X

お前ら「剣と魔法のファンタジー世界大好き!」機関銃装備ワイ「ふ~ん?」スチャ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 04:50:09.49ID:Rg81g+Uxd
肉塊と化した異世界「あ……あ………」

ワイ「しょせんファンタジーも科学には勝てないんだよねぇ」

お前ら「」

これが現実
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 04:51:31.25ID:VAjJJOHB0
シャーマンキングでそれやって普通に冷めたな
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 04:53:21.98ID:QTXk3TcEd
魔法障壁で銃弾全部弾くけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 04:53:46.81ID:Kd04iPCid
ハリポタ定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 04:54:29.78ID:Rgi+6S6r0
apexで対クラウドさん体験出来るけど銃じゃ無理や
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 04:57:30.80ID:8B47W1NH0
近未来の超高性能AI搭載全自動攻防一体型ナノマシン兵器装備ワイ「機関銃とかウケるww」
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:00:54.79ID:wHH1cVJ10
これしてて面白かった作品見たことない
gateとかマンキンとかキッショって思ったわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:01:11.15ID:i9zEZWSX0
仏像装備ワイ「戦いは止めて仲良くなりませんか?」
2024/01/12(金) 05:01:22.84ID:mwZm/laf0
天才ワイ「ちちんぷいぷい 弾丸がグミになっちゃえ~」
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:02:12.43ID:r2woiQ190
映画のモンハンだと軍が弱すぎる
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:06:10.49ID:Ys1E8kDj0
戦国自衛隊かな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:07:01.53ID:pdt1jAdL0
魔法剣士ワイ「ふんっ」燃えながら飛ぶ斬撃
バカイッチ「か…かぺぺ…」
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:07:21.58ID:XryCBFR30
ぶっちゃけ魔法使えたら派手な攻撃しなくても脳みそ50度ぐらいにすれば勝てるんだよな…
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:09:05.91ID:iTxzhlNRd
痛いミリヲタって感じ
逆にファンタジー世界なら銃なんて全く不要
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:11:21.44ID:sKPQrHh+0
魔法使いはどう守るかってのは面白かった
物理耐性魔法と魔法耐性魔法を最初に覚えないと
戦士や勇者ですらギリギリ守れる攻撃を避けたり耐えたりはできないと言われて
確かにと思った
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:11:24.80ID:i4MvjpWb0
剣と魔法の世界では自衛隊の武器が通用しないwww
うるさいンゴねえ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:11:27.66ID:G2NXOTDA0
なろう系なら全く通用せずに死ぬ役割やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:20:00.80ID:NnD/g+Nx0
モンハンのハンターとかいう銃兵の集団
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:23:43.68ID:OZ76ZmBb0
個人が携行できる弾薬量考えたら魔法の方が圧倒的に有効よな
何故かミリオタは携行弾薬の概念ないけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:25:47.77ID:r37xwmd40
>>19
銃って個人レベルだと使い物にならなくて兵站の存在する軍隊レベルだから使えるもんやからな
個人で戦うなら剣の方がマシや、銃とか10人くらい殺したら後は泣きながら惨殺されるだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況