X



今更ながらガンダム見始めようと思ってるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:02.68ID:KNkcDNrs0
どんな感じでどれから見たらいいかわからんから教えてくれ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:19.95ID:2AQmdVcM0
SEED見て月末映画やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:45.21ID:GtQXSP7K0
SEEDは総集編だけでいい
あとはポケ戦とか0083とか短めに纏まってるやつ身とけばええと思うわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:50:37.05ID:VrVCDeQU0
まぁ、無難にSEEDやな
最新作の水星は見なくていい
あれはそもそも作品の出来が悪いし、百合としてもガンダムとしても復讐モノとしても学園モノとしても中途半端すぎる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:50:55.79ID:KNkcDNrs0
>>19
途中まで数えたけど500話以上あるんか
1話22分だとして183時間か…

ちな全部見とかんとなんか良くないんか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:52.01ID:bSpRFyCnr
>>19
畜生で草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:55.25ID:kNYGBYOrd
>>29
ネタバレってVガンダムの作品内で過去作のAってキャラが死んだみたいな回想シーンが流れたら嫌みたいな感じかな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:25.01ID:86Gy8YO2d
ファーストの映画三部作さえ見れば宇宙世紀の基本が分かる
後は全てこれの応用や
まるでガンダム入門の為に作られたような映画や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:36.91ID:GtQXSP7K0
>>44
何もないよ
わからない単語出てきたらWikipediaで調べとけば問題ない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:21.02ID:VU2k1P2nr
ポケ戦勧めているやつはアホやろあれはガンダム作品じゃないわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:24.41ID:KNkcDNrs0
>>46
そんな感じや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:27.61ID:iLCfYBb90
ポケ戦
30分✕6本で短いし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:57.50ID:77aywVCj0
取り敢えず初代映画見て何となくこんな感じかって思ってポケ戦でお茶濁しつつ興味あればZに進んでいく感じやろ
単品で見たいならSEEDか00見ればええ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:57.54ID:DES3ufCq0
Vは確かに続きではあるけど特にそれ以前の世界のネタバレとかは無い
Vは全体的に安定していて中だるみを感じず長編だけど個人的には見ていて飽きなかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:01.15ID:5WX8GggU0
初代もええけど宇宙世紀は外伝から入った方が取っつきやすいしたぶん理解できると思う
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:08.14ID:JDYqNmUM0
最高傑作の水星の魔女だけでええよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:42.74ID:E314fo+Qr
>>44
無職の戯言なんて真に受けんでええわ
全制覇とかよほど金と時間が有り余ってる奴でもなけりゃもう不可能やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:58.83ID:C9PJPpPX0
アナザーガンダムは割とガチで種だけ見れば良いよな
種死はお好みで
OO推してる奴いるけど、正直ギアスの方がはるかに面白かったで
そりゃあ、AGE・鉄血・水星の三馬鹿と比べたらマシだけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:01.77ID:GtQXSP7K0
昔のはは正直絵が古すぎてきついから見なくていいぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:25.89ID:KNkcDNrs0
>>55
そうなんかサンガツ
参考にするわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:26.30ID:At/+UE2y0
ターンエーだけでいいよガンダムなんて
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:02.04ID:JMfzTSGA0
時間かかるっていうけど40年以上続いてるコンテンツを追おうと思ったらそりゃ時間かかるのは当たり前だろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:41.05ID:k5lvp4oy0
00だけでええで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:10.82ID:86Gy8YO2d
>>57
水星をガンダムじゃないとかのたまうニワカ共を
古参ガノタはGガンダム棒で叩きのめしたんや
だからGガンダムも必修科目
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:12.05ID:1kzww7nA0
好きなの選んで見ろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:52.87ID:5WX8GggU0
>>44
というかバンダイチャンネルかdアニでも入らん限り他に網羅してるサブスク無いと思う
dアニも全部はないかも
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:58.75ID:HC1VhxvU0
>>59
種見るにしても余計なもん削りまくってるスペエディだけでええな
TV本編見たら総集編とバンクだらけでいやーきついっす
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:46.98ID:JYkpF7KS0
今Gガン見てるけど毎話面白いわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:02.77ID:G4+/NJfp0
スペエディってクロトとシャニがすげえ雑に死ぬからクソだわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:12.23ID:ifO8wUAW0
初代ガンダム劇場版三部作
Ζガンダム劇場版三部作
逆襲のシャア

↑これだけならそこまで時間かからないしストーリーも最低限追えるはず
間にある外伝とかは↑を見終わったあとにどうするか決めればええわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:13.54ID:VU2k1P2nr
ポケ戦とかモビルスーツのガワだけ使ったら戦争映画やろあれでガンダム見た気になるのアホ過ぎるで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:49.01ID:E314fo+Qr
>>64
イッチがどう思ってるかは知らんが追うとは言っとらんやん見始めるってだけで
ガノタはそんなんやから嫌われるんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:07.33ID:zZhFiMhK0
えっちなお姉さんばっかり出てくるVガンがええぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:48.78ID:yxIEfwMc0
アナザーだろうがどのガンダムを見始めても初代ガンダムが根っこにあるから結局1からみることになるぞ
だから時系列だけ注意して選んどけばいい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:50.01ID:Amf3uKku0
これから公開される映画のやつでええやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:14.78ID:77aywVCj0
SEEDキャラデザは独特なのはたしかにそうやけど、それでも十分ヒットしたし問題にはならんと思うわ
そもそもそれ言い出したらそれ以前の絵柄も時代的にもうキツいからきりがない話や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:53.67ID:86Gy8YO2d
>>71
せやねん
当時のガノタ達も最初はGガンダムを拒絶したんやけど
あまりの面白さに途中からみんな手のひらクルーしたねん
Gガンダムでもガンダムという強固な基準があるおかげで水星なんか余裕でガンダムやねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:03:49.93ID:E314fo+Qr
ちなみにワイはGガンおすすめや
理由は毎回何かしらバトってて飽きが来ない

イッチはエクバ知っとるならなんとなく雰囲気はわかるだろうけどかなり異質なんがアレやけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:32.57ID:p1vOm14O0
今月映画公開されるガンダムシード見るとなんg民の話題に混ぜれるで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:05:29.49ID:HC1VhxvU0
宇宙世紀から脱却したアナザーシリーズの初手がGで良かったよな
最初からガンダムという要素をここまで破壊しても面白いならなにやっても許されそうってノリになってた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:05:42.02ID:4fpMa1LY0
ユニコーン見てユニコーン打ってSEED見てSEED打つ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:06:04.40ID:86Gy8YO2d
>>73
残念やけどZガンダム映画三部作では駄目やねん
そこは覚悟を決めてTV版Zガンダムが必修科目や
TV版Zガンダムのラストが余りにも良い過ぎるねん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:01.28ID:U3Cfxj+l0
>>28
ワイSDガンダム民最初に通して見たTVシリーズがGガンダムや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:02.97ID:E314fo+Qr
>>85
アレをやりきった今川泰弘も有能やし
今川に全て任せたお禿も有能
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:17.82ID:X4AQ8zWw0
富野だけ観て面白かったら富野だけもう一周しろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:02.42ID:COcTq9uhd
映画版のファーストはギャンが剣先しか出ないからダメ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:08:37.55ID:PxV5whSW0
∀ガンダム
牧歌的で雰囲気もいいしシナリオもわかりやすい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:29.86ID:Amf3uKku0
∀はあかん
性癖壊れた
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:45.56ID:624q7f460
Vから見ろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:10:04.23ID:U3Cfxj+l0
>>71
拳を交えることで分かり合おうとするニュータイプの新しい形やし
地球環境に嘆いたりなんだかんだしっかりガンダムしてるのほんまおもろい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:10:48.94ID:U3Cfxj+l0
>>94
女装男子好きそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:09.66ID:NJKD3G2N0
Gガンを楽しめるのは才能がいると思うわ
一番勧めにくい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:50.17ID:Amf3uKku0
ビルドファイターから見ようぜ
アイナかわいいし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:59.70ID:rXCNMxn9H
>>33
エアプ
最初に0080勧める奴はおらん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:32.88ID:Lvo9e/4C0
Gガンダムだけ見ろ他は見るな
そういう人間が今後どう言う風にガンダムを語るかめちゃくちゃ興味深いからそうしてくれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:32.95ID:X4AQ8zWw0
正直ボトムズの方がおもしろい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:39.25ID:voS41Zdk0
>>99
第08MS小隊のアイナとごっちゃになってないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:13:29.84ID:E314fo+Qr
>>101
発想で草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:13:33.04ID:wwvb+tZmd
結局無茶振りされながら生き残るガンダムが目茶苦茶強いファーストが面白いんよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:08.54ID:rXCNMxn9H
>>91
でもGメカよりコアブースターのほうがかっこええやろ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:14.03ID:iXcfkPPm0
他のシリーズと繋がりがなくて単体で短くシュッとまとまってて
あんまり女関係とか恋愛絡みでグズグズ騒ぎが起こったりせず
ひたすら戦闘や機体がかっこいいって感じの渋いやつないんやろか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:22.42ID:ldirFEoC0
ガンダムを理解するために1stから見るのが理想と言いたいけど
1st見ちゃうと高確率で他のがゴミに見えてくるから諸刃の剣
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:43.41ID:HC1VhxvU0
そういう意味やとガンダム一切知らん人がみる∀ってのもちょっと気になるな
あれは別に黒歴史要素が過去作品と絡んでるだけで土台の話は単体で見れるように出来てるか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:50.66ID:ldirFEoC0
まあ無難に制作順に見るべきだよね
飛ばすと永遠に見なくなる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:51.99ID:86Gy8YO2d
石破ラブラブ天驚拳
これほんま天才のそれよな
決しておふざけではなく只ひたすらに熱いんやもんなこれで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:53.13ID:SxRaPjOD0
>>99
ビルドファイターズにいるのはアイラ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:15:30.94ID:E314fo+Qr
>>106
ブラウ・ブロが好き過ぎてずっと劇場版でいつ出るかワクワクしとったわ
なお
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:15:47.24ID:S1+4BGAZ0
Gはガンダムそのものに飽きた時に見ろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:16:09.69ID:COcTq9uhd
>>106
ガンタンクが最後出ないのも痛い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:16:59.73ID:oBOLnWYb0
今更みるならOOかユニコーン
ファーストは今から見るやつは古臭すぎてきつそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:02.45ID:HC1VhxvU0
1stのTVシリーズは劇場版で削られてる序盤のジオン兵結構ええやつやんってシチュのために必須
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:09.72ID:+CJTHbgzr
>>110
もう流石に無理やろ
歳にもよるがマジで何年かかるかわかったもんやない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:27.97ID:5G6D2urO0
割とVはありやないか?富野の作品の中でもわかりやすいし中弛みもそんなにない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:39.84ID:voS41Zdk0
初代W種のどれかが今でも無難なんだろうなとは思う
Gはアレが基準になるとガンダムシリーズを誤解しそうなのが怖い

Zや種運のような続き物を除くと一番駄目なのは水星でほぼ決まりだろうけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:45.86ID:GtQXSP7K0
イグルーもおもろいけどあれもファーストの設定ありきやしなぁ
かと言ってファーストは古すぎるから勧めづらい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:18:50.48ID:rXCNMxn9H
>>117
時間よとまれって削られとるんやったっけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:41.05ID:JUmQxiiT0
宇宙世紀見るなら
初代劇場版→Z→逆シャア→Vでいいんじゃね
余力があれば0080、0083、ZZ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:45.73ID:rXCNMxn9H
>>113
シャリアブルのおっさんも珍しくクセのないいい人やったしな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:45.75ID:86Gy8YO2d
宇宙世紀を見て基本に忠実になった後でGガンダムを見て常識をぶっ壊し自由な発想を得る
これがベストやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:20:22.39ID:r/F1Hjd00
ポケ戦を見て興味出ないなら時間の無駄やからやめた方がいい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:08.54ID:At/+UE2y0
Vとか半分くらいアナザーみたいなもんやし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:09.46ID:3fVfQmi50
>>123
ZZ飛ばすならZも劇場版でええやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:11.78ID:rXCNMxn9H
>>123
ZZ弾いたらだめだろオォン!?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:37.83ID:K1Qlrmqg0
もうイッチいないやん

伸ばすなおっさん共
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:41.99ID:ZPJdEVuV0
種死から入ったけど丁度ええやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:22:07.35ID:Amf3uKku0
0080みとけば通ぶれるってキララさんがゆってた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:22:21.37ID:rXCNMxn9H
>>121
古いけど話がおもろいから結構サクサク観れるぞ
TV版も43話しかないし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:22:22.69ID:Upk3Hda/0
AGEからガンダムシリーズに入ったからなんでもええやんってなるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:20.35ID:86Gy8YO2d
>>123
おハゲを含めてガノタはみんなZZを邪険にするけど
登場する女性キャラの美しさだけは到達点なんだよなぁ
まあストーリーは置いておくとして
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:25.58ID:wwvb+tZmd
>>132
SEEDを先回りしてバカにしてる作品やからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:41.58ID:U3Cfxj+l0
宇宙世紀少しつまんだ後にSDガンダム見直すとほんまおもろい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:24:10.49ID:KM/tpj/NA
>>129
ぶっちゃけZZって前半クソだるいから
見るの辛くない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:13.35ID:5aUQMa+T0
SEEDリマスターかダブルオーかユニコーンだな
SEED以前は絵的に古いから取っ掛かりは新し目で安定した人気のあるやつがいい
鉄血とか水星とか賛否両論だし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:51.30ID:NHEsM8Gy0
ZZの序盤ってなんやっけ
おかしくなったヤザンとロリコンとバンザーイがギャグ調で戦い仕掛けてくるんやっけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:02.73ID:lRNU0Zl/d
毎話小競り合い続けながら
裏切り者が出たりメインキャラが王族だと判明したりあっさり潜入してみたり軽く逃げたり
と思ったら今度は死んだり気を取られた隙に変な死に方したり成長の兆し思ったらそうでもなかったりで進んでくのがパターンだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況