X



東京人に効く言葉 「えっ、車持ってないの?w」だと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:58:25.90ID:UvQMT8lN0
貧乏だから買えないらしい
他にも東京人に効く言葉あるかな?
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:14:50.90ID:lQJCojVe0
>>228
1軒だった土地を3等分したみたいな家やろ
3階建てとか年取ったらどうするんやろと思って見ている
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:14:58.38ID:ZCvAncuq0
>>242
レンタカー定期
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:15:08.70ID:94KbtYcV0
正月に遊びに行ったらめっちゃうんこ臭くて草
下町だからとかじゃなくて普通に港区でも下水が臭ってくるのやべーだろあの街
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:15:14.64ID:mxJPCvUM0
>>244
いうほど東京内部でも港区とか足立区で全然別世界やし歌舞伎町も然りや
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:15:41.12ID:mxJPCvUM0
>>247
かなしいなあ
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:15:42.20ID:Cc4GLLVi0
>>251
せやから車煽りも効かないのよ陸の孤島じゃあるまいし
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:16:25.23ID:mxJPCvUM0
>>250
休みの日は田舎臭い奴が沢山集まるからって説明したら発狂されたわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:16:31.36ID:2x8EPizXM
東京って言っても地方主要都市くらいのいい感じの発展度の地域とかあるでな
ガチの都心は知らん
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:16:41.93ID:83g9cyEY0
>>254
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:16:45.04ID:0Im1cTYG0
コロナ禍は歌舞伎町も大人しかったのに最近外人とかクソ多くてカス
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:17:12.36ID:xs/oGbH50
>>250
なんだかんだ「くせぇ」が一番効くんやないかな
車無くてもなんも困らんがくせぇのは困るし普通に短所やし
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:17:45.71ID:94KbtYcV0
>>254
上手い
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:19.57ID:mxJPCvUM0
>>253
田舎者必死で草 これに限るんよな
車が無いと生活が出来ないことと車が無くても生活出来ることって対極と見せかけて前者は選択の余地が無いからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:26.82ID:RJTxtPqe0
>>254
東京なんて最初から田舎に田舎者を集めてできた街やんけ
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:39.40ID:dr6b5XkPd
別に大阪も北部から市内までは車無くても普通に生きていけるからなぁ
同じ収入なら車持ってる奴の割合は東京より確実に多いやろしそれが答えやろ
2024/01/09(火) 14:18:41.74ID:RLwf+DZe0
関西人ってすぐキレるよな
韓国人っぽい
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:50.14ID:0Im1cTYG0
田舎住んでたけどガチ田舎だったから超牛臭かった
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:18:50.84ID:94KbtYcV0
>>258
門前仲町やからまぁ臭いんやろなぁって泊まってたけどスカイタワーでも麻布でも臭かったのほんま引き笑い出たわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:19:29.52ID:F/YHahtS0
田舎の人って変なとこでマウント取ってくるよね
埼玉には海がないって言うけど必要になったら海に行けばいいだけ
車だってそう必要になったら車を用意すればいいだけ
だって都会なんだから
逆に無いから困るのは田舎の方っていうね
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:19:51.13ID:C2a/AMEvM
貧トンキン「東京は便利いいから車いらない!!!」

これ普通に意味わかんねぇよないやお前東京から出ねぇのかよ
もっというと東京ですら車ねぇと普通に不便な所あんだろ
旅行とかいかないの?
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:20:14.09ID:HvtihgzLr
どこに住んでるかでマウント取り合ってるのは首都圏特有で気持ち悪いと思う
京都をスケープゴートにしてるけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:20:17.13ID:zZ6Hk2AHa
確かに無免許の方が効きそうw
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:20:31.18ID:0Im1cTYG0
別に必要性を感じてないからよくわからんのだがカーシェアってどうなん?
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:20:42.59ID:mxJPCvUM0
>>261
まあ田舎者がなんと言おうと首都は東京で一番金にも女にもエンタメにも溢れた街であることには変わりないんやけどな 田舎はそれ以下でしかないんや
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:21:00.36ID:0Im1cTYG0
>>267
レンタカーを知らんのか
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:21:03.69ID:Cc4GLLVi0
>>267
飛行機で沖縄とか北海道行って現地で車借りる
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:21:11.58ID:WE5RLnD5a
>>254
痛烈www
2024/01/09(火) 14:21:29.74ID:gAva+Q4u0
東京やけど所有してる不動産が一億円以上か未満かのあたりに一つのラインある気がする
2024/01/09(火) 14:21:39.34ID:yAFj8BXC0
>>271
いや東京のエンタメってゴミしかないやろ
オリンピックの開会式覚えてないんか?
逆にどういうエンタメが好きなのか知りたいわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:21:52.70ID:Vthhhytc0
都内やと持つだけでマイナスでかいところが多いからなあ
無くても特に困らんしレンタカーあるし
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:21:58.34ID:pbW850Un0
>>267
この言い訳する奴はたいてい免許も取得してないんだよねw
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:00.40ID:2x8EPizXM
>>270
月1くらいでちょっと乗りたいとかだったら良いんじゃない
週何回も乗るとかだったら中古車でも買ったほうが良いと思う
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:06.74ID:mxJPCvUM0
>>268
それも港区のかつ極一部やね
タワマンの何階に住んでるかとか
港区にも一軒家も公立の学校もあるし
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:15.41ID:HMsEmDrR0
東京で車持つなら年収1500万は欲しい
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:21.08ID:vLlVEj0C0
江戸間とかいう畳の大きさ詐欺
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:36.66ID:mxJPCvUM0
>>276
田舎はそれすら無いやん
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:37.29ID:0Im1cTYG0
>>276
田舎のエンタメは酒とセックスしかないから
2024/01/09(火) 14:23:09.64ID:RLwf+DZe0
>>276
ネットの世界だけで生きてそう
2024/01/09(火) 14:23:32.59ID:yAFj8BXC0
ていうか東京はエンタメと産業がゴミ過ぎるわ
仮にもGDP3位の国が一極集中してて世界に誇れるものが何もないやん
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:23:42.00ID:2x8EPizXM
>>276
関西民は万博さんに震えろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:23:45.35ID:7v4DCwnw0
東京ってどこ行っても臭い
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:04.71ID:94KbtYcV0
>>268
そんなんどこの地方でもやってることやろ
京都がキモいのは価値基準がスッカラカンの御所だって所や
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:06.11ID:hGbdAO2W0
>>288
都心部しか行ったことないやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:07.33ID:FblwD+5E0
結局効きまくってて草
東京民はそもそも煽り耐性マジで無さすぎる
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:17.77ID:Q6HgTbHIM
>>267
徒歩民は住居周りに全てがそろった劣悪な環境が東京とイメージしてるからセーフw
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:42.03ID:+9oZ1IyR0
最近秘境から大宮付近に引っ越してきたけど東京に比べたら大宮も田舎だったわ

池袋の近くに引っ越して池袋勤務すればよかったわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:46.21ID:RJTxtPqe0
東京にしかない娯楽は実際ある
無名アーティストの個展とか小規模劇団の公演とかインディーズバンドのライブとか
でも東京の娯楽自慢するやつからはそういう娯楽の話を一切聞かないんだよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:24:56.12ID:mxJPCvUM0
>>285
田舎関係無く全てのなんG民に効きそうで草
2024/01/09(火) 14:25:23.89ID:0zfZyvlU0
駐車場台知ると、持たないのも納得なんよ
2024/01/09(火) 14:25:44.83ID:yAFj8BXC0
実際東京にどういうエンタメがあるのか具体的に言えてる奴がいないのが答えやね
芸能界や映画産業は韓国にボロ負け
先端技術は中国台湾韓国に劣ってる
唯一の希望は愛知のトヨタっていう体たらく
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:26:17.19ID:oww3DnZpM
本日の東京無職VS地方無職スレ
地獄かな
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:26:19.70ID:94KbtYcV0
>>276
飯は美味い
繁華街も賑やかで楽しい
どこ行ってもハイブランドあってショッピングできる
浅草とか秋葉原とかスカイツリーとか観光名所もある

あと何が必要や?
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:26:21.42ID:0Im1cTYG0
>>279
やっぱりそんな感じなのか
なんか近場の駐車場にカーシェアの車もあるから選択肢としてどうか気になってた
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:26:23.69ID:VgQbEpAg0
東京にはUSJも東京ディズニーランドも無いよね?
2024/01/09(火) 14:26:24.10ID:hwmKcVgz0
ワイは持ってないわ
親から借りるかレンタカーやけど
そもそもペーパードライバーやから車運転したくない
基本子供連れて出かける時も電車かタクシーや
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:27:23.75ID:z+MzNLber
東京の人煽りに対して余裕なさ過ぎじゃん?
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:28:05.21ID:mxJPCvUM0
>>301
結局USJもディズニーも大阪と千葉だから東京煽りと見せかけた田舎煽りやん
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:28:09.08ID:oww3DnZpM
無免許は分からないけどペーパー多いのは割とガチかもしんまい
2024/01/09(火) 14:28:15.08ID:bqsFzVI4r
まぁ東京にしかないエンタメとか娯楽ってのは考えてもないな
ソウルならアイドルとか芸能界強いやろうけど日本はショボいのしかおらんし
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:28:59.69ID:mxJPCvUM0
>>303
東京の人間は無関心で冷たいの原則どこいったんや
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:04.90ID:0Im1cTYG0
車持たない選択肢が無い田舎者は車所有マウントでしか自我を保てないんだ
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:16.79ID:94KbtYcV0
>>303
あのクソ狭い空間に住んでたら心も狭くなるってのはなんかわかる気がする
どこ行ってもくっっっっっそ狭いのな
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:39.40ID:mxJPCvUM0
>>298
平日の昼間から何をやってるんやワイら
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:50.65ID:xs/oGbH50
>>265
あと田舎の連中に言わせれば東京は水道水も不味いらしいな
ワイは生まれも育ちも東京の人間やからそんなん分からんが、これも東京のよくないとこなんやろなあ
昭島とかは水美味いらしいけど最早水の味なんて分からんわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:30:10.42ID:vh7Qfpgx0
>>308
でかいイオンがあるから
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:30:27.75ID:mxJPCvUM0
>>294
それも一部の人間やしな
東京にいるほとんどは個展とかインディーズライブに行かんのよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:30:49.57ID:Q6HgTbHIM
まあチャリンコでもイメージつくだろうけど、車持ってない徒歩の移動圏ってPS2によくあったエリア制みたいなw
多分車を持つとオープンワールドくらいに広がる感あるw
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:31:19.70ID:mxJPCvUM0
>>297
田舎にはそれすらない模様
今日も東京のおこぼれで生きていく
2024/01/09(火) 14:31:53.19ID:yAFj8BXC0
ぶっちゃけ車移動のが便利やからな
徒歩と電車移動は日常的なストレスの重なりになる
そら東京の富裕層はみんな車乗るわな
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:31:58.20ID:mxJPCvUM0
>>312
イオンすら無い田舎はどうしたらええんや?
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:32:10.74ID:V+ijZ3xh0
どっかの地方に飛ばされた!携帯1つ持って街ブラとかできないの嫌!!
って騒いでたやつを思い出した
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:32:46.14ID:oww3DnZpM
>>316
富裕層は通勤の所要時間とか関係ない生き方してるだろうしな
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:32:53.02ID:EcHZln1D0
田舎に住んで車で1時間かけて東京に行けば?
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:33:11.17ID:mxJPCvUM0
むしろもっと移住ブームとかで東京から人減って欲しいんやが
東京には人が集まるばかりや
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:33:33.52ID:zrq4FiMMM
東京で家持つなら都下はいざ知らず区内なら自宅に車庫必要だよ
月極駐車場料金払うやつバカだから
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:33:34.35ID:0Im1cTYG0
観劇とかはするけど別に他人に勧める趣味じゃないし
選択肢が豊富なのは間違いない
でもオンラインでの娯楽も溢れてるから都会にこだわらなくていい人は田舎の方がコスパ良いと思う
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:07.87ID:SlWB4hHJ0
都会ってマジで生活に車不要だぞ
ど田舎アピールしてるだけやんそれ
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:14.50ID:oww3DnZpM
>>320
都心の給料で地方の家賃って感じだから割といい選択肢と思う
最強は地方からテレワークだろうけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:31.55ID:mxJPCvUM0
>>322
その結果1階部分がくり抜かれたペンシルハウスの完成や
2024/01/09(火) 14:34:35.85ID:g/z0QQjQ0
都内の車の移動速度20kmもないからな
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:52.68ID:IFE9Zxh/r
え?車なんか持ってんの?アホなの?w
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:07.14ID:94KbtYcV0
あんだけ綺麗に作った麻布台ヒルズがうんこ臭いの致命的な欠陥やと思うよ

って思ったら入口直ぐ側にズラッと香水屋並べてて爆笑した
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:20.93ID:mxJPCvUM0
いつでも行けることの精神的優位性はあるかもしれんがメリットとして語るほどでもないな もはや当たり前
2024/01/09(火) 14:35:22.76ID:B+zW5bPk0
九州の大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg

東京で言えばどこレベル?
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:25.06ID:b0BV5v9M0
スレ伸びまくってるしガチで効くんやな
2024/01/09(火) 14:35:28.25ID:yAFj8BXC0
電車移動ってシンプルに不便やからな
日常的にストレスの元になるし色んな場所歩き回るからしんどい上に荷物も手持ちしなきゃならん
そら金持ちはみんな車移動する訳やわ
2024/01/09(火) 14:35:40.92ID:B+zW5bPk0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:41.40ID:Vthhhytc0
>>326
狭い土地でって考えたら合理的やししゃーないね
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:44.06ID:wws2smik0
娯楽に溢れてる東京住んでてネットでレスバって悲しくならんのか
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:48.75ID:Q6HgTbHIM
>>320
それぞれの人生があって枷もあるけど、毎日の通勤で時間をかけることに妥協してしまうのは人生でやっちゃいけない悪手w
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:49.45ID:oww3DnZpM
>>331
立川くらい
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:36:01.59ID:mxJPCvUM0
>>331
大宮
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:36:25.04ID:1c5U2ZLOd
渋谷新宿に車で行くとしてマジで駐車場探すの難儀するで
東京で暮らしたことない人間には想像できへんやろけど駐車場があっても満車で停められないねん
事前に第三候補まで駐車場の下調べしとくのは当然
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:36:31.87ID:AGzr32AS0
カッペの脳では徒歩で何でも揃う生活が想像出来ないんだろうな
実際電車すらいらねえわ
2024/01/09(火) 14:37:09.78ID:B+zW5bPk0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:13.30ID:oww3DnZpM
>>334
中国地方からの謎評価なんなの
2024/01/09(火) 14:37:21.63ID:B+zW5bPk0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:34.16ID:mxJPCvUM0
>>335
田舎民が考える都会の人間って多分そういう人間なんだと思うけど 上京民だから結局身内同士の殴り合いだし東京の人間でも馬鹿にしてる人多いと思うわ
2024/01/09(火) 14:37:48.33ID:yAFj8BXC0
>>341
今どき通販で何でも揃うやろ
小さい店歩き回って手荷物持たなきゃいけない方がしんどくないか?
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:51.80ID:RJTxtPqe0
柿沢とか萩生田とか下村とか山本太郎とか音喜多とかチョクトとか
ガイジばかり国政の場に送り込むガイガイ都市
これが一番効きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況