X

東京人に効く言葉 「えっ、車持ってないの?w」だと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:58:25.90ID:UvQMT8lN0
貧乏だから買えないらしい
他にも東京人に効く言葉あるかな?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:59:03.05ID:YXTw6+am0
住んでるだけでステータス
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:59:49.10ID:6uG3f+6p0
定年まで満員電車乗るの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:00:15.24ID:zsBJxHtF0
出身はどこw?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:00:24.90ID:R5zQcB1o0
全く効いてなくて草
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:03:42.68ID:UvQMT8lN0
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:05:26.88ID:rJLKNHPK0
東京人だけど普通に空気汚いとかのがダメージでかい
車無くても生活出来るのは寧ろメリットだと思ってる
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:06:21.07ID:uEGG4lO00
東京で車持つ理由ってステータスだから地方とは違うよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:08:08.82ID:9bQbVuZW0
ヤクルトスワローズとか好きそう
2024/01/09(火) 13:08:54.54ID:dX7I/bmj0
車が無いと生活できないって大変だな
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:10:15.88ID:T/HXoXwV0
巨人とか好きそう
2024/01/09(火) 13:10:17.69ID:w8LhxgE70
電車がどうとか不便さじゃなく持ってないって事実を言ってるだけだよ
田舎だって実用性ならシビックとかBRZとか買う理由ないし
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:10:28.27ID:/4hqozY00
>>7
ワイは横浜住みで電車で東京たまに遊びに行くけど服とか大きい買い物した車無いのめっちゃ不便やで
これが横浜やったら車に突っ込むだけでええからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:11:12.83ID:z0dj/GuL0
必要じゃないだけ定期
軽自動車持ってるだけで偉そうだなカッぺ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:13:02.59ID:SlRRt1nW0
東京でも金持ちは皆持ってるからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:13:26.42ID:bDhQuJQqd
>>13
東京が町田か南大沢ならそうやろな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:14:48.53ID:hL0hUu1S0
東京に住んでるだけでステータスと思ってそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:15:24.59ID:0Im1cTYG0
東京で車持つのと田舎で車必須なの全然違うんだけどな
東京だと車買う金あっても駐車場代で田舎の家賃程度掛かるし
出先の駐車場でも当然有料だしコインパーキングも埋まってて止める場所困りがちだから
車必要ならタクシーの方が助かる
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:15:56.65ID:nVGLaX3s0
すでに効いてるヤツおるやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:16:04.55ID:8b5w/dzWM
持ってるぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:17:25.59ID:aX+O54wE0
ワイの家はパッパが車持ってるけど車持ってても月に1度で旅行で使うか使わないかレベルやぞ
買い物は徒歩数分のスーパーにチャリで行くし
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:17:46.62ID:WE2ruWmQa
埼玉住みで東京で働いてるけど東京人名乗ってええか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:18:05.29ID:fNUaDwIO0
大阪も車必要無いけど大人は大体持ってるからなぁ
見栄とかじゃなくあると便利なのは間違いないし
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:18:24.12ID:HCgm619X0
車持ってないのはわかるけど免許もないの?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:18:48.93ID:+5rB2g1Xd
さすがに都会住みでも小さい子供いるのに車持ってないのは可哀想だと思うわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:21.68ID:8b5w/dzWM
東京は何故か免許無しマンも結構おるんよ
あれは都民のワイもなぜか分からん
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:42.09ID:gCKIM7hV0
生活苦しいのに東京に住んでる人は可哀想
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:42.93ID:lQJCojVe0
>>13
ワイ元東京民の現横浜民やけど
荷物多かったら普通にタクシー乗るやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:20:17.87ID:IccZCS2y0
まんこは車持ってないちんこには発情せんのや
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:20:37.77ID:Gpz1D36H0
持たないんじゃなくて持てないのを変に意地になるなよそこは
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:45.76ID:+5rB2g1Xd
>>26
ネットじゃ群れて集まってコスパがタイパがとわめいてるけどリアルじゃまず遭遇せんよな免許なし
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:23:21.78ID:MO5PhAbZ0
車持ってるだけで勝てると思ってるのがまさに田舎って感じ
そら変なシール貼ったりぬいぐるみ置きまくったりするわな
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:23:34.00ID:AOhUZh000
免許証とかほぼ身分証明書やからペパドラでも持ち歩くわな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:23:41.88ID:8XbwBnJZd
車持ってるからノーダメージや
まぁ割と家賃安い多摩やけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:24:12.24ID:0Im1cTYG0
北海道住んでた時は車必須だったが東京に来てからは免許はただの身分証明書になってる
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:24:31.65ID:Z1nmfxjg0
ここで釣った魚食べるの!?
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:25:22.65ID:x271X+4cd
確かに
実際、どんな街中に住んでようが車ないってしんどいよな
家はウサギ小屋だし
外は人多すぎやし
プライベートがほぼない
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:26:59.16ID:/4hqozY00
>>34
世田谷辺りでも端っこの方は車ないとしんどいやろうし多摩辺りは車必須レベルちゃうかそもそも
2024/01/09(火) 13:27:25.71ID:yAFj8BXC0
結局金持ちはみんな車移動しるからな
持てないのを持たないって言い訳してるだけ
本音ではみんな楽々車移動したいわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:27:41.51ID:iKTDhXLL0
電車って不便だよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:28:26.97ID:x271X+4cd
東京人って顔真っ赤にして否定するけど
ぶっちゃけ子育てするなら車あった方がええぞ
色んなところに子どもを連れて行けるし
中学受験も別に東京でしかやってないわけちゃうしな
愛知や滋賀、大阪郊外、鹿児島なら中学受験して進学校にも通わせられる
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:28:52.20ID:iamJSHr70
ワイ神奈川県民やが新宿にも横浜にも箱根にも埼玉にも乗り換え無しで行けるで
2024/01/09(火) 13:29:17.68ID:yAFj8BXC0
そら電車移動より車移動のが楽やし本音ではそうしたいよ
でも東京で車持てるのはちゃんと金ある奴だけやねん
庶民は車すら持てないって点に関しては普通に格差社会
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:06.44ID:x271X+4cd
東京に限らずだけど
まともに車の維持や短時間駐車もできないような街中に住みたがる理由が分からん
そういうところって働くところであり買い物するところやろ
住むところではないわ
逆に不便だわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:55.04ID:udsy0/pW0
家のローンとか車の維持費大変だね
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:05.37ID:x271X+4cd
どんなに電車が便利でも自家用車には勝てないからな
これは不変
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:15.15ID:/qe0z+ah0
関東の男は差別発言が多くて
民度も低くてプライド高くて見栄っ張りで色々と無理だったw
勉強しない関東東北の田舎者は一生肉体労働やw
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:31.55ID:8b5w/dzWM
>>31
取らない理由があるのニートしかおらんもんなあ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:32.52ID:/qe0z+ah0
東京はノーベル賞ゼロw

これ

関東人は小物ばっかりだから選ばれない (笑)
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:44.06ID:iamJSHr70
>>43
ぶっちゃけ聞くんやが車買う人の年収って最低何万くらいからや? ワイ地方公務員の3年目やから年収が400万くらいしかないねん
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:49.74ID:pP8moO6e0
「えっ?コンビニ行くのに車がいるの?www」
2024/01/09(火) 13:32:03.14ID:yAFj8BXC0
ぶっちゃけ東京のメリット受けてるのって車持てる富裕層やからな
電車移動の庶民は搾取されて貧乏暮らしを余儀なくされてる
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:16.18ID:/qe0z+ah0
東京って哀れだよな〜w
貧しい上にスポーツでも勝てないとなれば何があるの?
犯罪率で勝っても意味ないじゃんw
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:31.71ID:xHiWW50B0
店とか止めるとこないんだもん
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:44.88ID:udsy0/pW0
>>28
まぁこれはある
都市圏で生活した事ない奴は知らんかもしれんけどタクシーの台数が異常
走っとる車の半分くらいタクシーちゃうかってレベル
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:50.63ID:x271X+4cd
免許なしって身分証明どうしてるん?
さすがにそんな奴おるんか?
2024/01/09(火) 13:34:00.61ID:ugJVdsSOr
>>51
楽でいいやん
むしろ何かと買い物行くのにも徒歩移動で色んな店巡って荷物は手に持つほうがしんどくないか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:16.95ID:TAJLVxGl0
>>56
マイナンバーやな
2024/01/09(火) 13:34:35.95ID:g/z0QQjQ0
必要ではないからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:39.19ID:dXbBPvcY0
えっ、型落ちの国産フロントエンジンスポーティーカーなの?
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:05.35ID:ueHwf7mS0
別に持てないわけじゃないけどなくても余裕だからもたないだけ
駐車場代以外のコストは田舎でも変わらないからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:33.26ID:8b5w/dzWM
繁華街は125くらいのバイクの方が便利やな
郊外行くなら車必要だし余裕があるなら持たない選択肢はあんまりない
あとは年収と相談
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:27.57ID:x271X+4cd
>>61
持たないわけじゃないなら普通車持つやろ
2024/01/09(火) 13:37:06.76ID:yAFj8BXC0
>>61
いや金持ちはみんな車移動で電車なんか乗ってない辺りその言い訳は通用せんやろ
結局金ある奴は車移動して金ない奴が電車移動って棲み分けになってる
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:46.79ID:xHiWW50B0
そこらへんの店にさっと車で行けないのキツイな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:51.78ID:8/63L/0s0
東京住みは可処分所得ワーストだからな
中流程度だと自宅のローンや家賃で収入の殆どが消える模様
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:01.32ID:x271X+4cd
学生時代は東京住んで今は名古屋おるけど
車ない生活とか考えられへんわ
行動範囲や外出のハードルがダンチなんよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:33.40ID:pOyKvD3h0
犬小屋に住んでそうw だぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:41.01ID:ueHwf7mS0
>>63
カッペと違って車が価値観の中心にはないから持たないよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:45.97ID:8/63L/0s0
何が楽しくて生きてるんやろうなわざわざ田舎から出て東京で奴隷してる奴って…
金がないと楽しくない街でも有名それが東京
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:56.21ID:8XbwBnJZd
>>38
多摩も広いから一概には言えんけど
足立や江戸川と大して家賃変わらん北多摩エリアなら無くても別に困らん
ワイは趣味で車必須やから多摩に移住しただけやし
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:17.83ID:lQJCojVe0
東京民はみんな車持ってないと思い込んでるけど家族持ちは大体持ってるで
独身だとそこまで必要じゃないしタクシー移動でも十分だから持たないやつは多いけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:21.52ID:qOARTQrDr
東京に住んでてかつお金持ってる人は車持ってるしな、地方じゃお目にかかれないような外車も走ってるし
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:22.55ID:eMmrxMk90
効いてるのかしらんけどスルー出来ない人が多いな
無くてもそんなに困らないのは事実だけど持ってた方が便利だとは思う
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:53.66ID:x271X+4cd
デートする時も車ないと毎回駅で待ち合わせして電車移動やろ?
めんどくさいわ
車あれば迎えに行ってドライブデートしてラブホ直行もできちゃうのに
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:03.65ID:aWHUV8o10
「え、巨人とか応援してんの??w」

これでええ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:14.78ID:Yv9fwZm30
車あるけど道のせいで乗る気せえへん
原チャでええわってなる
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:29.29ID:zHJ2vIvF0
免許だろな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:35.04ID:nqsVbPsD0
「え?こんなショボい部屋なのに家賃高いなあ」言うたらめっちゃイライラするよなアイツら
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:59.66ID:fIAseWO10
え?車ないと生活できないの?で終わり
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:11.56ID:8XbwBnJZd
>>43
車あっても東京では通退勤の手段には使えんわ
渋滞酷すぎるし23区内や東西の移動は電車の方が圧倒的に早い
車通勤が現実的なのは多摩で南北に移動する時くらいや
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:17.56ID:x271X+4cd
>>69
子どもを遊びに連れて行く時どうするん?
長期連休も電車移動?
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:37.42ID:VNsCrH2X0
今一瞬で車借りれるからな
レンタカーに対する意識が田舎と全然違うと思う
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:41.19ID:ugNaavUid
>>28
自動車持ってる層の荷物多いは一度に人が持てん量や
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:53.04ID:lQJCojVe0
>>82
家族持ちは割と車持ってるで
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:58.94ID:zHJ2vIvF0
レンタカーやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:13.86ID:vWZRO6vea
東京人に効く言葉探してる時点で田舎者やってわかるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:17.81ID:msKAAbcr0
なんGにいる東京人は夜ふかしに映るような雰囲気してそう
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:24.44ID:Y+kKsQZPH
ファミリー世帯は結構持ってるよな
金がある人たちしか結婚できなくなってるからな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:29.26ID:x271X+4cd
子どもいたら普通、山に連れて行ったり川に連れて行ったり牧場に連れて行ったりするよね?
車ないと困るやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況