【悲報】能登半島放棄論、広まり始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:34:22.85ID:ApgFeeyw0 自衛隊の基地だけ残しとけばいいらしい
2024/01/10(水) 15:34:49.74ID:SjTpw3yo0
輪島塗りどうすんねん
3それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:39:33.34ID:KMY3gp1O0 左の左翼が言ってる
4それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:40:05.30ID:qdwgZVIz0 弱者を見捨てる国に未来はないで🥺
5それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:40:20.67ID:6Ds5/Jpd0 ブリカス「パレスチナの民よ、いい土地紹介するよ」
6それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:40:22.31ID:RTXmtEHr0 能登半島に米軍基地移転したら?
7それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:41:10.59ID:IDmYOOWr0 三陸の寒村も奥能登も大して変わらんのに日本もホンマ国力落ちたんやなって
8それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:43:18.87ID:/4qFjzrq0 元から放棄されとるようなもんやろ
9それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:45:17.47ID:KMY3gp1O0 悪夢の民主党政権も東北を見捨てようとしてたよな
当時の安倍総裁が大反対して見送りになったけど
岸田は隠れ民主党だけあってムーヴがそっくりw
当時の安倍総裁が大反対して見送りになったけど
岸田は隠れ民主党だけあってムーヴがそっくりw
10それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:45:38.57ID:hN8dDsv10 元から放棄されてる定期
11それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:46:14.16ID:xPnErMNx0 自給自足でやってけばええねん
12それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:46:26.73ID:fVoNWoWs0 震災すら分断工作に利用する政府
どっかの国と同じ匂いがするね
どっかの国と同じ匂いがするね
13それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:46:44.59ID:V0Y6fnDH0 なんか完全復興は2050年とか見たけど話盛ってるやろ
14それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:47:26.03ID:APrPwXuKd 東北すら人戻ってない地域あるしまぁ無理やろな
15それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:47:27.90ID:FubTEH550 高齢者の限界集落を復興とか意味不明なんだが
タワマン立てるんか?
タワマン立てるんか?
2024/01/10(水) 15:48:35.26ID:Tk/arcOlr
そろそろ地方捨てる話本格的に始めないといけないのにその話題出すだけで叩かれる空気あるよな
人口減る税収減るGDPは伸びないこんな国が今のままを維持できるわけがないのに
人口減る税収減るGDPは伸びないこんな国が今のままを維持できるわけがないのに
17それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:51:28.76ID:x3yQya4c0 せめて海側に住むの辞めさせればええ
18それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:52:45.05ID:GKqlWfqUa 実際地震なくても20年後には終わってた地域やからなあ
2024/01/10(水) 15:52:46.13ID:+ucmJ77xp
元々放棄してたけど地震があったから災害のせいにしてポイしようとしてる
2024/01/10(水) 15:53:44.50ID:epYqDBDFM
まぁあの辺りの集落は統廃合して数個にまとめた方がええのは間違いないやろ
21それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:54:38.99ID:dCD1sT1n0 なんか有名な海産物ないんな?
22それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:54:40.84ID:LEq68O1P0 むしろトンキンに人集まりすぎて首都直下来たら国が終わるんやからトンキン民を各地方に散らばらせるほうが優先やろ
1000万くらいいるんやろ?10箇所に散らばらせて100万都市を10個作れよ
1000万くらいいるんやろ?10箇所に散らばらせて100万都市を10個作れよ
23それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:55:15.79ID:X7T90VlQ0 米山さぁ
人でなしの餌になっとるやん
人でなしの餌になっとるやん
24それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:56:19.16ID:+lFaligWM 隆起した土地をうまく観光とか学術的な使い方できんやろか
2024/01/10(水) 15:56:40.00ID:+jCU/pdd0
誘致してた学校にも逃げられたみたいだな
26それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:56:42.79ID:V0Y6fnDH0 >>22
ほんまこれ
ほんまこれ
27それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:56:56.89ID:kzpCIVBB0 ワイの大好物えがらまんじゅうは残してくれ😭たのむ
蒸し立ては感動するほど美味いんや
https://i.imgur.com/1m29lRn.jpg
https://i.imgur.com/2aSTbQ8.jpg
蒸し立ては感動するほど美味いんや
https://i.imgur.com/1m29lRn.jpg
https://i.imgur.com/2aSTbQ8.jpg
28それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:57:24.37ID:e0Ax344GH29それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:57:31.74ID:SU5hBWqv0 ネットの無職が偉そうだな
30それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:58:10.46ID:QgjF/Rci0 別に本気で復興させようとしても何年もかかるから普通に人口流出してくし
それでも残る層は強制移住させるわけにもいかんからどうにもならんやろ
インフラの整備に関しては同じ行政区画内で差をつける理由付けや基準が無いし
どうやって実現するつもりなんや
それでも残る層は強制移住させるわけにもいかんからどうにもならんやろ
インフラの整備に関しては同じ行政区画内で差をつける理由付けや基準が無いし
どうやって実現するつもりなんや
31それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:58:48.28ID:6wEOWjQK0 土建屋と繋がってる自民党がそんなの許すわけないやろ
33それでも動く名無し
2024/01/10(水) 15:59:51.15ID:jZDybL6BM 別に全部棄てる必要は全くないよ
輪島、珠洲、能登の大きな街はそのままでいい
輪島、珠洲、能登の大きな街はそのままでいい
34それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:00:04.57ID:b1Kbdb2b0 富山湾の漁業どうするんや
35それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:00:15.46ID:QgjF/Rci036それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:00:26.70ID:iFbT2S7v0 >>22
東京に拠点を置く会社の法人税を10%上げる法案通せばすぐに一極集中解消されると思うんやけどね
東京に拠点を置く会社の法人税を10%上げる法案通せばすぐに一極集中解消されると思うんやけどね
37それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:01:26.30ID:Zc0R/Pfx0 1000年に1度の大地震みたいだから
逆に移住勧めてみたら
逆に移住勧めてみたら
38それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:01:26.55ID:kzpCIVBB039それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:02:11.79ID:kzpCIVBB0 >>36
不動産屋が与野党に巨額献金してるから無理なんやろうね
不動産屋が与野党に巨額献金してるから無理なんやろうね
40それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:02:26.22ID:QgjF/Rci0 >>37
なお余震
なお余震
2024/01/10(水) 16:02:54.91ID:iV6OXIN30
寒ブリを取る漁港は必要や
42それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:02:56.27ID:e0bfDLxi0 ここのインフラ整備してもおるのは年寄りだけ
43それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:03:09.19ID:4V5Ry0J102024/01/10(水) 16:03:27.04ID:DMxmXVU40
広まってねえよタコ
45それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:05:48.17ID:24E4GXGRd >>22
他にも悪いことしてる奴はいたはずなのに田中角栄だけが失脚したのは自民党のどうしても東京一極集中を進めたい連中にとって相当都合悪かったんやろな
他にも悪いことしてる奴はいたはずなのに田中角栄だけが失脚したのは自民党のどうしても東京一極集中を進めたい連中にとって相当都合悪かったんやろな
46それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:06:23.56ID:eB7Sa7ty0 つかあんな所に原発置くなよ
稼働してたらほんまに放棄せざるを得なくなってたぞ
万一に崩落と渋滞で緊急車両が行けないとか笑い話にもならん
稼働してたらほんまに放棄せざるを得なくなってたぞ
万一に崩落と渋滞で緊急車両が行けないとか笑い話にもならん
47それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:06:57.10ID:Y/Xmc+Zg0 ひろゆきに勝ったパパ活おじさんがXで言ってたの見たくらいやわ
ホンマに広がってるんか
ホンマに広がってるんか
48それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:07:13.31ID:BOr4ZAiE0 らんまるが可哀想だろ
49それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:07:28.83ID:ZnrJVWuzd 街丸ごと震災遺構都市にしたら
50それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:08:08.73ID:pgOuE2zM0 経団連にくじ引きさせて当たり引いた会社の本社を能登半島に移転しろや
51それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:08:10.82ID:4qInmwZ90 ウヨサヨの論客がともに唱えだしたから逃げ場ないで
52それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:08:30.00ID:MOXv+HKr0 静岡と愛知、和歌山、高知、宮崎、鹿児島の海側の民は南海トラフ来るから内陸に移民させろって言ってるみたいなことか
53それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:08:31.72ID:FRA8EASr0 不便なクソ田舎に住みたがる奴はなんなんだよ
ある程度の都市部で生活した方が楽じゃん
ある程度の都市部で生活した方が楽じゃん
54それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:08:44.88ID:24E4GXGRd >>46
福島にしろ北陸にしろ「爆発したら危険だから東京や大阪と離れたところに置きま〜す、でも作った電力は東京や大阪に流しま〜す」って当時なんで許されたんやろな
福島にしろ北陸にしろ「爆発したら危険だから東京や大阪と離れたところに置きま〜す、でも作った電力は東京や大阪に流しま〜す」って当時なんで許されたんやろな
55それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:08:53.40ID:MYkVnnlt0 朝鮮防衛の最前線にしたらええやん
56それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:09:01.67ID:epYIC5St0 自衛隊の人たちはどうやってそこで生活すんねん
57それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:09:15.24ID:vUYlD8xn0 放棄されてなかったらこんな惨状になってないやろ
58それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:09:25.91ID:V0Y6fnDH0 日本列島改造論って地方へ人分散させるために地方のインフラ整備したけど逆に地方から都会へ行きやすくなって人が流出したって見たで
59それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:10:15.33ID:24E4GXGRd60それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:10:59.84ID:cAQz0Rnt0 近年の熊の領土拡大の動きからも僻地放棄論は熊もしくは熊に脅された人間が書き込んでいることは明らか
熊の情報操作を許すな!
熊の情報操作を許すな!
61それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:05.00ID:Zo9gJvPXr そうだな
復興より万博の方がコスパいいよなw
復興より万博の方がコスパいいよなw
62それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:06.97ID:iFbT2S7v0 >>59
何で万博延期する必要があるんや
何で万博延期する必要があるんや
63それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:07.42ID:benJS6PMa 僻地の民も一度都市部郊外のマンションに住んでみたら楽すぎてやめられないと思う
64それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:13.46ID:epYIC5St0 コンパクトシティとかやりたいならもっと気軽に土地放棄認めてほしいわ
固定資産税のせいで負動産の処理がめんどくさすぎる
固定資産税のせいで負動産の処理がめんどくさすぎる
65それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:13.70ID:zZOBMNFN0 リベラルなのにこれ言うてるヤツおるの草
66それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:28.42ID:jxca9XHS0 放棄してポンペイみたいに1000年後に一夜にして滅びた町みたいな歴史の遺物にしたほうがいいだろ
67それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:11:34.66ID:pgOuE2zM02024/01/10(水) 16:11:46.12ID:pGqL4hg60
新十津川町みたいに適当な所に集団移住したらええやろ
69それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:12:22.47ID:aRJ9wqz+0 >>34
能登半島捨てたところで富山には影響ないやろ
能登半島捨てたところで富山には影響ないやろ
70それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:12:37.93ID:FRA8EASr071それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:13:15.55ID:s89MlAaN0 ある程度集落をまとめる必要はあるんじゃね
まあ山の中の集落とか今回で何もしなくても人は出ていきそうだが
まあ山の中の集落とか今回で何もしなくても人は出ていきそうだが
72それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:13:33.42ID:19MtohQn0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
73それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:13:48.98ID:4qInmwZ90 便利かどうかならそりゃ金沢に住んだほうがいいに決まっとるがな
でもそれじゃあ割り切れないのが情やろが
でもそれじゃあ割り切れないのが情やろが
74それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:13:50.50ID:V0Y6fnDH0 都会が便利すぎるねんな
仮にリモートワークが根付いたとしても普通に生活が不便なら地方へ人は行かないと思う
解決策はもう日本全土東京化計画しかないやろ
実現不可能やけど
仮にリモートワークが根付いたとしても普通に生活が不便なら地方へ人は行かないと思う
解決策はもう日本全土東京化計画しかないやろ
実現不可能やけど
75それでも動く名無し
2024/01/10(水) 16:13:50.59ID:kzpCIVBB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載 [牛乳トースト★]
- 笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 [ひかり★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 [煮卵★]
- リンナイ、給湯器値上げ もうお湯出せないねぇ… [402859164]
- H3ロケット打ち上げ成功ッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- ヘラったポルカのお🏡