X



荒木雅博「『得点圏弱い』ってオカルトじゃなく『クイックに合わない』なんですよ。大島洋平がそう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:44:44.04ID:0xEjzwkV0
大島洋平

通算 打率.291 得点圏.269
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:46:32.38ID:y7pVQbwQd
あと外野が前進するから短距離ヒッターはヒットゾーンも狭まりそう
2024/01/08(月) 18:46:42.26ID:huMQ434n0
投手側もランナーいるいないとかで攻め方変えるやろしそれに対応できないとチャンスに打てんとかはありそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:46:44.46ID:KrMDL09z0
今はみんなクイックやろ
2024/01/08(月) 18:46:47.24ID:yEGIyos10
じゃあ大島にはずっとクイックで投げればいいじゃん
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:49:32.98ID:0TidIysrM
なるほど
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:49:48.03ID:1Xy2hPCz0
ランナー一塁より気クイック緩いやろ
サードならなお緩いし
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:49:51.68ID:KWZrDJj70
大島っていつだったかシーズン後半になっても一桁打点とかいう上位というのを差し引いても壊滅的に打てないときあったよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:49:55.12ID:NtRitmj10
>>4
セットポジションとクイックは違いまぁす
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:53:23.31ID:0BxZ9lqR0
ということは得点圏打率低いやつは普段からランナー無しでもクイックで責めればいいわけか
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:54:38.04ID:o8G7VcVv0
それプロとして致命的やん
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:55:54.29ID:6zLb9DdJ0
これ立浪も言ってたな
だから体が早く開きすぎないように割れを作れって話だった
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:57:46.51ID:3AMs8xEi0
アヘタンは打点が少なくていいという風潮ってコイツと井端が作ったよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:58:07.28ID:fM1tIGZw0
誤差じゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:43.60ID:BsZ709q/d
得点圏でのレフトフライ率高そうだよな
外攻めればノーパワーで前進守備の範囲内みたいな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:00:39.70ID:yY5eJMsTa
ランナー詰まってると内野安打の確率も下がるしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:00:52.20ID:2KQy4sVA0
普通にメンタル的に影響でそうやけどな
2024/01/08(月) 19:03:05.85ID:1U16sjQz0
足上げスリーフィンガーに多いわね
2024/01/08(月) 19:03:25.17ID:huMQ434n0
>>17
おまけに前の打者敬遠しておけば力んで凡退してくれそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:06:17.99ID:pl/xuP2Nd
大島なんかが不動のレギュラーでいられたから中日は雑魚なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況