【訃報】テレビというメディアが完全に終わりを迎えるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:20:35.72ID:WOc+4Tve0 お世話になったよねえ
2それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:20:52.47ID:WOc+4Tve0 みんな合掌や🙏
3それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:21:06.66ID:ZplrLP4b0 まあもともと終わってたし
4それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:21:19.17ID:xKYxG6TI0 若者は元々誰も見てない
5それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:21:43.29ID:o4voAw690 倒産しまくってるらしいな番組制作会社
6それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:22:09.16ID:4WIjyMpk0 ざまあw
7それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:22:25.25ID:uoyB481W0 YouTubeの時代やからね
オールドメディアはさよならバイバイや
オールドメディアはさよならバイバイや
8それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:22:45.33ID:JIlv53NS0 紅白も酷いもんやったし
9それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:23:04.59ID:MEUC/BHe0 芸人という仕事も消えていくんやろか
10それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:23:23.90ID:wVaWo9M20 M1もできないんやもんなw
11それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:23:37.34ID:W+cHzvcW0 さようなら、テレビ
12それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:24:11.26ID:fprsNVEX0 ワイドショーに教養もない芸人出すの不快
13それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:24:40.13ID:+W2GwSL50 まともな報道とスポーツだけ流せばええ
芸人やらタレントやらいらん
それができないから消える
芸人やらタレントやらいらん
それができないから消える
14それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:24:56.57ID:0176zy+T0 みんなYouTube見てるけど
テレビとかどこの老人だよw
テレビとかどこの老人だよw
15それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:25:52.79ID:ZZEucBpZ0 >>13
スポーツも金払えなくて放送出来なくなってきとるやん
スポーツも金払えなくて放送出来なくなってきとるやん
2024/01/11(木) 08:26:51.02ID:mZ6jCJ4g0
先日日本一の同接133万人記録したジャニは視聴率換算で1.3%や
80年代90年代に比べたらがっくり落ちたが国内最大の影響力ある媒体なのは変わらん
80年代90年代に比べたらがっくり落ちたが国内最大の影響力ある媒体なのは変わらん
17それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:27:04.48ID:GqG6SM9n0 テレビなんておじいちゃんしか見てませんよ😅
18それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:27:50.23ID:S8O0Jj4r0 以前は留守中もつけっぱなしなくらいやったんやけどな
地デジ化で捨てたわ
今はアマプラで十分やね
地デジ化で捨てたわ
今はアマプラで十分やね
19それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:28:00.92ID:0176zy+T0 >>16
視聴率換算とかなんの意味もないですよ
視聴率換算とかなんの意味もないですよ
20それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:28:06.64ID:w6Ejf52gd 10万同接ですげええええとかやってるYouTube如きが影響力持つのは無理
視聴率0.何%だよ
視聴率0.何%だよ
21それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:28:20.57ID:NcQO/aHO0 >>16
視聴率換算とかいうガバガバ
視聴率換算とかいうガバガバ
22それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:28:36.15ID:NcQO/aHO0 >>20
視聴率なんてまともに数字すら出てないじゃんw
視聴率なんてまともに数字すら出てないじゃんw
23それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:28:48.17ID:4WIjyMpk0 >>20
視聴率は数字出てないよねw
視聴率は数字出てないよねw
24それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:29:01.04ID:qJfQ3GdYd 馬鹿ってすぐテレビの影響力過小評価するよな
2024/01/11(木) 08:29:15.99ID:+mCnuTn90
終わるのは間違い無いけど、テレビ局でふんぞり返ってる奴どうするんやろな
26それでも動く名無し
2024/01/11(木) 08:29:37.53ID:OsAzLxac0 松本死んでテレビ終わる理論は間違いだよな
芸能人の権威ってテレビが作り上げたもんやし
テレビが死んだから芸能人のプロテクトが剥がれたんや
芸能人の権威ってテレビが作り上げたもんやし
テレビが死んだから芸能人のプロテクトが剥がれたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 彼女のスカート履こうとしたけど片足入れた時点で限界感じた
- 【画像】ケンモメンが絶対"6"番を選ぶJKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 真面目な話してるんだからハゲてないで
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]