結婚子供1人なんだけどそれにしても安すぎん?
総支給しらんが
手取り25万のやつの市民税が9000だったんだけど安すぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:41:38.61ID:ums4PcXur2それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:44:18.27ID:ums4PcXur ワイ総支給27で市民税15000なんやが
2024/01/10(水) 13:44:36.62ID:BsNdT6py0
年収400くらいやろ
配偶者控除とか使ったら妥当や
配偶者控除とか使ったら妥当や
4それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:45:00.51ID:C/YRYQE/0 自治体にもよるからしゃーない
2024/01/10(水) 13:46:00.37ID:dIAsRej8r
配偶者控除と扶養控除あったらそんなもんちゃうの
そして住民税は自治体による違いはほとんどないないやろ
そして住民税は自治体による違いはほとんどないないやろ
6それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:46:15.31ID:ums4PcXur >>3
配偶者控除でそんな下がるか?
配偶者控除でそんな下がるか?
7それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:47:01.79ID:cLXd+7gt0 扶養家族がいればそんなもんだろ
だからある意味独身税だぞ
だからある意味独身税だぞ
2024/01/10(水) 13:47:39.76ID:y2SrXI9U0
ふるさと納税してなさそう
11それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:49:47.00ID:ums4PcXur 住宅ローンでも市民税下がるんやな
2024/01/10(水) 13:50:45.37ID:f5bjnO1I0
ボーナスないか寸志だろ
2024/01/10(水) 13:51:26.11ID:y2SrXI9U0
イッチはふるさと納税いくらしてんの?
14それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:52:30.84ID:ums4PcXur15それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:53:29.98ID:ums4PcXur >>13
5万くらいの商品買ったけど何も手続きしなかったから控除されんかったみたい
5万くらいの商品買ったけど何も手続きしなかったから控除されんかったみたい
17それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:55:54.88ID:RC55bs/y0 わい毎月8万ぐらい引かれるんやが
18それでも動く名無し
2024/01/10(水) 13:58:51.26ID:W+N4/zqs019それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:00:16.13ID:ums4PcXur >>16
スレタイの、やつもふるさと大使はしてない、
スレタイの、やつもふるさと大使はしてない、
20それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:00:31.11ID:OED29IvK0 >>10
草
草
21それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:00:40.28ID:ums4PcXur >>18
そらそうやろ
そらそうやろ
22それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:00:55.98ID:ZRBpN8k80 なんかで病院通ってたら控除増えるやろ
23それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:01:15.24ID:VvgZsBli0 >>15
それ1万5千円くらいの物を5万で買っただけやん
それ1万5千円くらいの物を5万で買っただけやん
24それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:02:04.13ID:RC55bs/y0 ふるさと納税しても税金は安くならんよ
前払いしたら返礼品がもらえるだけ
前払いしたら返礼品がもらえるだけ
2024/01/10(水) 14:09:27.64ID:kSk/ihZn0
市民税なんて住んでる地域によるだろ
26それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:13:24.28ID:boSAkgP+0 家庭持ちはまあまあやろ独り者にはえぐいで
27それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:18:34.32ID:q8IC1Tac0 >>15
5年以内なら申請できるで
5年以内なら申請できるで
28それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:19:50.31ID:FILO+ptNa 川崎から来てるやつ
後輩「僕の市民税多くないですか?」
オイ「いくら?」
後輩「X,000円」
オイ「オイの給料明細見っか?」
後輩「なんだこれー!Σ( ゚д゚)」
オイ「安いよ、お前んとこ」
後輩「」
後輩「僕の市民税多くないですか?」
オイ「いくら?」
後輩「X,000円」
オイ「オイの給料明細見っか?」
後輩「なんだこれー!Σ( ゚д゚)」
オイ「安いよ、お前んとこ」
後輩「」
29それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:31:26.39ID:fn81MJXT0 住民税が毎月50400円のワイ、むせび泣く
30それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:36:26.15ID:lCbvXSq50 市民税って言い方初めて聞いたわ
普通住民税ちゃう?
普通住民税ちゃう?
31それでも動く名無し
2024/01/10(水) 14:44:37.33ID:GcAMM9Dd0 >>30
市民税+県民税を住民税と慣習で呼ぶんや
市民税+県民税を住民税と慣習で呼ぶんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【朗報】ジャップ軍、ネットニュースに間抜けと馬鹿にされてしまう😂 [844928773]
- 【動画】安倍晋三、ラーメン屋に転生していた [834922174]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]