X



町山智浩「物資運べないとか言ってる人全員バカですw物資を空中から投下するのは基本中の基本ですよw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:45:38.58ID:0d+CadRQ0
被災者や被災家屋に当たりそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:45:59.74ID:Eeiml3Z50
海上自衛隊「昔やったら墜落して民間人死んだんだが」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:46:33.27ID:WrUz8kX50
危なすぎやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:46:40.52ID:RVJYLpHE0
令和のチャーチル給与
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:47:44.41ID:pBeIa9Fl0
石川県民を擁護するわけじゃないけど政府が彼らを見殺しにしようとしてるのはとりあえず事実でしょう

それが政府としてとりたてた非難されるに値するかは別として
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:47:49.94ID:jJSdRako0
こういうのじゃなくてヘリで吊り下げたのを着陸せずに荷物だけ切り離せばいいだけじゃね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:47:51.54ID:62E+0oZ90
コイツのせいでロッキー3がホモ映画にしか見えなくなったんだが?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:48:20.14ID:45J7GAPX0
謎のツイッタラーより何百倍も災害支援に詳しい奴らが判断してるのに…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:50:00.14ID:t+HsA9Sq0
災害復興に自信ニキは予備自衛官なれや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:50:19.63ID:mBcf0SmR0
>>12
サッカー上サイズの広さがあるなら輸送ヘリが着陸出来るだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:50:29.13ID:pBeIa9Fl0
被災したからと言って石川県民様に物資を支援することは逆に彼らに対して失礼なんじゃないか

自力で生きていく力がないと言っているようなものじゃないか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:51:04.97ID:MLeapfLkd
ブースカかい…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:51:38.51ID:Sjg5agsX0
被災した地域に物質運ぶより
被災した人を物質を運びやすいところへ移動しろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:52:00.94ID:hLRKp9cW0
>>21
もしかして町山のこと指してる?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:52:21.88ID:tPJeJFoM0
諫山に監視されてそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:52:21.85ID:pBeIa9Fl0
>>25
それで平穏な街に被災者が難民してきたらお前責任取れんの?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:53:48.85ID:FvnzadgLd
ぼくのかんがえたさいきょーのふっこうほう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:53:59.50ID:hLRKp9cW0
餓死状態になってるわけちゃうのなら割とヘリで運べてんのちゃうの
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:54:12.68ID:I9a3ab+P0
そもそもの話、仮に空中から投下できるとして

自衛隊「支援物資を自衛隊機から投下したいのですが実施してよいでしょうか?」
政府「やめろ!そんなことやるな!」

で実施されてないって思ってるってこと?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:54:30.61ID:DnO710rF0
無垢の巨人かな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:55:11.98ID:ItlO4hW1d
ベルリン封鎖かな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:55:36.39ID:GAcJFFgq0
実際そんなことやるな!ではある
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:57:43.52ID:V9Nw1iNB0
日本人は動物以下なんか…w
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:58:21.47ID:Sh3MDAh4C
よほどの緊急事態でしかありえんやろうな日本じゃ
物資投下なんて狙ったところに落とせない
大質量のコンテナを安定して落とせる広い範囲の物資投下ポイントってヘリが着陸できる場所ということだしそれならヘリ降ろすわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:59:16.05ID:6voN9gd20
何言っても「でもクソ映画作ったよね」という印象しか出て来なくてダメだわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:59:26.45ID:fDcC5bqh0
そもそもインパールでコヒマに手こずったのは英軍による大量の空中投下だからな
危惧はおそらく投下による事故リスク。責任者が怒られたくないからやらないのだろう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:59:29.38ID:mBcf0SmR0
>>35
それ野生動物に餌ばら撒いた作戦じゃんお前の頭は町山かよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:59:34.77ID:Xf0qPxmj0
この人もう少しまともなこと言う印象やったけどこんな適当言う人やっけ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:59:48.20ID:+pMrhJ9Y0
投下できたとして誰が受け取るんだ?
暴動が起きるぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 07:59:53.45ID:uoxz6ee/0
スラバ要塞攻略の胸糞がフラバするからやめろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:00:09.48ID:fDcC5bqh0
>>22
例えば駐車場にちょっとした建物があるだけでダウンウォッシュの関係上、輸送ヘリは役に立たない。そのため空中投下か活用される
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:00:28.14ID:g9PNtUGt0
諫山は脳破壊した責任とれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:01:16.81ID:37/eWYRq0
別にリスク度外視したらできるやろうなそれかその手段しかなけりゃ
一応陸路で自衛隊行けてる訳でリスク抱えて二次災害起こすのが馬鹿らしいからやらんだけ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:01:44.43ID:mBcf0SmR0
>>44
サッカー上サイズあれば余裕だよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:05.39ID:2dg3VNoX0
>>41
はい
というか基本的にバカ寄りの人です
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:07.62ID:7Sy6UU/U0
リスクとメリットが釣り合ってないんだろうなとしか思えん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:13.20ID:Sh3MDAh4C
まあ空中投下して下にある物・建物や最悪人を壊したらって危惧を超えるほどの事態ではないわな
こういっちゃなんだが物資が足りなくて死ぬのなんてこれから10人と居ないやろうし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:16.12ID:uoxz6ee/0
自衛隊の総合的な判断でコスパとして行軍した方がええってことなんちゃうん?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:24.06ID:V9Nw1iNB0
>>40
こういう自称知識人のクソ低能ほんま哀れやなwww
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:56.06ID:K7ek7GwQ0
そうなんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:03:29.02ID:7Sy6UU/U0
>>48
お前本文読んだ方がいいぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:03:30.36ID:sHdgWmkld
実際状況よく分からん奴が指示出して騒いでも現場困惑させるだけだよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:03:42.38ID:u0GtjmJvM
バカの発想やん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:03:53.48ID:BUYXT0+EM
>>1
米軍みたいに空中投下で人殺しそうだから誰もやらん定期
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:04:17.65ID:V7M70z/jd
山間部に自由落下で投下とか怖すぎやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:04:29.21ID:Tm0nrzSF0
車力の巨人に運ばせた方がいい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:04:47.06ID:24hIny3K0
ヘリからの降下荷物受け取りやったことあるけどめっちゃ大変だぞ
しかもちょっとミスると荷物大破するからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:05:11.87ID:8e7ySpJ6M
映画ではベレー帽受け取れたから、そう思うのもしゃーない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:05:13.73ID:V9Nw1iNB0
>>55

効率は悪いしリスクはあるけど空中投下してるって話だけど?w
お前こそ読んだ?wwww
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:05:37.98ID:pPv9zGSB0
クサヴァーさん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:05:52.07ID:o7BYFo05M
>>18
ヘリから投下したらヘリの挙動が不安定になるからめったにやらんわ
ヘリは基本着陸するか荷物を地面に置くわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:06:02.32ID:/G/hXb2Pd
映画の見すぎ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:06:16.79ID:V9Nw1iNB0
まぁバカが釣れると思って先にオーストラリアの例を貼ったワイも意地悪だったか?w
いや引っかかる低能が悪いよなwwwww
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:06:26.06ID:uoxz6ee/0
>>48
>他の効果的な選択肢がないとき投下
言うてるやん
どんな脳みそしてこんなURL貼ったんや?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:06:30.38ID:VfaWCrr30
投下は何割かは損傷しそうだしな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:07:04.00ID:Yt4/FwSg0
出来ないと言ってるけどこんな簡単なこともできないで中国に戦争に勝てるのか?
日本人無能すぎるのか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:07:30.43ID:0aDeF4ZH0
ビラと勘違いしてる定期
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:07:39.79ID:45J7GAPX0
>>48
これ割と平坦で広大なところやないか
能登みたいに山が多いところにやるのは向いてないんちゃう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:08:03.84ID:I9a3ab+P0
空中投下だのドローンだの被災者を県外に運べだの
ネット軍師たちがぼくのかんがえたさいこうのさくせんを言い合うサマはコロナ初期のダイプリの頃を思い出すな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:08:23.06ID:V7M70z/jd
>>63
>ほかの効果的な選択肢がないとき、空中投下が行われます
この一文で終わるんやけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:08:35.71ID:rd+Bg3pQd
出来ないという事としないという事は違う
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:10.73ID:NcDiPDOh0
ID:V9Nw1iNB0があと何レスで消えるか観察にきました
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:19.38ID:PYHypuHea
ゲームだと上から銃とか降ってくるもんな
できると思っちゃうよね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:23.24ID:VRVQKMhU0
立体機動輸送か
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:29.64ID:XmvLjKsx0
損害の少ない校庭や畑など開けた地点があれば可能だが
おそらくそれを回収し配布するための各自治体と連携するネットワークがないのだろう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:31.63ID:4kFm28gD0
野球未経験者がなんGで得た知識だけでプロ野球の采配批判してるくらい愚かなこと言ってんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:50.48ID:hNdkebDu0
>>73
そして人知れず消えるシウマイ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:09:51.75ID:24hIny3K0
>>69
損傷もあるし木の上やらに引っかかって無駄になるものも多そう
そしたら今度は食べ物を粗末にするなとかいう奴らが現れる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:10:21.49ID:INbg+hGl0
自衛隊は7日に「降下訓練始め」があったから石川なんかに行ける訳ないやろ😠
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:10:22.09ID:K7ek7GwQ0
こんな時オスプレイがあれば
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:11:18.45ID:AKFZfWOoM
やれるならやってるのでは?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:11:26.94ID:u61Etw/xd
>>76
能登空港ぐらいかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:11:49.25ID:VDOFb/4Xd
やる価値がないだけやろw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:12:07.86ID:6S/GuGpK0
自衛隊の活動報告見てると
ただでさえ道路や地面の状況悪い中で警察消防やインフラ技術者の送り込みと救助者の搬送してて
ヘリで物資輸送とか優先順位としては低くなるだろうなとは思う(してないわけじゃない)
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:12:20.16ID:EyAzyAS+0
ガイジ涙目そっ閉じしてて草
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:12:21.44ID:xCGxSzhf0
人って動くんやけど万一ヘリの近くにきてたらどうすんの
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:13:06.57ID:6S/GuGpK0
>>91
動画見てると着陸場所で自衛隊員が人払いしてなんかジェスチャーでヘリ側に支持しながらやってんな…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:13:18.34ID:L5NP5EnMM
ライナーかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:14:27.80ID:eUC7Y+lu0
なんで多くのネット民って長年それを仕事にしてる専門家より自分のほうが賢いと思うんやろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:15:04.04ID:2Lqe63DT0
>>91
そんなもん降りず離れるで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:15:46.31ID:24hIny3K0
>>92
ヘリからの受け取りは投下ポイント周りから余計な人間を完全排除してから行わないといけないからね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:16:14.63ID:d3mLkfhgd
正直もう食料自体は供給過多気味やで
飲料燃料ぐらいやろ足りてないの
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:17:53.97ID:dCdiSN5b0
まーたネット軍師か
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:18:17.09ID:I9a3ab+P0
東日本でも熊本でも大抵長く不足が続くのはガソリンなんやけど
さすがにガソリンは空から落とせんからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:19:10.16ID:AoSUji8Y0
ようやくチヌークが飛び回るようになっとるけど風雪が強まると大変そうやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:20:06.72ID:PedbUU5Q0
物資届かないより100億倍マシだ
全ての手段を検討しろよ政府は
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:20:12.32ID:6S/GuGpK0
>>98
今はトイレが欲しそうやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:20:20.30ID:Lx5Q6ohX0
ミリオタわい「ヘリのほうが効率良いぞ」
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:20:38.40ID:F16jcGMf0
町山さんの「交通規制してるのに渋滞してない!渋滞は陰謀論なんだ!」ってツイート好き
あれれいわ信者でも半分ぐらいは理解できんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:20:45.19ID:shBeV5ZE0
>>67
お前の負けや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:21:45.67ID:WvsS+CiA0
すまん戦時中なんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:23:13.49ID:kqM1wWoSr
>>106
半分は理解できるのか…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:23:39.48ID:GUzw7qHt0
>>1
写真のやり方はしないだろ
ヘリで吊り下げて運べばいい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:23:40.06ID:f/erfzg60
>>106
同じようなこと言ってるほかの人の記事が凄い!知らなかった!良記事だ!みたいに持ち上げられてたからあいつらの中では驚愕の事実になってるぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 08:23:53.54ID:24hIny3K0
陰謀論者って文章がひっちゃかめっちゃかなのに陰謀論者同士だと理解出来てるから怖いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況