X



BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/09(火) 00:45:08.03ID:euxV0CZXd
どうなん?
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:27:08.48ID:vDiaoUzy0
レムとかいうなんG民みたいな歌詞の歌すき
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:27:26.37ID:3eKburC40
昔みたいにシングル4曲、残りはアルバム曲って感じがいいわ
タイアップばっかで萎える
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:27:30.64ID:MR6h7Pck0
>>137
ギルドとかプラネタリウム好きや
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:27:33.19ID:7M9HE5bE0
>>133
ちなアラサーだと天体観測(ジュピター)よりユグドラシルやオービタルピリオドのが人気
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:27:37.21ID:4JLepVXC0
>>135
もう4年と半年出てないからな
歴代最長やで
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:27:59.68ID:8u6XmaVu0
>>123
その辺今の30代前後で当時ハマってたやつしか知名度ないやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:28:07.29ID:SGGFu50Q0
勝ったわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:28:14.15ID:7gX2oEJ90
劇伴やれる分RADの方が音楽的才能は上やろ
藤原もテイルズオブジアビスで少し劇伴やってたけど殆どカルマのアレンジBGMで草生えたわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:28:15.40ID:H8LuPHxQ0
>>142
太陽も好き
2024/01/09(火) 01:28:20.96ID:mAgVGKwC0
>>140
そもそも米津は歌は上手いからな
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:28:21.04ID:0IRBzw9qr
RADはふたりごと群青辺りが有名
2024/01/09(火) 01:28:36.25ID:h0ekq0Zu0
souvenirはめっちゃライブ映えする曲やったわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:00.24ID:4JLepVXC0
>>136
aurora arc「せやろか」
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:01.42ID:73i15TUE0
>>141
お前本格的につまらんもん
そら友達おらんしつまんねえ人生なんやろなって察する
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:07.08ID:2Icc+2w5d
>>146
ワイの老いもあるけどやっぱそれが大きいわ
そらSpotifyで新曲プレイリスト作ればええだけだけどそうじゃないんだよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:19.12ID:SGGFu50Q0
>>155
おっぱい!びろーんw
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:32.44ID:1c6cI6L30
有明のライブのチケット当たったんやけど平日で草
お金払っちゃってなんやねど行けるかわからんわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:38.47ID:/k/MFO2y0
BUMP←いや、藤原基央と愉快な仲間たちだよね
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:29:46.94ID:7M9HE5bE0
>>138
それはなんちって
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:30:09.59ID:SGGFu50Q0
>>155
完全に負けてて草
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:30:54.90ID:9aHj3VIa0
>>158
しかも新年度やしなあ何があるかわからんて
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:31:06.05ID:YUwSfwmg0
>>160
総理大臣になって国民から一円ずつたかるやつか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:31:08.75ID:6xLKcUr+0
マジで今も若者にもウケてるバンドやぞ
ガチで凄いと思う 
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:31:33.17ID:8u6XmaVu0
>>154
オーロラアークでBUMP熱再燃したからそこで初見の曲ばっかやったわ
月虹シリウス新世界以外もタイアップ沢山あったのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:31:54.22ID:73i15TUE0
>>161
お前の負けや
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:32:02.09ID:zqUGFmC/a
>>145
アラサーやけど世代としてはオービタルピリオドとコスモノートがドンピシャやが、ワイが一番好きなのはユグドラシルまでやな
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:32:08.05ID:Lw9Feg0F0
影響力で言ったら日本のバンドでは歴代最高やな
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:32:12.02ID:12UHPITF0
アカシアが天体観測に次ぐ感じになってるけどあれポケモンありきよな
他にもっとええ曲あるわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:32:23.92ID:9aHj3VIa0
>>165
確かジャングルジム以外全部にタイアップついてたはず
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:32:31.75ID:SGGFu50Q0
>>166
おちんちん、シコッ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:32:35.54ID:7M9HE5bE0
>>163
せやで
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:33:15.66ID:9aHj3VIa0
前提としてユグドラシルみんな大好きだから好きなアルバム談義はまずユグドラシルを殿堂入りとするとこから始めた方がおもろい
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:33:19.52ID:zm/358gpM
バンプについて語ると二言目には演奏下手糞、演奏下手糞と言われるけどワイは楽器できないから上手いも下手も何も分からんわ🥴
2024/01/09(火) 01:33:21.33ID:mAgVGKwC0
>>158
有明のライブは昔からよくやってて行ったことあるけど駅から割と距離あるしそもそも有明が遠かったからZeppとかに変えてほしかった
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:33:22.82ID:YUwSfwmg0
>>172
当時5chで氷河期のおっさんがその歌詞ボコボコに叩いてたからそれが有神論やとは思わんかったわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:33:52.26ID:SGGFu50Q0
色々聞いてみると最終的なコスモノートが1番ええわってなるんよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:33:52.72ID:2Icc+2w5d
RAYのライブほぼ最前列だったからワイの中であれ越えることはもうないわ
そういやあれもwhitenoteの乗り方ちょっとムズかった
音ゲーみたいに画面出してたの楽しかったわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:19.20ID:f33T+JLV0
ゼロってRAY感無いよな
異質やろコイツだけ
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:26.73ID:SFa4Ye4c0
10代の教祖
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:45.40ID:NAsGYPSR0
オービタルピリオド以降もコスモノート、RAY、オーロラアークとアルバムのクオリティは高い
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:46.41ID:73i15TUE0
>>177
逃げんなよ
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:56.51ID:eiFSmvOW0
https://i.imgur.com/N5GBjqO.jpg
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:56.60ID:7M9HE5bE0
>>176
ごめん冗談
総理大臣のはマニフェストで有心論は隅っこで泣かんように地球丸くしたやでってやつ
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:34:59.53ID:SGGFu50Q0
smile人気ないけど好きやわ
2024/01/09(火) 01:35:06.44ID:L0D37CiL0
>>179
まあ収録曲の中では古いし
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:35:07.98ID:ijn/zDAK0
>>5
確かに思ってたより短かった
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:35:08.03ID:7gX2oEJ90
日本のバンド史で後世に影響与えたのは
はっぴぃえんど、サザンオールスターズ、ブルーハーツやろ
バンプがこのレジェンド達と並ぶと思えん
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:35:13.09ID:SGGFu50Q0
>>182
もしかしてきみ片親?
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:35:42.10ID:SAU2Etsu0
呂布カルマ「30代にもなってバンプ聴くのは恥ずかしい」
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:35:48.89ID:MR6h7Pck0
>>183
こういう現実見ないで中年のオッサンが「BUMPは今の若者に人気!」とか言ってるのやばすぎる
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:36:02.20ID:YUwSfwmg0
どうしても思い出補正がかかってリビングデッドからJupiterまでの曲が一番ええと思ってしまうから
同世代っぽい奴らがRAYとか好きって聞くと取り残された気分になるで🥺
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:36:44.16ID:YUwSfwmg0
>>184
そうなんか
もしかしてなんちゃらかんちゃら人間信者が~って曲も有神論?
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:36:48.06ID:ijn/zDAK0
なんだRADって人気現役なんか
どんどんおもんないバンドというかバンドなん?って曲しか出さんくなってるけど
2024/01/09(火) 01:37:04.74ID:L0D37CiL0
BUMP OF CHICKEN
https://i.imgur.com/vfuAA08.jpg

RADWIMPS
https://i.imgur.com/VAPnbTX.jpg
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:37:17.40ID:gFx4eobfH
マジで20超えたら聴いてられない代表格
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:37:51.46ID:S/Ji+lpU0
>>183
twiceとヨルシカ 髭男以外全てなんG民がよく叩いてる人達で草
なんG民がどんだけ世間とズレてるかよくわかるわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:38:12.39ID:7M9HE5bE0
>>183
下手したらこいつらの親が聴いてたレベルのバンドやからしゃーない
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:38:19.88ID:qVcP7jXvd
ここまでロストマンの話題なし
高校のころ放課後の軽音部の部室から調子外れのロストマンが流れてきてなんてええ曲なんやと思ったのは忘れへん
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:39:09.48ID:1c6cI6L30
逆に20超えてやっと意味分かる曲しか無いやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:39:47.41ID:2Icc+2w5d
>>199
ロストマンって評価高いよな
ワイはあんま刺さらん
HAPPYや66号線好きな人が多いのもあんまよくわからん
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:40:00.17ID:S0zLtMak0
>>10
どこがだよ
好きなものを好きと言える勇気を持てよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:40:10.92ID:ijn/zDAK0
もう引き出しが無くなっとるのはしょうがないけどそれでもたまにいいの出すな
木漏れ日と一緒にだけ配信楽しみにしてる
2024/01/09(火) 01:40:58.42ID:L0D37CiL0
アカシア以降なら窓が一番良かったかな
大体アルバム毎に2曲は疾走感あるアップテンポ曲あるしたぶんアルバム前にもう1曲アカシアみたいなシングルあるかな
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:02.21ID:9aHj3VIa0
>>201
66号線はなぜか女に人気なイメージあるわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:17.66ID:xssOFBBD0
>>200
まー若い時にしか~とか言ってるのは歌詞も理解できへんメロディしか聞いてない奴って丸わかりやからな
そんなのはRADでも聞いときゃええねん
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:20.37ID:SGGFu50Q0
>>182
逃げた?それかほんまに片親やったんか
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:21.10ID:SnXqBAkX0
基央は感情と音楽直結タイプなんやろね
売れれば売れるほど角が取れて今は荒々しさの欠片もない
なんとかして基央をまたホームレスにしたら初期の荒い曲作り出すぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:23.93ID:qVcP7jXvd
>>201
もう15年前くらい前の高校のときの思い出やからな
当時の補正もあるかもしれん
せやけど素人の調子っ外れの演奏と歌でもワイがええ歌やと思えるくらいには名曲には違いないと思うで
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:32.94ID:SadU8hBba
たまに星のアルペジオやイカ聞きたくなるけどこれ聞いて身内とギャハギャハしてた中高生の頃を思い出して気分が沈む副作用がつらい
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:42.17ID:73i15TUE0
>>185
逃げてて草
お前の負けやね
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:41:42.62ID:YUwSfwmg0
>>199
昔は断然ロストマン派やったけどどっかでタイトルオブマインが逆転したな
2024/01/09(火) 01:42:08.06ID:euxV0CZXd
ロストマンなぁ
久々に聴き返してみたけどガチでええメロディなこれ
そら人気出るわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:42:18.08ID:1c6cI6L30
最近記念撮影の歌詞は天才やなと思ったな
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:42:25.49ID:MR6h7Pck0
もうアカシアみたいなヒット曲は二度と出ないんやろな 
RADに負けたBUMP スピッツに負けたミスチル
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:42:26.36ID:LVh6DuYs0
>>183
Eveってそんな人気あるのか
呪術廻戦の曲しか知らない
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:42:46.29ID:SGGFu50Q0
>>211
え、どうしたんや
レスしとるに無視せんでくれや
ちなみにおしりとおっぱいどっ血がすきや?ワイはおっぱいや
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:42:48.94ID:0IRBzw9qr
>>188
バンドが陰キャのものになったのはコイツらのせい
2024/01/09(火) 01:43:11.54ID:mAgVGKwC0
>>192
RAYも名曲は多いわ
虹を待つ人
RAY
サザンクロス
ゼロ
トーチ
forgive
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:43:37.43ID:ijn/zDAK0
ネアカになった藤原基央もそれはそれで良い
ベイビーアイラブユーとかも普通に好きだし
何の味もせん曲を量産し過ぎなのが嫌
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:43:39.84ID:4JLepVXC0
>>208
ベースが不倫した時に「藤原病め」言うてるやつ多くて草生えた
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:32.10ID:q9VTmOdB0
オービタ聞いてこりゃダメだと思って切ったわ
アルバムでフライバイが1番良かったし
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:39.02ID:YUwSfwmg0
>>216
そもそもEveって過去の人みたいなイメージやったんやがなんで急に出てきたんや
今幾つなんやろもしかして中学生くらいから歌い手やってたんやろか
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:41.17ID:62h+c6tv0
グッドラックとかいう死ぬ程長い曲好き
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:42.10ID:MR6h7Pck0
>>218
BUMP全盛期に陰キャが持ち上げてたのは9mmとかELLEGARDENとかのイメージやなあ
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:45.09ID:7gX2oEJ90
バンプファンってずとまよとかadoの唱みたいなテキトーに単語並べてに作った意味のない歌詞苦手そう
2024/01/09(火) 01:45:23.50ID:mAgVGKwC0
>>183
ミセスは再始動でなんか曲調も変わって化粧厚塗りのおなべみたいになってたが本人たちは楽しそうやからあれでええんやろな…
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:45:49.91ID:/jY36FCBd
???「状況はどうや?ワイはワイに訊ねる」
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:46:09.00ID:SGGFu50Q0
>>211
おしりとおっぱいどっちが好きやねんて😡
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:46:17.39ID:W0JjICoD0
>>224
RAY6〜7分超えの曲多過ぎ問題
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:46:23.57ID:4JLepVXC0
昔はFLAMEVEINからorbital辺りまでが大好きやったんやが
歳とって藤原の年齢なぞっていく毎にCOSMONAUTの完成度の高さに気づくんよな
2024/01/09(火) 01:46:47.66ID:L0D37CiL0
>>215
RADはRADでバンプのアカシア以降よりもロクにヒットしてないし
なないろは配信12万CD11万サブスク5000万でSOUVENIRも配信15万CD6万サブスク5000万出てる
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:47:02.55ID:qUbi0MqQ0
>>201
その辺は何度も聞く感じではないけど落ち込んだ時とかめっちゃ刺さるで
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:47:36.06ID:7gX2oEJ90
まあ髭男、ヌー、ミセスがいる今の時代にバンプを好んで聞くキッズは居ないやろな・・・
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:48:11.73ID:SGGFu50Q0
仕事でめちゃくちゃ病んだ時に部屋で体育座りしながらHAPPYとメロディフラッグ1日中聞いてたわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:48:37.36ID:MR6h7Pck0
King Gnuもミセスに駆逐されたもんな
髭男とKing Gnuから髭男とミセスになったわ
その下にKing Gnu マカえん saucyとかだし
2024/01/09(火) 01:48:59.24ID:euxV0CZXd
>>234
ヌーは置いといて、髭男とミセスがBUMPに及んでるとはとても思えない
売り上げは知らんが
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:49:15.10ID:7M9HE5bE0
ジュピターまでは粗削りで乗りにくい曲もそこそこあるんだよな
ユグドラシルで完全に完成して究極完全体、その余韻のあるオービタルとコスモナウトも名盤
そのあとはキラキラすぎてようわからん
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:49:17.18ID:2Icc+2w5d
>>205
それや
ワイはセントエルモとか透明飛行船みたいないかにもシングル向けみたいな曲歌いたいのに当時の彼女にやたら66号線覚えてくれみたいに言われてた
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 01:49:39.77ID:73i15TUE0
>>235
逃げんなよ
あとお前ニートやろ
2024/01/09(火) 01:49:44.02ID:E5pAYa8u0
>>236
去年はもう髭よりヌーの方が強かったんじゃない
スパイファミリー映画の曲ですら散々髭オタが叩いてたバンプのSOUVENIRやadoのクラクラより売れてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況