X



学校の勉強ってほんまに意味あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 18:46:31.50ID:yad7AOxz0
みんな学校の勉強で習ったことなんてほとんど使ってないだろうし、そもそも覚えてないだろ
何のためにみんな必死に勉強させられてんだ?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:06:59.14ID:X41B985g0
いろんな思考方法を身につける為やないかでも実体験に勝るもの無しやと思うわ詰め込み式は個人の環境や体験とかで個人差が生まれやすいからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:07:26.43ID:0rno0VCH0
読み書き算数できないガイジ大量生産してどうするんや
教育に金かけない国は滅びる運命やぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:07:46.30ID:byN19M8G0
>>50
未来がどうなるかは分からんけどそれはもっとITインフラを整えてAI化を推し進めてから始めて出てくる話やと思うわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:07:54.01ID:UDQqWJcP0
お前ら全員動点Pにするぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:08:32.38ID:yad7AOxz0
>>12
それソースあんのか?ホビット坊主よ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:08:51.93ID:busWpalP0
まあほとんど意味ないな基礎くらいで仕事では結局勉強しなおさないといけない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:08:53.85ID:0rno0VCH0
AIが万能思ってるみたいやけど使えないと意味ないからな
補助ツールやでAIは
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:09:13.60ID:yad7AOxz0
>>20
ええんかーい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:09:29.61ID:OXGUbYyA0
全体の底上げという意味では役立ってる
個々人にとって必要かと言えばただ競争をさせられてるだけ以外の何者でもない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:11:11.38ID:5HTZA4PE0
>>59
脳が急成長する子供の頃に頭使う習慣つけさせるのが目的なんだぞハゲジジイ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:12:12.99ID:yad7AOxz0
>>40
1番馬鹿に合わせた教育やからな
頭いいやつなら3ヶ月もあれば全部マスターできる内容を無理やりつまんねー授業9年も受けさせられる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:12:34.92ID:hI5l4yyP0
学校の勉強自体には意味があるけど学校自体には今はそんなに意味がない
今はコロナの影響もあってか昔と違って勉強だけなら大抵学校なくても出来るから
小学校中学校高校大学とまで英語は学んで英語喋れてるやつが増えたかって話だよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:13:00.12ID:Zby73HkMM
全員が字が読める
全員が物語の楽しみ方知ってる
全員が計算できる
全員が歴史知ってる
これらによってめちゃくちゃ世の中快適になってるんやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:13:20.71ID:yad7AOxz0
>>42
なんで上から目線なんだよ
ワイはジジイやから学校は卒業しとるわい
0075カニタンク🦀
垢版 |
2024/01/11(木) 19:17:03.73ID:wJvL5Yij0
大学に入るまでの過程
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:18:20.40ID:5HTZA4PE0
>>65
脳の前頭前野は自分たちの行動を抑えてくれる“理性の脳”と言われます。子どものうちは前頭前野が未発達で、行動を抑える理性の働きが劣っているので、依存に陥りやすいのです。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1410.html

てめぇがガキの頃なんてどうせまともなゲームなんて無かったんだろうから知ったような口聞くなよクソハゲデブチビジジイ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:18:32.51ID:yad7AOxz0
>>56
ワイはある程度仕事の能力と学歴は関係あると思ってる
しかしそれは大学も含めた学校教育で能力が高められたからではなく、先天的に頭いいやつがそれなりに良い大学に入る可能性が高いだけかと
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:19:20.75ID:yad7AOxz0
>>62
読み書き算数は確かにいる
それ以上はいらない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:20:19.95ID:yad7AOxz0
>>60
ないと思う
学校以外で子供同士が趣味で集まれるコミュニティ沢山作ったほうが良いと思う
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:21:25.62ID:yad7AOxz0
>>66
その場で勉強しなおせるならそれでええやん
必要な時に必要なことを学んだらええ
みんな不必要なことに無駄な時間費やしすぎや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:22:52.39ID:yad7AOxz0
>>67
使えなくてもコンビニやスーパーのレジ打ちはなくなり、バスやタクシーは自動運転になったら単純作業の仕事がそもそも激減する
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:22:55.41ID:atl2HQn/0
こうやってなんGでレスバしてるのも学校の勉強の結果やけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:23:42.12ID:Z4OOlSEU0
>>82
競争社会の弊害なんじゃないスカね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:23:42.46ID:5HTZA4PE0
国語→最低限の読解力身につけさせる
数学→四則演算
英語→これからの社会では間違いなく読み書きはできたほうが得、話せればなお良い
理科→知識を正しく使う力を見につけさせる
社会→民主主義国家として公民教育は必須、最低限の自国に関する知識も身につけさせる

↑これが不必要とか言ってるやつニートぐらいだろ😅
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:09.37ID:yad7AOxz0
>>72
英語については教育の仕方が悪すぎる
カタコトの英語しか話せない教師が英語教えても、生徒がまともに英語できるわけないだろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:22.78ID:X41B985g0
入試が社会へのチケットになっとるうちは天才は中々表れんだろうな日本ではゴールしたで〜で終わりやすいやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:25:32.70ID:KuzjPtYE0
>>84
理系しょぼすぎやろwwww
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:26:02.10ID:yad7AOxz0
>>82
学校教育で競争させられるから、ワイらはレスバで勝ってマウント取らないと気が済まない体質になってしもうたんや😭
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:26:16.74ID:5B/ZAyr30
思考の手順は20年かけても完成せんな
脳の論理的思考司る部位がそんなに発達してなくても高校数学そこそこいける人多いのはイチから全部思考するんやなくて刷り込んだ手順に沿うことができるからや
昔のおっさんがプログラミング分からずツールの機能9割理解してないままスクリプト作ったりツール使えとったのもこれ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:27:57.76ID:o2TRogjP0
三角関数すら覚えてない人少なくないよな
便利なのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:28:16.62ID:zWuGfnfQ0
やらないよりはやった方がいい
何かを犠牲にしてまでやる価値はない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:28:17.03ID:yad7AOxz0
>>76
なるほど🤔
となると、君は子供の頃に前頭前野を発達させれなかったから、そんな攻撃的なレスしかできないんやろなあ😲
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:09.08ID:0rno0VCH0
ホリエモンに影響されたようなイッチやな
学校なくなったらトー横キッズ爆誕の未来しかないやろ
そのトー横キッズの親の子供はトー横キッズしか選択肢なくなるぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:23.96ID:K8wnY5MV0
百歩譲って内容自体に意味はなくとも勉強という手法は今後の人生に幾度となく必要になる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:35.66ID:yad7AOxz0
>>93
これ会心の一撃やろ👊
まーたレスバに勝ってしもたわ☺
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:31:12.57ID:0rno0VCH0
あたまのいいやつに学校の勉強意味ないのは同意やけどそれは飛び級認めればいいだけや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:31:28.93ID:yad7AOxz0
>>95
それは必要な時に勉強したらええやろ
使うかどうかわからん知識無駄に詰め込んでも時間の無駄や
人生は有限や。
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:32:07.97ID:gHafGMIN0
数学が多分一番使っとる人多いんちゃうかな
使わん職は全然使わんけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:32:34.88ID:5f3CEbqd0
日本凄かったんやでーをするために入れられる日本史とかいうカス
世界史でええやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:34:13.58ID:yujPqmA8d
>>98
有限だからこそ重要性の高い知識を詰め込むのでは?
場当たり的に勉強してたら効率悪すぎるでしょ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:34:22.06ID:0rno0VCH0
>>100
愛国心とか帰属意識は重要やろ
日本滅ぼしたいんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:34:29.15ID:yad7AOxz0
>>94
もうちょい本質的になぜ学校の勉強が有用やと思うのか議論してくれ
おまえのレスはトー横キッズが書き込んでるとしか思えない浅い内容やぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:44.42ID:0rno0VCH0
>>103
文字、計算できなかったら最低限の生活できないやろ
アホの親が教えられるか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:18.28ID:QQbkJekpd
もうその辺はAIで全部パスできるからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:25.05ID:yad7AOxz0
>>101
重要性が高いかどうかは人によるし、つく職業によるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:43.62ID:yad7AOxz0
>>104
文字、計算は必要や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:02.45ID:9cZJlwR10
知識は人生を豊かにしてくれるよな
なくても生きてはいけるだろうけど物に対する考え方が変わる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:50.96ID:0rno0VCH0
>>107
じゃあ学校必要やん
強制的にやらせないとできないやつもいるんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:00.04ID:yad7AOxz0
>>105
うん。みんなAI舐めすぎなんよ
インターネット初期にネットを馬鹿にしてた馬鹿と同じなんよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:28.49ID:6fe9YyPL0
学歴高くても学歴低くても頭わるいやつに共通して言えることは
自分が正しいと思ってる点
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:33.54ID:yad7AOxz0
>>108
そう思い込みたいだけやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:57.14ID:yad7AOxz0
>>111
たし🦀
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:02.08ID:8LRPxwgg0
勉強は積み重ねやからな
どこかで積み重ねが途絶えたものを要らなかったと思ってしまうだけや
ワイは家庭科が要らなかったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:03.27ID:yujPqmA8d
>>106
汎用性が高く重要性の高い知識な
職業を選ぶのにも知識は必要でしょう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:16.91ID:9cZJlwR10
>>112
なんでそう思ったのかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:42.64ID:yad7AOxz0
>>109
小学校、もしくは中学校までは必要
それ以上はいらん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:41:03.88ID:mCFWpwzv0
可能性広げるためやでイッチ
まあイッチには可能性なさそうだけどw
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:41:18.72ID:yujPqmA8d
結局学校要るって結論で草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:41:31.32ID:/bU+I3xn0
中高レベルの地理 政経 統計 英語
たまーに頭の片隅からひっぱりだすことはある
空っぽだと怖いな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:41:36.54ID:9cZJlwR10
必要なんかいw
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:42:18.80ID:0rno0VCH0
>>117
高校からは自由やん
自分で選択して行ってるんやから他人が口出すことではない
共産主義やないんやから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:42:50.90ID:8LRPxwgg0
>>117
そう思うのはお前が中学の時点で積み重ねが終わっただけや
そこを元に成長していく人もおる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:44:10.08ID:yad7AOxz0
>>116
知識なんて誰でも趣味や興味の分野ではそれぞれ持ってんだよ

おまえの思考パターンはこれやろ→世間から評価されるような知識を持っているワイかっこいい😎さらに悦に浸るためにその知識があることで人生が豊かになると思い込んだろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:02.41ID:J2trHPwq0
一回全部やめてみたらどうや? おもろいサンプルできそうや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:25.38ID:yad7AOxz0
>>123
勉強が必要ないなんて一言も言ってない
積み重ねも必要に決まっている
今学校で教えてる勉強の内容意味があるのかと問うている
一部のやつには意味あるかもしれんが、大半の人にとっては一生使わないであろう知識の詰め込みのために貴重な人生を無駄にさせられている
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:59.92ID:5HTZA4PE0
>>96
いや普通にこのソース認めたらお前の負けだろw
何やってんだお前爆笑
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:47:06.15ID:GBEsVLDia
学力揃うと急にそれが常識になるんや
下から上は覗けんし結局その層で生きたいと思うかどうかだけやで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:47:07.65ID:Oo6QszXu0
国語と算数と体育は大事だよマジで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:48:46.89ID:5HTZA4PE0
>>126
その意味の無い勉強とやらの代案がゲーム(笑)ですか…😅
こりゃ子供には普通に五教科やらせといたほうが良さそうですね…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:48:47.61ID:yad7AOxz0
>>127
すまんな
ワイの勝ちや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:49:18.40ID:0rno0VCH0
>>126
中学までの一通り理解できたらどんな分野にも進めるようにできてるんやで
職業選択の補助や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:49:25.40ID:PNt04enn0
勉強せずに遊んでたやつらが仕事も家庭も上手くいってるの見るとなんだかなあと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:50:18.52ID:lvWBDUNE0
子供たちの可能性を広げるために必要なんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:50:55.60ID:5HTZA4PE0
>>131
ほんま最後の最後まで会話通じんジジイやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:51:22.96ID:yad7AOxz0
>>133
そいつらは学校の勉強はしなかったが、仕事や恋愛や家庭においてはある程度勉強したんじゃないか?
じゃないと上手くいかないだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:51:46.72ID:/bmWRDpI0
意味を見出すのはお前らの仕事やぞ
機会の平等は与えるがそこからどうなるかは努力次第やその後の面倒は見ないぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:08.44ID:OXGUbYyA0
義務教育は肯定してんのか
いまいち何を言いたいのか分からんイッチやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:42.79ID:yad7AOxz0
>>134
浅いし、誰かの受け売りの意見はいらない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:52.78ID:dRCgjEED0
男塾みたいな体力根性全振りの高校(?)があっても良いと思うわ
大学の頃に「体育会連中は就職良い」って聞いて意味分からんかったけど社会人になって分かった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:09.62ID:/bU+I3xn0
>>133
社会でいい大人が幼稚な文章書いたり一般的な常識が欠如してると「あ」ってなるやん
今話題の人とかも
恥ずかしいで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:20.72ID:yad7AOxz0
>>138
義務教育はやっぱいるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:33.05ID:lvWBDUNE0
>>139
受け売りでもなんでもないんやけど
まぁ可能性の欠片もないお前にゃわからんやろな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:46.72ID:yujPqmA8d
結局何が言いたいんや😰
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:48.29ID:0rno0VCH0
>>138
どっかのユーチューブで影響されて自分の意見もないからコロコロ変わってまうんや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:50.87ID:BY8sK9JW0
ワイも昔はそう思ってたけど今はほとんど重要やったと思ってるよ
もちろん個人レベルでは必要ない人もおるやろけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:52.90ID:yad7AOxz0
>>141
まっつんは九九ができないって自分でゆってた
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:54:26.65ID:yad7AOxz0
>>146
なんでほとんど重要やと思うようになったんや?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:54:52.75ID:BY8sK9JW0
ただ一部のものは高校レベルで止まってしまうとかえって逆効果なのではと思われるものもあるから難しいな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:55:06.05ID:4Ca+qbYNd
学歴コンプレックスからこんな考えに至るようになったのかな?🤭
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:55:47.47ID:6fe9YyPL0
勉強が意味ある意味ないは別にして
学校の価値を落としたら国民のコントロールできなくなるから馬鹿が増えるだけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:55:49.76ID:yad7AOxz0
>>140
何が分かったんや?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:55:52.57ID:RnkAKxdo0
まぁペーパーテストが目的になってんのは確実に衰退の原因やろな
狙ってやっとるんかそうじゃないのかは知らんけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:56:47.80ID:yad7AOxz0
>>150
ワイはそれなりの大学出てるからコンプレックスはない
でも昔からこんなことして何の意味があるんやとずっと思ってた
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:57:02.89ID:Aw6h7rut0
思考を止めないって意味では
効率化もやりすぎるといかんのよな
効率化も一定以上はある種の思考停止になるし
特に個人レベルで出来るようなのわ

結局、広くちょっと深い知識を作りつつ
それと並行して局所的に深い知識を作ってかないと
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:57:17.86ID:58RCdNKzd
仮に愛国教育になったとしてもうまくいかんと思うわ
戦中ですら兵士の日記見ると天皇のことじゃなく家族について書かれてることが多いし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:58:34.08ID:lvWBDUNE0
散々言われてるが結局何が言いたいねんこいつは
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:59:02.18ID:jqITnID/0
>>151
逆ちゃうか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:59:10.27ID:OXGUbYyA0
>>154
イッチにとって意味のある事ってなんや?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:59:35.77ID:5HTZA4PE0
>>153
明確な数字で判定されるペーパーの方が社会主義的な日本に合ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況