X



クロスバイクのギアって7段と8段どいっちがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:16:24.94ID:keWctlh40
前3段後ろ7段と前3段後ろ8段のクロスバイクのどっちか買おうかと思ってんだが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:22:24.44ID:keWctlh40
>>9
6段パーツがしょぼそうなんだよな
値段は8段が37000円、7段が34000円、6段が26000円
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:25:37.53ID:kz82sznU0
7段って特殊で拡張性の無いホイールなんや
自転車改造に進むやつやと重荷になるから8段がおすすめってとこはある
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:25:51.69ID:/RMRDbSt0
どっちでも一緒
強いていうなら8段の方が格上
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:26:03.61ID:/RMRDbSt0
>>12
真ん中やろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:27:13.59ID:kz82sznU0
>>12
住んでる土地次第やな
坂多ければ3段でもええし平地ならフロントしんぐる(1段)で事足りる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:29:36.64ID:LycWOAfVM
自転車の型番教えて
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:29:59.26ID:keWctlh40
>>14
じゃあ8段でええか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:29.63ID:IzYwpMj60
30段ギアとかあるやつのメリットって何?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:29.58ID:kz82sznU0
>>20
乗り潰すだけなら7段でええとは言っておくで
ハマるタイプなら8段やな
ちな7速8速って表現が一般的や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:42.21ID:+DBomRuR0
リア変速は多ければ多いほどいいぞ🥺
街乗りならフロント変速機は不要や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:32:36.49ID:ovs2U3Mqd
このクラス乗ってるやつがハマったら買い替えるだろうし拡張性気にせず6速で良くね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:33:06.16ID:mIA9t4sH0
何で安いクロスほど変速多いんや?
メンテめんどいからフロントシングルがいいのにどこのメーカーもフラグシップばっかや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:34:14.79ID:F4/Suzdw0
>>25
シマノの変速機ならメンテナンスはいらんよ
マジで頑丈だから
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:15.60ID:/RMRDbSt0
>>25
フラグシップ???
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:36:22.89ID:ovs2U3Mqd
てか他の要素は同じなんか?
vブレーキならテクトロよりシマノのブレーキのが良いやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:05.31ID:keWctlh40
>>22
7段と8段はなんかかっこいい変速機ついとるけど6段はグリップ回す式なんやがレバーみたいな変速機のほうがええんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:11.26ID:kz82sznU0
>>29
まあ7,8速の方がカチッと決まるタイプやろな一般的に
ラピッドファイアって機構やな
でもクラシックなやつが好きな人もおるし好きずきが絡む部分もある
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:47.04ID:keWctlh40
じゃあとりあえず7段にしとくか
気に入ったら高いの買えばええな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:48:43.38ID:YA29CGDl0
ワイ8×3やけど実際被っとるのが山ほどあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況