X

【悲報】札幌ドームが経営難で年間2.5億円で命名権募集中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/09(火) 21:29:55.02ID:Nf4lk6Qad
札幌ドームが命名権を募集 年2億5000万円以上が条件 22年まで日本ハムが本拠地
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c30a6a733bf00f8e79413f7570c6a4e43364b2
2024/01/09(火) 21:30:16.26ID:Nf4lk6Qad
 22年まで日本ハムが本拠地として使用していた札幌ドームは9日、施設の命名権(ネーミングライツ)協賛企業を募集すると発表した。

 希望条件は年額2億5000万円以上の2~4年契約。法人であることなどが応募資格で、愛称には「ドーム」を含めることなどが条件となっている。2月29日まで募集し、愛称の呼びやすさや応募した企業・法人の事業内容などを踏まえて選定し、今年4月頃に新たな名称の使用を開始する予定だ。
2024/01/09(火) 21:30:28.62ID:Nf4lk6Qad
 札幌ドームによるリリースでは「新たな収入を確保し、もって、スポーツの普及振興や市民文化の向上、施設の維持管理に寄与するとともに、協賛企業との連携・協力により、札幌の新しいスポーツや文化を世界へ情報発信することなどを通して、企業と札幌のイメージ向上とPRを図り、あわせて施設の魅力を高め市民サービスの向上及び地域貢献に資することを目的」としている。

 札幌ドームは22年まで日本ハム球団から使用料収入を得ていたが、同球団がエスコンフィールド北海道に本拠地を移転。収益の改善が課題となっている。
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:30:35.32ID:dW9wGpEA0
富豪が買うて日ハムさんごめんなさいって名前つけてもええんか
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:31:02.05ID:eMW0tT8j0
無能クソバカ市長ドーム
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:31:09.97ID:axe1FnDC0
末尾dさん、札幌ドームの心配する前に自分の人生心配しようよ
いい歳こいて高くて遅いドコモしか契約できない知能が札幌ドームの心配してる場合ちゃうやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:31:28.92ID:bBI7OYP/0
相場どんなもんなん?
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:31:43.85ID:dW9wGpEA0
>>6
北海道のチー牛暴れ出して草
流石牛の本場やね!w
2024/01/09(火) 21:32:12.25ID:qmvDI63N0
悪いイメージしかないのに命名権欲しがるとこあんのか
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:32:24.01ID:oISondaw0
使われない施設の命名権買う馬鹿な企業どこだよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:32:40.61ID:D+wEk2oH0
立地以外は全てエスコンに負けた敗北者

ちなライブも音響悪すぎて泣ける
2024/01/09(火) 21:32:59.49ID:Yu+GKOqu0
そもそも誰も使わない施設のネームライセンスなんて誰が取るんだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:33:43.51ID:BUGeORR20
前は「札幌ドーム」を繋げたまま使わなきゃいけないとかいう条件やったろ?
応募無さすぎて条件緩和したんか
まあそれでも来ないやろな
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:34:43.73ID:2ugqRWMA0
2500万でも見つからないだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:35:00.20ID:tuvZfw500
もう古いし割とマジで金かかるけど解体で良いと思う
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:35:05.33ID:tBCyKHf30
これ前も応募してなかったか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:35:32.59ID:GJZNy4wz0
命名してもなぁ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:36:20.57ID:WF0LZQDe0
ミソ付きすぎだからお味噌メーカーで!
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:36:24.90ID:MC0gmcL0M
どうせ石屋製菓だろ
サッカーでしか使わねえんだし
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:36:31.50ID:ovywhUj30
この値段設定ってどうなんやろな、他の現役プロ野球本拠地だとどんくらいなんや?
2024/01/09(火) 21:37:46.54ID:ckwtSWUq0
>>7
ヤフド 5億 ←SB
ZOZOマリン 3.1億 ←ロッテ
ズムスタ 2.5億 ←カープ
味スタ 2.4億 ←FC東京、東京ヴェルディ
楽天 2億 ←楽天

地方都市のサッカークラブ1チームとしてはあまりにも高い
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:37:53.56ID:f8DtF40U0
まだ殺ドにブランド力があると思ってるのかこいつら
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:38:08.19ID:8kotI7PY0
この先赤字とか解体とかネガティブなニュースしか出ない施設に名前つけたい会社あるか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:38:09.98ID:Gdrwa/2C0
YouTuberが買ってオモチャにしてほしいわ
2024/01/09(火) 21:38:35.95ID:SbPL9I1R0
サッカーとかアメフトとかライブとかアマチュア野球では使われてるの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:38:43.28ID:MO5PhAbZ0
>>16
13年ぶり3回目らしい
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:39:00.78ID:XMm4J7Yv0
バンテリンドーム
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:39:41.77ID:0K457t3c0
マジで潰した方がええやろ
天下り連中の為に無駄に税金で延命させるとか無駄過ぎるやん
2024/01/09(火) 21:39:49.75ID:4fYkiag60
人来んフィールド札幌
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:39:50.00ID:ovywhUj30
>>21
1億でも高いな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:41:23.72ID:oISondaw0
最初5億だったって聞いて驚いたわ
どんだけ無知な連中が経営してんねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:41:23.84ID:9uOlN05Y0
ネーミングライツしても名前呼んでくれる人居るんですかねえ・・・
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:41:53.60ID:5kCOSRkC0
コンサドーレの集客力やぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:07.51ID:enz3BC/o0
コンサドーレくらいしか露出する機会ないんだから買う価値無いよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:26.59ID:HyAsRelh0
コンナドーム札幌
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:33.57ID:5CfT3w2t0
買い手見つかったんちゃう?
2024/01/09(火) 21:43:09.58ID:ckwtSWUq0
ここでサッカーは膝大丈夫なん?
2024/01/09(火) 21:43:23.97ID:1Ohox9FAM
>>35
もうそれならいっそコンドーム札幌で
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:24.25ID:G+3uSkG3d
新エスコンフィールドドーム
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:29.47ID:oISondaw0
味の素で2億やろ
地方のコンサドーレ一つの為に億も払える企業いるかよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:33.58ID:2hLV2xr60
名前つけても何の宣伝にもならんやろ
2024/01/09(火) 21:43:34.21ID:zHJ2vIvF0
へずまとかそういう系でいいじゃん
金ある売名奴はたくさんおるからw
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:43:36.04ID:xy6wzW7id
たっか
誰も使わないドームに誰がそんなに払うんだよ
2024/01/09(火) 21:44:01.99ID:4fYkiag60
>>37
サッカーは天然芝でクッション性上げてるから…
野球はコンクリの上で
2024/01/09(火) 21:44:09.82ID:4ortr9sr0
ネガティブな話題しか出てこないのに誰が買うんや
2024/01/09(火) 21:44:47.68ID:wvN8Umg4a
めちゃくちゃ妥協してる
昔 5億
今 2億5000万
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:00.79ID:4IdCEh/s0
ハムがいたときにこの価格だったら売れただろうけど……
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:14.88ID:cf14lViP0
お前ら札ドの話題ばっかりしてるから命名権手に入れたらネット上でかなり宣伝になるやろうな
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:18.85ID:CtcRqDiN0
クッソ無能のお陰で赤字やし無能ドームでええやろ
2024/01/09(火) 21:45:23.07ID:ckwtSWUq0
集客力や露出力があって毎日試合あるプロ野球でも高いほうやろ
集客力なし露出なし試合は週1のJリーグ本拠地に2.5億はないわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:39.29ID:bBI7OYP/0
>>21
キャバ嬢みたいにまずはふっかけるスタイルなんかな、あれはあくまでも特定のターゲットがおって成り立つ戦法やけども
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:46:46.26ID:IHM9GaEyd
2万5千円やったら俺が買ったる
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:07.23ID:luaMk/EX0
半分にしてコンサートに使ってもらうんや!ってコケてたのは知ってるんやけど使用者現れたんか?
2024/01/09(火) 21:47:10.32ID:q3UKq81R0
ファイターズごめんなさいドームにしたるからワイに金寄越せお前ら
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:10.51ID:ovywhUj30
>>48
ネガティブなイメージしかつかないぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:30.45ID:qDSUhSZW0
バンドはいくらやったっけ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:53.05ID:cf14lViP0
>>55
悪名は無名に勝るって迷惑系YouTuberでも明らかやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:48:11.02ID:1PIADWm5d
ニトリ何とかして買ってやれよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:48:21.51ID:wZQdgzNK0
2011年の発言がこれやね
命名権売却に際して「札幌ドーム」の名称を残すことについて上田文雄市長は、「うぬぼれ、思いあがりかもしれないが『札幌』という名称にはプラスのイメージがあると確信している」と強調した。
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:48:39.34ID:iUfnGDTAd
>>35
好き
2024/01/09(火) 21:48:41.46ID:MJ7I4igU0
北海道の企業さんが買えば良いんじゃないのか
白い恋人とか
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:49:35.97ID:/EdS21wU0
札幌ドームの名前を残さないといけないルールなら
いくらネーミングライツを買っても市民は変わらず札幌ドームって言うわな

ドームの新モードといい役人の経営は本当に客のこと考えてないわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:49:37.14ID:FQ1dNOq50
京セラドームも京セラが名前買ってるだけなんやっけ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:50:09.48ID:cf14lViP0
年間2.5億円払ってもノーダメな北海道本社の企業ってどれくらいあるんやろ?
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:50:20.22ID:oISondaw0
ネガティブなネタ扱いでしか使われてないしな
もう長期的に考えたら解体した方がプラスやろね
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:50:23.88ID:aqmj8dmR0
日ハムいた時からさっさと命名権売れば良かったのに変なプライドで何十億も損してるやん
これが税金で運用なんだからほんまアホ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:50:44.02ID:pCzs7qIBr
札幌土人の末路
2024/01/09(火) 21:51:39.62ID:SbPL9I1R0
札幌市は恩義にかんじるだろうから今後のお付き合いも含めれば元は取れるのかもな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:52:25.68ID:BMhpcFc10
なんか変だな
70!omikuji丼!dama
垢版 |
2024/01/09(火) 21:52:29.34ID:2XW5KIKF0
命名権獲得しても
Youtubeとかの同じ内容の小遣い稼ぎコピペ動画のタイトルは
札ドのまま変えなそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:52:30.34ID:ovywhUj30
>>57
ガイジかよ2.5億払って悪名は割に合わんやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:53:12.04ID:mOe7/Obg0
埼玉札幌ドーム
2024/01/09(火) 21:53:46.37ID:MJ7I4igU0
>>64
恐らくそういう会社はエスコンに移ってるから新規で探すのはつんでそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:53:49.15ID:1PIADWm5d
エスコンフィールド(命名権10年50億)以前の国内スポーツ施設命名権の最高額(単年)が、日産スタジアムの年間4億7千万円だったから
元の5億とか言ってた時点で勘違いしすぎ
2024/01/09(火) 21:53:52.63ID:4fYkiag60
オリンピック→来ません
札幌ドーム→人来ません
いじめ問題→認めません

おいでよ札幌
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:54:25.25ID:zPbtLBLQd
場内看板もほとんど消えたらしいし やっと焦りだしたんちゃうか
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:54:25.67ID:QJEpywUy0
>>64
最終的には役所から天下りする企業が引き受けるやろ
その分は謎の随意契約で仕事受けて税金から補填よ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:54:37.78ID:JHkej99j0
何であんなに強気だったのか
令和最大の謎
2024/01/09(火) 21:54:45.45ID:ckwtSWUq0
>>68
ハムには全く恩義感じてなかったみたいやね
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:55:08.65ID:gKJTI/S/0
思い知ったかドームというのはどうでしょうか?
2024/01/09(火) 21:55:11.34ID:3De77pxF0
>>7
3000〜4000万ぐらいだと思われる
2024/01/09(火) 21:55:20.51ID:4f5Kd5h60
最低でも年間70試合以上テレビのスポーツニュースで名前出るプロ野球フランチャイズ球場の命名権が平均2.5億くらいなのに
もうハム撤退してる状態で2.5億は高杉
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:56:20.19ID:TSAKPHfH0
日ハムに生かしてもらってたのに何を勘違いしていたのな
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:57:33.65ID:Rh4sPP2h0
金払えばバカの末路(笑)って名前でも行けるんか?
2024/01/09(火) 21:58:06.71ID:/ys9qgRp0
日ハムってエスコンプラン出た時に札幌ドームサイドにこういう計画あるんだけど出て行かれたくなければ~みたいな交渉はしたんかね
そこら辺の裏舞台は気になる
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:58:15.54ID:dW9wGpEA0
>>84
バカの末路ドーム(笑)ならワンチャン
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:58:20.21ID:enz3BC/o0
>>84
まともな名前みたいな条件あるから無理やで
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:58:44.39ID:D8UMQr4l0
白い恋人ドームでいいじゃん
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:59:01.63ID:7a/rgo6F0
なんJの謎の札ド擁護勢懐かしいわ
アイツら何やったんやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:59:09.51ID:rlDkdz130
どうせ札幌〇〇ドームしか認めへんのやろ
企業に旨味ゼロや
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 21:59:34.26ID:pCzs7qIBr
>>88
喧嘩別れして不味そうやな
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:00:06.94ID:mOe7/Obg0
札幌埼玉ドーム
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:00:13.98ID:dW9wGpEA0
札幌市民は市長擁護派だけど札幌ドームに興味ないっての多くてびびったわ
2024/01/09(火) 22:00:20.74ID:qmvDI63N0
>>91
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:00:22.35ID:EkqXmC+T0
札幌は公共工事が中心な関係で官の立場が強いからなぁ
相手が天下の日ハムでも優位にあると勘違いしちゃったんだろうね
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:00:24.94ID:WwA8gGueM
>>89
予定通り予約されてる!計画通りや!順調や!ってずっと言い回ってるのおったけど何やったんやろなあれ
2024/01/09(火) 22:00:37.50ID:MJ7I4igU0
>>88
それなら関西に面白い恋人ドームも作りたいな
2024/01/09(火) 22:00:37.92ID:3De77pxF0
>>82
しかもその辺はプロ野球以外で高校野球でつかわれるからな
味スタが2チームホームでとなりの陸上とか周辺含めて1年2億なんだから
いかに無謀かわかるだろ
2024/01/09(火) 22:00:40.29ID:SYsE5KGA0
スケジュール

https://i.imgur.com/VonIkeC.png
https://i.imgur.com/3D4Ksrb.png
https://i.imgur.com/X5SV5KY.png
2024/01/09(火) 22:01:09.93ID:06bldNG70
エスコンもネーミングライツだから
いつかは変わるんだな違和感凄そう
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:01:22.50ID:dW9wGpEA0
もう北広島ファイターズにかえて北海道民の尊厳も壊したれ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:02:01.92ID:7a/rgo6F0
>>99
何やっけ便器博覧会みたいなのやってなかったっけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:02:28.95ID:pewXeZni0
プロ野球チームの本拠地なら命名権も商売になるんだけどね
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:02:44.97ID:WwA8gGueM
>>102
下水道展'23札幌や
2024/01/09(火) 22:03:07.52ID:Yu+GKOqu0
>>99
休館日いる?
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:03:13.78ID:6id8AKW80
採算取れないの分かってたのに
なんでこいつら強気だったの?
107アルファ
垢版 |
2024/01/09(火) 22:03:51.35ID:J7E2EkZG0
たっかwww
2024/01/09(火) 22:03:56.16ID:qmvDI63N0
>>105
それ思った
2024/01/09(火) 22:04:02.61ID:SbPL9I1R0
>>89
J特有の逆張りだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:04:08.34ID:jFhawFyz0
プロ野球の本拠地なら4~5年×年5億円が相場。バンテリンもそうやし、日ハムがいた頃の札幌もその金額で売りに出してた。
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:04:33.85ID:xnMxI2KP0
行政ドーム
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:04:43.43ID:EFs/8lX1d
日本ハムが救いの手差し伸べるってことはない?
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:04:55.15ID:D8UMQr4l0
広島の場合ってマツダが建前上正面からお金渡せないから命名権買った体で球場の維持費出してるんでしょ?
2024/01/09(火) 22:04:57.17ID:SYsE5KGA0
>>102
アレちゃんとした展示会やし1年に1回いろんな自治体で持ち回りでやってるから札幌ドームどうこうじゃないで
今年は東京開催や
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:05:35.80ID:7a/rgo6F0
>>106
結局赤になっても補填されるし
解任左遷されてもどっかには勤められるからやないかなあ
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:05:57.64ID:BeBO33NS0
札幌の広告単価は低くて
テレ東系なら番組提供が年1000万円ぐらいや
25番組のスポンサーできるやで
https://www.tv-hokkaido.co.jp/commercial/
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:06:08.65ID:7a/rgo6F0
>>104
サンクス
>>114
はえー
ドーム?
2024/01/09(火) 22:06:47.94ID:3De77pxF0
>>113
その手のはペイペイとかいくらでもあるし
サッカーもパナソニックとか結構あるで、だから母体スポンサーが出すなら石屋製菓が高額出すぐらいしかないけど
石屋製菓にそこまで体力はないわな年間150億円ぐらいしか売上ない企業だし
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:07:07.97ID:5K1WgbvA0
芋煮会実行委員会の剰余金で買って記念芋煮会開催して全会員に還元しろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:08:49.31ID:45iIRxUw0
資材置き場A案でええんちゃうか
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:09:09.23ID:vPaBXurN0
旭川いじめドーム
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:09:16.33ID:14g1pLLz0
札幌コンドーム
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:10:05.49ID:D8UMQr4l0
>>118
白い恋人意外と売れてなかった…
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:10:19.24ID:a75HJO0Q0
今の札幌ドームって北海道ローカルでしか名前呼ばれてないんだろうな
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:11:13.33ID:mv4tAlYyd
サカ豚に騙された球場でええやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:12:28.32ID:v3gzxuGc0
ニトリかツルハくらいしかないけど
出す旨みがなさすぎる
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:12:43.32ID:PD4kC7dn0
サッカーファンの大富豪が買ってくれるやろ
世界的大人気スポーツなんやから
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:12:46.47ID:1g9ufTKf0
残念だがほっかいどう大運動会2024のおかげで黒字は固い
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:13:27.07ID:D8UMQr4l0
>>116
チバテレの番組枠個人で買ったジャガーさん思い出したわ
2024/01/09(火) 22:13:28.94ID:qmvDI63N0
>>126
お値段以下にしかならんもんな
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:13:47.13ID:qk7XP02c0
ネーミングを買っても使われなきゃ宣伝効果が出ないのでは
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:13:48.31ID:LgpjAfJz0
すまん
札幌ドームには“新モード”があるんだ
日ハムとかいらねんだわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:14:05.12ID:+AV40f6e0
ここに2.5億出すくらいなら
エスコンの球場内に年1億分の広告出すほうが宣伝効果高そう

なんせ試合やらないんだから命名権のメリット、スポーツニュース球場名呼んでもらえないんだから
2024/01/09(火) 22:14:13.79ID:3De77pxF0
>>123
マジで石屋がメインスポンサー面して意味ががわからんよ
ニトリに一時期支えてもらったのに、ニトリ追い出すしな、ニトリはファイターズのポンサーだけどね

パナソニックとガンバみたいな関係性ならちょっと高いけど地域と補填の意味でネーミングライツ出してあげよかな
って関係性と違うしな
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:14:37.82ID:bLX2XcAe0
おら大泉だせよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:14:48.96ID:7a/rgo6F0
買っても札ドとか札幌ドームって略されるの旨味少なすぎやもんな
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:15:53.93ID:6HDVD9XV0
ほんま哀れやなさっさと潰れればいいのに
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:16:04.44ID:GZzHJE1n0
札幌ドームって繋げてつけろとかいう謎縛りは無くなったみたいだな
でも今の札ドに2.5億出す所ある?いくら半額になったとはいえ多分ないだろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:16:06.80ID:gsrGUC7O0
5大ドームやしそれぐらいの価値あるやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:16:23.85ID:z9BPT+vM0
>>136
ナゴドはバンテリンとかバンドとか言われてるし効果あるやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:16:26.25ID:I58rWLod0
2024年からは黒字になるんじゃなかったんですか…?
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:16:42.64ID:/vCLu/Qf0
大谷買ったれよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:16:51.50ID:D8UMQr4l0
>>133
エスコンの割と映りやすいスペースなんてもう空いてないんじゃないの?
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:06.92ID:yswqRq0X0
ジャニ問題なかったらジャニーズドームとかになってた可能性
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:11.47ID:JoWr9AQw0
2億5000万出しても企業側にメリットないんちゃうの?
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:30.70ID:I58rWLod0
>>140
それは「○○札幌ドーム」や「札幌ドーム○○」っていう制約がない場合でしょ
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:42.42ID:39NcHK/o0
負債抱えるん道民やしどうでもええわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:44.21ID:fqSX+Gw+0
良うわからんのやけど相場的にも価値的にも高いんやろ?何を根拠に2.5億なん?
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:18:13.29ID:3N57zEk60
札幌スーパー中古車市inつどーむドームにしとけ
マジで
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:18:38.47ID:gvJP4Wwfd
ビッグモーターが社名変更検討しとるらしいしちょうどエエんやないか?
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:19:16.46ID:+AV40f6e0
>>143
それは知らん
ただ自前球場だからハムは常設掲載以外の宣伝項目売り出しそう
知らんけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:19:17.69ID:OA2YkKAM0
ワイが最底辺の賃金から払った税金
大事に使ってくれメンス
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:19:30.37ID:B2oR57H60
半額にしました
札幌付けなくても良いです
これは売れるやろなあ🤔
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:19:42.32ID:7a/rgo6F0
>>138
あ、そうやったんや
スマンこ
2024/01/09(火) 22:19:58.19ID:xuqyL/tW0
サッカーファンからは好評やし誰か買うやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:11.40ID:+AV40f6e0
>>148
元々は5億欲しかったんや
これでも半額に妥協してる

なんで5億?
知らん()
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:38.09ID:uK9clwiad
反省の色なしで草
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:51.13ID:ngUD6UOh0
「札幌ドーム」は必ず入れること😎
「札幌◯◯ドーム」とか「◯◯ドーム札幌」はだめ😎

誰が買うねん
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:56.59ID:z9BPT+vM0
>>146
ええ...よく読んでなかったわ
ネーミングライツなのに強制部分あるとかえらい強気やね
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:21:25.95ID:bBI7OYP/0
まあどんな企業でも使える広告予算があるならエスコンにいくよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:21:42.54ID:cVJv5URV0
>>158
読んでから批判しろよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:21:43.01ID:+7MK5n7A0
札ドが今後ニュースになることって赤字だとかマイナスのことだけやない?
そんなのの命名権買ったらむしろネガティブなイメージ付くんやないの
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:21:54.79ID:JoWr9AQw0
京セラドームなんて京セラより認知度高いもんなー
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:22:25.31ID:B2oR57H60
バンテリンやベルーナは割と効果あったと思う
バンテリンは有名だから今更感あるけど
2024/01/09(火) 22:22:53.81ID:Nf4lk6Qad
>>158
命名権売却に際して「札幌ドーム」の名称を残すことについて上田文雄市長は、「うぬぼれ、思いあがりかもしれないが『札幌』という名称にはプラスのイメージがあると確信している」と強調した。
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:12.36ID:+AV40f6e0
サッカーのネーミングライツ

リーグ戦のホーム開催は年19試合です
(若手主体のカップ戦が何試合かプラスあります)
ワンチャン天皇杯が1,2試合あります


年1億もらえれば御の字やでこんなん
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:23.36ID:Yf2cmA3V0
札ドの命名権が売れない

ネット民が馬鹿にする

企業「命名権買ってもネット民に馬鹿にされるからやめとこ」

札ドの命名権ますます売れない

このループよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:28.29ID:1jG0V9IL0
https://imgur.com/a/lveMn4i 3
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:23:42.46ID:1wyxOSm30
年額2.5億でどれだけ名前がメディアに出る機会があるん
コンサのホーム試合でちょこっと取り上げられるくらいとはいえJの注目度なんて殆どないわけだが
強気すぎてびっくりするわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:24:09.01ID:quU84E9t0
ワイらで金出しあってなんGドームって付けようや
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:25:17.66ID:z9BPT+vM0
これもう札幌ビールに買ってもらうしかないやろ
2024/01/09(火) 22:26:28.09ID:1DvKMtvl0
大谷に買ってもらえよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:28:38.66ID:BdVnOwuy0
ホリエモンまた球団買わねーかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:29:22.96ID:7a/rgo6F0
>>173
お前らが始球式大笑いしたからもう駄目やろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:21.12ID:/UYBg3vtd
たしかに札幌は大都市やけど他の都市圏との接続が悪いからな
あくまで北海道の首都でしかない
ドームをつかうくらいの大規模イベントを誘致できるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況