X



PCゲームやるならxboxコントローラー一択という風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:31:24.29ID:xMNHlEiT0
たしかに
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:13.20ID:7M9HE5bE0
一理ある
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:38.82ID:mXvKvFBw0
やたら持ち上げるから買ってみたら普通にデュアルショックのほうが使いやすかったわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:32:45.96ID:11HGvJNW0
全部キーボードマウスでええやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:33:49.96ID:DHwMrIFh0
デュアルショック一択と思ってたけどxbox oneのコントローラーがマジで使いやすすぎる
360コンは微妙
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:34:26.30ID:4/JrOU910
箱コン使えば世界観変わるかと思ったが安物のエレコムのコントローラーで問題なかった
FPSやらないからだけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:34:52.64ID:gA/T5kCU0
そらメーカー一緒やし一択やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:35:53.26ID:LFD6YBOD0
一番使いやすいからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:36:20.32ID:9wANJuNH0
キーボマウスでやらないならそもそもPS5でやる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:37:32.70ID:+bt9qJtD0
8bitとかいうメーカーは?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:37:35.38ID:SFoIj8oF0
vader3pro買ったけど感動するレベルエリコン2がゴミの様だ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:38:07.58ID:uEGG4lO00
ない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:39:14.95ID:ovsiBHMY0
EpicでもらったゲームDual Sence使えないのあるから
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:41:01.47ID:LKkfey4I0
使ってたけど高すぎて結局2000円くらいのを半年1年で買い替えがさいつよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:43:03.84ID:sMluEQnT0
箱コンよりDualSenceのほうがレスポンスいいだろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:43:24.34ID:czUtmioM0
なんでPCにはWiiリモコンみたいな入力デバイスないんや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:44:05.24ID:ddvV4xAq0
Switchも似たようなもんになったからええよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/09(火) 22:44:29.06ID:EcwtFQ1q0
中華コンは半年持たないからなぁFPSなんてやったら更に早そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況