X



御堂筋線とかいう「新大阪」「梅田」「心斎橋」「難波」「天王寺」「なかもず」を抱える大正義路線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:12:56.89ID:55YqlWZR0
凄すぎるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:33:08.51ID:yKb/eqGZ0
>>59
その電車にオリックスファンが乗っててビビったわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:33:11.78ID:nGG+ux8cM
>>33
あんま変わらんやろ
これまで千中にバスで向かってた人が新箕面に向かうようになるだけや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:33:13.60ID:c33RPWYC0
>>59
なんか小さいから嫌い
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:33:16.87ID:88i75cY90
北花田のダイヤモンドシティ好き
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:34:09.23ID:55YqlWZR0
>>63
イオンモールな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:34:22.12ID:H56EvuFK0
>>58
近づいたらただの密林 土地の無駄
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:34:26.97ID:BaquKLSrH
>>36
一つだけ明らかに要らん路線あるよね
何とは言わんが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:34:58.86ID:IOaKHcAl0
都内のメトロと違って使いやすそうだね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:35:04.88ID:qZ0JXBZq0
御堂筋線 いる
谷町線 いる
四つ橋線 いる
中央線 いる
千日前線 いる?
堺筋線 いる?
長堀鶴見緑地線 いらない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:35:38.81ID:Px+qifmk0
>>66
いや古墳はロマンやねんけど?😡
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:35:45.33ID:PczEYOhs0
>>69
千日前線は鶴橋が通ってるし観光客とかは要るやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:26.91ID:MstsSkbL0
なかもずなら動物園前いれろよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:47.32ID:c33RPWYC0
千日前線ははやく淀川を渡れよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:54.40ID:nGG+ux8cM
御堂筋線は路線の性格的に東京の山手線と地下鉄東西線の機能が合わさったようなもんやからな
そら混むわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:37:03.14ID:55YqlWZR0
>>73
なかもずの次に入れるなら本町やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:37:30.00ID:BaquKLSrH
>>69
君今里筋線民やろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:01.06ID:MstsSkbL0
ワイ四ツ橋民、どこに行くにも微妙に外れで泣く
本数少ないし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:09.98ID:fjOxEhkP0
>>71
一番もうバスでええやんって路線やが
ニュートラル自体連結バスやしな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:14.70ID:qZ0JXBZq0
大阪メトロ「『大阪メトロ』って呼べ!」
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:20.29ID:nGG+ux8cM
>>76
てか淀屋橋やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:38.89ID:4WxoYJjo0
電車止まったとき毎回やばいことになる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:00.30ID:55YqlWZR0
>>82
島やん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:04.25ID:PczEYOhs0
>>79
すいてるからええやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:14.77ID:nGG+ux8cM
地下鉄淀屋橋は地下鉄新宿より乗客多いからな
何気にすごい駅や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:32.06ID:PczEYOhs0
>>87
まぁ、会社多いしな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:40:48.38ID:88i75cY90
GWとか盆に東京から新大阪に行って、そっから地下鉄御堂筋でなかもず向かってる間のあの感覚がたまらなく好きや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:26.43ID:qZ0JXBZq0
>>85
阪急と地下鉄の終電時間違うのきらい
天六で降ろされて弁天町まで歩いて帰った
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:34.82ID:nGG+ux8cM
梅田、難波、天王寺、淀屋橋、本町、心斎橋(四ツ橋)、東梅田、新大阪、堺筋本町、西梅田、南森町、なかもず、江坂、日本橋、谷町九丁目、肥後橋くらいの順番ちゃうかな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:46.76ID:Uu0v6p2v0
京橋から梅田行きにくいのがね

年一くらいで思う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:52.38ID:c4g9gD8d0
明日から大阪で初出勤なんやが御堂筋線って混む?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:56.74ID:nGG+ux8cM
>>92
環状線
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:42:30.81ID:GGpnn1qm0
淀屋橋駅が一番お世話になってるけどどんなイメージ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:42:52.09ID:88i75cY90
>>93
昔からすごいで朝は
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:03.54ID:c4g9gD8d0
>>95
製薬メーカー民
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:08.42ID:YEzcaQfi0
頼むから今里筋線は岸辺くらいまで繋がってくれんか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:09.30ID:qZ0JXBZq0
じゃあ環状線で要らない駅って何だよ
野田か
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:09.65ID:RYyxF5Vl0
谷町線の都島行きを許すな😡
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:20.50ID:88i75cY90
新金岡のサティあったとこ酷すぎて草生えたわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:26.72ID:Uu0v6p2v0
>>94
わざわざ乗り換えんの面倒くさいやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:29.77ID:MstsSkbL0
>>93
混むけど多分動けんほどじゃないよ
朝は乗らんから知らんけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:31.55ID:6dgOxyxp0
天下茶屋と天王寺の違いがわかりません
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:51.27ID:nGG+ux8cM
>>91
天満橋と北浜のほうが肥後橋より多いかもしれへん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:54.37ID:V6SaMUWrr
環状線は地球儀を巡り巡って朝日を追うのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:09.09ID:c4g9gD8d0
>>103
参考にならんやんけ😩
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:15.46ID:V6SaMUWrr
>>101
お前今さらば森田の実家をバカにしたか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:16.21ID:sBn1Gsm80
淀屋橋駅のスタバとかいう隠しエリア
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:26.20ID:nGG+ux8cM
>>102
おけいはんなん?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:04.24ID:J2lipCLO0
なんGとか公立大工学部出身者多そうやけど、そういう話題にはならんのやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:11.89ID:88i75cY90
>>109
あいつあの辺住んでたん?
新金岡のサティとシティは子供のときよく行ってたんよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:16.00ID:c33RPWYC0
>>108
なんか知らんけどたまに死ぬほど混む時がある
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:33.62ID:b1DPsvlm0
>>100
仕事帰りにニ分の一の確率で来るそいつ大嫌い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:49.04ID:MstsSkbL0
ワイの最寄り中之島と肥後橋なんだけどどんなどんなイメージ?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:49.33ID:h02un07h0
なかもずと八尾南がいい勝負だけど八尾南は駅横工事ポテンシャルがすごい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:55.63ID:H56EvuFK0
>>93
お前終わったな 半袖着て行った方がいいぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:46:18.93ID:nGG+ux8cM
>>116
朝日新聞
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:46:46.92ID:oN/8IDOq0
>>2
アホ?
路線の利便性の話してんねんけど何で新宿なん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:46:54.82ID:c4g9gD8d0
>>118
暑いんか?真冬やぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:47:28.26ID:J2lipCLO0
>>117
八尾南はそもそも空港アクセス駅やから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:20.75ID:nGG+ux8cM
>>108
乗る電車の始発駅を確かめろ
千里中央始発なかもず行やなかもず始発千里中央行は混んでる
中津始発天王寺行や新大阪始発天王寺行は比較的空いてる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:37.11ID:6dw4b95G0
千里中央は再開発早くしないとますます寂れるぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:37.79ID:fjOxEhkP0
>>117
八尾南は一見開発出来そうな空き地多いが
ほとんど空港用地なんで死に地やで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:56.91ID:7IXwQnI00
>>108
時間帯と駅間によるとしか
7時くらいなら混むけど激混みまではいかない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:49:13.01ID:vi3SglS10
大阪のビジネスの中心地ってどこなんや
梅田、淀屋橋本町、心斎橋、なんば
わりとどこも大手がおる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:49:23.02ID:H56EvuFK0
>>123
マジで上着の下に半袖着た方がいい
御堂筋線は暖房効きまくってるからみんな薄着なのが大阪の風物詩や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:49:33.48ID:nGG+ux8cM
と↓びらが閉まります
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:49:38.14ID:55YqlWZR0
>>131
梅田〜本町や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:04.33ID:C/xJPuO70
>>9
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス

元大阪府大
中百舌鳥駅前の大阪王将はコスパいいと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:09.29ID:7IXwQnI00
>>131
淀屋橋~本町間ちゃうか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:18.21ID:PczEYOhs0
>>100
あれなんでなんや
全部大日行きなんちゃうんかと
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:18.71ID:qZ0JXBZq0
>>130
通天閣の真下の謎のうどん屋行けよ
170円やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:24.73ID:nGG+ux8cM
>>131
淀屋橋と本町、北浜~堺筋本町やろ
本社とかは堺筋本町周辺に多いで 船場やからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:37.30ID:yKb/eqGZ0
てか万博はあのモノレールで人捌けるんか?
伊丹空港、阪急線の蛍池でパンクしそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:44.92ID:88i75cY90
>>124
軽く見たけど懐かしすぎて草や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:48.87ID:MstsSkbL0
>>131
梅田ちゃう?
なんば心斎橋にオフィスのイメージ薄いわ
そういやJPタワーもうほぼできとるな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:04.61ID:J2lipCLO0
>>131
企業の創業年による
あと本社が大阪以外のとこは新大阪に拠点置いてるとこも多い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:21.46ID:nGG+ux8cM
堺筋歩いてたら歴史を感じる地名ばかりで楽しいわ
所詮御堂筋なんて新参よ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:58.23ID:c33RPWYC0
>>137
混む区間が都島以南なんやろ折返し運転で列車数増やしたいんやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:52:14.54ID:41KgI73E0
>>36
今里筋線っているか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:52:16.61ID:rwu54QQS0
名古屋の路線図がスッカスカ過ぎてつらい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:52:36.75ID:Fn7a0/B00
なかもずなんて何にもないで😅
ちな実家白鷺民
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:52:45.64ID:vSXa+auU0
京阪とかいう京都駅に行くにも大阪駅に行くにも乗り換え必須な無能路線
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:52:51.86ID:4gqmoH7JH
>>147
東淀川区民「要る😡」
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:53:06.19ID:SGoHf1nt0
>>145
プロは堺筋よな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:53:44.07ID:GqgOSAkSM
>>148
大阪市って大都市にしては狭いから駅の密度やと東京23区くらいあるらしいな
まあ狭いせいで人口もそんなにに見えるんやが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:53:46.03ID:MiEIlPZo0
地下鉄たっか
バスでええわってなる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:53:47.49ID:vi3SglS10
御堂筋線の中津行き
谷町線の都島行き
堺筋線の天六行き
こいつらいる?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:54:00.80ID:c4g9gD8d0
大阪は家賃安いとか嘘やろ
環境考えて豊中にしたけどめっちゃ高いぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:54:03.29ID:PczEYOhs0
>>150
ホンマやったら阪急京都本線が京阪のものやったんや😭
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 21:54:20.16ID:Vxi6OB2Br
大阪の心斎橋らへんっていみわからんよな東京でいう渋谷にいくにはJRと私鉄でいけないのでメトロのれ言うてるような無茶さがあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況