X



東京人に効く言葉 「えっ、車持ってないの?w」だと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 12:58:25.90ID:UvQMT8lN0
貧乏だから買えないらしい
他にも東京人に効く言葉あるかな?
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:26:23.69ID:VgQbEpAg0
東京にはUSJも東京ディズニーランドも無いよね?
2024/01/09(火) 14:26:24.10ID:hwmKcVgz0
ワイは持ってないわ
親から借りるかレンタカーやけど
そもそもペーパードライバーやから車運転したくない
基本子供連れて出かける時も電車かタクシーや
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:27:23.75ID:z+MzNLber
東京の人煽りに対して余裕なさ過ぎじゃん?
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:28:05.21ID:mxJPCvUM0
>>301
結局USJもディズニーも大阪と千葉だから東京煽りと見せかけた田舎煽りやん
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:28:09.08ID:oww3DnZpM
無免許は分からないけどペーパー多いのは割とガチかもしんまい
2024/01/09(火) 14:28:15.08ID:bqsFzVI4r
まぁ東京にしかないエンタメとか娯楽ってのは考えてもないな
ソウルならアイドルとか芸能界強いやろうけど日本はショボいのしかおらんし
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:28:59.69ID:mxJPCvUM0
>>303
東京の人間は無関心で冷たいの原則どこいったんや
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:04.90ID:0Im1cTYG0
車持たない選択肢が無い田舎者は車所有マウントでしか自我を保てないんだ
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:16.79ID:94KbtYcV0
>>303
あのクソ狭い空間に住んでたら心も狭くなるってのはなんかわかる気がする
どこ行ってもくっっっっっそ狭いのな
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:39.40ID:mxJPCvUM0
>>298
平日の昼間から何をやってるんやワイら
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:50.65ID:xs/oGbH50
>>265
あと田舎の連中に言わせれば東京は水道水も不味いらしいな
ワイは生まれも育ちも東京の人間やからそんなん分からんが、これも東京のよくないとこなんやろなあ
昭島とかは水美味いらしいけど最早水の味なんて分からんわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:30:10.42ID:vh7Qfpgx0
>>308
でかいイオンがあるから
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:30:27.75ID:mxJPCvUM0
>>294
それも一部の人間やしな
東京にいるほとんどは個展とかインディーズライブに行かんのよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:30:49.57ID:Q6HgTbHIM
まあチャリンコでもイメージつくだろうけど、車持ってない徒歩の移動圏ってPS2によくあったエリア制みたいなw
多分車を持つとオープンワールドくらいに広がる感あるw
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:31:19.70ID:mxJPCvUM0
>>297
田舎にはそれすらない模様
今日も東京のおこぼれで生きていく
2024/01/09(火) 14:31:53.19ID:yAFj8BXC0
ぶっちゃけ車移動のが便利やからな
徒歩と電車移動は日常的なストレスの重なりになる
そら東京の富裕層はみんな車乗るわな
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:31:58.20ID:mxJPCvUM0
>>312
イオンすら無い田舎はどうしたらええんや?
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:32:10.74ID:V+ijZ3xh0
どっかの地方に飛ばされた!携帯1つ持って街ブラとかできないの嫌!!
って騒いでたやつを思い出した
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:32:46.14ID:oww3DnZpM
>>316
富裕層は通勤の所要時間とか関係ない生き方してるだろうしな
320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:32:53.02ID:EcHZln1D0
田舎に住んで車で1時間かけて東京に行けば?
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:33:11.17ID:mxJPCvUM0
むしろもっと移住ブームとかで東京から人減って欲しいんやが
東京には人が集まるばかりや
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:33:33.52ID:zrq4FiMMM
東京で家持つなら都下はいざ知らず区内なら自宅に車庫必要だよ
月極駐車場料金払うやつバカだから
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:33:34.35ID:0Im1cTYG0
観劇とかはするけど別に他人に勧める趣味じゃないし
選択肢が豊富なのは間違いない
でもオンラインでの娯楽も溢れてるから都会にこだわらなくていい人は田舎の方がコスパ良いと思う
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:07.87ID:SlWB4hHJ0
都会ってマジで生活に車不要だぞ
ど田舎アピールしてるだけやんそれ
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:14.50ID:oww3DnZpM
>>320
都心の給料で地方の家賃って感じだから割といい選択肢と思う
最強は地方からテレワークだろうけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:31.55ID:mxJPCvUM0
>>322
その結果1階部分がくり抜かれたペンシルハウスの完成や
2024/01/09(火) 14:34:35.85ID:g/z0QQjQ0
都内の車の移動速度20kmもないからな
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:34:52.68ID:IFE9Zxh/r
え?車なんか持ってんの?アホなの?w
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:07.14ID:94KbtYcV0
あんだけ綺麗に作った麻布台ヒルズがうんこ臭いの致命的な欠陥やと思うよ

って思ったら入口直ぐ側にズラッと香水屋並べてて爆笑した
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:20.93ID:mxJPCvUM0
いつでも行けることの精神的優位性はあるかもしれんがメリットとして語るほどでもないな もはや当たり前
2024/01/09(火) 14:35:22.76ID:B+zW5bPk0
九州の大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg

東京で言えばどこレベル?
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:25.06ID:b0BV5v9M0
スレ伸びまくってるしガチで効くんやな
2024/01/09(火) 14:35:28.25ID:yAFj8BXC0
電車移動ってシンプルに不便やからな
日常的にストレスの元になるし色んな場所歩き回るからしんどい上に荷物も手持ちしなきゃならん
そら金持ちはみんな車移動する訳やわ
2024/01/09(火) 14:35:40.92ID:B+zW5bPk0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:41.40ID:Vthhhytc0
>>326
狭い土地でって考えたら合理的やししゃーないね
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:44.06ID:wws2smik0
娯楽に溢れてる東京住んでてネットでレスバって悲しくならんのか
337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:48.75ID:Q6HgTbHIM
>>320
それぞれの人生があって枷もあるけど、毎日の通勤で時間をかけることに妥協してしまうのは人生でやっちゃいけない悪手w
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:49.45ID:oww3DnZpM
>>331
立川くらい
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:36:01.59ID:mxJPCvUM0
>>331
大宮
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:36:25.04ID:1c5U2ZLOd
渋谷新宿に車で行くとしてマジで駐車場探すの難儀するで
東京で暮らしたことない人間には想像できへんやろけど駐車場があっても満車で停められないねん
事前に第三候補まで駐車場の下調べしとくのは当然
341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:36:31.87ID:AGzr32AS0
カッペの脳では徒歩で何でも揃う生活が想像出来ないんだろうな
実際電車すらいらねえわ
2024/01/09(火) 14:37:09.78ID:B+zW5bPk0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:13.30ID:oww3DnZpM
>>334
中国地方からの謎評価なんなの
2024/01/09(火) 14:37:21.63ID:B+zW5bPk0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:34.16ID:mxJPCvUM0
>>335
田舎民が考える都会の人間って多分そういう人間なんだと思うけど 上京民だから結局身内同士の殴り合いだし東京の人間でも馬鹿にしてる人多いと思うわ
2024/01/09(火) 14:37:48.33ID:yAFj8BXC0
>>341
今どき通販で何でも揃うやろ
小さい店歩き回って手荷物持たなきゃいけない方がしんどくないか?
347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:51.80ID:RJTxtPqe0
柿沢とか萩生田とか下村とか山本太郎とか音喜多とかチョクトとか
ガイジばかり国政の場に送り込むガイガイ都市
これが一番効きそう
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:55.65ID:Vthhhytc0
>>343
そらせいぜい広島しかない糞田舎から脱出したいだけやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:38:07.22ID:b0BV5v9M0
ガチで効くやつ教えてやる
世界から見たら日本自体がド田舎の島国なのに東京に住んてるのがメリットだと思い込んで地方馬鹿にしてるトンキンw的なレスを地方煽りスレに書き込むと安価でレス真っ赤になって面白いぞ
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:38:34.03ID:rb3cP5DL0
>>10
満員電車乗らないとどこも行けないの草
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:38:41.86ID:94KbtYcV0
車なんて要らないって言ってるけど大阪も名古屋も札幌も福岡も極論街から出ないなら車なんて要らないで

そのうえで出勤に使えたり娯楽として自由に行き来出来るから車を持つわけで
2024/01/09(火) 14:38:46.99ID:B+zW5bPk0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 
○○×○◎××◎×◎×○○○ 国際空港≠空港
○○×○○○○○○◎○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○△×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
☆○◎◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
×○◎◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
○×○◎○○○○○○○×○○ テレビ東京系列受信
××◎◎◎◎◎×◎×◎××× 独立U局
◎◎×◎×××◎◎◎×××◎ 旧帝国大学
○○○○○×○○×○○○×○ プロ野球
○×○○×××○×○×××○ ドーム球場
○○◎○○○○○○○○○○○ Jリーグ
×××◎×××○×○×××○ 大相撲
○××○×××○○×○×○× 中央競馬
○○×◎○××○×○×○×○ 三越
××○◎×○××○○×××× 伊勢丹
××○◎×○○○○◎×××× 高島屋
××○◎×○○○○○○××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×○ パルコ
○×○◎○○○○×○○○×○ 東急ハンズ
○○◎◎○○○○○○○○○○ ロフト
○○×◎○○○○○○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○○○××○○ ビックカメラ
○×○◎×○○○○○○○×○ ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
○○○○×××○○◎◎○×○ ジュンク堂
○○◎◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
2024/01/09(火) 14:38:47.60ID:jI7HJIyK0
【ボールはトモダチ】 東京・修徳高サッカー部監督、男子生徒にわいせつ容疑で再逮捕 画像・動画15人超 100点以上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704776192/
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:38:49.41ID:mxJPCvUM0
>>341
草 実際それなりの駅だと書店から服屋から飲食店から何から何まで駅前一つで揃うからなあ
2024/01/09(火) 14:39:11.69ID:g/z0QQjQ0
田舎のが歩かないのはガチなんか
356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:33.83ID:wvmmKjRZM
お、本日の発狂スレか
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:38.20ID:Tb6aLl4I0
並ばなきゃまともな飯も食えないのが不便かな東京
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:59.05ID:oww3DnZpM
>>355
地方行くとそこそこの発展度の地域でも歩道誰も歩いてないとかよくある
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:40:09.61ID:a1FXPne40
>>355
それ嘘やで
地方の人間は毎日何kmも歩いてる
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:40:15.56ID:LR+9W4USd
ワイ東京の原住民やけど車でしか移動しないわ電車とかバス乗ってるやつマジですげぇと思う
2024/01/09(火) 14:40:15.95ID:bqsFzVI4r
発狂してる奴多い辺りガチで効くんやろな
そら目に見える格差やから仕方ないけど
2024/01/09(火) 14:40:19.60ID:eccvm7Rsd
東京って電車とチャリがあれば十分だよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:40:20.96ID:Q6HgTbHIM
>>349
住んでる所がステータスで誇ったり勝手に妬んでるのはいつだって田舎民同士だぞw
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:40:24.49ID:0Im1cTYG0
>>327
仕事で朝に調布から新宿までタクシー乗ったら90分も掛かって糞だと思った。15kmしかないのにマジ進まん。
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:40:27.45ID:Vthhhytc0
>>346
日用品だけなら通販でもええけど服やらなんやらは実物見たいからなあ
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:08.33ID:94KbtYcV0
通販で揃うから~


誰かと一緒にショッピングにお出かけとか、なさらないんですかね…?
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:08.74ID:1c5U2ZLOd
>>355
東京にいたころは毎日駅まで徒歩15分の往復やってたけど地方の地元に帰った今じゃ最寄りのコンビニも車で行くで
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:23.37ID:9ZYkad810
いいとしこいて電車でデート(笑)
貧乏だからタクシーも呼べないやろ?(笑)
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:23.86ID:8T/FwVBm0
>>336
これ
東京にしか娯楽がないとか言ってる割にやってる事田舎でも出来る事しかやってないの自分で虚しくならんのかな
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:27.24ID:0Im1cTYG0
>>355
ガチやぞ
うちの親は職場まで200mなのに車で行くからな
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:28.12ID:V+ijZ3xh0
>>355
まぁまぁガチ
ワイの兄弟歩いて5分の職場に車で通う言うてたわ
雨とかめんどいしー言うてたけど、お前の家の付近はいつも雨なんかとね…
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:41:59.52ID:qzgjfeldd
>>355
田舎では散歩する老人以外が歩いてたら不審者扱いやからな
373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:42:14.48ID:bnAoreVV0
在京地方人
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:42:21.72ID:1HG1hIFSp
都内は電車で十分移動出来るけどガチの金持ちは車持っとるわな
2024/01/09(火) 14:42:27.02ID:6qDOeygkr
電車移動はとにかく不便なことだらけ
ストレス溜まるし滅茶苦茶歩くし手に荷物持つ必要あるしでメリットが無い
ちょっと無理してでも車移動に切り替えて正解やったわ
快適度が全然違う
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:42:28.28ID:mxJPCvUM0
>>346
存在すら認知出来ないからだと思うよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:42:38.70ID:SiXAbztcM
車の便利さは味わうと離れない

そして奥の深さをw
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:42:52.15ID:94KbtYcV0
なんかこのスレ内で地方の認識に差が無いか?


ワイの認識は100万都市を基準にしとるんやけどもしかして長野とか島根とか北海道の僻地とかの未開の地の事を言ってる奴ら居ない?????
2024/01/09(火) 14:43:14.53ID:Vh9s8iXBd
ワイ田舎民で車持ってるけど東京で車通勤しようとは思わんわ怖すぎる
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:27.25ID:V+ijZ3xh0
>>370
マジアホなの?って思うよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:31.46ID:CmLPF1GSH
東京貧乏はアパートで駐車場ないから車買えんねん
俺達をいぢめるな
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:34.57ID:llGjotc4M
>>372
オイオイ
外国人労働者を忘れちゃいかんぜよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:40.37ID:AGwXfTXJ0
>>355
カッペだが歩いて5分以上掛かるなら使う
知り合いの家や行き先には来た人の車を置くスペースが必ずあるしな
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:45.13ID:oww3DnZpM
>>370
ええ……
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:47.10ID:B6RRdy4f0
車持ってる友達があんまり居ないから出かける時はそいつの家集合になる事が多い
都心はマンションの駐車場ガラガラとか普通だぞ
2024/01/09(火) 14:43:50.24ID:B+zW5bPk0
東京23区大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:51.10ID:zX26zL6b0
東京だと駐車場代が田舎で人が住めるくらいかかるからな
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:58.71ID:/S3YFZHf0
東京生まれの人は同じ都民に対して「生まれどこ?」というカードがある
2024/01/09(火) 14:44:04.55ID:B+zW5bPk0
東京23区別平均年収ランキング
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg
2024/01/09(火) 14:44:16.82ID:B+zW5bPk0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:44:36.46ID:vdMC7W9E0
タクシーでよくね?

https://i.imgur.com/1VVcs4v.jpg
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:10.04ID:1c5U2ZLOd
ワイ飲んべえやけど東京時代は仕事終わってすぐネクタイ緩めて酒飲めるのが幸せやったわ
車持ってないから気にせんでええんや
そのぶん金はかかってまうけどな
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:23.55ID:7IJ/9XDhM
車とか全く興味なかったのに
生活のために買ったら今は弄りにハマっとるわw
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:31.23ID:vdMC7W9E0
まさに今車所有して無くてタクシー乗ってるわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:33.39ID:kD/nI70x0
>>388
町田とか八王子とか23区外がカースト1番低いんよな
23区でも序列あるし東京怖すぎやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:37.80ID:mxJPCvUM0
>>388
むしろ上京民の方が仲間少ないから地元トークで盛り上がるイメージあるわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:39.51ID:u5sxWTbm0
間違いなく一番効くのは「マック高くて草」だぞ
2024/01/09(火) 14:45:44.20ID:yAFj8BXC0
>>366
もしかして誰かとお出かけするのに電車使ってるんか?
手荷物大変やし電車は混んでるしでストレスしかないやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:47.45ID:0Im1cTYG0
>>378
電車は1時間に1本の民だったからな
正確に言えば電車じゃなくて汽車だったが
2024/01/09(火) 14:45:53.96ID:S38k+TsOd
東京の一通を自転車で逆走するの快感だよなwww
401それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:57.89ID:94KbtYcV0
>>397
マックって値段違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況