X



今更ながらガンダム見始めようと思ってるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:02.68ID:KNkcDNrs0
どんな感じでどれから見たらいいかわからんから教えてくれ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:32.88ID:Lvo9e/4C0
Gガンダムだけ見ろ他は見るな
そういう人間が今後どう言う風にガンダムを語るかめちゃくちゃ興味深いからそうしてくれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:32.95ID:X4AQ8zWw0
正直ボトムズの方がおもしろい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:39.25ID:voS41Zdk0
>>99
第08MS小隊のアイナとごっちゃになってないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:13:29.84ID:E314fo+Qr
>>101
発想で草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:13:33.04ID:wwvb+tZmd
結局無茶振りされながら生き残るガンダムが目茶苦茶強いファーストが面白いんよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:08.54ID:rXCNMxn9H
>>91
でもGメカよりコアブースターのほうがかっこええやろ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:14.03ID:iXcfkPPm0
他のシリーズと繋がりがなくて単体で短くシュッとまとまってて
あんまり女関係とか恋愛絡みでグズグズ騒ぎが起こったりせず
ひたすら戦闘や機体がかっこいいって感じの渋いやつないんやろか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:22.42ID:ldirFEoC0
ガンダムを理解するために1stから見るのが理想と言いたいけど
1st見ちゃうと高確率で他のがゴミに見えてくるから諸刃の剣
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:43.41ID:HC1VhxvU0
そういう意味やとガンダム一切知らん人がみる∀ってのもちょっと気になるな
あれは別に黒歴史要素が過去作品と絡んでるだけで土台の話は単体で見れるように出来てるか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:50.66ID:ldirFEoC0
まあ無難に制作順に見るべきだよね
飛ばすと永遠に見なくなる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:51.99ID:86Gy8YO2d
石破ラブラブ天驚拳
これほんま天才のそれよな
決しておふざけではなく只ひたすらに熱いんやもんなこれで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:53.13ID:SxRaPjOD0
>>99
ビルドファイターズにいるのはアイラ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:15:30.94ID:E314fo+Qr
>>106
ブラウ・ブロが好き過ぎてずっと劇場版でいつ出るかワクワクしとったわ
なお
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:15:47.24ID:S1+4BGAZ0
Gはガンダムそのものに飽きた時に見ろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:16:09.69ID:COcTq9uhd
>>106
ガンタンクが最後出ないのも痛い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:16:59.73ID:oBOLnWYb0
今更みるならOOかユニコーン
ファーストは今から見るやつは古臭すぎてきつそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:02.45ID:HC1VhxvU0
1stのTVシリーズは劇場版で削られてる序盤のジオン兵結構ええやつやんってシチュのために必須
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:09.72ID:+CJTHbgzr
>>110
もう流石に無理やろ
歳にもよるがマジで何年かかるかわかったもんやない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:27.97ID:5G6D2urO0
割とVはありやないか?富野の作品の中でもわかりやすいし中弛みもそんなにない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:39.84ID:voS41Zdk0
初代W種のどれかが今でも無難なんだろうなとは思う
Gはアレが基準になるとガンダムシリーズを誤解しそうなのが怖い

Zや種運のような続き物を除くと一番駄目なのは水星でほぼ決まりだろうけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:45.86ID:GtQXSP7K0
イグルーもおもろいけどあれもファーストの設定ありきやしなぁ
かと言ってファーストは古すぎるから勧めづらい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:18:50.48ID:rXCNMxn9H
>>117
時間よとまれって削られとるんやったっけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:41.05ID:JUmQxiiT0
宇宙世紀見るなら
初代劇場版→Z→逆シャア→Vでいいんじゃね
余力があれば0080、0083、ZZ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:45.73ID:rXCNMxn9H
>>113
シャリアブルのおっさんも珍しくクセのないいい人やったしな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:45.75ID:86Gy8YO2d
宇宙世紀を見て基本に忠実になった後でGガンダムを見て常識をぶっ壊し自由な発想を得る
これがベストやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:20:22.39ID:r/F1Hjd00
ポケ戦を見て興味出ないなら時間の無駄やからやめた方がいい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:08.54ID:At/+UE2y0
Vとか半分くらいアナザーみたいなもんやし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:09.46ID:3fVfQmi50
>>123
ZZ飛ばすならZも劇場版でええやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:11.78ID:rXCNMxn9H
>>123
ZZ弾いたらだめだろオォン!?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:37.83ID:K1Qlrmqg0
もうイッチいないやん

伸ばすなおっさん共
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:41.99ID:ZPJdEVuV0
種死から入ったけど丁度ええやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:22:07.35ID:Amf3uKku0
0080みとけば通ぶれるってキララさんがゆってた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:22:21.37ID:rXCNMxn9H
>>121
古いけど話がおもろいから結構サクサク観れるぞ
TV版も43話しかないし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:22:22.69ID:Upk3Hda/0
AGEからガンダムシリーズに入ったからなんでもええやんってなるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:20.35ID:86Gy8YO2d
>>123
おハゲを含めてガノタはみんなZZを邪険にするけど
登場する女性キャラの美しさだけは到達点なんだよなぁ
まあストーリーは置いておくとして
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:25.58ID:wwvb+tZmd
>>132
SEEDを先回りしてバカにしてる作品やからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:41.58ID:U3Cfxj+l0
宇宙世紀少しつまんだ後にSDガンダム見直すとほんまおもろい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:24:10.49ID:KM/tpj/NA
>>129
ぶっちゃけZZって前半クソだるいから
見るの辛くない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:13.35ID:5aUQMa+T0
SEEDリマスターかダブルオーかユニコーンだな
SEED以前は絵的に古いから取っ掛かりは新し目で安定した人気のあるやつがいい
鉄血とか水星とか賛否両論だし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:51.30ID:NHEsM8Gy0
ZZの序盤ってなんやっけ
おかしくなったヤザンとロリコンとバンザーイがギャグ調で戦い仕掛けてくるんやっけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:02.73ID:lRNU0Zl/d
毎話小競り合い続けながら
裏切り者が出たりメインキャラが王族だと判明したりあっさり潜入してみたり軽く逃げたり
と思ったら今度は死んだり気を取られた隙に変な死に方したり成長の兆し思ったらそうでもなかったりで進んでくのがパターンだから
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:17.67ID:lRNU0Zl/d
そう考えると初代はめっちゃわかりやすいな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:19.24ID:zip1p0BL0
配信で久々に種死見てるんやけど中盤くらいまではめっちゃ面白くない?
戦闘シーンほぼバンクで草生えるけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:19.58ID:rXCNMxn9H
>>138
ロンメル隊の話とかおもろいやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:04.14ID:HC1VhxvU0
ビーチャとモンドが戦犯レベルで裏切り行為繰り返してた序盤はさすがに擁護できへんZZ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:37.47ID:O04k9+Yzd
>>140
シルエットクイズな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:44.13ID:86Gy8YO2d
ZZは話なんか右から左にスルーして出てくる女性キャラの美しさだけを楽しむのがコツや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:54.34ID:rXCNMxn9H
Gガンのサブタイばっかりネタバレネタバレ言われとるけど1stの頃からガルマ散るとかやってたんだよなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:29:20.67ID:JUmQxiiT0
ZZってアムロもシャアも出てこないから別に飛ばしたところで逆シャア問題ないからなあ

Z後にアクシズ勢力が滅んだくらい理解しとけばいいし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:29:38.94ID:rXCNMxn9H
ZZのサイレントヴォイスがガンダム史上一番の名曲やから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:29:52.84ID:GtQXSP7K0
>>133
お前が最近になってファーストから見始めてそう感じたんならほんとにそうかもしれんけどどうせ違うやろ?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:29:59.48ID:KM/tpj/NA
>>144
あれ後半の話じゃない?
それに砂漠のところって、プルがクソむかつかない?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:07.21ID:NU/zasiMd
ワイは昨日から水星の魔女見始めた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:21.39ID:U3Cfxj+l0
>>148
Xとかいう次回予告見るだけで大体ストーリー追えてしまう作品
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:43.30ID:Amf3uKku0
ZZのハマーン様は美人やからなあ
なんかいい匂いもするし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:31:31.47ID:q6tPfjAM0
宇宙世紀は信者のおっさんが権威主義で持ち上げてるだけで全然おもんないから見なくてええで
アナザーだけでええ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:31:33.46ID:rXCNMxn9H
>>152
20話中盤くらいやった記憶やけど
プルは最初からずっとあの調子やし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:32:25.46ID:rXCNMxn9H
>>151
正月休み暇でちょうど昨日まで見返してたとこやで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:33:10.38ID:At/+UE2y0
正直初代見た後そのまま逆シャア入っても問題なくね
変にゼータみてるとシャアのキャラに困惑するやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:36:34.92ID:5WX8GggU0
>>156
宇宙世紀モノはアナザー世代でも大人になると良さがわかるみたいなとこはある
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:36:38.67ID:HC1VhxvU0
中間管理職ポジで一番苦労してそうなクワトロ時代結構嫌いじゃないよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:37:42.60ID:5lxCx7mM0
最初はオリジンの漫画が一番とっつきやすいと思うわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:37:54.59ID:77aywVCj0
>>160
直結するとちょっと急に思想強くなりすぎじゃないか
やっぱカミーユ崩壊ありきだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:39:29.39ID:QhulF9gw0
ストーリー王道なSEEDが無難やろ
古い作品でも耐えられるなら無印
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:42:09.67ID:HC1VhxvU0
一応カミーユが壊れない劇場版ルートでも逆シャア展開になるって話だけど
アクシズとも和平結んだルートだとシャアがそこまで決起する理由ちょっと薄くなってない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:43:11.58ID:fSPDxGsq0
どうせ信者はいろいろ言い訳するけど1stなんか打ち切りアニメやからな
マクロス人気に押されてZで合体要素入れたり人間ドラマとか増やしたりして結局その後のコンテンツで生き残っただけや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:43:54.40ID:Amf3uKku0
カミーユが精神崩壊しないなら逆シャアでνガンダムを修正してくれるよ
シャア「私の勝ちだ」
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:44:29.22ID:RqFSrxwi0
信者とか言い出す奴がいると途端につまらなくなる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:44:33.48ID:UNCX5S0D0
>>166
ていうかカミーユ壊れてなかったらルナツー落としたシャアを絶対殴りに行ってるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:46:38.11ID:jPZNNFGZ0
もう別に見る価値ないシリーズだし見んくてええぞ
わざわざ今更ガンダム見てもお前にとっていいことなんか一つもないし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:46:50.29ID:/JSxtx9w0
>>167
1番コンテンツに貢献したSEEDを信者は必死に叩いてるしな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:49:00.69ID:W25SkeNo0
00って持ち上げられてる割には空気よな
2期はあんま出来いいとは思わんし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:49:48.95ID:VoWmhHCa0
>>163
あれ1st見てないと話入ってこないわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:49:53.81ID:UNCX5S0D0
>>167
打ち切りになったのはスポンサーが撤退したからやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:50:26.68ID:fSPDxGsq0
老害ガノタ的に1番ハッピーなのはXでコンテンツごと終わってた世界線やからな
ガンダムシリーズの1番のアンチは宇宙世紀信者のガノタおじさん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:51:17.01ID:KecE8Xor0
初代の映画版三部作観るのが一番手軽ちゃうか
全部見る必要ないからあとは気に入りそうなの見ればええよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:52:06.59ID:5WX8GggU0
>>173
序盤から未知との対話みたいな伏線張ってたのに何故か叩かれた劇場版も
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:52:38.50ID:Amf3uKku0
TVZとかVとか∀とか悲しい結末系は後回しでええんでないの
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:58:47.59ID:GBSC6OyN0
キラ・ヤマトっていうキャラのストフリがアムロより強いんやで🤗
一番強い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:59:21.17ID:1+G5Q7dZ0
逆シャアでよくね?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:01:15.22ID:lESjuAEI0
YouTubeのガンチャンで月〜金曜まで1作品づつ流れるからとりあえず数話摘んでどれ通してみるか決めたらええ
今やってるのはZ、ZZ、ビルダーズ、種死、AGEや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:02:17.65ID:d+Ffe4P90
種とか古臭くて見れなかったわ
水星と00がまだマシだな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:02:57.96ID:lESjuAEI0
今月末に種の新作映画公開やから
なんGやる上で種シリーズは見といたほうがいい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:27.32ID:BbwRLG8P0
アニメじゃない(アニメ)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:05:55.20ID:GBSC6OyN0
アムロはSEEDの世界では普通らしい。
キラ・ヤマトが一番強い。主人公の攻撃を白刃取りするんや🤓
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:06:12.51ID:Tla19ZT4M
>>181
ターンAってハッピーエンドでは?🤔
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:08:07.98ID:m9fXI8q40
>>174
アニメはとにかく漫画は普通に見れると思うんやけどな…
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:11:00.74ID:Y18Q061V0
>>175
やっぱスポンサーが撤退しても放送し続けたボーボボってキ○ガイやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況