X



25卒やけど事務職ってどうなん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:02:40.97ID:Vx2RQlQV0
それしかできなさそう
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:03:39.06ID:UpxnodXb0
ブスなら無理やで
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:03:58.73ID:KxTwXB7b0
まさかチンポじゃ無いだろうな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:05:17.44ID:1eIIG+Re0
まんこ定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:06:16.09ID:Vx2RQlQV0
男ですまん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:06:37.56ID:gyHGIxPzM
家事育児と仕事を両立させるための職種ってイメージ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:06:49.60ID:U2ZMGx5W0
手取り20万以外コースや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:06:58.54ID:h6g+r8Wq0
しがみついとけ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:07:28.71ID:Vx2RQlQV0
死ぬしか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:07:53.43ID:vgPjtCs80
総合事務職ならコミュ力と地頭と要領が必要普通の事務なら女しか取らんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:08:05.27ID:hUOBb3yx0
やったことねえけど見てるとあんまおもんないぞあのお仕事😶
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:08:33.80ID:Vx2RQlQV0
何すれば良いですかね
文系無能資格無しです
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:08:38.62ID:b2PWIhFMd
楽だけど給料もその分安い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:10.62ID:Xc9EVNvDH
給料安いぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:15.57ID:Vx2RQlQV0
休日>>年収
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:16.45ID:vgPjtCs80
>>14
君は無理やね期間工でも行くのが1番稼げるよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:36.99ID:gyHGIxPzM
>>14
とりあえず非正規で入って経験を積む
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:52.82ID:rRS8cbiF0
そうそうなれないぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:10:24.00ID:Xc9EVNvDH
>>4
今から転職しようとしてるのにやめろよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:10:29.11ID:Vx2RQlQV0
>>18
デスクワークがやりたいです
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:10:43.90ID:hUOBb3yx0
大学レベルによるな🙄
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:11:10.11ID:Vx2RQlQV0
>>19
非正規勘弁
ワイそんなヤバいん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:11:43.87ID:Vx2RQlQV0
>>23
一応国立四年制
Fランではない
頭は良くない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:12:17.96ID:LIM1uWOH0
それしかってお前事務職の過酷さ知らねえのかよ
マルチタスクできないやつとコミュ症は死ぬぞあれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:19.70ID:LPs19guE0
ワイ営業職
事務と営業は絶対に仲が悪い説を推す
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:19.74ID:hUOBb3yx0
>>25じゃあ公務員試験受けて地元市役所やな🙄
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:31.78ID:Vx2RQlQV0
>>26
雑用マルチタスクはバイトでもゼミでもやってるから行けるかなって
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:39.89ID:NTzZ6I5f0
>>21
ワイもや、でもヘルモードなの否定できないやろ😰
ワイ事務職で終わりそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:54.49ID:1eIIG+Re0
素直に営業やっとけ
営業から逃げてもろくなこと無いぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:15.89ID:Swd6sId30
事務職なんてほぼ派遣やぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:25.15ID:Vx2RQlQV0
>>28
試験勉強できなくて諦めたガチ無能
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:27.39ID:ykPW+h37M
>>24
業界選ばんかったら事務職に絞って数打てば当たると思う
でも一応簿記とか勉強しといたほうがええかもね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:34.17ID:3a8EW0oG0
大人しく営業でええやろ
営業って言っても多種多様やしデスクワークもできる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:44.74ID:Xc9EVNvDH
>>30
たし🦀
てか厳密に言うとワイ総合職なんやけど転職のときなんて言えばええんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:14:45.93ID:Vx2RQlQV0
>>31
なんか響いたわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:15:04.84ID:gyHGIxPzM
>>24
休日>>年収なら別にええやろ
実務経験積んで正社員採用目指せばええしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:15:07.73ID:Vx2RQlQV0
>>34
日商3級しか持ってない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:15:54.39ID:i5GzgXdL0
大手メーカーの事務なら
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:16:10.14ID:hUOBb3yx0
>>33困ったやつだな😶 じゃあ地銀はどうや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/10(水) 21:16:13.62ID:NTzZ6I5f0
>>36
仲間と思ったのに裏切られた!!😰
総合職なら、いくらでも転職できるやろ気合や気合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況