【驚愕】洗濯機、普通に使ってるだけだとカビだらけになることが判明wewewwewewewewewewew

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 07:44:18.60ID:FVleNqBt0
洗濯するための機械がカビだらけだったwwwwwwwww
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:04:11.46ID:2VDBn/rpd
2層式が最強らしいな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:05:00.66ID:1vY8Ldpf0
エアコンも掃除したらカビだらけやな
あんなのを吹き出してたのかと思うとドン引き
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:06:08.48ID:3XA9N02eM
人間なんていい加減なもんよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:08:56.34ID:9U+yPfzi0
>>15
上位機種、機能が増える度に掃除しにくくなる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:08:56.43ID:/KDJbOkK0
カビキラー1ヶ月最低2ヶ月に一辺は基本やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:12:47.37ID:cwEYJyws0
2か月ごとに洗濯槽カビキラーしてる
夏場は月1
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:20:33.93ID:wd0MpG2/0
1、2ヶ月に1回洗濯槽洗ってたらカビなんかほとんど出ないけど
サボって3ヶ月とか経つとガチでカビだらけ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:26:57.87ID:zkMNReSn0
洗濯機もエアコンも掃除するのが当たり前と思えるように育ててくれた親に感謝
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:29:52.10ID:CaYbr+Vvd
>>16
買った時から定期的に槽の清掃してればそうならないよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:30:12.96ID:1Y7sHqH8d
洗濯するときに熱湯ぶっかけてるわ
ドラム型はこれが出来んから買わん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:32:50.59ID:l48wZpH90
プロが定期的に掃除してるコインランドリーより汚いわな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:35:57.64ID:cNEYfO6n0
風呂トイレ洗濯機キッチンは毎月業者いれて掃除してもらってるわ
ほんま水回りきたないやつ人として意味わからん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:43:30.28ID:TFCbbqR90
>>10
スリーアウトや
そういやグラウンドの日陰のところにも謎のワカメ生えてたよなw
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 08:47:21.52ID:CUGVafrra
ジャパネットで売ってるホースって意味あんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況