御堂筋線とかいう「新大阪」「梅田」「心斎橋」「難波」「天王寺」「なかもず」を抱える大正義路線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:12:56.89ID:55YqlWZR0
凄すぎるよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:21.95ID:ouv7kDX/M
>>193
阪尼にバーガーキングできるらしいからマジでなんGタウンよなあそこ
甲子園チャリで行けるしソープあるし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:32.85ID:qZ0JXBZq0
>>204
あっ、ふ〜ん(察し)
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:37.54ID:7IXwQnI00
豊中で駅まで坂道っていうと緑地公園か桃山台辺りやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:39.56ID:l5n7XvLh0
>>149
じいちゃんの葬式でン十年ぶりに帰ったら池とか畑ばっかやったのが埋まっとるしびっくりしたわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:53.69ID:PczEYOhs0
>>205
コロナ前はかんなみ新地とかいうコスパ抜群の神風俗もあった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:00:58.67ID:sBn1Gsm80
>>204
欲望が出ましたねぇ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:01:14.23ID:1ohfYY2+M
>>190
大阪府で見るのが悪いわ
関西は京阪神で散らばってるんや企業も大学も
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:01:28.33ID:4zn9P0NXH
>>190
新大阪天王寺本町あたりがショボいのやばいわ
立地や利便性考えたらほんま終わってる
梅田も劣化東京やから東京民が言ってもなんも驚きないしな
ガチで難波心斎橋あたりくらいやねみるもんあるの
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:01:51.01ID:nGG+ux8cM
京セラで試合見た後歩いて松島新地行くの楽しいわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:02:28.06ID:qZ0JXBZq0
>>205
梅田もなんばも甲子園も神戸も一本やのになあ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:02:31.81ID:PczEYOhs0
>>215
あそこも特殊なとこやわ
松島新地の中に普通に家建ってるし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:02:37.66ID:4zn9P0NXH
大阪って高級住宅街ないのがデメリットすぎるわ
だから金持ち呼び込めないんよブランドないから
ブランドで芦屋ある兵庫に負けてる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:02:54.14ID:7PStqQVn0
>>213
大阪府と愛知県のGDPは大差ないのに京阪神都市圏で見ると名古屋都市圏突き放して世界レベルやからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:03.23ID:88i75cY90
>>190
ゆーて難波だけで東京より遥かに楽しいからなあ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:05.74ID:aRdEv/XX0
>>215
オリックスユニ(その日のイベントで貰ったやつ)で松島新地行ったら「おにーさん❤阪神勝った?」って言われたからあそこきらい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:15.99ID:7IXwQnI00
本町なんぞオフィス街だから府国民でも見るもんねーよ
リーマン多いから飯屋だけは多いが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:35.56ID:4kmq+2xHd
京都すきやから京阪間に住みたいんやが何駅がええんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:47.55ID:aGM7juj90
今里筋線ってまだ生きてるん?
市内走らんから云々言われてたけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:53.26ID:XTpuJJVeH
>>218
これは思う関西の金持ちは京都か芦屋に住むもんな
大阪には住まない仕事場は大阪パターン多いけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:03:54.20ID:lEL8GEXqd
新大阪から天王寺まで綺麗に断層の真上走ってるんやでって
大阪のトッモが言ってた
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:07.07ID:nGG+ux8cM
>>214
てか大阪の本質は梅田ちゃうねん
梅田とか町外れのただの乗換地点であり量産型ターミナルでしかない(それでも阪急は独自の文化形成してるけど)
大阪のコアは堺筋沿いだったり船場界隈、または中之島周辺や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:12.27ID:V6SaMUWrr
>>224
大山崎
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:12.87ID:kU07V42aH
>>218
梅田にタワマン出来るしこれから集めるで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:20.14ID:Fn7a0/B00
>>193
昔阪尼に3年ほど住んでたな
商店街も大きいから便利やけど空気が最悪やった
特に43号辺りは吐きそうになるくらい酷い
今はどうかしらんが
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:21.29ID:qZ0JXBZq0
近鉄 ← これいる?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:47.34ID:qdkb+9Te0
JR中央線より便利な路線ねえだろ
あるいは山手線だな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:58.95ID:qd7NHh1f0
昔東三国に住んでたわ
彼女に浮気されて死にたかったフリーター時代を過ごした街や
懐かしいなあ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:09.87ID:88i75cY90
あと堺東もええよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:11.56ID:1+K07nJ/0
>>218
一時期不動産屋が北摂は高級住宅街で住みやすく便利いい!!って必死に宣伝してたけど全く浸透しなかったな事実じゃないから
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:27.46ID:rwu54QQS0
梅田のお高いイメージはモノポリーのせい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:37.09ID:XoGuJcJaM
>>237
箕面は成功してない?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:05:55.47ID:yKb/eqGZ0
>>222
エクセルホテルのところの寺はどうなんや?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:06.54ID:MstsSkbL0
>>218
空き地さえありゃポコポコタワー建てとるやん
景観きたねぇ街に高級住宅街はいらん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:10.09ID:nGG+ux8cM
>>240
成功してると思う
西川きよしの家ここやでって教えてもらったわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:13.39ID:1+K07nJ/0
新大阪の駅の立派さ見てから外出るとショボさにビビるよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:30.44ID:J2lipCLO0
>>228
ヨッメとそのあたり散歩して、北浜とか淀屋橋でお茶するのむっちゃ好きやわ
北浜レトロ混みすぎやけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:36.20ID:7IXwQnI00
名前にブランド力はほぼ無いけど箕面豊中はかなりの高級住宅街があるじゃろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:48.33ID:41KgI73E0
>>240
きよし
巨人
たかじん
が住んでる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:06:53.93ID:nGG+ux8cM
>>247
うらやまC
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:03.91ID:aGM7juj90
10年前に堺市住んでたとき26号線に100台くらいのバイク暴走族にあったことあるわ
あんなん生きた化石初めて見た
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:06.37ID:bSoX23HV0
天王寺付近の電波が悪い
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:14.48ID:c4g9gD8d0
>>238
なんで大阪って高級住宅街のちょっと隣がヤバいエリアなんやろな
天王寺が文教地区っていうから物件探してたけどちょっと横行けばヤバいエリアやって言われたし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:15.30ID:6dw4b95G0
住み良いし京阪神出る気はしないけど
新しい企業とか産業で勢い盛りかえすことはもうないんやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:25.11ID:lcLSxTASM
関西は神戸があかんわ
阪神高速神戸線を走るとビルまみれで大都会に見えるのになんで三宮駅前あんな殺風景やねん
高層ビル数が東京大阪神戸の順番とか信じられんわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:27.96ID:MstsSkbL0
>>249
たかじんうちの近所にも住んでたで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:46.84ID:J2lipCLO0
>>246
奈良三重滋賀の近鉄支配三県
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:51.42ID:41KgI73E0
>>257
いっぱい家持ってるんかな
お前も金持ちやん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:56.41ID:qZ0JXBZq0
独身は市内に住め
既婚は市外に住め
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:58.17ID:lcLSxTASM
>>254
そもそも国が傾いてるからなあ
地方衰退というワードが大阪名古屋レベルにまで及ぶようになってしまったんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:58.32ID:nGG+ux8cM
>>253
標高が全然違うもん
崖の上と下やから
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:08:11.01ID:XTpuJJVeH
ワイ大阪人やけど新大阪はコスパクソいいよ
ターミナル駅な上に新幹線も停まるし生活には不便しないのに家賃もそこまで高くないし
彼女と徒歩10分位で1LDK8万ちょいのマンション住んでるわ
これと同じ条件東京なら13、4万はするやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:08:14.65ID:ZCt3UX5H0
鳳とか堺東とか過小評価されすぎやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:08:20.84ID:vi3SglS10
>>254
こればっかりは国にやられてもうたからな
政治家と官僚に商人は負けたんや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:08:26.61ID:7IXwQnI00
>>245
見た目もショボいというかボロいぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:08:58.01ID:eJGgYp230
>>249
巨人は違うんちゃう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:02.66ID:41KgI73E0
>>263
ビジネス新大阪と言う明らかにアレなマンション?をなんとかして欲しい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:10.17ID:qZ0JXBZq0
>>264
新幹線じゃなくて近鉄で名古屋いってみたい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:20.91ID:lcLSxTASM
>>266
むしろ政令指定都市の中心ってことで過大評価されてるやろ堺東は
あんなの関西ならどこでもあるで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:29.45ID:l5n7XvLh0
>>266
堺東なんも無いやん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:43.33ID:41KgI73E0
>>269
すまん吹田やったか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:45.72ID:aRdEv/XX0
ワイ田舎者、新大阪駅の何が悪いのかわからん
ご飯屋さんいっぱいあるしそれで良くない?別に東京駅やって新幹線で付いてそこで遊ぶよりも別のところに行くことの方が多いし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:03.98ID:vi3SglS10
>>263
新大阪の東側がヤバすぎるからなぁ
あそこも天王寺くらい地域で差があるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:13.60ID:PczEYOhs0
>>273
アンチ乙高島屋はあるから
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:25.92ID:6dw4b95G0
神戸でっかいビル建てるらしいやん
三宮はこれからや!
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:32.27ID:nGG+ux8cM
堺とか一時期は大坂以上に栄えてた経済文化軍事で最強都市やったのになあ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:32.61ID:4fpMa1LY0
試験で定期的に出張で行くけど100%迷子になるわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:38.11ID:lcLSxTASM
新大阪もなにわ筋とか来たら色々変わるんちゃうか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:42.93ID:qZ0JXBZq0
>>278
あれなんかほんまええらしいな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:50.12ID:vSXa+auU0
北陸新幹線早く大阪来てくれ
ついでに関空まで伸ばして
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:11:08.95ID:lcLSxTASM
>>285
南海がブチギレそう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:11:19.63ID:eE6YnIwe0
>>218
帝塚山とか天王寺とか...?
大阪せまいから無理ちゃうかな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:11:23.23ID:HvrDM1pC0
>>201
関大あかんのか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:11:39.86ID:aRdEv/XX0
神戸は海も山もすぐ近くにあるっていいと思うんやけどな
よく「中心から少し離れたら田舎ww」ってバカにされるけど別にどこまでも街が広がってなくても良くない?って思う
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:11:51.12ID:PczEYOhs0
>>288
単純に大学生の集団に巻き込まれるの嫌な人もおるかもしれんかなって
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:01.70ID:lcLSxTASM
>>279
バラバラのバスターミナルまとめてツインタワー建てようってのはいいと思うわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:34.62ID:sv0DTgHKr
>>289
神戸はあんな狭いとこに高いビル立ってんの閉塞感で吐き気するわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:34.76ID:7IXwQnI00
新大阪近辺は住むには相当便利だな
特に東側は元部落やった関係で家賃だけ安くて今は別に何も無いし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:41.03ID:aRdEv/XX0
サンダバが敦賀止まりになったら関西人は北陸行かなくなる!って懸念あるけどそうかね
旅行行くような人は乗り換えになろうが行くでしょ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:44.66ID:nGG+ux8cM
新神戸で降りたらただの閑静な街並でびっくりしたわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:12:50.90ID:MstsSkbL0
>>254
新地でも派手に遊んどるの二代目ばっかやからなぁ
ワイの周りのバイタリティ高いやつは皆東京拠点移しちゃった…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:03.04ID:XTpuJJVeH
ホンマにコスパいい場所教えたるわ
十三な
梅田二駅なのに底辺地域やから家賃クソ安い
街は汚いし民度も低いしスーパーとかはドンキなくなって不便やけどチャリあればなんとでもなる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:05.01ID:41KgI73E0
>>290
一高とのコンボもあるからな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:43.22ID:mxm4BiAO0
なかもずはそれなりの要所のはずやのになんであそこまで寂れた街なのか
都市計画で頑張れてたらなぁ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:49.48ID:4belS3Sh0
大阪って気色悪い在チョンの街やん😅
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:50.67ID:PczEYOhs0
>>298
十三もタワマン出来るし開発進んでるで
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:13:56.76ID:HTaiS40Kr
中百舌鳥だけ何もないやんけ...
泉北高速乗り継ぐためだけの駅やろあれ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 22:14:02.91ID:7IXwQnI00
>>298
十三のドンキって潰したのに何故かまたドンキ建ってなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況