「たった4人で何が違う?と思うでしょうけど、試しにホークスのプロテクト自分で選んでみて。4人違うと本当に違うよ」
せやろか?
探検
里崎智也、人的補償ルールに提言「28人は少なすぎる。32人にしませんか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:17:27.49ID:g8HVg158040それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:38:37.58ID:qMdMORbG0 なお、高木豊は廃止を提案してる模様
結局、ソフトバンクが得してて草
結局、ソフトバンクが得してて草
41それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:39:29.33ID:M5KkKx07042それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:39:39.48ID:aXdlNjmW0 >>36
かわりにサラリーキャップ導入してやればええよ
かわりにサラリーキャップ導入してやればええよ
43それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:40:06.99ID:xgOiINfp0 スレタイ情報不足しすぎてて
動画みたかどうかが書き込みでわかるレベル
動画みたかどうかが書き込みでわかるレベル
44それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:40:36.05ID:ZKSYgOw+0 ロッテなんて20人で十分やろ
45それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:40:38.36ID:qeQTH2lg046それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:41:08.57ID:SYX6dhtF0 逆に24人に減らせや
2024/01/11(木) 21:41:58.10ID:+JXAnCBl0
Aランクなら2位とかだろうな
もしくは金銭を移籍金みたいにして今より遥かに高くしないとな
もしくは金銭を移籍金みたいにして今より遥かに高くしないとな
48それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:42:01.75ID:BQt5mMEH0 いや逆に削るか廃止してドラフト指名権にしろや
50それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:44:11.29ID:fLuoX4kK0 選手会は人的があるとFAしにくいって反対してるからはよ無くせ
51それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:44:17.88ID:bjU1e5BP0 選手側としては人的補償のせいでFAしにくくなってるからな
これは別におかしい意見じゃないだろ
これは別におかしい意見じゃないだろ
52それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:44:20.29ID:F8lmGlif0 ほくろ豚は一年目の選手を確定でプロテクトしつつドラフト権与えろみたいなこといってなかった?
53それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:44:23.59ID:LnlJ8nqe0 減らして欲しいなあ
選手には悪いけどやっぱオモロイわ
選手には悪いけどやっぱオモロイわ
54それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:44:53.86ID:+kFcq2ena 再生数稼ぎが露骨で好きじゃない
55それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:45:12.69ID:hYRujpw40 金払いとか環境が悪い出ていかれる球団に合わせる必要ないからなぁ
ドラフトの理不尽さを矯正するいい制度
高校野球でもないのになんで下に合わせなくていい
ドラフトの理不尽さを矯正するいい制度
高校野球でもないのになんで下に合わせなくていい
56それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:46:33.73ID:RMOgc/ZL0 育成選手もいれて32人ならいいんじゃない
57それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:47:13.40ID:kV4DePML0 ドラフト権じゃ駄目な理由ってなんだ
58それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:48:11.55ID:v7mZG1ss0 逆にもらう方もたった4人増やされるだけで
欲しいやつなんかいなくなる
欲しいやつなんかいなくなる
2024/01/11(木) 21:48:52.93ID:nqxx4usD0
ドラフト権でええやん
60それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:49:03.19ID:/2LEmZt6a AとBでプロテクト人数帰るのはアリだと思う
61それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:50:21.30ID:5Jc3QLg60 >>5
岩瀬式は楽天式亜種ちゃうか
岩瀬式は楽天式亜種ちゃうか
62それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:50:22.63ID:UFnvXqrS0 32人+和田式岩瀬式可能な選手ならプロテクトし放題やん
63それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:51:37.26ID:O8ttu6730 >>10
和式な
和式な
64それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:51:40.20ID:uzZXGyjSM どうせ球団同士で協議しながら決めるならプロテクトリストなんかいらなくね?
65それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:51:48.06ID:LnlJ8nqe0 和田式プロテクトってダウトみたいでおもろかったで
66それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:52:44.70ID:ndbw7Y7G0 なんで他人の移籍のために移籍か実質野球界追放かの二択迫られなあかんねん
ドラフト指名権の譲渡でええやろ
ドラフト指名権の譲渡でええやろ
67それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:53:02.17ID:h0eyIlP+0 出て行かれる球団の方が問題あるのにこれ以上弱者保護してどうすんねん
人的補償自体いらんわ
人的補償自体いらんわ
68それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:54:02.19ID:BQt5mMEH0 >>66
追放と引退は全然違うぞ
追放と引退は全然違うぞ
69それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:54:50.25ID:v0CuLDF3r ドラフト2位の指名権譲渡でええやん
70それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:55:19.56ID:xgOiINfp0 >>49
ワイは我慢したんだからお前も逃げるな😡
ワイは我慢したんだからお前も逃げるな😡
71それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:55:27.24ID:5UcG4nbx0 戦力多いほど有利になるクソシステムやん
72それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:56:50.30ID:sGby7qiL0 むしろ20くらいでええと思うわ
73それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:57:14.97ID:2MShlnkU0 便器がドラフト譲渡権とか言ってて草
変な指名して育てられない便器しか
得しないじゃんw
変な指名して育てられない便器しか
得しないじゃんw
74それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:57:24.18ID:r9Dh9iij075それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:57:35.21ID:bR2vpYmp0 ドラフト権だろ
FA取る球団なんて育成力ない球団なんだからちょうど良い
FA取る球団なんて育成力ない球団なんだからちょうど良い
76それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:57:56.50ID:JGDmf7q+0 寧ろ24人に減らせや
この際余計な柵は断ち切るべきや
この際余計な柵は断ち切るべきや
77それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:58:00.71ID:kbJACpNu0 少ないのはその通りや
だからそこまでのリスクがあるなら取らなければええだけや
だからそこまでのリスクがあるなら取らなければええだけや
78それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:58:09.13ID:Q/+0+2Zr0 どっちにしろ誰か獲ったら誰かがクビになるわけやし
79それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:58:44.38ID:Tr1O95W60 西武さんが始末出来なかった犯罪者をホークスさんが引き取ってあげたんだが?
80それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:58:56.78ID:v7mZG1ss0 >>69
1位でいいだろ甘えな
1位でいいだろ甘えな
81それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:59:02.45ID:MJhITkLS0 Aは25、Bは35とかでいいんじゃね
2024/01/11(木) 21:59:20.12ID:eyk1s6Pt0
取られたくない選手は「拒否」出来るんだから枠を増やす必要は無いでしょ
83それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:59:51.71ID:uSwt6uYj0 日刊って鷹担か猫担にフロントと繋がってる奴いるん?
84それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:59:55.09ID:vMPnumRr0 >>19
ぶっちゃけ便器よりチュニドラの方が有望株は全然多いやろ
ぶっちゃけ便器よりチュニドラの方が有望株は全然多いやろ
85それでも動く名無し
2024/01/11(木) 21:59:58.57ID:vMPnumRr0 >>19
ぶっちゃけ便器よりチュニドラの方が有望株は全然多いやろ
ぶっちゃけ便器よりチュニドラの方が有望株は全然多いやろ
86それでも動く名無し
2024/01/11(木) 22:00:47.34ID:dixHw79O0 >>19
草
草
87それでも動く名無し
2024/01/11(木) 22:01:57.24ID:kbJACpNu0 しっかりとレギュラーがおるところは枠余って育成枠になるやろ
とくにおらんから少なくなってしまうだけや
とくにおらんから少なくなってしまうだけや
88それでも動く名無し
2024/01/11(木) 22:02:18.37ID:RKzOP2O50 檻は28人でしっかり守りきっとるやないか
別に増やす必要ないやろ
別に増やす必要ないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… [少考さん★]
- 【新潟】20歳記念で配った定規、2ミリ短かった [煮卵★]
- 生成AIで作成したわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 警視庁 [少考さん★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 和歌山県の岸本知事が死去 死因は敗血症性ショック [どどん★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]
- 【動画】大阪万博、ガラガラwwwwwwwwwwww [931948549]
- 「絶対うそやーいややっ」千葉の中学校、メタンガスを問題視して修学旅行を万博からUSJに変更 [389326466]
- 【財務省】森友学園文書、行方不明になり開示できないと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 【悲報】X民「普通のおじさんが泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・・・ [839150984]
- ▶昼のホロライブスレ
- カフェインって効果ないよな?