探検
「Ever17」←このシュタインズ・ゲートと肩を並べるノベルゲー最高傑作が未だにアニメ化しない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:00:19.72ID:AqtVOwqcd 謎すぎるだろ…
101それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:17:38.76ID:xb4HqbMp0102それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:17:42.61ID:6SSBnGto0 ホワルバ2CCまだか?
103それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:17:45.83ID:JC0xw8EQ0 AIの3本目ってそろそろ出さんのかな
ニルヴァーナからもう2年くらい経つやろ
ニルヴァーナからもう2年くらい経つやろ
104それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:18:40.25ID:psncaDAc0105それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:18:44.47ID:DawVWV6s0 岡部や牧瀬紅莉栖みたいなウケるキャラいねーのに無理に決まってんだろ
106それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:18:59.02ID:ccH1kk6Y0 >>101
廉価版がこれやったっけ?
廉価版がこれやったっけ?
107それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:19:19.11ID:RocFLwx1d シュタインズゲートとどっちが面白いの?
108それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:19:46.06ID:NZJwCwmQd 終盤盛り上がるまでが遠すぎるわアニメになるともっと苦痛やろ
109それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:19:50.22ID:P9UVkxCt0 code_18とかいう誰にも語られないinfinityシリーズの忌み子
110それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:20:29.16ID:pa2Nnsa/0 >>99
今も活躍してるのは下屋則子と浅川悠くらいかな
今も活躍してるのは下屋則子と浅川悠くらいかな
111それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:21:02.56ID:pa2Nnsa/0112それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:21:58.21ID:mXmDPqkP0 名作ノベルゲームがスマホで遊び放題になると思っていたがならなかった、残念
113それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:22:05.95ID:srS3z8xy0 >>109
投げ売りで初回限定版買ったけど1時間やらずに止めたわ
投げ売りで初回限定版買ったけど1時間やらずに止めたわ
114それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:22:15.59ID:1vGkPI7yd アニメ化するならシークレットゲームでもいいな
115それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:22:42.53ID:FFDQwRC50 Lの季節1をアニメ化すべきだったな
117それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:22:57.56ID:/nRf/9zEM 仮にここで名前出てきた作品アニメ化なっても知らんキッズ達○○の
パクリwwwとか言い出して大荒れになるの確定やろね
パクリwwwとか言い出して大荒れになるの確定やろね
118それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:23:05.44ID:TfGNHGMR0 主人公の姿が見えないから成立するトリックじゃなかったっけ
119それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:24:06.32ID:b8AHUHae0 なんかハサミ男実写化したって昔聞いてどういうこと?って思ったけどやりようはあるのかな
120それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:25:04.24ID:IjW9DA/M0 アニメにしてもトリックの再現無理やろ
121それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:25:18.35ID:sIStwmoV0 すまん、Ever17って書淫、或いは失われた夢の物語。のパクリだよね
122それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:25:22.04ID:YvcvPqWHd 鍵「アニメ制作会社は京アニです。」
型月「アニメ制作会社はufotableです。」
こいつら運よすぎィ!!!
型月「アニメ制作会社はufotableです。」
こいつら運よすぎィ!!!
123それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:25:36.94ID:tiYY6CqD0 実は主人公だと思ってた奴は○○でした
実は舞台だと思ってた場所は○○でした
打越ゲーってこればっかりよな
実は舞台だと思ってた場所は○○でした
打越ゲーってこればっかりよな
124それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:25:54.47ID:TiFvRwMA0 ネタバレ
つぐみはおばさん
つぐみはおばさん
125それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:26:13.61ID:K6cvluew0 アニメ化したら今見てるそこのあなたが観測者でキーマンですとか言われてもその後どう進めばいいんだよ
126それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:26:58.75ID:srS3z8xy0127それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:27:03.22ID:5JyyoNp90 善人シボウデスも打越だっけ
128それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:27:12.50ID:o8T7qYxod129それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:27:38.93ID:PlzA3VfQ0 >>121
全然ちゃうやん
全然ちゃうやん
130それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:27:48.00ID:pa2Nnsa/0 アニメにしてもパンチラインみたいなことになるだけや
131それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:28:24.02ID:sIStwmoV0 >>129
エアプはレスしなくていいよ
エアプはレスしなくていいよ
132それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:28:33.11ID:KJTAfgJx0 17年後のアニメ化ができないから無理
133それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:28:47.39ID:yrohxIdT0 別に最初全部少年で映像化できるっしょ
アクロイド殺しとかもドラマ出来てたし
アクロイド殺しとかもドラマ出来てたし
134それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:28:50.42ID:PlzA3VfQ0 メタネタ扱うのはアニメ化難しいわな
135それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:28:58.31ID:SHvq1/ep0 最初と最後すごいけど中盤が中弛みすごいんだよな
冷凍マグロとか缶蹴りのあたり
冷凍マグロとか缶蹴りのあたり
137それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:29:14.03ID:bI94i75y0 体験版のファイル名でネタバレやった結果オチを変えざるをえなかったG線上の魔王を讃えろ
138それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:29:19.02ID:t3J5S2Wl0 今アニメ化してもウケないやろうな
139それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:29:35.02ID:0MvivifB0 エロゲーは最終兵器村正があるからな
あれがコケたら本当の終焉だよ
あれがコケたら本当の終焉だよ
140それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:29:41.26ID:JC0xw8EQ0 こういうノベルゲーって今はインディーでやるんやろうな
最後の砦だった科学ADVはアノコがあの様だし
最後の砦だった科学ADVはアノコがあの様だし
141それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:29:54.36ID:R/vPgu/K0 十角館の殺人も映像化するらしいけどどうするんやろ
142それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:30:06.47ID:0m6TTWBTM143それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:30:28.80ID:yFvUVuTM0 叙述トリックゲー割と好き
タイトル忘れたけどあかべぇそふとの奴も好きやったわ
タイトル忘れたけどあかべぇそふとの奴も好きやったわ
144それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:31:04.13ID:PlzA3VfQ0 >>143
車輪の国やな
車輪の国やな
145それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:31:06.81ID:QMPAqPCqr ぬきたしアニメやれば良かったのに
146それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:31:59.79ID:yFvUVuTM0 >>144
それやそれサンキュー
それやそれサンキュー
147それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:32:05.10ID:NIirCx46a オチがいいだけで読み物としてはクソやろ
9時間9人9の扉でええ
9時間9人9の扉でええ
148それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:32:15.08ID:JC0xw8EQ0149それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:32:29.44ID:t3J5S2Wl0 >>145
地上波でやってもモザイクだらけやろ
地上波でやってもモザイクだらけやろ
150それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:33:09.15ID:srS3z8xy0 >>141
漫画版は作画担当の画力のせいで分かりにくいという手法をとってたぞ
漫画版は作画担当の画力のせいで分かりにくいという手法をとってたぞ
151それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:33:10.01ID:xDkeyGOS0 主人公写したら終わりやん
152それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:33:21.15ID:Dglpe+C00 これPSVITAダウンロード版買ったら会社が倒産とかで再ダウンロードできんくなってたわ
DMMか何かで買った人は大丈夫だったらしくてなんかムカつく
DMMか何かで買った人は大丈夫だったらしくてなんかムカつく
153それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:34:21.03ID:I0APYyV3d リメイク移植しろや
もう10年経つんやぞ
もう10年経つんやぞ
154それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:35:13.14ID:4g8vWr5d0 ever17とかクロスチャンネルはめっちゃハマったけど村正はあんま刺さらんかった
155それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:35:19.97ID:77aywVCj0 販促の機会を逸したらもうアニメ化の意味がないから絶望的よな
自然と昔のIP掘り返してソシャゲ化する時位しかなくなってくる
自然と昔のIP掘り返してソシャゲ化する時位しかなくなってくる
156それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:35:29.71ID:SMT/2HAB0 >>140
インディーで出すのは新人くらいやろ
インディーで出すのは新人くらいやろ
157それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:35:32.33ID:9OYFbL7O0 シンフォニックレインアニメ化してくれ
158それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:36:03.74ID:SMT/2HAB0 >>155
YU-NOみたいにリメイクすればええんやで
YU-NOみたいにリメイクすればええんやで
159それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:36:04.31ID:k5lvp4oy0 >>130
じゃあ神アニメやん
じゃあ神アニメやん
160それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:36:17.55ID:NIirCx46a 428やった後だったからなおさら苦痛だったわ
文章の質が違いすぎる
文章の質が違いすぎる
161それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:36:28.60ID:7SkrcHtkM >>43
何年か前に出たリバーステラーてのは剣乃テキストを相当なレベルで再現して作られてたそうやぞ
何年か前に出たリバーステラーてのは剣乃テキストを相当なレベルで再現して作られてたそうやぞ
162それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:36:39.14ID:6KIw30M50 物語の展開上必要なのはわかるけど中盤で同じようなシーンを何度も何度も見せられるのがしんどいんだよな
95%同じやけど微妙に違って全部別テキスト扱いやからスキップもできんし
95%同じやけど微妙に違って全部別テキスト扱いやからスキップもできんし
163それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:37:23.16ID:PlzA3VfQ02024/01/08(月) 19:38:00.28ID:+qGi+j0L0
>>17
おじいちゃんやわ
おじいちゃんやわ
165それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:39:03.61ID:yJNjTKoH0 シュタゲの方が知名度はあるけどエバセブの方が明らかに完成度は上やな
シュタゲはキッズ向けという感じがある
シュタゲはキッズ向けという感じがある
166それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:39:29.50ID:t3J5S2Wl0 エロゲのアニメ化じたいが今ほとんどないからな
167それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:40:18.92ID:sIStwmoV0 >>165
衝撃とかならともかく完成度でいうならシュタゲが圧倒的やろ
衝撃とかならともかく完成度でいうならシュタゲが圧倒的やろ
168それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:40:19.39ID:JC0xw8EQ0 去年はパラノマサイトがなんか評価されまくってたけど
あのゲームのトリックがウケるんならever17も今の時代ウケるよね
あのゲームのトリックがウケるんならever17も今の時代ウケるよね
169それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:40:27.89ID:vG9fyJa00 スマホで出来ないのはなぁ
やろうとしたけどハード買わんといけんのしんどいわ
やろうとしたけどハード買わんといけんのしんどいわ
170それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:41:17.43ID:fm7pauMd0 たなかゆうびせいはるかな
この名前だけ覚えてるけどこんな名前の意味ある?
この名前だけ覚えてるけどこんな名前の意味ある?
2024/01/08(月) 19:41:36.65ID:+qGi+j0L0
>>100
長すぎる
長すぎる
172それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:41:40.67ID:9VKtRZ+o0 トリック抜きのストーリーにしてもアニメで見たいもんやないわ
ゲームで自分で話を進めてる感大事やろ
ゲームで自分で話を進めてる感大事やろ
173それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:43:05.94ID:pa2Nnsa/0174それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:43:19.73ID:6KIw30M50 EVEとかYU-NOとかいつかやりたいけど今時あの手のコマンド総当たり?ゲーは面倒臭すぎるな
話す
話す
話す
調べる→窓
調べる→机
調べる→棚
見る→外
話す
話す
話す
イベントでシナリオ進行
移動
こういうの本当に面倒
話す
話す
話す
調べる→窓
調べる→机
調べる→棚
見る→外
話す
話す
話す
イベントでシナリオ進行
移動
こういうの本当に面倒
175それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:43:21.25ID:FBmAgz8b0 シロナガス島への帰還っておもしろい?
176それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:44:57.57ID:OQq4SQ4XH ひよこゴッコとかアニメ化したらキツいやろ
177それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:45:06.22ID:/xL8qeB50 ニトロプラスならこれをアニメ化や
https://i.imgur.com/ObVPP9K.jpg
https://i.imgur.com/ObVPP9K.jpg
178それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:45:43.29ID:OQq4SQ4XH KIDとかいう神ギャルゲーメーカー
179それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:45:52.67ID:hCliIUg10180それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:47:09.46ID:OQq4SQ4XH My Merry Mayとかクソ良かったなあ
サントラも買った
たまに歌聴きたくなる
サントラも買った
たまに歌聴きたくなる
181それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:47:52.83ID:FBmAgz8b0 エロゲーは知らないし楽しめそうやな
182それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:48:06.35ID:U/8xD69Z0 この手のトリック系の評価は先駆者ボーナスが大きいからな
シュタゲはトリック抜きでもよくできてたから人気でたけど
YU-NOみたいなトリックだけで人気だったやつはまったく話題にならんかったし
シュタゲはトリック抜きでもよくできてたから人気でたけど
YU-NOみたいなトリックだけで人気だったやつはまったく話題にならんかったし
183それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:48:33.91ID:hCliIUg10 >>181
安いし5.6時間で読み終わるからええと思うで
安いし5.6時間で読み終わるからええと思うで
184それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:48:39.52ID:Vz3+h1K0d あの泳ぐところで止めたわ
クソゲーだろ
クソゲーだろ
185それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:48:40.39ID:JVutg8LF0 ユースティアまたアニメ化するタイミング逃してもうたな
てかもう8月のエロゲのアニメ化は二度とお目にできんのか
てかもう8月のエロゲのアニメ化は二度とお目にできんのか
186それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:49:27.00ID:9VKtRZ+o0 少年編のつぐみの心情想像すると草生える
187それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:49:31.52ID:t6VtQjYt0 >>177
まどマギあるから無理や
まどマギあるから無理や
188それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:49:49.93ID:t6xvmHlq0 ever17は説明書のキャラ紹介が何から何までウソしか書いてないの好き
189それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:50:09.20ID:5TzHx9uw0 エデンスゼロが大体似たようなことやってるからセーフ
190それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:51:41.19ID:Y8kQGhAd0 ever17に影響されてできたゲームはやったな
191それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:52:13.10ID:JC0xw8EQ0 謎解き要素があるノベルゲーだと
レイジングループのクリア後のネタバレモードが凄い良かったからぜひ他のゲームもパクってほしい
レイジングループのクリア後のネタバレモードが凄い良かったからぜひ他のゲームもパクってほしい
192それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:53:13.41ID:q0Lprzw2d とりあえずオススメADV貼っとくで
https://i.imgur.com/hBS0o7l.jpg
https://i.imgur.com/yA3gDRk.jpg
https://i.imgur.com/1vhA4Qd.jpg
https://i.imgur.com/X4ICxs9.jpg
https://i.imgur.com/wcYVK0t.jpg
https://i.imgur.com/03Ity6M.jpg
https://i.imgur.com/NXuD6mq.jpg
https://i.imgur.com/bFj2Xol.jpg
https://i.imgur.com/DMYx6jo.jpg
https://i.imgur.com/SZMvviM.jpg
https://i.imgur.com/Rwq2qMs.jpg
https://i.imgur.com/hBS0o7l.jpg
https://i.imgur.com/yA3gDRk.jpg
https://i.imgur.com/1vhA4Qd.jpg
https://i.imgur.com/X4ICxs9.jpg
https://i.imgur.com/wcYVK0t.jpg
https://i.imgur.com/03Ity6M.jpg
https://i.imgur.com/NXuD6mq.jpg
https://i.imgur.com/bFj2Xol.jpg
https://i.imgur.com/DMYx6jo.jpg
https://i.imgur.com/SZMvviM.jpg
https://i.imgur.com/Rwq2qMs.jpg
193それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:53:30.09ID:MAIlnsTO0 とりあえず彼女たちの流儀のアニメ化はまだか?
もうワイしか覚えてないだろうけどシナリオも絵もBGMもいいのにこのまま腐らすの勿体ないやろ
もうワイしか覚えてないだろうけどシナリオも絵もBGMもいいのにこのまま腐らすの勿体ないやろ
194それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:53:49.82ID:dOhlKhJSa >>191
あれ面白そうだけど声優がほぼ素人らしくてやる気失せたわ🙄
あれ面白そうだけど声優がほぼ素人らしくてやる気失せたわ🙄
195それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:54:47.25ID:ob1NcyBn0 凄いと思う反面キャラクターの扱いや掛け合いが無茶苦茶なんだよな
まあ漫才とかのキツい掛け合いは当時のノリの流行りだとしても、大体のキャラがかなり不幸というか体質も変わってるのに大団円な感じなのええんか?ってちょっと引っかかってる
まあ漫才とかのキツい掛け合いは当時のノリの流行りだとしても、大体のキャラがかなり不幸というか体質も変わってるのに大団円な感じなのええんか?ってちょっと引っかかってる
196それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:55:08.18ID:b8AHUHae0 ユーノは画面総当たりはもう今更あり得ないけどADMSは最高やん
あんな感じのシステムのADV無限にやりたいわ
ないけど
あんな感じのシステムのADV無限にやりたいわ
ないけど
197それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:55:08.40ID:hCliIUg10 あの頃のライターってみんなどこいったんやろ
有名になった人以外はなろうとか書いてんのかな
有名になった人以外はなろうとか書いてんのかな
198それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:55:31.95ID:fRJXE4xm0 >>192
ソムニウムファイルっておもろい?
ソムニウムファイルっておもろい?
199それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:55:32.85ID:U9KzIO1w0 >>192
アドベンチャーゲームて全然やらんのにマジではずれないからすごい
アドベンチャーゲームて全然やらんのにマジではずれないからすごい
200それでも動く名無し
2024/01/08(月) 19:55:51.57ID:U/8xD69Z0 ever17は性質上1人称視点やないと成立しないからアニメやと難しいやろな
アニメで1人称視点カメラのみの作品て見たことないわ
アニメで1人称視点カメラのみの作品て見たことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 古市憲寿氏の〝文春廃刊〟発言に共演ジャーナリスト「タレント社会学者」「やめた方がいい」 [jinjin★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及★2 [冬月記者★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 ★2 [煮卵★]