X



【悲報】吉田正尚、地元メディアがトレード説を報道WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:26.30ID:+KpVi0bn0
まあ別にクビになるわけじゃないし
打撃でアピールしていければ居場所はどこかにあると思うが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:50.21ID:ohl886990
海外の地元メディアとかとばし記事ばかりやからワイはまだ信用せえへんからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:05:52.48ID:7fVjOFp40
寿司屋潰れそうやしトレードされそうやし散々やな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:00.54ID:TrWSPCQR0
打撃が鈴木誠也くらいずば抜けてて守備も鈴木誠也くらい守れる奴でやっとスタメン許される程度のレベルなのがメジャーって考えたら
他のやつは無理やな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:23.51ID:TrWSPCQR0
>>85
契約で縛られてるから寝ててもクビにはならんしな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:24.96ID:QiTaOdnN0
>>79
今年はwRC+80くらいになってそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:35.10ID:rEs0ko+4d
いくとしたらDバックスやろなぁ
ナ・リーグ西地区で一つだけアジアおらんし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:42.57ID:5cZxKdnd0
守れないのがバレたのが致命的やわな
どれだけ打っても絶対指標が伸びん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:42.76ID:QiTaOdnN0
歯が胡散臭い時点でね…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:45.05ID:+x6AL+o30
>>37
ナカジも最初守備が評価されてたしあからさまに見た目悪くてもなんかワケのわからんマイナー指標とか持ち出してゴリ押しすれば騙せるんかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:51.85ID:YFOcWznz0
5月なんG民「吉田はイチロー超えた!打率高くてホームランバッター!」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:06:57.22ID:cqxad1/50
打球上がりだしてからはSS賞狙える鈴木
夏以降はノイジーの吉田
どこで差がついたんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:08.86ID:dTjw/tyhd
というか野手がメジャー行く必要ある?
誰が行ったところで大谷以下なの確定やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:12.41ID:43rLPbWz0
BOSファンってそんなに大人しい印象ないけど少なくとも吉田に関してはなんg民の方が数倍早漏な感じやったね
意外とまだ期待してる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:27.60ID:QiTaOdnN0
>>28
無理や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:55.06ID:hFZ99fBQ0
>>88
鈴木も今季のエラーオブザイヤー級のクソ守備を披露していたけどな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:04.60ID:6AzlIlE0a
>>96
それ言ってたのはイチアンとかいう謎人種だけやからセーフ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:05.94ID:cLITg5h40
通用はしてるけど打撃以外がな
ブサ中位やって欲しい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:07.76ID:QiTaOdnN0
>>37
でもヤクルトエスコバーがメジャー復帰したら守備指標プラスやぞ
NPBではマイナスまみれだったのに
ようわからんわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:26.96ID:Q6DjAGp00
>>103
無理に決まってるだろ松井舐めすぎ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:27.63ID:TrWSPCQR0
>>98
行くだけで大金持ちやから
野球より金が好きな人は行くやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:30.53ID:/qwClDoS0
日本人投手は当たりとハズレが混ざっているから評価は維持されそうだけど野手はまた落ちそう
それでも日本より年俸は上やけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:42.46ID:vHwILdro0
寿司屋があるから
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:48.88ID:TrWSPCQR0
>>104
そこは内野のグラウンドの違いとよく言われるな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:12.11ID:HvO/N8tUp
BOSがおかしいだけで他球団はBOSが提示した契約の半分以下の評価しかしてなかったで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:12.36ID:cLITg5h40
>>105
でもギャラ考えたらそれくらいの期待値はあるやろ?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:33.37ID:TrWSPCQR0
吉田正尚って三振しないからすごいって言われてたけど実際三振しないだけの男になったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:00.49ID:Hn+jraV20
吉田信者完全敗北やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:00.97ID:NV1MHYRk0
受け入れ先あるんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:12.26ID:s1r2ak3r0
月別で見たら活躍したの5月と7月だけやもんな
試合見ない日本人は何とも思わんけど毎日見てる奴らはイライラやろね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:14.21ID:cLITg5h40
>>98
アマチュアにプロ野球行く意味あるって言ってるのと同じやで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:15.63ID:Xhh8zf8C0
日本ですら打撃専だとやっぱきついんやな
松井は向こうじゃ打撃専寄りやけど日本じゃセンター守ってたしな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:16.10ID:+yczSzBA0
やっぱりレッドソックスアホやろ
守備クソなのわかってたやん
打撃期待値も当然これくらいだし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:17.69ID:jSVyxD7r0
第二のヨシとしてアメリカ留学を続けろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:32.62ID:HCm96JZW0
>>114
三振も普通に多いやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:40.38ID:SSnu++jv0
>>88
チーム5番目のwar稼いでてスタメン許してもらえるレベルってどんだけ評価厳しいんだよ
https://i.imgur.com/5wSc5PW.png
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:44.26ID:hxDS2KbGr
レッドソックス編成が解任されたときにファンがその功罪について語ってるのみたけど、功績側に吉田獲得入れとるのが意外と多かったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:49.20ID:srdkjWUia
青木ってあっちで守備はどうやった?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:53.75ID:HH6tYXbl0
え、そんなことになってんのか?
吉田って大活躍の一年やったんやろ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:10.41ID:eYKC6O0A0
まあ、でも打撃成績はこのくらいって皆わかってたよな
想定外なのは出塁率、守備、年俸あたりか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:12.41ID:wdTIb4xz0
守備や足が良ければな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:27.52ID:+KpVi0bn0
>>111
トータルでいうとノイジーよりは全然レベル高い
規定到達でOPSが780くらいだから
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:30.36ID:vSw8epcf0
1年目で3割近く打ってるのにこんな言われるんか
慣れてきたらもっと打ちそうやけどな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:32.00ID:7VNAgFEBd
ブサ中はMLBいくまでウエイト全然やらなかったからな
吉田は体の成長性もうないから全然違うぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:07.28ID:9kJg267G0
>>128
日本メディアに騙されてるやん
後半戦はずっとやばい扱いやったぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:07.44ID:eYKC6O0A0
>>92
日本シリーズでの守備見たら、守備クソなのはわかってだと思うけどな
パワプロ風ならABEFEみたいな選手やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:14.69ID:b310cTqr0
出すにしても需要あるんか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:24.25ID:dTjw/tyhd
>>133
対策された後半にガッツリ成績落としたのがね…
メジャーの変化球に全くついていけとらん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:26.78ID:sa+LBMMw0
レッドソックスって再建中なのかよく分からん動きしてるしな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:36.77ID:TrWSPCQR0
>>136
オリックスファンは怪我してるだけだからいつもはマシって言ってた
騙されたわ😭
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:37.07ID:GwwHlUbT0
契約に関してはボストンがガイジだっただけやしな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:39.06ID:gz1HtrCq0
トレードのイメージを日本のプロ野球で考えてちゃアカンよ
少なくともチーム内で打率1位、リーグでも5位の吉田が戦力的にお荷物ってことはない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:40.71ID:/9kA0trL0
村上も絶対無理なのわかるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:22.19ID:TrWSPCQR0
>>142
打率だけで見るとか20世紀の価値観で語るなよ爺ちゃん😅
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:22.47ID:/qwClDoS0
>>112
どんな評価でも移籍はしたんだろうけど幸運だな
代理人も驚いたみたいだし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:28.00ID:7XE016Fk0
守備走塁メジャー最低レベルです
打撃は及第点でもwar0.6です
年俸25億です

そりゃさっさと追い出したいわな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:30.61ID:UGHcd54L0
そろそろ野球が体格ゲーって事がバレてきたな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:33.10ID:6m5ZK2Rda
守備の大事さって上手い選手よりも下手な選手で実感するんだよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:36.57ID:HH6tYXbl0
>>135
えー
そうなんだ…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:48.24ID:SSnu++jv0
>>110
打率を若干良くしたノイジーが一番近いらしい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:13:52.85ID:eYKC6O0A0
>>127
悪くはないやろ
盗塁も初年度30個だし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:01.90ID:+KpVi0bn0
>>142
まあチーム構想とか年俸とか絡んでくるからな
レッドソックスの場合は投手が欲しいとか左は豊富で右打者が手薄とか
そういった事情が絡んでる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:02.16ID:xLDCFbJM0
>>142
5年125億でwar0.6はお荷物ですが…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:03.05ID:8s93qc+p0
スコットボラスをビビらせる球団やからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:07.13ID:9uREP/KP0
吉田の身長だと筋トレしまくっても鈴木誠也みたいになれないのが辛いな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:33.89ID:AaY8jaGD0
吉田正尚1年目
140試合 15本塁打 打率.289 出塁率.338 長打率.445 OPS.783

ゴロキング1年目
163試合 16本塁打 打率.287 出塁率.353 長打率.435 OPS.788


レフトで守備が良くないところ含めてほとんど変わらん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:34.12ID:5eunT7Om0
なんでウルトラのスレ立ってないの?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:42.40ID:LYb9axp/0
悪いところじゃなくていいところを探そうよ
守備はこれからレッドソックスが育成して上達させればいい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:52.79ID:TrWSPCQR0
>>145
レッドソックスの交渉術ゼロで草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:24.47ID:xLDCFbJM0
>>146
守備走塁という年齢を重ねたら確実に上向くことのないものが最低レベルなのかなりキツい
打撃はまだあり得るけどデータの少ない1年目でこの程度じゃもう無理や
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:24.90ID:+yczSzBA0
>>146
どこまで損を許容できるかだろうな
有望な若手二人くらいつけないとトレードできんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:27.34ID:vSw8epcf0
筒香や秋山と比べたらようやっとるわ
ルーキーなのに言われすぎ
まずは大きな怪我せず一年やり通せただけで十分やろ
今年はやってくれると思うよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:29.88ID:Vv+nZDPl0
MLBレベルだと打球速度遅すぎる
まあその前に守備が終わり過ぎててな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:31.22ID:YFOcWznz0
>>114
ゴロが多すぎて三振の方がマシとか言われてたな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:36.24ID:9pGUt5YQ0
>>162
肌が綺麗で歯が白い
走り方が可愛い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:40.79ID:TrWSPCQR0
>>159
地元「頼む!出てってくれ!」
球団「高値の5年契約ですwww」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:47.08ID:eYKC6O0A0
>>160
松井秀喜の1年目WARはどのくらい?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:08.95ID:fhz8yM7P0
お寿司と二刀流や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:14.03ID:eoZVKlZR0
>>162
それはオリックスがやっておくべきことなんだよなあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:19.67ID:cLITg5h40
>>160
打撃は吉田のが優秀やな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:32.33ID:OSC1hzXxM
まさかの1年で檻に復帰か
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:58.21ID:RFpeFu9A0
一年で見切るのは早いやろ...何のために複数年契約したんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:05.46ID:pJrYa/pq0
5年120億超えとかいうヤバさ
誠也とか千賀より高い
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:11.94ID:UGHcd54L0
もう日本人でも野手の方は大した額つかなくなりそうやな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:15.09ID:FLp5rBAg0
WBCで株上げたはずだったのになぁ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:20.77ID:wGYkJY7i0
レッドソックスと阪神のチーム作り方針なら阪神のほう応援しますわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:40.69ID:+KpVi0bn0
レッドソックスに残る場合はDH出場が去年より多くなると思うんで
打撃でいっそう期待される
まあ本人も後半は不本意以外の何物でもなかった感じだし
今年はさらに上にいかなきゃと思ってるだろう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:17:55.12ID:x4MGiOdHd
>>146
こう見ると普通に酷い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 15:18:01.12ID:YFOcWznz0
DH専は30本は打たんと居座れんのちゃう
来年の成績次第やわほんま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況