよな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:40:52.03ID:pbZOvjAL0
>>221
舞洲をどうにかするとかって前に貴重な記事で見たぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:41:20.48ID:sa+LBMMw0
>>23
400イニングまったなし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:41:50.38ID:LIamzXnw0
>>206
極寒のほモフィーで5時間もつまらん試合してたな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:00.60ID:K5N0tBU40
でも来年の先発はどうなるんや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:24.28ID:YRfjBIL50
>>206
お前本当に見てたのかw
WBCなんて緊迫感のないオールスター戦にしか見えんかったがw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:04.21ID:E5XhC/fT0
2021年の日本一決定的試合は神戸寒すぎて選手凍ってたな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:12.96ID:R/Imnfn40
今更やがV逸期間14年どころちゃうやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:18.32ID:kMz6aXbP0
ここ三年の日シリで覚えてるの山本が阪神に打たれた試合だけだわ
あと何があったっけ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:40.76ID:BIB1A5x70
ギャンブル采配なのに持ち上げすぎてる風潮はある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:57.75ID:YRfjBIL50
>>78
当時のロッテは優勝して当たり前の戦力だったろw
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:11.04ID:SMCRL4tZ0
最下位と優勝時の大きな違いは宮城平野じゃね?
安定した先発と安定した抑えで勝てた
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:27.44ID:USD+dHTn0
>>237
2年連続マクガフ劇場
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:08.52ID:ZooFX/D20
>>240
平野はまあいつもとおりだけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:40.78ID:rwCFuSc8d
>>83
「和」というフレーズが好きなもようみたいに小馬鹿にされとったな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:21.97ID:dVZ55tll0
強奪球団なのにソフバンがいるから叩かれない美味しいポジション
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:24.21ID:doCGw19i0
>>196
ベイスファン泣いて喜ぶやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況