豚の値段か?
https://i.imgur.com/hcoqyKo.png
探検
【悲報】松屋の新作・十勝豚丼、なんと830円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:26:06.43ID:cVOXTSmCM2それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:26:45.23ID:GIAJDPMtr 美味しそうやん!
ちょっと松屋行ってくるわ!
ちょっと松屋行ってくるわ!
3それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:26:53.51ID:SMQiHJNC0 これ買うなら牛めし特盛買うわ
4それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:26:58.79ID:0KOKioyn0 たっか
5それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:27:18.86ID:/pXDKYdyd どうせ生姜焼き以下やろ
6それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:27:32.89ID:RshMOezg0 肉だけ?キャベツとかないの?
7それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:27:33.67ID:TCNv0eww0 これ油っぽくて不味かった
8それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:28:17.08ID:XK04dMdD0 牛めし並2個740円でええやろ
10それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:29:21.69ID:Xm6HWVXb0 外国産の豚肉使ってそう
11それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:30:46.92ID:+4RfyiQ40 >>8
デブやん
デブやん
2024/01/09(火) 11:30:50.75ID:gTv2iK6T0
十勝豚なら安いだろ
北海道いったときめちゃうまかったぞ
北海道いったときめちゃうまかったぞ
13それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:32:05.43ID:NjEh4cLl0 家族経営の定食屋行くわ
14それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:32:13.23ID:5S7K6DPld 松屋で830円はなんか払いたくないわ。マックも値上げしたとはいえ自分1人分で1000円とか払いたくない。おっさんのせいかワンコインでセット食えたイメージが拭えないせいかもしんないけど
15それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:32:30.15ID:RshMOezg0 >>12
十勝豚を使ってるとは言ってない
十勝豚を使ってるとは言ってない
16それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:33:21.75ID:8/puIl1Xd これなら特盛無料の定食食べるよね
17それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:33:42.36ID:C6FQa+s3d 十勝豚丼?ただの豚の焼肉乗せただけじゃねーか
18それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:33:51.74ID:dNNbLyK10 画像と全然違うの出てきそう
19それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:33:58.40ID:nr7Q1NxX0 松屋牛丼リニューアルして旨くなった気がするがG民的にはどうなん?
20それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:34:13.52ID:XK04dMdD02024/01/09(火) 11:34:27.54ID:Gew4mX/P0
ちゃんと炭火で焼いてる十勝豚丼の店に勝てるわけ無いやん
22それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:34:36.76ID:QMIDzdQ90 ほんまにこんな焼き目付いてるんか?
23それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:35:09.43ID:SmPdkW8l0 昨日食ったけどめちゃくちゃ美味かったで!
24それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:35:45.66ID:nVRZkxbM0 >>12
十勝豚丼(デンマーク)とかやろ
十勝豚丼(デンマーク)とかやろ
25それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:36:22.16ID:86baTpub0 >>21
それは別に勝とうとしてないやろ
それは別に勝とうとしてないやろ
26それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:36:37.05ID:SmPdkW8l027それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:36:54.13ID:yXcmB6i3028それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:37:53.12ID:Zrd+Yzjy0 はよシュクメルリ復刻しろよ
29それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:38:23.46ID:8rY5QgHz0 固いやつ?
30それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:38:25.85ID:Z6c1Ndhw0 豚めしよこせ
31それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:39:38.15ID:IZuQ/vLn0 まーた貧乏人が飲食店叩いてるのか
32それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:39:41.93ID:NpsDblA30 分厚くなって不味くなったから頼んで無いわ
以前の薄さに戻せ
以前の薄さに戻せ
33それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:39:43.97ID:SMQiHJNC0 松屋は朝食以外全部ぼったくりだから食べてはいけない
ウインナーエッグ朝食納豆付きだけは頭が下がる
ウインナーエッグ朝食納豆付きだけは頭が下がる
34それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:39:44.18ID:eYroOnVHd 松屋ってセルフだけど値段がファミレスと変わらんくなったよな
自分であれこれやらされたうえに安くもない
メリットはなんなんや
自分であれこれやらされたうえに安くもない
メリットはなんなんや
2024/01/09(火) 11:40:17.67ID:4PdRbiXDM
とこちつくちて
36それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:17.75ID:1jG0V9IL037それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:18.17ID:glOS30f90 >>15
三河産の看板掲げてしれっと輸入うなぎ出す鰻屋があるくらいだもんな
三河産の看板掲げてしれっと輸入うなぎ出す鰻屋があるくらいだもんな
38それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:25.57ID:ka8xXT+/0 >>27
なんか君写真と違わない?
なんか君写真と違わない?
39それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:38.57ID:ahKRlrPa0 松屋たけえよすき家行くは
40それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:39.00ID:hSvdZOsM0 >>33
牛丼並400円はええやろ
牛丼並400円はええやろ
41それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:41.34ID:vwK7J2dD0 >>27
しょぼい
しょぼい
42それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:40:49.23ID:KiHbtN1E0 店が汚ない定期
2024/01/09(火) 11:41:02.29ID:1fR0aBwYM
こんなんより第三国の安くてクソ硬い豚肉で豚角煮丼とか作ったほうが安くて美味いんじゃないの
44それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:41:30.02ID:ngomUer60 高杉くん定期
45それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:41:36.38ID:XK04dMdD0 >>40
今ならクーポンで370円やで
今ならクーポンで370円やで
46それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:41:40.69ID:ka8xXT+/0 >>35
貴様おっさんだろ
貴様おっさんだろ
2024/01/09(火) 11:42:30.20ID:arm6Wf28d
いつものペラ豚森やろ
2024/01/09(火) 11:43:22.47ID:oJ+CWnBF0
帯広で豚バラ1キロくらいの豚丼食っても900円くらいだったぞ
49それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:44:22.00ID:STKteGH00 アベノミクスの果実
50それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:45:11.22ID:yUtWU9C70 美味そう
51それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:45:35.73ID:SrjjUGD30 >>45
昨日で終わったぞ
昨日で終わったぞ
52それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:45:44.94ID:F4YvTuoW0 学食社食みたいなセルフサービスでこの値段はほんま強気やねぇ
53それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:45:49.24ID:5S7K6DPld >>31
というより松屋に830円も払いたくないだけや。コロナの時みたく他にやってる店なかったら普通に行くけど「払えない」んやなく「払いたくない」
というより松屋に830円も払いたくないだけや。コロナの時みたく他にやってる店なかったら普通に行くけど「払えない」んやなく「払いたくない」
54それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:47:30.03ID:XK04dMdD0 >>51
😭
😭
55それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:48:19.78ID:A39+uQgi0 ネトウヨ居ない韓丼のほうが美味い
56それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:49:10.14ID:o+FascDsr2024/01/09(火) 11:49:45.36ID:+K+QrERe0
豚大学いくわ
58それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:49:46.49ID:zA8Lw8rP0 いっぴん安くて好き
北海道民しかしらんと思うけど
北海道民しかしらんと思うけど
59それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:50:44.77ID:B4ari3B5H さっき食べたけどめっちゃうまかったから期間内はリピ確定やわ
60それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:50:44.91ID:enNsoEh50 豚丼のタレ売ってるやろ松屋で十勝の豚丼やと思って食うなら自分で作った方がめちゃくちゃ美味いでほぼほぼタレやからな味のだいたいは
61それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:50:52.29ID:F4YvTuoW0 ワイは原価厨やないけど
豚バラをただ醤油とみりんと砂糖で炒めて「ハイ830円」は
以前の豚丼の値段と比べてもやっぱりボッタよ
豚バラをただ醤油とみりんと砂糖で炒めて「ハイ830円」は
以前の豚丼の値段と比べてもやっぱりボッタよ
62それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:51:07.76ID:ku3lRXxt0 早速行ったけどほろほろチキンカレー食べてきちゃった😋
63それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:52:29.92ID:Vvq0wwZQ0 外食ホンマ値段上がったな
64それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:52:57.97ID:5S7K6DPld >>56
ずいぶん辛口だ
ずいぶん辛口だ
65それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:53:00.26ID:/zbC8ruLa 松屋って今こんなするのかよ
https://i.imgur.com/zm8rubz.jpg
https://i.imgur.com/zm8rubz.jpg
66それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:54:04.24ID:EG/7IcCJ0 絶対写真詐欺やろ
67それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:54:42.27ID:5IqlYB690 十勝豚丼のタレ買ってきて作れ
68それでも動く名無し
2024/01/09(火) 11:54:54.99ID:vSw9KaKNd すまん、580円の豚定食でよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホモソいじり】中高年世代の“男同士のいじり”は若い世代には通用しない現実 不愉快な「ホモソーシャルなコミュニケーション」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】ネトウヨ、松屋の不買運動を開始wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 「ネット投票」ってなんで解禁されないの? そのためのマイナンバーカードでは? [425744418]
- 【悲報】セブンイレブン、値下げした商品を値上げ [817260143]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]