X

大阪市274万人 vs 名古屋市233万人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:18:02.77ID:eEBCQjgZM
40万人しか変わらんのに大阪の圧勝で草
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:22:06.66ID:h/6nqHzx0
維新がいないこの一点で名古屋の圧勝やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:22:58.00ID:Z4OOlSEU0
京阪神都市圏がパリ、ロンドン、ロサンゼルス、北京、上海、ニューヨークより人口多いという事実
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:23:18.61ID:TcFQPTQ0d
>>5
柏の軍門に下ればいいのよ🥳
2024/01/11(木) 19:23:57.93ID:sleyAKiw0
>>6
維新はいないが河村がいる
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:16.35ID:atl2HQn/0
「都市圏人口」や「背景人口」という概念がないとこういう勘違いしやすいよな
この理屈だと札幌と名古屋も40万しか差がないから大差ないってことになるぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:19.55ID:Pud+HX8b0
昼間人口
大阪市354万人 > 名古屋市261万人
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:25.34ID:k5UBqaL00
昼間人口が違いすぎる
昼間は400万人近くの人が大阪市内にいてギッチギッチや
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:24:34.98ID:NA0bkdsB0
維新だけはいらんことするやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:25:13.68ID:eEBCQjgZM
>>10
名古屋と札幌は大差ないやろ
2024/01/11(木) 19:25:26.31ID:sleyAKiw0
愛・地球博と大阪万博の差が実力の差だろうな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:25:36.81ID:Sg2y3OVEd
大阪万博vs愛地球博
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:25:56.08ID:Z4OOlSEU0
大阪は人口でも経済でも世界2位の大都市や
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:26:42.66ID:BHnz34aAd
大阪市233㎢
名古屋市326㎢
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:27:22.17ID:OGXxux2Z0
どっちも人口多すぎや

大阪市150万、名古屋市170万ぐらいが妥当やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:27:39.10ID:WLTqp6BRa
ここで周辺都市の話題出すと京都人が大阪の方が格下だとか言い出すからな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:28:38.51ID:Z4OOlSEU0
世界に大阪より都会な都市が東京以外ないという事実
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:28:51.77ID:K81WLid60
なお、大阪は貧乏人が多すぎる模様

【都道府県別】平均貯蓄額ランキングTOP10
 ・1位:愛知県:2659万円
 ・2位:兵庫県:2582万円
 ・3位:神奈川県:2461万円
 ・4位:埼玉県:2351万円
 ・5位:滋賀県:2310万円
2024/01/11(木) 19:29:05.86ID:tcWTjAOZ0
大阪は神戸京都滋賀奈良和歌山市あたりも連合組んどるからなぁ
名古屋さんの仲間って?岐阜?大垣?米原?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:29:06.48ID:lBqv2dGYa
名古屋ってなんかいいとこある?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:29:44.61ID:GnuAgmf1d
東海地方は名古屋一強やからな
神戸京都クラスの都市がない
2024/01/11(木) 19:30:13.00ID:4QbP/+mKM
>>24
味噌味
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:21.53ID:I/Owm/ZF0
大阪は朝鮮人が昔から多いから
飲食系しか発展しなかったんや

なおナマポだけはしっかり貰う模様
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:27.34ID:Z4OOlSEU0
名古屋は世界屈指の大都会や
匹敵するのはロンドン、パリ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:30:31.46ID:eEBCQjgZM
>>24
大阪と比べると何も無い
家賃とか土地が多少安いのと東京が少し近くなることくらい
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:31:00.60ID:UQjFE2fm0
>>25
兵庫と京都って茨城以下の田舎じゃね?
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:31:21.38ID:OhZeqGqs0
単純な都市圏人口の差もあるし名古屋は車社会だからより一層田舎っぽく見えるわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:31:57.40ID:afzu0dJ/0
>>30
ほんこれ京都兵庫なんかでイキってるのは関西だけ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:32:02.78ID:nE/dMeTuM
>>22
こう見るとマジで関西の富裕層は兵庫の神戸芦屋西宮に取られてるんやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:32:22.47ID:Z4OOlSEU0
都市圏人口でいうと名古屋ですら1400万人超えとるからな
パリが218万人で都市圏で1100万人や
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:32:39.97ID:As1ZIu8lM
>>30
京都はともかく兵庫ってGDPだと千葉より上らしいよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:32:42.32ID:Z4OOlSEU0
>>33
奈良県にも吸われてる
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:33:40.57ID:F2h739md0
>>17
嘘つくなよ
調べたら12位だぞ

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_by_GDP
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:33:43.01ID:61MkSfNt0
>>24
大阪よりかは治安がいい
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:34:00.48ID:V19voGxO0
>>34
ナマポが多いから平均収入も低いのよ

【都道府県別】平均収入TOP10
 ・1位:埼玉県:832万円
 ・2位:東京都:756万円
 ・3位:神奈川県:734万円
 ・4位:愛知県:733万円

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c522176d7099a52f1feadc05ae13e50c9e424c
2024/01/11(木) 19:34:37.74ID:9hticbqK0
大阪と名古屋ってタイガースとドラゴンズくらいの力差あるよな
しかし名古屋って歴史的には常に超重要都市だったのに、なんで何の文化もない、自動車だけの街に成り下がったんだろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:35:13.34ID:Z4OOlSEU0
>>37
人口はほぼ横並びで経済規模なら2位や
同じ2000万都市はサンパウロとかカイロみたいな発展途上国ばっかや
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:35:20.57ID:6xbWYLC00
京都兵庫と岐阜三重じゃ勝てない
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:35:58.81ID:Z4OOlSEU0
まずね、大都市の周りに大都市がある都市なんて世界にほぼないんすよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:00.83ID:RZnkIlO30
>>14
街は大差無いがやはりバックの経済力に差があるよ
ただ名古屋人はケチなので購買力は豪放磊落な札幌も変わらん模様
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:06.00ID:61MkSfNt0
>>39
あれ?千葉県さん?
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:19.14ID:VDj4jvSq0
>>39
あれれー?大阪入ってないじゃんmmmm どこが大都市なんや?
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:43.22ID:F2h739md0
>>41
なんでさっきから嘘ついてんの?
虚言癖?
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:23.62ID:9F3yPT5X0
えぇ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:24.34ID:Z4OOlSEU0
>>47
じゃあロンドンやパリやロサンゼルスやシカゴが大阪に勝てるとでも?
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:35.31ID:wJZ8Xr+3M
京都大阪神戸以外の繁華街やと一番手は阪神尼崎あたりやろうけど名古屋やと大須レベルはあるよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:37:51.64ID:Pc3cl3Bod
名古屋の区画整理率は約7割
世界でも有数の計画都市なんやで
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:01.76ID:9F3yPT5X0
愛知は名古屋個人軍やから・・・
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:05.54ID:a7+yTbcLM
なおコロナ対応
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:17.60ID:kBwPkbd2M
日本人の根拠のない世界一、世界有数認定は異常
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:22.95ID:JAoBmSgr0
昼間人口えぐいのは横浜やけどな
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:26.95ID:VRZdhj560
USJと無償の公立大学あるだけで大阪圧勝じゃん
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:38:46.36ID:40l7blKG0
変なリングだけは金掛けるぞ?本場のお笑い知らんのか
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:03.70ID:dixHw79O0
つーことは間に挟まれた奈良最強?
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:20.65ID:J+X53wv10
千葉は
船橋>>柏>>松戸
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:16.45ID:aAycFU4g0
>>39
大阪やばくね?金儲けできねーの?
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:18.51ID:Bau60FUiM
>>58
程よく田舎で大阪、京都、神戸にクソ近いからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:33.74ID:YSg8p7dW0
>>50
阪神間170万人の中心都市やし
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:40.02ID:F2h739md0
>>49
そもそも大阪どころか東京より上だろ

https://i.imgur.com/8HRpcbM.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:50.09ID:9F3yPT5X0
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:41:14.90ID:eEBCQjgZM
mozoワンダーシティ
熱田イオン
茶屋イオン
新瑞橋イオン
ナゴヤドームイオン
ノリタケイオン
大高イオン
千種イオン


みんなイオンモールがあれば他に何もいらないって感じだよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:41:58.25ID:en6/KdgzM
>>63

伊達に世界三大都市じゃねぇんだよなぁ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:42:10.87ID:80DF5lOO0
>>59
千葉の経済は完全に死んでますよ発展もしなかったの納得やろ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:43:18.40ID:RwsEWzcT0
どっち僻地過ぎてゴミ
仙台と同レベル
2024/01/11(木) 19:43:33.22ID:AUYLF2Dgr
>>63
やめたれw
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:43:38.22ID:b2svu6eL0
>>39
あんだけイキってたのにバレちゃったねぇ…
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:43:45.41ID:a7+yTbcLM
名古屋
https://i.imgur.com/LmhrFNj.jpg

大阪
https://i.imgur.com/qfmDCmY.jpg


甲乙つけがたいな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:44:21.55ID:SzZHRmzX0
>>63
これ富ってなんなんや?
GDPならカスやろこいつら?
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:44:33.83ID:HHQvgb5c0
関西人ってなんで関西弁の発音とか
他県の奴が使うのを嫌ってるの?
他の方言とかそんな事を全然聞かないから不思議
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:45:53.93ID:AOUPE3iZr
>>72
GDPでカスなのは東京やで
東京はニューヨークの2倍以上の人口いるのにGDPは負けてるからな
一人当たりGDPで2倍以上の差があるってことや
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:04.04ID:k5UBqaL00
>>65
名古屋みなとは?
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:09.79ID:qiUwkOdXr
>>30
>>32
茨城とか政令指定都市すら無いくせに何言ってんだ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:19.99ID:QVlDGxK90
>>22
金使わんと経済回らんだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:46:55.68ID:UZNP8F750
>>39
埼玉はなぜ?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:48:25.83ID:SzZHRmzX0
>>74
一人当たりGDPで都会決めるならドーハやルクセンブルクとかでええか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:49:19.16ID:znFD2ku+0
>>78
埼玉は謎やなたいしてお金持ちのイメージもないかと 手当とか福利厚生が手厚いのかも
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:49:43.35ID:BYMAGXftd
やっぱ3位は福岡よね
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:50:04.22ID:RwsEWzcT0
>>80
武蔵小杉とか金持ち結構集まっとるやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:50:41.26ID:uXNec9Tl0
>>7
北京と上海って人口そんなに少ないんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:50:44.31ID:xUYobpm80
面積を考慮しないカス
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:50:52.83ID:SzZHRmzX0
>>74
あとニューヨークの方が人口多いやろ
東京都が1300やのにニューヨーク州は2000近いし
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:51:52.81ID:EDfe2yxX0
>>82
なんで神奈川の話してるの?
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:03.65ID:xUYobpm80
>>25
それは名古屋がしょぼいからな
市内ですらかっぺもびっくりなかっぺゾーンあるのに、
周辺都市が栄えるわけないやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:04.36ID:mNO366NE0
>>77
大阪ナマポが偉そうに経済回してるふりすんなよwww パチンコで散財しとけ
2024/01/11(木) 19:52:29.73ID:0mewEwcl0
>>65
熱田区すみワイ、熱田イオンが生命線
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:52:52.07ID:HHQvgb5c0
北関東はなんで南に比べて発展しなかったの?
東京って後ろ楯あれば発展するやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:21.41ID:YT+a5ay+0
>>40
国内だけで経済が完結していた頃は立地的にもかなり重要だろうけど
国際化してからは神戸横浜みたいな国際港が近くにないから死んだんちゃうか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:53:46.21ID:zkc2pXB4M
>>90
東京の隣にあるくせに埼玉千葉があの微妙さやからそれに続く北関東はそらああなるよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:56:00.09ID:4+KBSACxd
海外での知名度が段違いなんだよね
東京と大阪は知られているのに名古屋の知名度は全くないの逆にすごい
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:56:06.17ID:ym1wLKTD0
>>90
山梨なんて東京に隣接しているのに日本屈指の田舎やぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:56:40.91ID:WU+iqclx0
名古屋は衛生県が雑魚だからな
三重がもうちょいしっかりしてれば
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:57:10.35ID:6LL+yEdY0
愛知の本領は満遍なく金がある点やからむしろ中心都市だけ見るとショボく感じるのが豊かさの証や
だから都道府県GDPで見ると大阪と愛知は大分競っとるしなんなら愛知が抜いた年もある
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:57:27.50ID:Ngl6mJ9H0
>>90
南でも神奈川とかまだまだ微妙やから
そこまで北関東にカネ使えないでしょ
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:58:00.37ID:Q6PIr1FG0
大阪市面積223km2
名古屋市面積326.km2
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:58:08.63ID:af67ZbZp0
愛知と大阪って人口差があるのにGDP同じくらいやからな
経済的に大阪弱いんだわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:58:35.36ID:WU+iqclx0
愛知はNo.2がいないんだよな
小物市だらけ
2024/01/11(木) 19:58:53.37ID:pV5l+Mn1d
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
2024/01/11(木) 19:58:56.93ID:9hticbqK0
>>90
明治~昭和は海がないと発展が難しかったんだろう
海港、外国人居留地、製鉄所、重工業
その時の差がいまも残ってる
2024/01/11(木) 19:59:10.32ID:pV5l+Mn1d
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:59:24.14ID:71SyB/dU0
>>91
名古屋港って国際港ちゃうの?
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 19:59:37.73ID:VjOF6HjnM
>>99
愛知は豊田市とかいうチートが第2都市やからなあ
大阪は大阪市以外ただのベッドタウン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況