X



【悲報】マクドナルドのポテトを超えるポテト、この世に存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:34:04.32ID:4ZInpUpq0
ガチでマックのポテトが一番美味いよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:44:43.92ID:FFs3L8BEa
>>35
ワイのバッバはモスチキンにハマってずっと食っとるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:44:44.87ID:8ybD1SlZ0
>>54
なんでハンバーガーとかポテトにコーラってあんな合うんやろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:45:31.30ID:Gj+uSqm40
朝マックだけが美味い店
欠点は朝マックがある時間は休みは起きれず平日は仕事で食えない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:45:53.30ID:XKww7TLi0
>>56
ウク戦前は190円ぐらいだったのになあ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:45:54.10ID:g91q4/Rx0
>>50
カーリーフライはおつまみに最強だけど
スーパーフライもポテトの味がしっかりしてるのが良いよね
https://i.imgur.com/mXTFgpd.jpg
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:46:03.60ID:+Z65jnME0
>>59
シェーキーズのポテトよく自作してるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:46:30.79ID:FFs3L8BEa
>>49,57
レス番ミスったわ
ワイのバッバはモスチキン食いまくっとる
コンビニのでは駄目らしい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:46:56.75ID:Cuhmwt/E0
ココスのポテトが最強定期
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:48:15.71ID:udCJxiyp0
くし切り型のが良いとかいうカスたまにいるけど逆張りにも程があるわ
ただのジャガイモやんけあんなん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:48:20.71ID:K878chzd0
揚げたて美味いけど持って帰って程よくしなしなになってるのも結構すこ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:48:21.30ID:wbEMd2NMH
マジでケンタッキーのポテトのほうがうまいやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:48:47.92ID:bEoDqj0x0
>>64
マジでレシピ教えて
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:06.41ID:wlnAWbBm0
ビルゲイツポテトを持ち上げるとか闇の勢力の工作員か
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:23.12ID:FFs3L8BEa
>>63
ベビースターと竹輪混ざっとるやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:27.12ID:vxFmayLGa
>>25
ヒエッ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:29.99ID:ugo6qj9+0
ぽっぽのポテト食ったけどやっぱマクドナルドの方が美味い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:34.03ID:ahlYXnDM0
ロケットニュースでケニアのフライドポテト巡ってるのよく見てる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:49:41.46ID:bEoDqj0x0
本当に冷めて食えないのはケンタのポテトよな
ゲロマズ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:50:04.12ID:fXmsgHlF0
ぶっといガストのポテト、去年細くするとかいう謎リニューアルされてクッソ叩かれてたよな
いつの間にかひっそりと元の太さに戻ってたけど、あれなんだったんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:50:08.76ID:rDcoRQNJ0
>>74
言っとくけどそんなのと次元が違うで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:50:34.79ID:x6AKBL5e0
でもたまに皮付きの太いポテト食べるとめちゃくちゃうまい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:51:06.53ID:kLcKfgm50
ココスの朝バイに出てきたテイタートッツうまかったわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:51:07.69ID:2NlwlAIP0
イネナウトの方が美味い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:51:22.27ID:FFs3L8BEa
>>80
機会があったら食ってみるけど写真の見た目には全くそそられんね…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:51:28.03ID:XKww7TLi0
ハッシュドをさらに米俵みたいな形にしたやつ好きなんだけど

業務スーの冷凍で見たことねえ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:51:39.65ID:K878chzd0
>>77
あれ評価の悪いポテトが露骨に不味そうで草生える
水っぽいケチャップとか日本で出てこんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:52:08.01ID:LFfELlrI0
ケンタのポテトのほうが美味いわ音痴
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:52:10.54ID:MPKf2n8l0
>>5
シナシナになってるのはまだええけどカチカチがね…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:52:13.33ID:rDcoRQNJ0
>>84
ベビースターと違うとだけ覚えておけばええ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:52:25.90ID:FdDbtZ6x0
確かにうまいな しかし高いわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:52:42.10ID:FdDbtZ6x0
150円じゃないと
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:52:45.78ID:NV1MHYRk0
その通り
マックがここまでデカくなったのもポテトのおかげ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:53:08.42ID:01/Mfq8r0
>>85
テイタートッツけ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:53:45.97ID:XKww7TLi0
>>94
それそれ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:53:57.70ID:7veqmGPMH
>>53
マックより太くてホクホクやんけ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:53:58.61ID:fhz8yM7P0
>>25
放送禁止シリーズ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:55:07.24ID:g91q4/Rx0
>>74
ベビースターじゃなくチリチーズや😡
あと竹輪は竹輪でザクザク食べれるカーリーフライの中で
唯一しっとり感のあるオアシス的存在のポテトやぞ
入ってないこともあるし複数入ってたら大当たりや
https://i.imgur.com/fS52KJk.jpg
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:56:21.28ID:xbX4YpJf0
昔びっくりドンキーにあったラグビーボール型のポテト あれめっちゃ好きやったんやけど無くなって悲しいわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:56:32.07ID:tLIjmiDa0
>>88
でもケンタのポテトなんか一切語られないやん😅
味音痴は君やったね😂
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:56:50.10ID:bEoDqj0x0
>>99
サンクス
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:56:58.20ID:q4kuX6pB0
バーキンの太めのホクホク感のがええわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:16.25ID:sRm9OBuF0
一時期ジャガイモの品薄で高騰してたんだっけか
まだ高いのかな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:16.82ID:vAwWTc2L0
ファーストキッチンのフレーバーポテトが至高やん
まあ、シャカポテでもいいけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:19.16ID:6x5rwELd0
業務の似てると言われてるポテト買ったけどなんか違った
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:42.96ID:g91q4/Rx0
>>100
ポムピンのことか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:45.01ID:3AGMSxNL0
ホモ弁の色んな惣菜を揚げた油の臭いが染み付いたポテト最悪やわ
なんであんなに臭いんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:58:09.92ID:FdDbtZ6x0
>>107
今もある
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:58:29.61ID:h+AUBSV70
持ち帰りだと10分以内に食べないといけない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:58:57.32ID:bEoDqj0x0
>>107
美味しいけど甘いなアレ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 20:59:43.00ID:1iPAiGf90
コートダジュールのほうが美味い
マックは2位
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:00:54.25ID:L71qE38Ad
自分で焼くのが一番うまい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:01:35.82ID:D9/JXfSxr
マジでフライドポテトだけはマクドナルドが他の追随を許さんレベルやな
他の何食っても物足りん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:01:49.35ID:U5pdYmux0
びっくりドンキーのびっくりポテトのが美味い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:02:14.71ID:L71qE38Ad
マクナルが上手いのは塩加減やな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:02:43.54ID:U5pdYmux0
>>26
なんやこのポテト3Lくらいか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:03:06.11ID:Y10G2Vty0
M字開脚で塩振ってるんやってな
ほんまかよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:03:22.01
庶民ぼく、ファミマのころじゃがが好き
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:03:23.05ID:nQiZ2E5w0
やれやれシェイキーズのフライドポテトを知らんとは哀れな連中や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:03:30.82ID:Y10G2Vty0
M字でやった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:05:32.81ID:5GWXYmPX0
冷めたら不味いとかいうエアプ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:05:33.84ID:b78/9LFw0
ケンチキのポテトのが美味い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:07:02.58ID:O+5V80Ei0
ポテトはくし形が一番すき
ファストフードではあんまりないけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:07:18.43ID:lVrpV0XB0
ロッテリアの久々食ったらうまかったで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:08:14.47ID:Qsf1a2S30
油食いすぎて腹壊す可能性ある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:08:22.36ID:tn1i339t0
冷めるとまずいってあれやろ?
ボッソボソになるレベルまで放置した状態のことやろ
それは不味いわ
ちょっと熱が逃げた程度やと普通にうまい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:08:25.28ID:BeSPUv7+0
固形油を溶かしたもんで揚げてるから冷めると油ごと固まるねん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:08:29.29ID:TnMA3/X40
ミニストップあかんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:09:38.29ID:XKww7TLi0
>>129
次の日レベルの奴と一時間ぐらいのやつで話が噛み合ってないんだよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:10:23.48ID:2KTzh25e0
>>25
ホラーやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:10:34.89ID:pQShAhEF0
ケンタッキーポテトが意外と美味いのは知られてないよな
まぁマックのが1番ではあるんやけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:14:33.86ID:anRP6nAF0
自分で芋けんぴとまではいかなくてもかなり堅揚げにして作ってる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:15:04.47ID:pEs7dRpS0
もうポテト頼んで無いわナゲットにしてる
本当にポテトは太る
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:15:22.82ID:qsNMeO3Ir
>>21
フードコートで食べるこれがいい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:15:50.28ID:Ey3WvwVW0
もっと芋感あるポテトが好き
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:16:11.80ID:x6AKBL5e0
>>21
ポッポはガチで一時期最強だった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:16:52.77ID:KiOYMvUf0
若い時は良かったけど
芋に他する油と塩の量が多過ぎてな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:17:23.14ID:H/qc/9csd
バーキンのポテトも普通に美味いよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:17:28.30ID:h/zyi/b30
ケンタッキーの方がうまい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:17:51.98
結論揚げたてならなんでもうまい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:18:36.25ID:VresHLCk0
ファーストキッチンのディップソースバー戻ってきたらそれがナンバーワンや
コロナに継いで醤油ペロ事件もあったしもう無理やろうけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:19:48.86ID:h/zyi/b30
サブウェイのポテトはジャンル違うよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:19:55.64ID:jEcwb9Y70
たまに塩全然効いてないときないか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:19:56.46ID:N2xc/ljC0
>>147
ファーストキッチンのポテトはフレーバーポテトで十分じゃね
バター醤油がすき
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:20:11.11ID:IuWiLKiA0
セブンの倍盛りポテト
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:21:33.05ID:NuXHasW90
ワイの作ったポテトのがうまいで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:23:43.90ID:7YzOo3hA0
すまん
アメリカの動画でよくアホがシェイクにポテト浸して食ってたけど真似したワイも癖になって辛い
牛丼の山盛り生姜に近いわこれ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:23:58.67ID:jm3N1h+s0
塩抜きにしてもらってナゲットのソースつけて食べるのが好き
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:24:01.21ID:pEs7dRpS0
>>149
ポテトは店員によるから仕方ないけど
熱々なほど塩気感じにくくなるから、その辺は考えながら食べるべき
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 21:24:36.09ID:QufeZNjI0
カルビーと湖池屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況