X



【悲報】彡(●)(●)「プレステ2とゲームキューブはレトロゲーちゃうやろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:01:48.30ID:SKlm29oO0
えぇ…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:39:35.34ID:AALnVSvGr
他に例えると
アナログ放送とブラウン管から
デジタル放送と液晶になり↑をレトロと呼んでいたら
4K放送と有機ELが登場したことで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:40:08.50ID:AALnVSvGr
>>35の続き
「2Kと液晶はレトロ!もちろんアナログ放送とブラウン管もレトロ!4K有機EL以外はみんなまとめてレトロ!」
と言ってるに等しいんだよな
普通に考えたら4Kと2Kで世代分けるよりデジタルとアナログだろうと
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:40:41.29ID:BCvuH3rr0
>>34
スパチュン「ないよ」
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:41:29.05ID:Z+GNKqxja
GTA:SAとかグランツーリスモ4も今年で20周年や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:42:16.20ID:7XVBKoJka
PS4がもう10年前でレトロやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:42:27.43ID:npthXbna0
>>34
てかもうすぐ6出るんやから買えよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:42:31.83ID:qY7qAx9i0
>>37
それマジなん?公式が勝手に言ってるだけで無くて?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:43:51.92ID:qY7qAx9i0
>>40
6ってどうせまたバナナとか桃とか夜とかやろ?ワイはシレン2がやりたいんじゃ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:44:38.84ID:kaKsXdsT0
結局世代問題なんよ自分らの青春が過去のもの思いたくないやつがおる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:47:06.82ID:SVfS4pb5r
ワイはps3のゲームとか違和感なく出来るが今のガキにとっては古臭いだろうし 
レトロゲーには明確な定義は無い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:48:15.78ID:PhoGONXY0
おっさんの懐かしい思い出はレトロやで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:51:45.11ID:npthXbna0
>>42
そんなやりたいなら64でやればええやん
Switchで寝転がりながらやりたいんかもしれんけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:53:01.65ID:SAC362ZiM
>>44
「懐かしい」と思う人がある程度出てきたらレトロゲームやろな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:55:57.71ID:eGfpwFii0
レトロゲームってファミコンとスーパーファミコンだけだと思うが
64で画質良くなってたじゃん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:57:37.05ID:t2HACmqG0
20年前は余裕でレトロや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 10:58:57.23ID:rLdmCNc00
おっさんのレトロと若者のレトロの認識が違うだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況