X



町山智浩「物資運べないとか言ってる人全員バカですw物資を空中から投下するのは基本中の基本ですよw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:14:00.16ID:szunhfQu0
>>461
はいLCAC
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:14:04.00ID:kczduoIn0
まずヘリ輸送も使えるところは
使ってる
全く使ってないような話するところから町山のデマ
町山は自分のほうが自衛隊より正しくヘリを運用できると思っているらしいが、根拠はわからない
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:14:08.90ID:VyxPEdsT0
>>458
半島という基本中の基本をお忘れになってる著名人や政治家のセンセ方もチラホラ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:14:10.93ID:UCAAgX+fd
地方の学校って校庭が広いところと狭いところの差が激しいからなあ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:14:11.78ID:vOXHCivW0
>>464
「デマ流してごめんなさい」が言えないお前ほど悪くないよ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:00.43ID:nrMpIC/E0
孤立集落に物資が言ってない、連絡すら取れてないというニュースの一方でヘリが千葉県でイベントに出てたり、岸田が能天気に生放送に出てたりしてるから、おいおいおいとネット軍師が大量に湧くわなそら
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:15.77ID:gIzHnVX80
>>421
被害妄想激しいな
瓦礫の中自衛隊が歩いてて危ないから
無人で出来ないかって言ってるんだぞ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:31.76ID:f1BDAelpM
もう21世紀なんだからドローン1万台がブワアって飛んでいって被災者ひとりひとりに物資運んで欲しかったよな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:38.90ID:vOXHCivW0
>>471
ネット軍師より「デマ流してごめんなさい」が言えないことの方が問題だよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:40.39ID:e5OvD6Ua0
>>456
いや珠洲は4日のヘリが最初ちゃうか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:03.54ID:zZWJHn/e0
組織的なボランティアが入ってる場所って穴水や七尾や輪島市街地で、そこまで到達するの大変じゃない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:46.31ID:ng3+iDto0
でかいコンテナどーんでええ
ゲームでよく見るぞ😁
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:02.06ID:VD+a/cny0
映画ならな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:18.41ID:kczduoIn0
孤立してる集落の位置や
切断されている道路も随時説明資料配ってるからニュースに出てくるんだろ
町山なんて国内のニュースすらまともに見てないのに軍師気取り
ほんとのバカ
まあ信者の方がバカだけど
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:21.14ID:D9Zc/ujf0
町山は本当に黙った方が金稼げるタイプ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:25.83ID:zZWJHn/e0
シュワちゃんの映画なら、ハリアーやF35がでかいコンテナ吊り下げて被災地にもっていくこともあり得るな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:49.16ID:2dg3VNoX0
>>470
なにこれかっちょいい
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:20:57.54ID:crhIB/+J0
>>473
ドローンどうやって制御するねん、そんなんどこの国も一万台も同時に制御なんてできねえわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:21:06.72ID:f1BDAelpM
>>478
映画こそ物資投下なんかで失敗してやらかすのよく見る
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:21:44.70ID:W9daMvVH0
珠洲市とか未だに電波状態が不安定らしいし孤立した避難所の把握が難しそうやな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:21:46.40ID:5Aeyq/nHd
しかしなんで状況も理解できない、調べる気も無いのに批判しよって発想になるんやろ
それなら一人でも多くの人が助かるようにとか状況が改善することを願いますとか当たり障りの無いこと言っときゃいいのに
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:21:56.90ID:ApgFeeyw0
軍師様すげいわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:22:16.52ID:f1BDAelpM
>>483
そりゃドローンがAIで勝手に飛んでいくんよ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:22:30.55ID:uI/8coDM0
ドローンなんか風速5m/sで操縦ちょいやりにくくて荷物つんだら至難の技のなか
この時期のあたりは風速10mが当たり前やろ?無理筋やぞネト軍
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:22:40.15ID:Pw6p1Y8D0
サイバーパンクDLCのやりすぎや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:23:24.96ID:pTfAwRgG0
サイバーパンクのDLCマップではこんな感じに物資が降ってきてチンピラどもと物資を奪い合う
あとcodのWarzone(バトロワ)だとプレイヤー同士で奪い合う
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:24:52.84ID:f1BDAelpM
町山って未だに信者みたいなのおるんかな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:25:38.71ID:yKugKAHcd
町山とかを物資と一緒にコンテナに詰め込んで投下すればボランティア要員も増やせてええんちゃうか
物資投下やれやれ言う立場の奴らやしその最期でも本望やろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:25:40.90ID:crhIB/+J0
>>489
AIはまだそこまでは進んでないんだわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:26:07.03ID:9F3ZJSXa0
「岸田にやる気が見られない!」みたいなのホンマ草生える
総理のやることなんて「OK/NGを出す」「予算の確保」だけやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:26:42.18ID:vOXHCivW0
>>497
零細企業の社長か何かと勘違いしとるわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:26:58.48ID:d4lS5s+T0
東北大震災含め最初の情報収集が全然間に合ってないという課題が全然解消されてないから遅れてる様に見えるだけで現場はちゃんとやってるわな
救助や支援を目的としない情報収集の為だけのドローン部隊を作る必要あるんやろうね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:27:45.53ID:9F3ZJSXa0
>>493
この巨人爆弾でも半分くらい着地の衝撃で死んでるんだよなあ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:45.42ID:s89MlAaN0
Twitter見ながらスマホポチポチしてるだけのド素人が偉そうなこと言い過ぎやねん
謙虚になれ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:50.30ID:WZGfETVn0
>>495
落下したエレベーターみたいに墜落する直前でジャンプしたら怪我しないんか?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:29:12.59ID:kczduoIn0
そもそも人気取りしたいなら
華々しく菅直人みたいに現地入りするわけでな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:29:41.79ID:W9daMvVH0
まだまだ強い余震がある時期に一国の総理が現地入りしたら危ないやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:29:58.74ID:KKXftc700
なんでワッチョイないんや?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:14.36ID:vK7/u8yad
いや危なくても行けよ
舐めとんのか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:26.31ID:hnSkTiBR0
交通規制していなくなった後の道路を見て渋滞なんて嘘だろとか言い出した町山ほんま草
ネトウヨバカにしてる側が同じようなレベルになってきてるやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:32.94ID:e7JILNS70
>>503
今考えると民主党政権って有能やったよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:41.64ID:s89MlAaN0
普段はネトウヨを軍師気取りとかバカにしてる奴らがなぜ同じことをしてしまうのか
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:53.97ID:QOCrWJiMd
優秀なやつらが検討してやめとこって思ったんやからなんらかの原因があんねん
羽田の事故も事故調がやってんのになんG探偵団があれこれ言ってんのほんまアホちゃうかと思ったわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:56.63ID:b1Kbdb2b0
>>499
安否不明が日ごとに増えるの見れば県庁市役所のマンパワー足りないの分かるだろ
集めてくるのが足りないんじゃなくてそれをまとめて処理する能力が不足してる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:31:29.59ID:koyS5I0md
日本人に足りないのはリーダーシップ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:31:38.53ID:5Aeyq/nHd
>>502
実際は無重力状態だから反発力受けられなくてジャンプは無理らしい
でも低層階だと膝曲げとくとちょっと効果あるんだってさ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:31:56.32ID:iXMijyZe0
>>508
あの現地入りは相手が東電だから功罪でいうと功だけど
何もないのに現地入りは罪のほうが重くなっちゃうよ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:32:28.86ID:iXMijyZe0
>>511
阪神のときからずっといってるよなそこがやべーって
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:32:55.57ID:tNoz8tqK0
>>497
岸田を神だと思ってるんだろうなw
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:01.49ID:s89MlAaN0
TwitterとYouTube見て災害と消防と自衛隊のすべてを把握できてると勘違いする残念な知能の持ち主に有効な災害対策なんかできないからすっ込んでてほしいんですよね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:04.52ID:WjL5x6Ej0
何がすごいってこの国
震災ばっかなのに

まったく進歩がないとこだよな
未だに避難所で床の上で寝るって異常だろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:19.26ID:M1FXWEDOd
>>495
町山もお前もアホや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:32.45ID:AjTH+AUf0
ていうか気付いたんやけどオスプレイ何の役にもたってなくね?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:59.50ID:iXMijyZe0
>>521
動いてないし
そもそも災害支援にはむいてないし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:34:27.64ID:Ox2Nwfigd
安倍ちゃん批判しているやつがだんだん安倍ちゃんに似てくるように
トランプ批判してた町山もトランプに似てきたな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:34:58.27ID:D7gtXsOj0
車力の巨人に運ばせればいいじゃん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:34:58.74ID:AjTH+AUf0
>>522
そうなん?オスプレイって荷物運ぶのに適したやつやないんか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:35:43.37ID:Ox2Nwfigd
ヘリをもっと出せ!MAGA!ヘリは空とぶんだぞMAGA!
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:36:04.30ID:5Aeyq/nHd
>>525
あれは戦争下の人員輸送特化ちゃうか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:36:10.08ID:zZWJHn/e0
オスプレイっていま稼働停止中じゃね?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:36:12.54ID:9F3ZJSXa0
>>502
落下速度と同じスピードでジャンプできるパワーがあるならいけるぞ
垂直飛びしたら30mぐらい飛べる筋力必要になるけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:36:21.42ID:b1Kbdb2b0
>>515
今だと全国から自治体職員送り込まれて助けてくれるけど建物の設計段階から大増員考慮してるところ少ない
無駄無駄言われるからギリギリ設計よ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:36:46.41ID:hnSkTiBR0
>>523
深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:37:37.73ID:knQK4OZea
アメリカバークレーに引きこもってる奴が知ったふうなこと言うなや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:37:53.59ID:iXMijyZe0
>>525
長距離早く運用できるけど
こういうときヘリ使うのはそんなに長距離じゃなくていいからな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:38:03.38ID:5ADdKx9l0
>>511
やっぱ中国様みたいに国が個人を徹底管理した方がええよな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:38:04.26ID:vOXHCivW0
>>525
オスプレイは航続距離が売りだから積載量は図体デカさの割に大したことはない
今回みたいなそもそも着陸場所すら難しいケースだと適さないんじゃないか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:38:08.27ID:X7T90VlQ0
ヘリ論争なんか馳が認めて自衛隊でヘリ輸送始まってるし終わってるやん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:39:38.02ID:vOXHCivW0
>>537
初日から輸送してるぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:40:14.81ID:Ox2Nwfigd
オルタナティブファクト町山
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:40:21.30ID:kczduoIn0
町山はインプ稼ぎが目的
まずブロックして
ツイートはするたびに報告
これが1番
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:41:59.38ID:+oGue4lR0
アメリカ軍って着陸出来そうならお構い無しに降りて荷物置いて飛んで行った印象だがそう言う風には出来んのか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:38.14ID:kczduoIn0
>>537
別に町山に指摘されてはじめたわけじゃないし
初動から使えるところは使ってるぞ
町山が使ってない!って言ってるだけで
よくあるデマゴーグのマッチポンプ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:40.06ID:vOXHCivW0
>>542
その着陸できそうな場所がそもそも無いのが根本的な問題の一つなんだよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:47.54ID:X7T90VlQ0
>>538
それは拠点への輸送やろ
そうじゃなくて孤立地域への輸送
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:43:46.32ID:+oGue4lR0
>>544
今回は山の中が多そうだからな
素人のワイが考えつきそうな事は最初から検討してるだろう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:07.04ID:vOXHCivW0
>>545
だからやってるだろ
孤立地域はそもそもひたすらヘリで救出ばっかだ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:07.89ID:AT5DU/gd0
車力の巨人でよくね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:44.36ID:Ox2Nwfigd
>>545
降りされそうな場所あってもそこからどう輸送するか問題があるから基本的に地上部隊とセット運用しなきゃいけない
って前提は分かってんだよな?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:48.15ID:X7T90VlQ0
>>546
そもそもそういう地域は公務員の数が少ないから県に報告してる余裕がない
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:45:02.87ID:b1Kbdb2b0
>>542
着陸できるなら孤立しないんだよ
航空写真見ても山中の集落で平らなところなんか田んぼか畑しかない
鉄板でも持ち込んで敷かないと着陸なんかできないだろ
鉄板敷ける重機持ち込めるなら孤立は解消してるよw
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:45:19.71ID:X7T90VlQ0
>>547
物資の話やろ
ソースは
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:45:42.38ID:AjTH+AUf0
じゃあこれ逆に海側から船とか上陸艦で荷物と人員運べないんか?津波あったからえらいことなっててこれも無理なんかね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:46:15.07ID:vOXHCivW0
>>552
救出後の孤立世帯に物資供給してどうすんだよ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:46:44.80ID:X7T90VlQ0
>>554
足りてないって地域がいくらでもあるだろう
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:47:24.56ID:vOXHCivW0
>>555
だから毎日救出してるぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:10.75ID:Ox2Nwfigd
>>553
着岸できそうな港からはやってるし
揚陸挺も入ってるで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:27.82ID:dgGGu5Gh0
宝島でみうらじゅんがやっていた変読というコーナーで
町山智浩に「バカ」というルビが振ってあった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:36.67ID:Smx7jby/0
破損や安全を考えるとヘリが原則やろ
広い敷地も必要
戦争でも最終手段
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:41.68ID:R2IkrMW40
被災地で個人所有の車が邪魔してる問題を何とかしないとな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:50.88ID:X7T90VlQ0
>>556
救助じゃなくて比較的人的被害は少ないけど道が分断されて物資が届いてないところがある
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:49:00.96ID:fg3CezlG0
文句言ってる奴らのいる場所に空母からF35飛ばして支援物資落とせば黙るやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:49:47.63ID:vOXHCivW0
>>562
だからそういうところから順次救助してるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況