X



【悲報】吉田正尚、地元メディアがトレード説を報道WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:20.52ID:KMXd+Caw0
>>31
年俸はレッドソックスが何割か負担して他所に引き取ってもらう形じゃね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:21.24ID:GhHyLl3w0
トレードしても年俸負担せんといけんからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:26.70ID:SSnu++jv0
fangraphs「こいつ7億円分の働きしかしてないゴミだぞ」

ジャップメディア「吉田正尚!首位打者!打率.289!ボストン市民大熱狂!!!」
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:32.85ID:PjYbPgNb0
鈴木誠也思ったより通用してんな
正直5年も保たずに逃げ帰ると思ってた
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:43.29ID:zj7HWJOp0
>>16
そりゃならんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:43.49ID:+KpVi0bn0
打撃はまあまあ通用してんだけど
やっぱり守備がダメだと向こうでは大変だねという
わかってた問題が
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:47.10ID:s1r2ak3r0
日本にいた時の鈴木誠也の守備は肩だけって風潮だったのに通用してるのようやっとるよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:58.48ID:zj7HWJOp0
>>4
地味に上振れてこれか
うーん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:59.94ID:gSnPBlqM0
言うて守備肩走塁が良くないのは最初から分かってた話やろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:05.72ID:TrWSPCQR0
>>46
8割くらい負担するならセーフかな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:13.09ID:73fwwf7c0
>>33
単純に当時のレッドソックスGMが無能だったんだろう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:14.41ID:SSnu++jv0
>>45
打撃がね…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:33.27ID:xLqaPjRF0
やっぱり松井秀喜さんはすごかったんだ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:37.46ID:0s1BTx+c0
5月頃にシーズン最後は鈴木のが上になるかもしれないって言ったらめちゃくちゃ叩かれたわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:38.34ID:UtjE+asl0
守備走塁なんとかしないと永遠に大戦犯なんかね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:40.41ID:GhHyLl3w0
誠也は守備もあるし
貴重な右やから我慢するやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:07.17ID:3CsGxmWCM
トレード要員になるようならまだ一定程度評価されてる訳だからセーフや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:07.48ID:Gs2oNalY0
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:14.16ID:HCm96JZW0
>>58
松井秀喜も1年目は吉田と指標は同じようなもんやろ
ただ吉田は上がり目ないと思うが
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:30.36ID:EoTZfGZF0
打撃は一時期首位打者争ってたやろ
そのレベルの打者でも守備微妙だといらない扱いされんのか・・・
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:30.51ID:irlGOavf0
松井秀喜ってそう考えるとすげーよなマジで
打撃専であそこまで活躍するとか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:47.02ID:pZ1aRqSL0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:51.56ID:eYKC6O0A0
鈴木誠也の方が上になるとは前半戦ではわからんかったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:02:56.90ID:b7WScurd0
こんなん草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:02.66ID:HvO/N8tUp
ボスカスファンのX見る限り吉田トレード否定派の方が明らかに多いけどな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:04.01ID:AaY8jaGD0
というかけっこう大型契約なのにトレード拒否条項ないのか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:05.62ID:acjUnkxR0
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:22.17ID:+KpVi0bn0
松井もケガ以降は270、20本くらい打っても
微妙な評価になってたし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:25.31ID:IjtdXkeQ0
>>70
ファンがトレードするわけじゃないしなぁ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:28.23ID:TrWSPCQR0
一年目松井はwarやばかったんやな
2年目からは普通に活躍したけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:39.02ID:eYKC6O0A0
>>66
松井秀喜って毎年センターでゴールデングラブ賞貰ってたよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:45.39ID:3eVGXM5V0
普通にありえるよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:54.81ID:795BuKnl0
>>73
オッサンになって怪我してそれとか今考えるとバケモンすぎるよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:04.54ID:SSnu++jv0
wOBA.339
xwOBA.324

wRC+109
OPS.783
打撃成績も上振れててこの程度と言う事実
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:12.02ID:vCB98FAda
本拠地打者有利球場にトレードされたら終わると思うで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:13.58ID:9kJg267G0
村上とかいうレフト経験すらない奴はどうすんの
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:24.85ID:jNCLKtFq0
>>76
でも東京ドームの人工芝で下半身やられたな
そんでメジャー行ってすぐ怪我した
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:40.41ID:QiTaOdnN0
>>4
結構上振れてんなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:04:49.58ID:TrWSPCQR0
>>80
今は終わってないと言う風潮
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:26.30ID:+KpVi0bn0
まあ別にクビになるわけじゃないし
打撃でアピールしていければ居場所はどこかにあると思うが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:50.21ID:ohl886990
海外の地元メディアとかとばし記事ばかりやからワイはまだ信用せえへんからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:52.48ID:7fVjOFp40
寿司屋潰れそうやしトレードされそうやし散々やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:00.54ID:TrWSPCQR0
打撃が鈴木誠也くらいずば抜けてて守備も鈴木誠也くらい守れる奴でやっとスタメン許される程度のレベルなのがメジャーって考えたら
他のやつは無理やな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:23.51ID:TrWSPCQR0
>>85
契約で縛られてるから寝ててもクビにはならんしな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:24.96ID:QiTaOdnN0
>>79
今年はwRC+80くらいになってそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:35.10ID:rEs0ko+4d
いくとしたらDバックスやろなぁ
ナ・リーグ西地区で一つだけアジアおらんし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:42.57ID:5cZxKdnd0
守れないのがバレたのが致命的やわな
どれだけ打っても絶対指標が伸びん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:42.76ID:QiTaOdnN0
歯が胡散臭い時点でね…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:45.05ID:+x6AL+o30
>>37
ナカジも最初守備が評価されてたしあからさまに見た目悪くてもなんかワケのわからんマイナー指標とか持ち出してゴリ押しすれば騙せるんかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:51.85ID:YFOcWznz0
5月なんG民「吉田はイチロー超えた!打率高くてホームランバッター!」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:57.22ID:cqxad1/50
打球上がりだしてからはSS賞狙える鈴木
夏以降はノイジーの吉田
どこで差がついたんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:08.86ID:dTjw/tyhd
というか野手がメジャー行く必要ある?
誰が行ったところで大谷以下なの確定やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:12.41ID:43rLPbWz0
BOSファンってそんなに大人しい印象ないけど少なくとも吉田に関してはなんg民の方が数倍早漏な感じやったね
意外とまだ期待してる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:27.60ID:QiTaOdnN0
>>28
無理や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:55.06ID:hFZ99fBQ0
>>88
鈴木も今季のエラーオブザイヤー級のクソ守備を披露していたけどな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:04.60ID:6AzlIlE0a
>>96
それ言ってたのはイチアンとかいう謎人種だけやからセーフ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:05.94ID:cLITg5h40
通用はしてるけど打撃以外がな
ブサ中位やって欲しい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:07.76ID:QiTaOdnN0
>>37
でもヤクルトエスコバーがメジャー復帰したら守備指標プラスやぞ
NPBではマイナスまみれだったのに
ようわからんわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:26.96ID:Q6DjAGp00
>>103
無理に決まってるだろ松井舐めすぎ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:27.63ID:TrWSPCQR0
>>98
行くだけで大金持ちやから
野球より金が好きな人は行くやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:30.53ID:/qwClDoS0
日本人投手は当たりとハズレが混ざっているから評価は維持されそうだけど野手はまた落ちそう
それでも日本より年俸は上やけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:42.46ID:vHwILdro0
寿司屋があるから
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:48.88ID:TrWSPCQR0
>>104
そこは内野のグラウンドの違いとよく言われるな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:12.11ID:HvO/N8tUp
BOSがおかしいだけで他球団はBOSが提示した契約の半分以下の評価しかしてなかったで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:12.36ID:cLITg5h40
>>105
でもギャラ考えたらそれくらいの期待値はあるやろ?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:33.37ID:TrWSPCQR0
吉田正尚って三振しないからすごいって言われてたけど実際三振しないだけの男になったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:00.49ID:Hn+jraV20
吉田信者完全敗北やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:00.97ID:NV1MHYRk0
受け入れ先あるんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:12.26ID:s1r2ak3r0
月別で見たら活躍したの5月と7月だけやもんな
試合見ない日本人は何とも思わんけど毎日見てる奴らはイライラやろね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:14.21ID:cLITg5h40
>>98
アマチュアにプロ野球行く意味あるって言ってるのと同じやで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:15.63ID:Xhh8zf8C0
日本ですら打撃専だとやっぱきついんやな
松井は向こうじゃ打撃専寄りやけど日本じゃセンター守ってたしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:16.10ID:+yczSzBA0
やっぱりレッドソックスアホやろ
守備クソなのわかってたやん
打撃期待値も当然これくらいだし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:17.69ID:jSVyxD7r0
第二のヨシとしてアメリカ留学を続けろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:32.62ID:HCm96JZW0
>>114
三振も普通に多いやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:40.38ID:SSnu++jv0
>>88
チーム5番目のwar稼いでてスタメン許してもらえるレベルってどんだけ評価厳しいんだよ
https://i.imgur.com/5wSc5PW.png
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:44.26ID:hxDS2KbGr
レッドソックス編成が解任されたときにファンがその功罪について語ってるのみたけど、功績側に吉田獲得入れとるのが意外と多かったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:49.20ID:srdkjWUia
青木ってあっちで守備はどうやった?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:53.75ID:HH6tYXbl0
え、そんなことになってんのか?
吉田って大活躍の一年やったんやろ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:10.41ID:eYKC6O0A0
まあ、でも打撃成績はこのくらいって皆わかってたよな
想定外なのは出塁率、守備、年俸あたりか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:12.41ID:wdTIb4xz0
守備や足が良ければな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:27.52ID:+KpVi0bn0
>>111
トータルでいうとノイジーよりは全然レベル高い
規定到達でOPSが780くらいだから
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:30.36ID:vSw8epcf0
1年目で3割近く打ってるのにこんな言われるんか
慣れてきたらもっと打ちそうやけどな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:32.00ID:7VNAgFEBd
ブサ中はMLBいくまでウエイト全然やらなかったからな
吉田は体の成長性もうないから全然違うぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:07.28ID:9kJg267G0
>>128
日本メディアに騙されてるやん
後半戦はずっとやばい扱いやったぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:07.44ID:eYKC6O0A0
>>92
日本シリーズでの守備見たら、守備クソなのはわかってだと思うけどな
パワプロ風ならABEFEみたいな選手やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:14.69ID:b310cTqr0
出すにしても需要あるんか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:24.25ID:dTjw/tyhd
>>133
対策された後半にガッツリ成績落としたのがね…
メジャーの変化球に全くついていけとらん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:26.78ID:sa+LBMMw0
レッドソックスって再建中なのかよく分からん動きしてるしな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:36.77ID:TrWSPCQR0
>>136
オリックスファンは怪我してるだけだからいつもはマシって言ってた
騙されたわ😭
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:37.07ID:GwwHlUbT0
契約に関してはボストンがガイジだっただけやしな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:39.06ID:gz1HtrCq0
トレードのイメージを日本のプロ野球で考えてちゃアカンよ
少なくともチーム内で打率1位、リーグでも5位の吉田が戦力的にお荷物ってことはない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:40.71ID:/9kA0trL0
村上も絶対無理なのわかるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:22.19ID:TrWSPCQR0
>>142
打率だけで見るとか20世紀の価値観で語るなよ爺ちゃん😅
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:22.47ID:/qwClDoS0
>>112
どんな評価でも移籍はしたんだろうけど幸運だな
代理人も驚いたみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況