X



【悲報】アメリカの最低賃金、3000円超えwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:23:39.25ID:/mpr0dHE0
もうこれアメリカ行くべきやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:23:51.70ID:/mpr0dHE0
三時間分やん

だって
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:00.17ID:oww3DnZpM
羨ましい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:00.18ID:F/BCwy0m0
なお物価
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:23.80ID:E/GVErJ70
なお格差
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:48.14ID:/mpr0dHE0
グエンさんとかはなんでアメリカ行かないんや?VISAおりないんか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:54.43ID:/jHl9axZd
薬物中毒で毎日能登より死んでる模様
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:25:21.42ID:/mpr0dHE0
>>4
時給三倍やけど物価は三倍じゃないやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:25:58.55ID:eWz0bWXM0
>>6
下りるわけ無い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:09.85ID:s46V7AuS0
アメリカで働いて日本で暮らせば最強やん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:24.27ID:/mpr0dHE0
>>11
日本って実はゆっるゆるのクソ国家なんやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:39.60ID:RshMOezg0
早くアメリカいけよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:47.97ID:/mpr0dHE0
>>12
日本に返ってくる必要ないわ
物価安い国いっぱいある
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:55.04ID:1KQcvL6Z0
岸田「他所は他所ウチはウチ」
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:26:57.05ID:VL7YVlzA0
アメリカ人の下請けになってアメリカ基準のカネもらって
日本で暮らすのが一番
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:27:02.13ID:h+PJ6fLMa
東北や九州は800円台
トンキンや大阪や名古屋でさえ1000円とかなんよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:27:12.89ID:eWz0bWXM0
>>13
日本も普通に厳しい方やぞ
治安がアレな国や途上国には観光ビザすら時間かかったり降りなかったり
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:27:44.81ID:fPBU/+TV0
アメリカ人であらずんば人にあらずや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:27:54.15ID:eWz0bWXM0
今やったらドバイ系企業もええぞ
ディルハムとUSDは固定レートやし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:28:14.38ID:gRmNrNyE0
>>13
発展途上国かな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:28:37.04ID:ZvF3S68dr
実際は最低賃金300円やで
チップあるからええやろって
あと州ごとに最低賃金倍以上違うし結構守られてない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:03.58ID:CTELHj/3M
へーイッチって一時間千円の人なんやね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:15.55ID:0X6+OIkb0
ジャップは英語喋れんしなあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:29.65ID:ZvF3S68dr
一応法律上はチップ込みで最低賃金届いてない場合は補償しなければならないってのあるけど
チップをきちんとカウントして補償してるところはない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:43.16ID:/mpr0dHE0
>>25
なるほどね
でも都会のマックとかで働けばええんやない?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:55.34ID:2bz6MQbM0
でも毎日銃乱射起きてる地獄みたいな国やん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:30:10.69ID:fNPZBILz0
>>9
給料3倍のとこは物価3倍どころじゃないもんなw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:04.30ID:4eNJ/2Sq0
1食1万円かかる国とかマジ勘弁
医療一回数千万円とかキチガイやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:19.87ID:eWz0bWXM0
>>31
都会に日本人向けの雇用はないぞ
お前は治安の悪い南側の田舎町でレストランのウエイターでもやっとき
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:26.81ID:H54EGdTH0
ネトウヨ「物価がー」「格差がー」


・物価を考慮した実質賃金もアメリカは日本より高い
・日本の相対的貧困率はとっくにアメリカより悪くなってる、、というか先進国ワーストで韓国以下
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:31.19ID:Qz1lcjwU0
それ以外がたけーんだよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:31:51.22ID:bnAoreVV0
最低賃金が1ドル上がる間に平均賃金は10ドル上がっていきます
日本も格差を受け入れなきゃ世界の経済成長から取り残されるよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:02.87ID:cVOXTSmCM
アメリカのトヨタは5000円やぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:25.57ID:6rp7My8i0
最低賃金が守られているという幻想を捨てなアカンで
物価バク上がりで日本円で時給500円で生活しとるのと変わらんぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:40.02ID:Ppl/urIWM
>>31
アメリカ人も同じこと考えてるに決まってるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:41.24ID:kiAjcrQe0
日本の時給も3倍にすればよくない?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:47.49ID:3OsX2pEKM
都市部バカみてーに家賃高いやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:59.09ID:7IXutb6F0
でも昼飯食うだけでも同じくらい掛かります
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:00.25ID:zUsRn9IUd
なお移民の賃金は統計に含まない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:02.48ID:u9oadNO20
東南アジアで暮らしながらアメリカのリモートワークするのがベストやろな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:14.93ID:jRljU14Dd
イカれとる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:15.67ID:i3Wg4mJs0
お前らが行ってもまず不法移民がせいぜいやし最低賃金未満の1000円で働かされるぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:21.92ID:kiAjcrQe0
日本に住みながらアメリカの企業に投資するのが最適か?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:22.32ID:QdoBv0be0
アメリカって最低賃金守ってないぞ
普通に時給2ドルとかだぞ
だからチップが必要
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:23.38ID:sIo10SmKM
数年前から向こうで10年を目処に働いて帰国したら小金持ちやろコレ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:33:33.86ID:lE/lowRNd
>>13
日本も就労ビザ結構厳しいんやないか
やからみんな技能実習生とかいう奴隷システムで来てトンズラこくんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:34:25.78ID:0pdQ0iN50
アメリカに幻想抱いてるやつははよ目覚ました方がええで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:34:39.04ID:U5e3t4DA0
割とマジで近々増えると思ってるわ出稼ぎ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:34:56.04ID:bnAoreVV0
雇ってみて無能だと分かってもかんたんにクビにできないから日本は気軽に採用できないんだよね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:14.59ID:R7M97kLL0
なお1食5000円する模様
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:19.12ID:Oo81YyJX0
日本も給料三倍にしようぜ
これでみんな1000万プレイヤーや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:28.27ID:eWz0bWXM0
>>54
だから皆SP500買ってるんやん
お前のインターネット情報遅すぎやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:31.84ID:dGwpwadJ0
30年経済停滞してもまだ経済大国な日本ってちょっと異常だよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:32.54ID:/mpr0dHE0
>>63
ワイいかないんやが…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:39.50ID:MtfiFNpY0
>>24
日本も他国のこと言えないからセーフ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:51.68ID:oQHvHDxpM
なお最低賃金爆上げさせた韓国さん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:35:55.44ID:QdoBv0be0
アメリカの最低賃金って全く守られてないこと知らない人多すぎだよな
だからチップ文化があるのに
日本は日本人が普通にバイトするなら最低賃金は守られてるけどもアメリカはそうじゃない
守ってる方が珍しい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:03.31ID:P80vEGhbM
なおピザは安い模様
なんでや🤔
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:09.08ID:Ot7tMJo60
でもラーメン一杯3000円とかなんだろ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:09.23ID:GOQFFENma
国会議員の給料が安すぎて誰もなりたくないとか聞いた
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:14.67ID:rY7YKzn/0
これ完全に嘘やで
安いとこは7ドルとかや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:23.87ID:7f9c9saL0
>>43
年間1万ドルかかるメットライフとかの医療保険入ってなんとか日本並みの医療が受けられる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:23.92ID:0KKjVJz80
アメリカ人の友達から結婚しようグリーンカード取ろう言われてるんやけどチャンスか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:29.47ID:Qz1lcjwU0
日本でヒーヒー言ってるやつが
アメリカ行ったら秒で路上生活やろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:47.39ID:DMJDXE5Md
つまりアメカスからスパチャもらえば最強やん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:03.61ID:AgE5DJsv0
飯が高くなりすぎてピザしか食えない模様
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:07.74ID:ggq1S7UX0
>>65
むしろ理想や
自国だけで経済回せるなら安定してるか安くなる方が庶民はありがたい訳で
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:21.70ID:B74P15LXd
アメリカのCoCo壱のカレー3000円してビビったわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:37.97ID:dGwpwadJ0
アメリカのジャクオをバチャ豚にして巻き上げろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:38.26ID:q5J+HlbWH
ホームでもあかんのに海外に出たら通用すると思ってるバカw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:44.84ID:/mpr0dHE0
あとアメリカには消費税内から生活資金の10%が浮く
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:50.15ID:bnAoreVV0
年功序列終身雇用でよく1度だけとは言え天下取れたよな
昔の人はよほど勤勉だったんだろうか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:51.00ID:ZvjBmjnM0
物価って言うけど万引きしたらいいよね
捕まらんし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:53.56ID:dPpUFwMz0
なお食費代その他諸々もバカ高い模様
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:54.39ID:MtfiFNpY0
てか海外出稼ぎとか簡単に言うやつおるけどそんな簡単に出来んよな
日本ですら大した職つけないやつが言語も文化も全く違うようなアウェーに行ったところで稼げるわけないやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:58.56ID:RuFaO/+s0
日本ももうすぐ1000円超えるから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:59.27ID:vfHQOKBW0
日本人相手に借金してる日本はこういう海外でのインフレとかに右往左往しないけど、逆にそれらのレートに合わせると借金が倍々になるんで金利合わせられない
合わせたら日本人の大半が破綻しちゃう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:10.54ID:gFTUqnOU0
英語まともに話せないやつなんかいらんやろ
日本語まともに話せないグエンと同じ扱いされるだけやで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:26.55ID:cq2O3gqS0
給料だけ上がってりゃ良いけど物価も比例して上がってるから意味ねンだは
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:37.24ID:w9GA5V8s0
ホームレスでもドルで投げ銭もらえるわけやろ?
最強やん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:41.65ID:i3Wg4mJs0
>>55
あれは違法やないんや
実はチップ貰っとるやつは別の最低賃金基準が設けられとる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:59.60ID:eWz0bWXM0
>>85
州によっては外食税ホテル税ありますけど本当に浮きそうですか…?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:39:46.26ID:1MGmeEcm0
YouTuberとかドルで振り込まれるんやろ?
最強じゃん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:40:10.17ID:i3Wg4mJs0
>>93
ほんまに節制しまくって働いて日本に帰ってこれるなら意味はある
一応今のアメリカでもピザだけは何故か安い
なお栄養失調
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:40:12.84ID:S+bFt9Bsd
円とかいうゴミ通貨使ってる後進国はあきかせんてホンマ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 15:40:18.20ID:vFXlZpeBH
>>92
そう考えると昔いた中韓の留学生や今の東南アジアの人達よく日本語勉強したなぁと
東南アジアに関しちゃ向こうでは中流以上の出みたいやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況