X



【悲報】絵師「AI絵師に攻撃されましたが"中立"です」反AI「お前は敵だ!」→絵師攻撃へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/10(水) 09:40:33.30ID:N63Jdgiv0
絵師さん「AI絵師に攻撃されたけどAIに関しては中立です!」
https://i.imgur.com/KCT5TVV.png
https://i.imgur.com/EVTSCcC.png

反AI「ぎゃおおおおおおおおおおおおおん」
→発作へwwwwww
https://i.imgur.com/FWLP5lm.png
https://i.imgur.com/4ZtJZxQ.png
https://i.imgur.com/uEZrOdz.png
https://i.imgur.com/rcQTD5X.jpg
https://i.imgur.com/8pY2Xr9.jpg
https://i.imgur.com/XEICnVa.jpg
2024/01/10(水) 09:40:46.74ID:N63Jdgiv0
意味不明過ぎて笑ってるわ
2024/01/10(水) 09:40:57.87ID:N63Jdgiv0
発狂具合エグいだろwwwwww
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:41:27.53ID:CUwUBOgLd
イッチきもいなぁ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:41:53.32ID:VtBY7L6O0
AIコンプのイッチ…w
2024/01/10(水) 09:42:01.42ID:N63Jdgiv0
中立ってワードは使うな
2024/01/10(水) 09:42:18.18ID:SFT3P9Y2H
なんでなん?
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:42:21.85ID:jV8+YmKfM
絵師でもないのにキレてる層ってなんなんやろな
2024/01/10(水) 09:42:37.44ID:TfDOIJ9fH

あいつら中立ってワードに過敏すぎるよな
2024/01/10(水) 09:43:04.68ID:SFT3P9Y2H
よー清水先生助けてくれ!
2024/01/10(水) 09:43:49.66ID:N63Jdgiv0
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:44:09.85ID:20sOOHps0
どうせこいつらボクちゃんは政治的には中立ですとか言うてた冷笑ウヨやろ
自分のお気持ちに関わる問題になった途端中立は許さんとかどの口が言うか
2024/01/10(水) 09:44:20.21ID:RnIJ7Ja7H
なんで絵師叩きし始めたん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:44:31.81ID:FhWrp87g0
批判する奴は敵
支持しない奴は敵
共闘しない奴は敵

ネット民として普通だろ
2024/01/10(水) 09:44:53.76ID:+Gx8iMmYH
叩けそうなところだけ叩くよなこいつら
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:45:11.67ID:CKqpHUnj0
どっちか選ばなきゃどっちもから攻撃されるのは当たり前だよなぁ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:45:18.58ID:W/HbhKGcM
現代のラッダイトは工場来てミシンぶっ壊したりはしないからエエな
2024/01/10(水) 09:45:41.38ID:+Gx8iMmYH
アイビスペイントってAI搭載したんだな今朝見たわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:46:23.97ID:HC1l9TGE0
2024/01/10(水) 09:47:06.25ID:N63Jdgiv0
なんでこんなに余裕ないんだコイツラ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:47:31.97ID:p/ty1KsD0
中立ってアホだよな
そんなこと言ったら両方から攻撃されるに決まってる
その分両方から守ってもらえると思ってるのかもしれんがなんの分野でも何かを擁護したい人間より叩きたい人間のほうが多い
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:47:39.26ID:urDmqUIod
絵師コミュニティに所属するためにはAIを叩かないといけないという集団ヒステリーなんだ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:48:18.00ID:5/9zzW8m0
アイビスペイントがAI機能搭載して絵師から叩かれまくってるんやが…
https://i.imgur.com/JUX5dBf.jpg
2024/01/10(水) 09:48:58.09ID:x77HvVpNH
オススメにこういうきしょいポスト流れてくるのなんとかならんかな
過激なの証明しとるやん
https://i.imgur.com/sCJzwwz.jpg
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:49:23.90ID:z6bNO+eQa
機織り職人が機械の大量生産反対したらこいつら手織りの服しか着ないんか?
それとも他の職人はどうでもいいけど絵だけは別ってことなんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:49:57.02ID:ddz5ENeH0
あぶねー中立名乗るとこだったわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:50:26.42ID:vJ6Hgi9T0
中立は両方的に回す覚悟がいる
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:50:52.58ID:vJ6Hgi9T0
敵だ
2024/01/10(水) 09:51:07.64ID:N63Jdgiv0
中立アレルギーってどの界隈でもいるよなどういうメンタルなんだろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:51:17.78ID:W/HbhKGcM
>>24
反AIじゃなくて糖質って呼んであげればエエんか
2024/01/10(水) 09:51:22.72ID:0OfV+cY2H
中立アレルギーってどの界隈でもいるよなどういうメンタルなんだろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:51:44.74ID:g5s2+ALF0
煮詰まってるねぇ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:51:54.69ID:sOmeDG1x0
>>25
反AIは文章や翻訳に著作権なんてないGoogle翻訳やchatgptを使うのはセーフとか言いだすのが複数人出てくるくらい頭おかしいからな
2024/01/10(水) 09:54:01.57ID:70txLSsJH
今日も朝からAI🪳がカサカサカサカサカサカサカサカサ元気だのうw

ホウ酸団子置いとくべw
🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳 🪳🪳 🪳
🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:54:25.92ID:p2iAMoPv0
過激な反AIのプロフィール見るとほとんど描いてないんだよな
企業に仕事貰ってるプロイラストレーターは大体沈黙してる
2024/01/10(水) 09:54:26.61ID:70txLSsJH
>>33
🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳 🪳🪳 🪳
🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳
2024/01/10(水) 09:54:48.00ID:70txLSsJH
>>35
最近流れ変わってるぞwゴキブリw
🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳 🪳🪳 🪳
🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:55:09.98ID:UOBsPp0P0
裏方ってパクられた人だろ?
あの騒動で一番大人の対応してたから
好きやわ
2024/01/10(水) 09:55:16.90ID:70txLSsJH
🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳 🪳🪳 🪳
🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳 🪳🪳
AIゴキブリカサカサで草
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:01.11ID:8SIAafKM0
こいつらがガチャガチャ言ってる間にAIはどんどん進化して
手書きの絵と区別つかなくなっていってるんだろ
技術革新を受け入れろよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:06.43ID:sOmeDG1x0
反AIって法律の話とかで勝てないから「絵柄割れ厨」とか「ゴキブリ」とか悪口で盛り上がることしか出来ないんだよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:11.55ID:RGsYss6T0
>>24
表示減らす選んどけばちょっとマシになる
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:27.53ID:De4UPBL0d
怒らせないように気を遣ってやってもキレる奴いるよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:28.37ID:vRcDUA9y0
普通に絵師してたらぶっちゃけ中立なんて有り得ないし
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:30.87ID:dxC88tNu0
反AI由来のテロが3年以内に起こると予想してるわ
多分日本ではないけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:35.18ID:p2iAMoPv0
正直イラストレーターが全員廃業してAIイラスト始めたニートが人生1発逆転みたいなことにはならんからそんなに騒がなくてもいいと思う
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 09:57:47.80ID:W/HbhKGcM
>>41
ホンマに全部自分らに返ってくる悪口言うの何なんやろな
2024/01/10(水) 09:59:32.09ID:N63Jdgiv0
>>44
あり得るやろ現にそういう大手の人いるわけだし
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:00:46.47ID:7iabx2Is0
>>44
まあ二次創作してなくて誰の絵も真似たことがない絵師とかいないしな
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:01:58.11ID:WPCAlKb4d
たかが絵でここまで必死になるから絵師界隈は異常やわ
2024/01/10(水) 10:02:03.58ID:tYCqizaDH
これAiなの未だに信じられん
https://i.imgur.com/izPAIa3.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:03:17.56ID:em7Iw9gr0
>>46
実際AI絵のいいところって他人に依頼しなくても絵を出力できるってとこだしな
AI絵師とかいう謎の存在には一銭も入らん
2024/01/10(水) 10:03:51.02ID:9zvzQgRl0
コウモリ野郎てことだろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:04:02.67ID:GFOSGc1i0
そろそろ絵が描けてAIも使えるやつらが出てくるからほぼ見分けつかなくなるぞ
2024/01/10(水) 10:04:49.35ID:tYCqizaDH
大物反AI過激派の先生が引退するらしくて悲しいよ俺
https://pbs.twimg.com/media/GDXjSI8boAAqJmI.png
https://pbs.twimg.com/media/GDXjUpHaEAAJMSt.png
https://pbs.twimg.com/media/GDXjV6ybAAAVFMY.png
https://pbs.twimg.com/media/GDXjXEobsAAbGDi.png
https://twitter.com/canchanandme/status/1744550648832729359
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/10(水) 10:05:28.66ID:UU7thgGe0
>>51
これくらい余裕だぞ
AIはもっと進化する
時代に乗り遅れるな
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:05:50.60ID:XCoWVzaJa
でも反AIを表明しないほうが悪いよね
2024/01/10(水) 10:05:56.79ID:tiuiJe6vH
>>54
見分けつくぞ
https://i.imgur.com/O43tkRV.png
2023年から描きはじめた奴は皆AIだから
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:07:11.62ID:1kI6kqrEd
抜けたらなんでもええよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:07:59.30ID:pt1Z0/dZr
AI絵に対しては中立って絵師は多いなやっぱ様子見する人が大半か
https://i.imgur.com/huNsUqY.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:08:14.50ID:F470PFzF0
>>51
これ加筆ゼロなんかな
2024/01/10(水) 10:08:23.30ID:N63Jdgiv0
このスレ自演しかいなそう
2024/01/10(水) 10:09:10.16ID:Sm2TVRQ0H
>>62
やっぱり一人のAI信者の自演だったかw
2024/01/10(水) 10:09:25.42ID:Sm2TVRQ0H
バイトのAI信者さんめっちゃ出張してて草
1レスなんぼ貰えるん?
https://i.imgur.com/Su56HjE.png
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:09:43.84ID:/XmoCQjO0
中立は敵や!!
2024/01/10(水) 10:11:29.12ID:N63Jdgiv0
>>60
かんざき先生が言うなら正しいな
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:12:46.18ID:mcwjQ3ctd
そもそもイラスト自体がニートが一発逆転で始めがちなもんだし知能に問題があるやつが集まるのは必然
2024/01/10(水) 10:13:09.01ID:N63Jdgiv0
流行りの境界知能多そうやな
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:29.66ID:axRec7bJ0
糖質界隈
2024/01/10(水) 10:15:56.69ID:1FARZ7OUH
AI規制されそうで焦ってるやん草
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:15:57.86ID:GmFysf9D0
cmや広告にお絵かきツールまでAIイラストが浸透しているのに逆行するだけ時間の無駄や
自分の技能とAIを組み合わせてより良いイラストを作成する事に時間を使えよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:20.46ID:axRec7bJ0
便利なものを活用しようじゃなくて排除しようってマインドはなんなの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:38.94ID:n3hTs9A00
>>58
ちょっとイカれてるやろ🦧
2024/01/10(水) 10:16:41.20ID:1FARZ7OUH
AI規制されそうで焦ってるやん草
2024/01/10(水) 10:16:41.20ID:1FARZ7OUH
無産さん必死やねえ自演しまくって
飛行機ビュンビュン飛ばしてそうや
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:17:31.75ID:CcPN42CS0
>>51
これは加筆してるやろなぁ
なんでこれはAIしか使ってないことになってるんや?
2024/01/10(水) 10:18:37.11ID:1FARZ7OUH
絵師叩くより有意義な時間過ごせよニートAI信者共w
2024/01/10(水) 10:19:14.62ID:1FARZ7OUH
盗人は嫌われるんやで?
2024/01/10(水) 10:21:32.31ID:1FARZ7OUH
ベルヌ条約で無断学習違法になりそうなのビビってるな~
2024/01/10(水) 10:22:37.21ID:j33aTt6gM
>>51
そもそも加筆するほど絵心のある人間はこういう意味不明なシチュエーションは作らないんだよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:23:00.24ID:n3hTs9A00
AI5回行動
2024/01/10(水) 10:24:11.68ID:1FARZ7OUH
>>80
それな
温泉で普通飲まねえ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:26:01.81ID:ENY1G+Wq0
反AIの人って陰謀論とか好きそう
2024/01/10(水) 10:27:07.03ID:N63Jdgiv0
>>83
暇アノン兼用してる人はAIは共産主義だから共産党がどうとかNPO団体がどうとか言ってた記憶があるな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:05.54ID:O3nLomk90
>>79
それ人間にも適用される?
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:24.67ID:nqlMD3RO0
新しい物に文句言うのはいつも年寄りなんだよなぁ
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:28:38.96ID:EzlDTSzD0
キチガイすぎる
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:29:03.98ID:F470PFzF0
>>83
Twitterって定期的にヤバい界隈生成してるな
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:29:46.77ID:8XazYPp60
>>51
微妙に下手やしな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:01.87ID:rRS8cbiF0
Aiは綺麗すぎるからすぐに飽きる気もする
これはポジション思考でなくてそう思う
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:33.89ID:n3hTs9A00
1年たったし少しは落ち着いてると思ったら
悪化してたの怖すぎやろ😰
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:30:55.51ID:LjGU9otbd
普通の人は自動車見ても便利だとしか思わない
反AIの人は自動車見て轢き逃げのリスクだけ考えて批判始める

こんなイメージ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:32:25.97ID:8puC859gM
>>55
なげーよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:32:48.44ID:ecYFyuKor
権利の問題やもんな
だから二次創作丸ごと禁止して解決するべきやわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:33:10.00ID:dxC88tNu0
>>64
ええ副業やん
ワイもやるわ
2024/01/10(水) 10:37:22.97ID:N63Jdgiv0
コミケボイコット煽動してたのは笑ったわw
その結果反AIさんの反AI本は売れなかったらしい
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:37:39.59ID:UCAAgX+fd
大体の場合AIガーじゃなくて教育データセットガーじゃね?
直近やとLAION-5Bに児ポ混じってたで話題になったりしたし
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:38:34.16ID:GudYrhJ60
>>24
どこでもいいから動物園公式アカウントのツイートいいねしまくれば動物の画像流れてくるようになるからおすすめ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:38:40.97ID:OoifsemU0
>>97
最近の主流は絵柄トレスやぞ😤
2024/01/10(水) 10:38:53.33ID:VIwLJMrg0
バーサーカーやんレスバーサーカーのなんGと仲良くなれそうやね
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:39:15.76ID:Sf8h0PMZ0
既存の画像を無断学習→盗用にあたるので反対
AIによって人間の仕事が奪われる→悔しいから反対
わいはこの2つの理由で反対してるって認識なんやがあっとるか
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:39:25.31ID:yYpBebtM0
こいつ絵師にYoutubeに転載させてくれってリプ送りまくってるけどYoutubeもGoogleのサービスで転載した絵がAI学習に使われてる可能性があるんだけどそこはノータッチなんか
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1744884805718946214?t=diI_Zdct0sdptdmCykIwsQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:39:41.37ID:n3hTs9A00
>>98
このスレで1番有意義な情報やん😉
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:40:44.94ID:Qy+6dijA0
AI絵絡みは反AI側が発狂しすぎて印象悪すぎやわ
あいつら全否定以外の人間は絶対許さんって勢いで噛みついとるよな
2024/01/10(水) 10:41:50.47ID:N63Jdgiv0
児童ポルノ含まれてるからAIの利用はすべて悪!とか言いながらGlazeとかNightShade使うの勧めてるの草
内部でSD使われてますよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:04.07ID:VSO/YlNW0
高校生ボカロPがAIイラスト使っただけで反AIにネットリンチされた話もあったな
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:23.67ID:MPnfo5EZ0
MTGがAIイラスト使ってた件は昔からイラスト手掛けてた人がもうウィザーズとは関わり持たないって結構大きな相当になってるな
2024/01/10(水) 10:42:35.51ID:w/PLq2sN0
絵描いてるのでも、同人やってる奴だとヤバい発狂しとるのもおるな

プロで一番の大物は俺妹のイラストレーターか?
あれも同人やっとったけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:42:49.20ID:sOmeDG1x0
>>102
あ、こいつ例のyoutubeゴリラか
こいつ形式上許可取りの態度は取るけど断られても普通にyoutubeに無断転載するし
それを第三者から咎められたら宣伝になってるからセーフとか言い出すマジのキチガイやから
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:43:29.11ID:EUcuF0nt0
マジでヴィーガン
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:43:32.14ID:vDxAwDFA0
自分の思い通りにならん奴は敵認定って明らかにカルトやんけ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:43:57.23ID:9FwNhB3e0
ワイみたいな描けない人間、AIイラストいじらない人間からしてみれば好きなイラストレーターや好きな漫画家が嫌ってるから嫌いくらいの認識でしかないな
それ以上でもそれ以下でもない
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:49.22ID:A73JvgfI0
>>109 https://gyo.tc/1aK2j
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:44:52.99ID:w0t9VBwp0
絵柄を無断盗用言うけどそれ数多の絵師がやってきたことじゃんって思うわ
AIがこれから色んな絵から絵柄を参考にオリジナリティ出し始めたらどう反応するんやろか
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:45:19.96ID:ZxEqXCBAd
>>84
やっぱりこういうやつが反AIって言って煽り立ててるんやな
目的があんのかね
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:45:50.53ID:UCAAgX+fd
歌やボイス系AI界隈はデータセット自体を売り込むのに躍起なのに
絵は真逆に向かおうとしてるのは面白いわな
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:45:59.19ID:Qy+6dijA0
>>114
AIのパクリはアカンパクリで人間様のパクリはいいパクリやからな
しかも法律上は逆やろ確か
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:46:01.64ID:D/O5dfmB0
反AI派は簡悔の精神にしか見えん
AIで完結した絵が嫌ならAIで作品作るんじゃなくてAI利用した作品作ればええやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:46:22.02ID:DCoEiSmUp
ワイの主張は一貫して描かない絵師が悪いでしかないわ
公式絵師の絵柄でボテ腹セックスイラストを無限に生成出来るAIは最高や
今までは絵師の言い値でスケブで依頼するしか無かったのが環境揃えたらタダやぞ
2024/01/10(水) 10:47:53.27ID:NeFBhpEeH
>>115
あると思う
バックにAI企業ついててAI否定者を消したい願望が透けてるもん
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:14.60ID:XL7Ad5Sb0
反AIの言う中立は世間一般の中立とは全然違うから
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:56.50ID:eUC7Y+lu0
AIが共産主義・・・?むしろ資本主義の極致やろ
資本家はズルい!国が規制しろ!とか言ってできたのが共産国で
生産は規制する側が総取りする階級社会になったんやから
まんまAIはズルいから規制しろで絵師が特権階級になれる状態を理想とする側がコミー的やん
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:49:49.74ID:Qy+6dijA0
AIとは関係ないけどもう建前すら無くなって二次創作で金稼ぐのが当たり前になってるのあれええんか?
スケブとか真っ黒やろあんなん
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:50:15.09ID:1LGQ7Ffyr
ドラえもん公式絵師が書いたこの記事読んで欲しい
https://note.com/freena_illust/n/ne1442b0563c3?sub_rt=share_pb
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:51:01.90ID:ecYFyuKor
>>111
だって元々宗教にハマりやすい頭の弱い層やし…
自分達は正当化するあたりも含めて
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:51:29.44ID:BfisKGQg0
二次創作に著作権言うけどこれも権利者嫌がったらAIと同じでアウトなんやろ
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1744734708179877910?t=QEFxtYzoebXn0kKRVZa2Jg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:51:36.66ID:aQyIIeVM0
AIで版権キャラ出力してる奴と自前で版権キャラ描いてる奴の違いが分からないわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:52:43.51ID:em7Iw9gr0
>>126
せやで
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:52:49.18ID:b+tr6g3d0
>>124
どうせこいつも人の絵を見て学習してるのに何偉そうなこと言っとるんや
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:53:19.27ID:k02uLf5V0
Twitterでは反AI有利やけど現実じゃなんもしてないやんけ
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:53:46.26ID:/I7QiJHT0
>>127
現状違いないからそらわからんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:53:58.01ID:xibBUev60
今そこの話し合いをしてるし販売と生成は権利侵害
クリエイターの財産と保護をするって話だから絵描きが消えるとか二次創作は駄目とかそういうのはもうほぼ消えたよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:54:16.35ID:em7Iw9gr0
「このAIに読ませてるデータセット、色んなイラストレーターの著作権侵害してない?」

って問いかけに

「反AIか!」「AIの発展には必要な犠牲だ!」

とか声上げるやつってマジで日本語通じてないんやなと思う
2024/01/10(水) 10:54:25.72ID:NeFBhpEeH
アイビスペイントも乗っ取られたんやろな
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:54:28.78ID:O3nLomk90
>>127
リスペクトとか努力みたいな抽象的な言葉で誤魔化すのが安定よ
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:54:28.95ID:I0TfJOEz0
本当にAI反対したいならこの無能な蛮族達取り締まってからの方が良くないか?
禁止は世間の流れ的に不可能だから落とし所模索したいのに蛮族が全て破壊しようとするから無理だろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:54:54.75ID:oKab2Bbe0
言うて落とし所作ってもAI滅ぼすまでギャオってそう
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:01.17ID:xFi8Sevf0
>>130
Twitterと世間のトレンドは違う定期
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:06.73ID:DCoEiSmUp
>>124
結局お気持ちになってるの草なんよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:07.72ID:Qy+6dijA0
>>126
盗んだものを盗むのも犯罪やって理論は分かるんやがじゃあ俺も盗まないからお前も盗むなよって話になるとダンマリなのほんまなんなんやろな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:13.32ID:ByT0S1DC0
イラストとか著作権を抜きにして人間のやる学習は正義とされる理由は単純に気になるところ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:22.70ID:rTowaKs00
ゼロ状態から独自学習したものなんて無さそうだが
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:25.26ID:sOmeDG1x0
よー清水くんはAIが流行るずっと前に「他人の著作物コピペしたりトレスしたりするのダメでしょ」って言った口でミャクミャクさまコピペしてネタ画像作って
お前それ完全に著作権侵害だろって突っ込まれたうんちだよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:36.69ID:em7Iw9gr0
>>129
絵柄学習してそっくりの絵柄で描いたりトレスしたやつが訴えられとるぞ
つまりリアルでもアウトや
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:56:05.38ID:8DWrwoANr
こうして見るとマジで犯罪の温床やな
https://i.imgur.com/Sn3hNAT.jpg
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:56:56.53ID:9xYxupXId
>>133
> AI学習に写真などの画像データを利用する行為は、あくまでも学習モデルの生成が目的であり、思想又は感情の享受とはみなされません。 そのため、著作権法第30条の4に基づき、原則的には著作権者の許諾なく著作物を利用できます。
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:57:02.01ID:sOmeDG1x0
日本の著作権法上では著作権侵害じゃないって話を聞かないふりして未だに「著作権侵害してない?皆考えてみて!著作権侵害してない?皆考えてみて!」って言ってる奴は反AIですよね
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:57:28.64ID:oKab2Bbe0
ゴリライブはAI反対してる割にサブチャンネルにスプラのサントラ丸上げしとるしビーストウォーズの特典も転載しとるしそこどうにかしてからAIに意見して欲しいわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:57:55.18ID:cKWZQrsr0
>>145
AIに要約してもらえ定期
2024/01/10(水) 10:58:43.28ID:N63Jdgiv0
>>145
クリエイターなんだしもっとさぁ、、、という気持ちが
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:58:49.52ID:IS60BUWF0
>>145 字が多すぎて全然読めない
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:27.81ID:WhqVei130
ワイ底辺絵師やが支援なんだかんだで伸びてるし神絵師レベルじゃないとAIの被害なんてないんだろうなと静観してる
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:32.49ID:WhqVei130
ワイ底辺絵師やが支援なんだかんだで伸びてるし神絵師レベルじゃないとAIの被害なんてないんだろうなと静観してる
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:57.62ID:xO6HAnDE0
>>102 これでGoogleが画像AI始めてトラブったら知らぬ存ぜぬなんやろな
2024/01/10(水) 11:00:20.22ID:N63Jdgiv0
>>144
気付いたら絵柄というか画風にも著作権乗ってたんやな
凄いや
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:01:13.86ID:DCoEiSmUp
>>155
国が画風は著作権にならんぞって言ってたはずなんやがな
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:01:56.22ID:pLquUqr90
AIもさ「あ、これAIが描いたイラストだ」ってパッと見で判別できる物もあるんやからそれも一つの個性だよね
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:02:11.55ID:em7Iw9gr0
>>146
ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:03:08.56ID:DCoEiSmUp
>>158
具体例は?
判例無いんだから今はなんとも言えんやん
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:03:47.07ID:9xYxupXId
>>158
利益を不当に害さない学習はokってことね
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:04:08.43ID:rO7oqhSJd
中立は全員の敵やからな
中立を選べるのは全員と戦ってもいいくらいの絶対的な強者だけ
中途半端な力しかないならどっちかの陣営に必ず入ったほうがいい
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:04:30.61ID:7tF1D7nK0
本当に問題あるならTwitterで喚くよりロビイングとか裁判してほしいわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:04:32.71ID:sOmeDG1x0
>>158
文化庁の資料
作風が似ているイラストを生成し発表したからと言って利益を害しているとは言えない
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:04:38.89ID:m3l3PQV6a
>>124
この人のTwitter見たら湾岸ミッドナイトのコマ無断使用しとるんだが
https://twitter.com/you629/status/1622071173101273088
https://twitter.com/thejimwatkins
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:04:47.30ID:O3nLomk90
>>158
>>133
お前の「このAIに読ませてるデータセット、色んなイラストレーターの著作権侵害してない?」ってのは誰かの利益を不当に害したんか?
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:09.29ID:ENY1G+Wq0
自称中立が本当に中立なことはほぼないと思うけど
だからって中立の存在を認めないのは危険よな
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:27.87ID:/I7QiJHT0
>>161
宣言せずにノータッチでええと思うわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:06:12.63ID:UCAAgX+fd
>>161
無関心、無反応が一番なんだわ
2024/01/10(水) 11:06:45.03ID:R3Eihgj7H
反AIさんが法律知識一切ないのにwikipediaのAIの法律的問題点書きまくってたの尊敬するわ
なお法学博士も知識人には突っ込まれまくってた模様
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:07:20.22ID:vP4ot58wa
DeepL翻訳を使いつつ反AIの人たちの気持ちはようわからん
2024/01/10(水) 11:07:31.27ID:aQcr0gq10
>>51
pixivでも時折見るけど加筆ゼロなら化け物すぎるクオリティ
ワイ絵師目指してたけどこういうAI絵見るたびに筆折るべきやなとうなだれるわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:07:47.74ID:sOmeDG1x0
既存の著作物とアイデアなどが類似するが、表現として異なる生成物が史上において取引されたとしても、ただちに市場で競合する関係とはならない
https://pbs.twimg.com/media/GB1AyinboAE6yZR.jpg
2024/01/10(水) 11:08:51.39ID:R3Eihgj7H
上でもそうだけど反AIさんの理想は画風にも著作権付与することだから相当長い戦いになりそうっすね
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:09:44.11ID:/I7QiJHT0
>>171
AI出る前から上手下手より何描いてるかのほうが大事だし気にせんでええやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:09:44.39ID:ByT0S1DC0
今ってもう上手いだけじゃ何も差別化にならんから余計にしんどそうやな、ブランドありきの世界になっとる
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:10:28.79ID:DCoEiSmUp
>>172
国のこの文書も「まあいいじゃん著作権とかそういうめんどいの」的な事しか言ってないんよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:10:43.65ID:sOmeDG1x0
>>175
典型的マスピ顔の戦犯ちゃんは設定のきしょさでバズったしな
やっぱどれだけ性癖を出せるかで全部決まるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:10:58.33ID:wiE2yBGS0
>>33
Twitterの翻訳がAI使ってんのに居座ってるのが面白い
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:11:05.31ID:hFL9uO21M
ウンコ絵をネットに溢れさせればAIを狂わせられるんじゃないか
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:13:58.38ID:aUe9aAET0
>>51
状況謎すぎるやろ
2024/01/10(水) 11:14:20.02ID:aQcr0gq10
>>174
クオリティよりそっちのが大事か…サンガツ
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:16:25.63ID:BS7tX01Ur
ここで言われていること全部論破されているな
https://i.imgur.com/SEKXwLd.jpg
https://i.imgur.com/qJXILn2.jpg
https://i.imgur.com/FfO73RF.jpg
https://i.imgur.com/vI02Jmu.jpg
https://i.imgur.com/wNdNJ2R.jpg
https://i.imgur.com/IOypLqd.jpg
https://i.imgur.com/H62s3af.jpg
https://i.imgur.com/hM74c4b.jpg
https://i.imgur.com/xZrG25O.jpg
https://i.imgur.com/vDt22jt.jpg
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:16:33.18ID:GudYrhJ60
>>145
簡単にした

ネットに絵や写真up

AIが学習←俺が嫌な気持ちになる

AIが生成←俺が嫌な気持ちになる

俺が嫌な気持ちになる

※俺がやる場合はOK!
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:17:30.41ID:/I7QiJHT0
>>182
一枚目の学習データに画像データが入ってるってところでもうおかしいやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:18:28.65ID:o4XG9Xf10
>>51
瓶に集めた精液飲んでるならあり
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:19:11.54ID:O3nLomk90
>>182
一番重要な著作権侵害か否かについて触れてなくね?
著作権侵害してるのが前提になってるし
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:19:19.38ID:DCoEiSmUp
>>184
学習は合法の一言で終わるんよな
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:20:38.90ID:XXnKsTMc0
必死に反AIへの印象操作してもAI推進側にも
元イラストレーターの化け物おばちゃんとかがおるから
やべー奴がヤバいにしかならないんだよなぁ
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:22:43.54ID:JffE6LGmd
AI関連でイラスト界隈だけ一際荒れてるのは
手描きのイラストレーターに女が多いからやろうな
論理性のかけらもなく私は不快だ!だけで押し通そうとしてるし
2024/01/10(水) 11:22:53.03ID:R3Eihgj7H
確かに現漫画家のやべえやつもいるしな
https://i.imgur.com/B0qqMec.jpg
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:23:51.74ID:m3l3PQV6a
>>184
数十億枚の画像データが入ってるなら容量すごいことになるんだが
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:26:00.35ID:spLvwjIKr
中立名乗るやつはメガテンやったことないんやろな
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:26:05.54ID:1ynYFAoAM
>>182
これもしかしてよー清水()が書いたやつか?w
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:26:39.28ID:JffE6LGmd
うまいだけの絵が評価されないなんて絵画の時代からそうやしな
文脈とかストーリーを形成できない絵は弱いし、漫画が圧倒的に強いのもそれ
2024/01/10(水) 11:26:55.33ID:R3Eihgj7H
>>193
今月末がんの手術するきゃんちゃんだよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:28:12.43ID:DCoEiSmUp
スケブで言い値で発注受けてたのが出来なくなるから騒いでるだけだろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:28:44.58ID:LSH0yFU3H
反AIはこんな奴らだ!って印象操作したい方々多すぎませんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:28:51.88ID:twOsbuR3M
>>191
AIにケチ付ける人間って算数出来へんからしゃーない
多分画像を数バイトに圧縮して復元できる超技術が存在することになってるんやろw
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:28:55.63ID:LSH0yFU3H
反AIはこんな奴らだ!って印象操作したい方々多すぎませんか?
2024/01/10(水) 11:29:31.84ID:N63Jdgiv0
AI解禁したね
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1744908141429760002
「本日よりAI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することになりました。 この変更により、AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能になります」
2024/01/10(水) 11:31:19.42ID:uQm1fP3eH
>>199
まあ否定はしないけど少なくとも大手の反AIが中立ってワード使っただけで批判してるんだしバカにされて当然だろう
自浄作用は無いのか?
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:31:28.50ID:twOsbuR3M
>>200
予想してたより早かったな
イナイレが使ってたし他のメーカーも使いまくってるんやろな
Steamもこうなるわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:32:11.59ID:UCAAgX+fd
>>200
どちらかというとガイドライン作ってレビューを通す必要ができて厳しくなった方やでこれ
元々AIコンテンツが内部に投入されてるゲームはSteamでリリース自体されとった
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:33:41.94ID:4f9Zmphu0
二次同人とか著作権的にアカンやろと突っ込むたびに「訴えられないからセーフ」とか抜かしてた連中は
さっさとAI訴えりゃええんとちゃうの?
法的に訴えられてないからAIだってセーフやん
2024/01/10(水) 11:35:07.26ID:w/PLq2sN0
>>200
「レビューに説明が必要となり」の時点で海外のアンチAIにすごい状態にされるのが目に見えてるなあ
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:35:13.70ID:DCoEiSmUp
>>203
数百円のAIイラストそのまま使ったパズルゲーとかめっちゃあるよな
2024/01/10(水) 11:35:51.54ID:w/PLq2sN0
>>203
それ多分スルーされてただけちゃう
「なんかしらんけどリジェクトされた! 理由もわからん!」ってAI画像使ったゲームの作者が言っていたような
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:35.69ID:bwxKYGCad
二次創作さんざんやっておいてAIにケチつけたら
矛盾を突かれるのは当然予想しておくことやのに
それが想定できてないのはやっぱりイラストレーターにバカが多いからなんやろうな
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:37:01.79ID:DCoEiSmUp
>>208
法律の話にお気持ちで噛み付いてくるアホばっかやね
210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:37:42.35ID:W8EIyfu80
ワイこの間ワコムの液タブ買ったんやが無意味なんか?
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:38:17.00ID:xibBUev60
日本もガイドラインを作って二次創作のように企業とのすりあわせをしてるよ
って言っても延々と二次創作は駄目なものだって煽ってるのはわざとなのかね
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:39:15.62ID:8XuoI0sG0
音MADで楽しんでたり違法アップロードされてるホモビデオ由来の淫夢語録使ってる奴が著作権どうのこうの言ってるの見てると笑っちゃうんすよね
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:40:28.08ID:pEwzrEQ90
政治もそうだけど中立派を迫害する界隈は1番ヤバい
ナチスがそうだった
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:41:02.79ID:/IQSoSGL0
こいつら絵を描くより反AIやってた方がいいね貰えてそう
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:41:17.42ID:/I7QiJHT0
そういや石恵絵に似せたAI絵広告で使ってたやつどうなったんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:41:40.57ID:1nlQNY7t0
機械やAIに奪われる仕事なんていくらでもあるのに絵描きは駄目な理由を合理的に話せるやつ見たことないわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:42:55.75ID:4f9Zmphu0
>>211
反AI団体の代表が無許可二次同人やってたのバレて以来
反AIさんが一切ロビー活動やってないのなんでやろな
ちゃんと表に出て戦わんのなんでや
2024/01/10(水) 11:43:03.49ID:uQm1fP3eH
反AIって裏ではAV違法視聴してそうなイメージあるんだよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:44:22.76ID:WhqVei130
>>210
楽しいからええで
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:15.38ID:4f9Zmphu0
>>218
参考資料としてネットに転がってるアニメのキャプ管理するツールが便利とポストしとる反AI絵師見かけた
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:43.03ID:lL6Z29680
中立っていうか過激派と絡みたくないねん
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:46:26.74ID:sOmeDG1x0
>>215
石恵によれば和解したとのこと
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:02.75ID:GudYrhJ60
>>204
あいつら「二次創作にも著作権はある」を相手の著作権は無視できるが自分は保護される効果だと思ってるから
ネタしゃなくてマジで
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:19.09ID:XvvbX/zG0
どの業界でも過激派は怖い。声だけはデカイから全体のイメージを落とす
2024/01/10(水) 11:47:23.10ID:pBeIa9Fl0
反AIが苦しんでるのは分かるがやっぱりイラストはAI製に限る
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:48:20.39ID:n+mUayOLd
ここにいるのも絵描きや二次創作を滅ぼしたい過激派なんだよなあ
2024/01/10(水) 11:48:38.70ID:Gfuwp5WR0
消費者としての反AIはなんとなく気持ちはわかるけど
素人でもクリエイター側が言ってると‘嫉妬やん’って思考が脳裏によぎるわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:49:23.44ID:21v67V1t0
>>182
二次創作の欄になると急に感情論しかなくなるの草生える
リスペクトしてるから!ってさぁ…
2024/01/10(水) 11:50:23.18ID:uQm1fP3eH
違いがあるのは分かるけどその違いは本質的なことか?という疑問が多い
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:50:50.39ID:DCoEiSmUp
>>228
ゲーム配信で儲かるのは配信者だけ、に対する擁護と同じ理屈で草生える
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:51:19.90ID:UsR8ZlF50
>>14
女の子かな?
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:52:31.08ID:1nlQNY7t0
>>226
滅んだら困るわ
ワイはFANBOXだけで年7万弱くらい使ってる優良顧客やぞ
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:52:33.75ID:/I7QiJHT0
ワコムは使った画像はAIだと思ってなかったしツールでもAIじゃないの確認したって文出したな
叩いてたやつどうするんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:52:39.58ID:xFi8Sevf0
>>228
リスペクトは最低限の心得であって免罪符ではないんだよなぁ
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:53:20.08ID:hAfe+RrN0
反AI派で創作活動してない奴とか居るけど
あいつらはなんでAIを反対してるんだ
好きな絵師が筆を折るとか気にしてるの?
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:53:36.27ID:ByT0S1DC0
>>228
あまつさえ「作品の知名度拡大に貢献してる」とか抜かしてるしなぁ、それは作品の恩恵にあやかってる側がしたり顔で言ったらあかんやろと
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:56:42.83ID:4f9Zmphu0
>>236
一昔前、ニトロプラスが二次同人も使用料払えば「許可」出すでとガイドライン出した時
あの手の連中あろうことか自分らが同人で知名度上げられなくなるとかほざいてたなぁ
挙句に公式が直々に許可を与えてくれる言うとるんに「規制」だとよ
2024/01/10(水) 11:57:04.30ID:uQm1fP3eH
>>182
法律の話で擁護したり感情論で擁護したり忙しないな
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 11:57:37.89ID:GudYrhJ60
>>182
>ニ次創作は公式が嫌だと言えば基本指示に従う者がほとんど。

なんで嘘つくのかな?
2024/01/10(水) 12:00:01.98ID:a1c3AY0sH
よー清水、、、嘘だろ?
無断転載サイトを勧めるのか?
https://i.imgur.com/b0yT1qp.jpg
2024/01/10(水) 12:00:02.45ID:7zj2iH+10
前はAIイラストは作ってる方も観てる方も何が面白いのか分からんかったけど
毎日AIイラストにヴッ搾り取られるってポストしてるガイの者見てから色々察した
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:00:32.47ID:O3q5Rq8Y0
>>182
同人界隈では自浄作用あるとかぬかしてて草生える
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:01:00.83ID:G44NfPyi0
すまん二次創作も著作権無視ちゃうの?
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:01:50.02ID:twOsbuR3M
>>240
よー清水の倫理観って大概ガバガバよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:03:30.31ID:sOmeDG1x0
>>240
これ動物や昆虫の資料探しにネットで検索したらAI生成物が紛れ込んでくる!ってよー清水が主張したのが話の発端やからな
図鑑買えや
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:05:36.17ID:4f9Zmphu0
>>244
まともな倫理観持ってる絵描き自体もう絶滅危惧種なんやろ
せやからAIに対して何もできんくなった
ぼっちざおもらしくん以降誰もロビー活動せんのが証拠や
2024/01/10(水) 12:06:12.89ID:a1c3AY0sH
danbooruのほうが引用元表示やオプトアウトや事前チェックもあるのでマシという
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:08:40.80ID:OP1jBI5N0
AIと同じ問題を抱えてるのに手書きは良いとか言ってるからブーメラン言われるし絵描き本人や企業に攻撃するしかなくなるんやな
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:10:55.94ID:d/agW7kZ0
絵だけやたら反発あるよな
文字のAIが出た時は何の異論もなかったのに
自分らだけが特権持ってると勘違いしとるわ
2024/01/10(水) 12:12:34.28ID:UU7thgGe0
>>226
素材元だから彼らにはもっと頑張って描いて欲しいんだ🤗
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:13:56.57ID:Hr7KQ6xTd
文章や音楽のが大々的に声明出してるんやけど
むしろ絵は個人レベルでしか言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況