【悲報】吉田正尚、地元メディアがトレード説を報道WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:39:45.44ID:0P25Fdfud
日本人のメジャー移籍って別にどこ行っても行った先で頑張ってほしいと思うだけやからどこでもよくないか?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:40:49.69ID:j++TshGBd
大谷の日本時代の成績がそこまでずば抜けてないことで勘違いしてる日本人選手多いけど本来この辺がアッパーの成績やろ
新庄がプチ通用したことによる弊害と一緒や
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:42:46.51ID:LVx7eEO30
外野守備って投手やショートからコンバートされた選手が一瞬で何年も外野専だった選手を抜いちゃうことよくあるし、やっぱ投手ショートはセンスある人の集まりなんやろな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:45:10.13ID:R4ax2R/E0
>>698
なってないやん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:47:33.54ID:EMGEdrdGM
守備ガバガバなのはわかっていたからもっと安い契約にしとけば誰も悲しまなかったのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:48:05.42ID:5skljKQ3d
藤浪ってもうメジャー無理だろ
今年途中でNPB復帰してそう
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:49:59.25ID:x9lkL0kKM
MLB時代の松井って日本時代みたいにチームの圧倒的なエースって感じではなくなっただけで凄かったんやな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:50:34.77ID:ueQuP7B10
>>700
じょうじま
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:50:48.04ID:wVr/sriud
吉田の成績が下がるとむしろ嬉しそうな自称野球好きが集まる掲示板
ぶっ壊れればいいのにな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:51:31.40ID:Dg1rU6kO0
>>701
そうだな
治安が悪い所いうてもプロ野球選手が死ぬわけでもないし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 18:52:43.79ID:FAD01rUh0
>>570
だって大金出したいレベルの選手はMLB行けるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況