お前ら「宿儺戦はクソ!」「無惨戦はクソ!」←ラスボス戦が面白かったジャンプ漫画ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/07(日) 20:58:43.53ID:nTi/i/1m0 だいたい中盤ピークの漫画ばっかりやわ
78それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:30:55.97ID:Gs4ncL010 鬼滅の毒は毒使い二人おったし唐突やないやろ
79それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:30:59.48ID:hYlcbD530 はいスラムダンク
2024/01/07(日) 21:31:14.84ID:CqeB5o3Ca
なんやかんや言いつつ純粋ブウ戦は上手くまとめて面白かったな
81それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:31:17.99ID:5vghN77g0 ジョジョ3部は傑作よなぁ
というか素直にDIOがかっけえ
というか素直にDIOがかっけえ
82それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:31:19.06ID:bRQnMwYp0 DIOは面白いw
83それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:31:49.73ID:LZYKhF9l0 鬼滅はマジでデバフ掛けまくって倒したけど
呪術も絶対にそうなるよな
ぶっちゃけラスボスにデバフ掛けて倒すのあんま好きじゃねーわ
本気のラスボス倒せよ
呪術も絶対にそうなるよな
ぶっちゃけラスボスにデバフ掛けて倒すのあんま好きじゃねーわ
本気のラスボス倒せよ
2024/01/07(日) 21:32:20.38ID:CqeB5o3Ca
大魔王バーンも面白かった
85それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:32:27.02ID:eamGeIlk0 一般バトル漫画
主人公「俺とお前最期の決着を着けよう😏」ラスボス「かかってこい😎」
呪術
主人公「このやろ😬このやろ😬」ラスボス「あー主人公くん😅もういいからそういうの😅他の人と戦いたいからさ😅邪魔しないでくれる?😅」
主人公「俺とお前最期の決着を着けよう😏」ラスボス「かかってこい😎」
呪術
主人公「このやろ😬このやろ😬」ラスボス「あー主人公くん😅もういいからそういうの😅他の人と戦いたいからさ😅邪魔しないでくれる?😅」
86それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:32:59.61ID:PDm87qPhd お前がナンバーワンだの名シーン1つでドラゴンボールは最高の終わり方やったと言える
最後の元気玉でサタンすら役に立つのも熱い
最後の元気玉でサタンすら役に立つのも熱い
87それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:33:19.71ID:cS8kjn750 >>76
魔人ブウに吸収される為にパワーアップしてましたとかほんま悲しすぎるわな
魔人ブウに吸収される為にパワーアップしてましたとかほんま悲しすぎるわな
88それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:33:47.13ID:LZYKhF9l089それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:34:12.01ID:S9l8juPH0 >>67
封神って途中から糞つまらんやろ
封神って途中から糞つまらんやろ
90それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:35:45.87ID:wHyPNG7w0 仙界大戦終わってから女媧戦始まるまでは結構だるかった記憶あるけどラストバトル自体はまあまあ盛り上がったやろ
91それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:35:48.57ID:LZYKhF9l0 るろうに剣心の縁戦とか言う微妙バトル
92それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:36:21.24ID:VYbzrhJ70 >>90
ラストに元気玉する作品は大抵熱い感じで終われるわな
ラストに元気玉する作品は大抵熱い感じで終われるわな
93それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:36:56.03ID:8EfKVjPed 無惨様の「逃げ足の遅い奈落」って蔑称すき
94それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:37:24.32ID:/Ga4jczxd ラスボスの主人公に対する興味の無さという意味ではチェンソーも呪術みたいなもんやったな
なんかまだ蛇足続いとるけど
なんかまだ蛇足続いとるけど
95それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:38:26.67ID:/JSoFH6E0 吉良吉影さん
96それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:38:32.84ID:micau9FB0 遊戯王
97それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:39:12.53ID:VYbzrhJ70 まあ、スラムダンクはマジで完璧なラスボス戦だけど
ぶっちゃけ決勝まで進んで欲しかった感はあるわ
名朋戦とかやってたら微妙バトルになってた可能性高いけど
ぶっちゃけ決勝まで進んで欲しかった感はあるわ
名朋戦とかやってたら微妙バトルになってた可能性高いけど
98それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:39:33.32ID:3Nsh5ts3M ダイの大冒険
99それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:40:25.63ID:cS8kjn750 犬夜叉のラストバトルの全員集合もまあ熱いんやけど
鋼牙だけ戦力外で不参加なのがマジ草
鋼牙だけ戦力外で不参加なのがマジ草
100それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:41:34.99ID:XttWuCI40 スラダンは沢北にいまいちすごさ感じんかったすごいんやろけど
堂本もなんかしょーもないし
堂本もなんかしょーもないし
101それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:42:00.88ID:jRz0LVNL0 >>99
エピローグや後日談にも出てこないの草生える
エピローグや後日談にも出てこないの草生える
102それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:42:16.28ID:VYbzrhJ70103それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:42:20.81ID:onfkpAXl0 >>99
犬夜叉のピークは七人隊やからな
犬夜叉のピークは七人隊やからな
104それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:43:16.06ID:eEdst4pR0 ケチつけてばっかりやな
面白かったやんけ五条すくな戦
面白かったやんけ五条すくな戦
105それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:43:16.04ID:m9MqhiGa0 >>90
あれフジリューの尊敬する萩原一至がバスタードでやらかした展開の反面教師らしいな
主人公が仲間の助けを得ながら巨大な魔法陣作って元気玉集めるってストーリーはバスタードのオマージュだけど、バスタードは天使編突入してああなったから
あれフジリューの尊敬する萩原一至がバスタードでやらかした展開の反面教師らしいな
主人公が仲間の助けを得ながら巨大な魔法陣作って元気玉集めるってストーリーはバスタードのオマージュだけど、バスタードは天使編突入してああなったから
106それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:43:56.05ID:PEfcsWP80 >>95
出しな…テメーのキラークイーンニキを…
出しな…テメーのキラークイーンニキを…
107それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:45:03.25ID:D9/JXfSxr >>104
戦い自体はおもろかったけどスポーツ観戦しとる観衆と五条最期のキモい妄想が水差しまくりや
戦い自体はおもろかったけどスポーツ観戦しとる観衆と五条最期のキモい妄想が水差しまくりや
108それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:45:34.85ID:micau9FB0109それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:46:10.43ID:/JSoFH6E0 ハガレン良かった
110それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:46:52.12ID:HbIJyEwC0 タフvs日下部覚吾
111それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:47:02.73ID:6w/cENtm0 セル編とかブウ編って今の呪術みたいなもんやろ
敵の強化が第一に来てて味方が不自然な失点しすぎ
敵の強化が第一に来てて味方が不自然な失点しすぎ
113それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:47:45.42ID:onfkpAXl0114それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:48:30.95ID:XttWuCI40 >>102
深津はそもそもあんまりすごいキャラと描写されてなかった気がする
沢北は仙道以上!全国ナンバーワンプレーヤー!と謳われてる割には…
うーん、こんなもんなん?って感じやった
ルカワがパスを…?!って展開もあんまりしっくりこんかったし
深津はそもそもあんまりすごいキャラと描写されてなかった気がする
沢北は仙道以上!全国ナンバーワンプレーヤー!と謳われてる割には…
うーん、こんなもんなん?って感じやった
ルカワがパスを…?!って展開もあんまりしっくりこんかったし
115それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:49:09.95ID:XFhBf8QC0 ハガレンは大総統戦とラスト戦が熱すぎてな
116それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:49:12.61ID:vM3YpsoHd 言うてジャンプ以外でも漫画なんて基本最後は人気全盛期から時が経って微妙になって逃げるように終わるもんばっかやろ
内容評価のすこぶる高い進撃でさえそんな扱いされるときあるし
内容評価のすこぶる高い進撃でさえそんな扱いされるときあるし
117それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:49:32.21ID:/YYXeglU0 >>104
負けとるやないか!
負けとるやないか!
118それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:50:04.59ID:xXghgQSX0119それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:50:50.39ID:9RYotcih0 ジョジョってラスボス戦大体面白いのすごくね
120それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:50:57.06ID:4hta7j2d0 烈火の炎やろ
121それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:51:46.70ID:0LBL2m9Ed >>120
ガイジ
ガイジ
122それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:52:36.50ID:4X2K79ik0 >>119
5部と8部くらいかなおもんなかったの
5部と8部くらいかなおもんなかったの
123それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:52:42.20ID:vFHpc3hB0 ジャンプやないけどうしとらの白面の者戦は総力戦の教科書だよな
全員で戦い参加しつつ主要な戦闘は全部主人公ペアに任せるっていう
からくりはちょっと下町サーカスが余分やったけど
全員で戦い参加しつつ主要な戦闘は全部主人公ペアに任せるっていう
からくりはちょっと下町サーカスが余分やったけど
124それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:53:34.36ID:Gu5D7kCs0125それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:53:50.75ID:D9/JXfSxr ラスボス戦に限るならジョジョ6部ってかなり面白いよな
126それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:54:38.69ID:1LyrcoEg0 ネウロどう終わったかちゃんと覚えてないわ
127それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:54:45.30ID:LC4IjcPq0 スラムダンク
ドラゴンボールは面白いかはともかく元気玉っていうその後のテンプレを生み出した
ドラゴンボールは面白いかはともかく元気玉っていうその後のテンプレを生み出した
129それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:55:55.82ID:hwVB8Wwm0 >>111
ブウ編はともかくセル編はあったか?仙豆くらい?
ブウ編はともかくセル編はあったか?仙豆くらい?
131それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:57:12.51ID:8TTk2g2v0 >>126
新しい血族のボスのシックスを魔帝7ツ道具で胸から下両断したあと高速ジェット機兼靴舐めの体当たりコンボで抹殺した
ただもうこの時のネウロ自体ロクに魔力をひり出せない弱体化状態だからかなり接戦だった
新しい血族のボスのシックスを魔帝7ツ道具で胸から下両断したあと高速ジェット機兼靴舐めの体当たりコンボで抹殺した
ただもうこの時のネウロ自体ロクに魔力をひり出せない弱体化状態だからかなり接戦だった
132それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:58:11.08ID:42lMBkh/0 ブリーチは藍染出てきた所は好き
133それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:58:55.67ID:Gu5D7kCs0134それでも動く名無し
2024/01/07(日) 21:59:21.66ID:1LyrcoEg0136それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:00:06.97ID:uSvTi/V+0 ギンカとリューナのマガラカ戦がもし20巻以上続く漫画で行われてたらワイは泣いてた
137それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:01:19.24ID:F5tnuV150 スクナがラストバトルなん?
ワイは虎杖がラスボスだと思うんやが
虎杖が死んで空港でみんなと笑い合ってモアザンワーズが流れる
ワイは虎杖がラスボスだと思うんやが
虎杖が死んで空港でみんなと笑い合ってモアザンワーズが流れる
138それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:02:06.11ID:/7GpB/vFM 寄生獣はラスボスもミギーも格落とさずに決着付いて良かった
139それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:02:43.51ID:Gu5D7kCs0 よく予想されてる虎杖呪霊化EDは正直見てみたい
140それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:03:02.13ID:cytAQaQX0 ここまでキン肉マンなしとかチーズ牛丼食ってる幼い子供キッズ重度知的障碍者しかおらんのか?
141それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:03:03.51ID:9RYotcih0 呪術とか冨樫フォロワーなんだからまともに完結させられるわけないやろ
142それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:03:53.87ID:3OVXDuMM0 >>75
翼くんが最後に倒した敵は神田君だから
翼くんが最後に倒した敵は神田君だから
143それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:03:59.30ID:/7GpB/vFM >>139
なんやそれ草
なんやそれ草
144それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:04:20.71ID:F5tnuV150 もう少し読みたかったってところで終わらすのが多分ベストなんやろうけど
そんなこと普通は編集が許さないよな
そんなこと普通は編集が許さないよな
145それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:04:31.94ID:8TTk2g2v0 ちなみにトリコの最終回は暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了
146それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:05:19.17ID:6YW/GYp+0 >>3
ラスボスじゃない定期
ラスボスじゃない定期
147それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:05:20.12ID:DnrDHfXy0 ハガレンって言いたいけどvs大総統戦が一番おもしろかったから違ったわ
148それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:05:29.73ID:/7GpB/vFM ジョジョリオンはラスボス戦退屈やったけど最後のクソヒモ彼氏全開の断末魔は気持ちええ最期やったな
149それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:05:34.45ID:55J4xlZz0 『背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~』
150それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:06:43.61ID:EF1oSRVJ0 ナルトてうしとらパクったのにラストバトルがゴミだったな
151それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:06:59.73ID:bAi58RyN0 ジャンプ漫画って最終章微妙なの多いよな
ブリーチ銀魂リボーンめだか食戟のソーマ
このあたりは最後らへん覚えとらん
ナルトも戦争編はカグヤ戦とサスケ戦しか読んどらん
ブリーチ銀魂リボーンめだか食戟のソーマ
このあたりは最後らへん覚えとらん
ナルトも戦争編はカグヤ戦とサスケ戦しか読んどらん
152それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:07:23.00ID:1tSYX4n00 クレイモアはラスボス戦全体がというか最後の最後で一気にアガる
153それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:07:44.73ID:Qoixj3WH0 キン肉マンフェニックス
154それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:08:26.76ID:clkQQiFp0 山王工業
155それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:09:22.86ID:J72uPDsX0 真バーン~鬼眼バーンの最終決戦は普通におもろいやろ
156それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:09:25.59ID:WHacD15o0 >>150
ポッと出のカグヤとの関係性ペラッペラやったしな
ポッと出のカグヤとの関係性ペラッペラやったしな
157それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:10:52.68ID:2oxxJc8S0 【悲報】北斗の拳のラスボス、誰も覚えてない
158それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:11:12.61ID:55J4xlZz0 Mr.FULLSWING
159それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:11:16.84ID:1tSYX4n00 作品自体はレジェンド級だけど絶対に上がらない連中
・北斗の拳
・魁!男塾
・BLEACH
・北斗の拳
・魁!男塾
・BLEACH
160それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:13:35.26ID:8TTk2g2v0161それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:15:17.98ID:NK8EY5lp0162それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:15:24.65ID:9RYotcih0 北斗の最終話ええやろ
みんなハッピー大団円エンドより好きやわ
みんなハッピー大団円エンドより好きやわ
163それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:15:40.92ID:ZrZCrzrT0 ぶっちゃけBLEACH最終編のクソさは他と比べちゃいかんレベルやろ
あのつまんなさで20巻分あるからなあれ ありえないよ
あのつまんなさで20巻分あるからなあれ ありえないよ
164それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:18:13.19ID:D9/JXfSxr BLEACHは最終章だけで5年連載20巻分あるから他とは格が違う
165それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:19:13.87ID:F5tnuV150 >>161
糞って言われまくってるから未だに最後2巻読んでないわ🤮
糞って言われまくってるから未だに最後2巻読んでないわ🤮
166それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:19:37.37ID:F5tnuV150 >>163
しかもちゃんと終わってないし
しかもちゃんと終わってないし
167それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:20:16.34ID:NX9Y3AdC0 ヒカルの碁
168それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:20:34.13ID:F5tnuV150169それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:21:30.07ID:VYbzrhJ70 ジャンプ以外なら今日から俺はのラストバトル好きだわ
三橋が相良倒すんじゃないところがええ
三橋が相良倒すんじゃないところがええ
170それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:21:53.55ID:LAAlrTiEa ブリーチははよ地獄変やって欲しい
171それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:22:04.15ID:LZYKhF9l0 >>163
しかもあれガチで月島さんが何とかしてくれるんだろ
しかもあれガチで月島さんが何とかしてくれるんだろ
172それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:23:03.22ID:cyObPnef0 テニプリは面白かったんやないか?
173それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:23:41.67ID:NK8EY5lp0174それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:24:21.16ID:UCtAvs0t0 スラダンはラスボス戦が一番盛り上がって映画も成功したやん
175それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:25:05.93ID:+Nz8Xr7Vd ワンピースも今のが最終章なんだよな?
あと10年ぐらいやってそうだけど
あと10年ぐらいやってそうだけど
176それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:25:55.57ID:ZUOpxLc+0 千年血戦篇は一護周りクソなことはもちろんだけどそこよりこいつらの戦闘が長い上につまんなすぎた
https://i.imgur.com/Rt89s9h.jpeg
https://i.imgur.com/Rt89s9h.jpeg
177それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:26:04.63ID:dtLrrBe3a 封神演技
178それでも動く名無し
2024/01/07(日) 22:26:47.86ID:bAi58RyN0 総力戦やりだすのがだめなんかね
なんかグダるよな
なんかグダるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★2 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 松屋の朝食“焼きのり枚数”4枚から3枚へ…広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 [少考さん★]
- 手取りの中央値277万円に減少、終わりだよこの国 [691850561]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- 海外でも通用する!という名前をつけるのが流行「ルイ」「ルカ」「ノア」「ユダ」「ジョー」「レオン」「ケント」 [377482965]
- 【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【悲報】公務員、ついに役所の窓口を16時で閉め始める 土日祝も夜10時までやれや [983772831]