X



【朗報】日経平均4万、ガチで現実味を帯びてくる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 12:52:17.56ID:TbYxecsS0
年末4万はガチくさいなこれ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:13:55.46ID:MZa7qUkb0
>>70
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:14:20.11ID:g0C3t9f60
今の好景気に難癖つける人ってなんなん?日本の好景気が許せない在日?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:14:30.21ID:EumKhRND0
裁定買いエグいことになってるから来週から暴落もありえるで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:10.75ID:rCvLG2i6d
なんかもうこれポケモンカードみたいだな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:33.35ID:r38UbqTsd
>>70
ジム・ロジャーズも否定してるからセーフ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:39.75ID:RC55bs/y0
>>72
買ってから悩んでも遅いでしょ
悩んでから買ってプラスでもマイナスでも予定通り売れよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:50.04ID:Ujn0vhBS0
ほな南海トラフの後に買うか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:16:09.82ID:khZVG5wp0
PBRとかPERみたい指標からするとそもそも現状の株価でも割安すぎるくらいやし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:16:52.59ID:pyOkXntq0
>>76
今の値動き見る限り可能性はほぼ0やろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:16:54.69ID:h6xX4CJRM
南海トラフくるで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:17:53.67ID:VvZNKc8N0
ババ抜き始まったな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:18:43.00ID:RC55bs/y0
南海トラフで暴落した値段より今日の値段のほうが安いかもしれない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:18:51.84ID:rCvLG2i6d
明日34000割れることある?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:19:20.12ID:LNqn3nnQ0
株やりたいんやけど確定申告とかそっち系が分からなすぎるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:07.77ID:VvZNKc8N0
外資系の日本企業にいち早く目つけたのがワイとバフェット
それに連られて
>>90
その辺は証券会社がやってくれる設定に出来る
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:28.32ID:9Bhxi6ogM
>>90
会社の給料みたいに税金を自動で引いてくれる口座あるからそれ使えば何も考えなくて良いで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:34.19ID:JfYlz11d0
>>78
ポケモンカードと株は全く違うよ
ポケモンカードはただの投機だけど、株は社会で働いてる人たちの生み出した利益を少しいただくシステムだからね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:50.25ID:yUSLbw/9d
まじな話株買ってないやつって何考えてるんや?
せっかくのボーナスステージなんで捨てるんや?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:20:58.57ID:gI6op6bg0
ケンモメンの中で2万前半の時に株仕込んでたの見たことがない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:21:06.46ID:hu0n6NV60
ワイ「景気悪い😭」
敵「ばーか悪くねーよ」
ワイ「嘘😡ワイの給料上がってない😡」
敵「お前を仲間はずれにして景気が良いんだよ」

これで景気が良いとかおかしくね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:21:48.67ID:gI6op6bg0
>>97
トヨタ過去最高益らしいで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:22:06.42ID:Ghs8byjt0
元手が無いんやが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:22:18.54ID:JfYlz11d0
下がったら買いたいやつが山ほどいる状況だから下がらないし下がってもすぐ全戻しになるに決まってるじゃん
常識で考えようよw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:22:29.97ID:EumKhRND0
まあSQ週の仕掛けでしょ
いつものやつだよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:08.33ID:r38UbqTsd
>>97
新NISAも始まって好景気で株価が上がってるのに投資で資産を増やそうとしない、売り手市場なのに転職もしないのが悪いんやろ
生活水準上げたければそれくらいの努力はしろよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:26.72ID:yktez9Ac0
>>97
まともな会社なら給料上がってるはずやけどなあ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:31.16ID:hlOkXSV5M
景気の指標って失業率やからな
日本の場合は失業率悪くなっとるわけやなく、むしろ失業率くっそ低いから不景気とかスタグフレーションとはまた違うねん
単に企業がケチっとるだけという
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:47.64ID:RC55bs/y0
下がったら買いたいというやつは下がっても同じ事言っててずっと買えない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:51.15ID:1m/xXdG60
ようしらんけどオルカンってのかえばええんか?
日経平均買いたいんやがなんかええのある?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:24:45.27ID:dZ+fVL3D0
寝てるだけで金が増えていく~
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:12.75ID:TCodf5fl0
>>98
トヨタ的に円安なのにおもったより利益でてないみたいね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:58.40ID:0gW6tEOR0
インフレしたら額面だけでも株価は上がるんや
トルコの株価指数見てみ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:20.83ID:yUSLbw/9d
>>105
下がったら買って上がったら売るだけの簡単なお仕事なのに何故か上がった買って下がったら売るアホが後を断たない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:57.30ID:8V+ZUrXHr
もっと円安になればガチ好景気くるぞ
まぁアメリカに目をつけられるけどなてかちょっと前に言われてたよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:27:29.09ID:rLxfypDL0
株価だけ上がって実質賃金が下がってる
あっ(察し)
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:27:53.97ID:9jok6GUpa
マイナス金利が解除されたら買うわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:28:06.55ID:PdV2xpkhM
日本が良くなってるというか中国が勝手に爆死してそのぶんの投資が日本に向いとる形やな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:28:49.20ID:94DVGSrb0
更に格差が広がりそうなのはわかる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:29:03.35ID:kSk/ihZn0
複数の有名投資家が共通して宣ってること けっきょく行き着くところは株価変動って運なのよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:29:44.84ID:pyOkXntq0
>>106
最適解はS&P全ツッパやろな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:30:26.12ID:aQVSulDa0
経済大不況な状態で外人に日本株買われまくってるってただの売国じゃん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:31:05.69ID:GH7gvHu60
>>122
そもそも大不況でもなんでもないし
外人が日本株買うことは別に悪いことじゃないが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:31:15.78ID:JfYlz11d0
s&pはちょっと情弱かなぁ
今年はアメリカの利下げでドル安になるから円換算でそんなに伸びないしね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:31:19.98ID:MZa7qUkb0
>>122
どう言う事?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:31:30.19ID:n9fbZGhB0
>>123
今の状況がチョンモメンフィルター通すと上のレスみたいになるんだから凄いよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:31:51.22ID:6DcGV+zQ0
>>122
すげー頭悪そう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:01.09ID:oXn76Pg0d
>>122
どこの企業も最高益連発してるのに不況…?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:04.93ID:y+LlURNY0
>>122
知的障害者
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:22.27ID:8V+ZUrXHr
>>122
何言ってんのコイツ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:36.46ID:b/wIh0an0
>>19
エミンさんは30万いくつってたのに控えめだなダンは
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:47.05ID:gI6op6bg0
2万の時株買ってたG民おらんの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:47.90ID:r38UbqTsd
>>122
世界人口は80億人で日本人は1.2億人や
小学校で習ったやろ?
日本の市場は世界に開放されているんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:50.32ID:Iynte9M+0
>>124
おすすめ教えて
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:32:53.86ID:p/wECCEBM
>>122
そもそもいつ大不況になっとんねん
ほぼ完全雇用みたいな失業状況やし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:33:26.19ID:fevMwFfW0
>>122
嫌儲で勉強した結果www
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:33:39.91ID:0gW6tEOR0
>>122
GDP成長率からしたら不況は正解
企業だけ儲かって内需がボロボロ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:34:38.58ID:eRl9T9uS0
定職についてない連中がきつくなってそう
こいつらがどれくらい給料上がってんのかね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:35:03.67ID:X3YFAovkd
>>57
日銀のetfを外国マネーに売り逃げたら最高の形やね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:35:36.63ID:1m/xXdG60
アメリカはよくわからんから日本株買うのが良さそう
割安らしいしね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:36:55.72ID:eRl9T9uS0
まあ今の流れをうけてコンビニに並ぶものもかなり絞られてきそう
 あんだけ値段上がってたら明らかに売り上げ伸びてない商品とかあるやろうな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:36:57.52ID:VvZNKc8N0
>>122
国際社会の正しい売買定期
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:37:32.87ID:zi2fnGVE0
たとえ4万なってもそれが200ドルとかそんなオチだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:38:41.45ID:BsNdT6py0
ギャンブルしたい奴はインド株に全ツッパするとええ
ザクザクお金増えるで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:39:32.47ID:IlhtVT4T0
実質賃金19ヶ月連続下落とかはなんやったん?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:40:52.20ID:VvZNKc8N0
>>147
わいもインドは多めや
人口は正義と信じて
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:41:04.09ID:IlhtVT4T0
なんGで日本株はオワコンオワコン
新NISAでもS&P500かオルカンだいってた人達どこいったんやろな

S&P500だけでいいとか言ってたのチョンモメンなんかね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:41:34.92ID:IHPHJffMr
アベノミクス凄くね?こうやって数字で現れるとさすがにパヨクも認めざるを得ないやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:42:47.81ID:IHPHJffMr
>>149
インドはまだ早いわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:42:50.38ID:+IQLeTh40
暴落したら買おう思って待ってるんやが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:42:51.97ID:r38UbqTsd
>>148
そもそも景気の判断は総合的に行われるもので、特定の数字だけを見てあれこれ言っているメディアを鵜呑みにするのが間違いなんや
上原が「大谷は打率がね…」って言ってるのと同じや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:43:21.52ID:Xj03R4LZM
日本の場合は資源高騰する中で安い賃金の老人再雇用が増えて平均賃金増加が抑えつけられるんやから実質賃金が減るのはある意味当たり前やで
現役世代に限ると普通に実質賃金も伸びとる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:43:40.04ID:FPtiEcBS0
>>31
なんで金持ちが国運営してるのに自分等な困ることするんだよ
おまえらゴミ底辺から搾り取るのが政治やぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:44:17.72ID:eQAZ34uTd
平日のお昼ってガチ無職とガチ金持ちがおって格差おもろいな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:44:50.27ID:IHPHJffMr
>>153
そんな無駄なことしないで今の二番煎じの状態でも儲かるから買っておけ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:45:45.57ID:dZ+fVL3D0
原油価格も落ち着いて一方的な円安も終わったしこれからは化学株や!割と株価も出遅れてるしな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:46:19.86ID:rCvLG2i6d
明日には今日買ったやつらの阿鼻叫喚が聞けますか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:46:40.78ID:VvZNKc8N0
>>151
実際すこいで
不景気なのに真顔で「好景気です。」って言ったら景気復活したんやから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:46:41.33ID:DaKjiv/90
新NISA成功か?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:46:55.52ID:IHPHJffMr
日本ってほんま優秀よなぁ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:48:21.37ID:NOGsO/eO0
終わっとる印象のあるトルコだけど株だけはめちゃくちゃ上がってたんやで
まあ通貨の価値が下がってただけなんだが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:48:23.52ID:lI93TeNu0
日銀が株持ってる限りまやかしの株価だよなぁ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:48:37.09ID:glEgXrUg0
海外スマホ輸入したいんやが

今年は円高になるんよな…?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:48:48.86ID:dIXhvfrt0
>>34
円はハードカレンシーだけど、基軸通貨じゃねーよ
基軸通貨は基本ドルだけ、対象広げてもユーロくらいで円なんてカスリもしてない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 13:48:49.54ID:rCvLG2i6d
あーあ信頼できる政府だったらインバースなんて買わないで俺も今日お金増えてたのによお!泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況